Gジェネスタッフの最新作『スーパーヒーロージェネレーション』がPS3/PSVで10月23日発売! ライダー、ウルトラマン、ガンダムが一同に集結するシミュレーションRPG

無題








:お

PS3/Vita「スーパーヒーロージェネレーション」
10月23日発売予定

Gジェネスタッフが手がける完全新作
仮面ライダーウルトラマンガンダムのキャラクターが一同に集結するシミュレーションRPG
各シリーズの原作をモチーフとしたオリジナルストーリーが展開


「ウルトラマン」シリーズ
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンティガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラセブン
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマン


「仮面ライダー」シリーズ
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーW
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーオーズ/OOO
・仮面ライダーBLACK RX


「ガンダム」シリーズ
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムOO
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア






            / ̄ ̄\ ウルトラマン、ライダー、ガンダム・・・
           /   _ノ  \ 名前忘れたけどスーファミとかでこういうゲームやったなぁ
             |    ( ●)(●) あれから似たようなのでたのかしらんが・・・
            |     (__人__)
          |     ` ⌒´ノ
          __|___       }
        /      \     }
       /  ─    ─\  ノ  でもGジェネスタッフなら期待できそう
     /    (●)  (●) \ヽ、 しかしライダーとガンダムはわかるが、最近のウルトラマンはさっぱりなんだぜ・・・
     |       (__人__)    | _|_________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:41
    何で鎧武出ないんだ 


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:41
    ウルトラマンは追えてないんだよなぁ・・・。
    でもアクションゲーの方も一緒に復活して欲しい。


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:41



    普通に仮面ライダーだけでスパロボ風の出してくれんか?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:41
    最近のGジェネってオリジナルがスパロボどころじゃない酷さだったような


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:42
    ゲシュペンスト……うっ頭が


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:42
    ウィザードとフォーゼ外してクウガと龍騎入れて


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:43
    ウルトラマンシリーズって言いながらウルトラセブンがあんだけど


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:43
    何でウルトラマン最新のやつなのに
    ライダーウィザード・・・


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:43
    歴代ライダー史上最高売り上げの鎧武が参戦してない時点でね・・・
    まあ内容的にちょいとグロ鬱がきつすぎるかもしれんがw


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:44
    バンダイナムコジェネレーションだろ名前間違うなよ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:44
    ヒーロー戦記は神ゲー


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:44
    特に特撮ものはオリジナルと声変わってるのが萎えるんだよな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:44
    3
    それな。まあ今回ライダー来たし今後少しくらいは可能性来たと考えたいが。
    オリジナルキャスト無理だろうフォーゼとかが参戦してるし
    基盤くらいにはなってほしいが


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:45
    いつも思うんだがスーパー戦隊シリーズはコンパチヒーロー バトル大相撲に一回出ただけで何でレギュラーになれないの?
    前から疑問に思ってる


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:45
    鎧武は隠しキャラだから(白目)


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:46
    9
    鎧武はガチで子供が泣いちゃうからなぁ
    本当、ぶっちーはライダーという事を忘れて
    容赦ない展開やりすぎ


    観てる側としてはいいぞもっとやれ!という感じなんだがw


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:46
    >1

    権利関係と番組が終了してないからじゃね?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:47
    嬉しいけどコンパチヒーローシリーズは何故にロボットものと特撮ヒーロー縛りなんだ?
    ジャンプ系と魔法少女ものも出られないのか?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:47
    なんでZないんだよ・・


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:48
    終盤は雑魚のF91を捨てて、隠しキャラのサイバスターかグランゾンを使う裏技があるんだな。


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:50
    特撮のストーリーを追うクロスオーバー作品は、声より生身状態のグラフィックのほうが重要だと思うんですがね。
    Gジェネはマニアックな機体数とかだったけど、なにを売りにするゲームになるんだろう


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:50
    ウルトラマンのファンなんていないしガノタには他のゲームがいくらでもあるんだから実質ライダーファンくらいしか買わないだろ
    ライダー単体でちゃんとしたの作ってくれ絶対買うから


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:51
    RXの声はてつを本人と聞いたが果たして…


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:51
    クウガかアギトがほしかった
    他は中々良い面子


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:52
    なんで誰もAGEのメモリーオブエデンに突っ込まないんだ・・・
    つーかAGE全部出してやれよww


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:52
    AGE端っこか



  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:52
    いや
    Gジェネ作れよ
    フロンティアほっといて


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:52
    ディケイドも出せよ
    あいつ一人いるだけで他のライダー全部出せるから版権料も安く済ませれるぞ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:53
    はちまでも書き込んだけど
    こんなゲーム作ってないでGジェネ作れよ
    あとなんでディケイドいないんだよ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:53
    W杯に便乗してサッカーゲームを出せば売れたのに。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:53
    冷静に考えて、ガンダムじゃなくて戦隊だったらわりとうおおおおって期待してたかもしれない。
    今回ばかりはガンダムいらなかっただろ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:54
    戦隊ヒーローは何でこういうゲームにほとんど参戦しないの?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:54
    ディケは他のライダーも必須になるから外されたんじゃね
    後相変わらず安定して出演する電王はさすが


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:54
    25
    AGEだけ総集編のみで参加って
    お情けで出して貰えたの見え見え過ぎるよなw


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:54
    逆シャアいてΖとΖΖがいないのってちょっと珍しいな
    AGEやF91が居てくれてうれしい
    ライダー勢はクウガも入れてほしかったなあ、ウルトラマン勢にティガいるだけに
    それに平成ライダーシリーズ一期が電王しかいないし


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:55
    29
    はちまで書いたのに何で2回言っちゃう程必死なの?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:55
    こういうクロスオーバー物にディケイド出すと作品全体がディケイドの作品みたいになっちゃうからね


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:55
    ヒーロー戦記もよろしく!ってこりゃまずかっなかなぁ…


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:55
    なんで種死じゃなくて種なの?
    陣営が滅茶苦茶だからか?


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:56
    14
    戦隊は「5人で一人」という戦力をゲームに組み込みにくいんじゃね?
    レッドだけ出撃で残り4人は召喚技、という手もできなくもないが、
    それで満足する人の方が少ないでしょ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:56
    あれ、これユニットの等身ってSDじゃないの?
    画像見る限り等身大なんだけど、ライダー基準にウルトラマンとガンダムが小さくなる感じなの?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:56
    仮面ライダーBLACKなんて雑魚だろ。
    フルボッコにして宇宙空間に捨ててやったよwざまぁw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:57
    25
    たぶんメモリーズオブエデンが
    いわゆる総集編だってこと自体の知名度が無いw




  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:57
    39
    自由とその戦艦が第三勢力で乱入してきたぞ!
    今度は運命が裏切ったぞ!

    再現するとちょっと面倒だからな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:58
    スーファミのオールスターやつは、「ザ・グレイトバトル」だったと思う


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:58
    普通にGジェネのほうがよかったのに・・・・


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 20:59
    Vガン「またハブられたよ…」
    0083「出れないのネタにされるだけマシ」
    ZZ「お前らOEやろうぜOE」


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:00
    40
    それを言ったらガンダムシリーズだってチーム系ロボット作品だし
    ウッディ大尉もアムロに「ガンダム1機で戦争に勝てると思うな」と説教してただろ
    それじゃあスーパー戦隊シリーズが出られない理由にはなんないよ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:00
    最近のGジェネは売れないからか
    どんどんスパロボに近づけていったけど
    遂にシリーズ捨ててコンパチ版スパロボ作り始めたか


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:01
    子供向けガンダム

    小学生までと中学・高校以上との橋渡しになる作品の必要性も出てたから
    このシリーズはバンダイの戦略上必要なゲームだな
    というか仮面ライダーが使えるゲームは嬉しい


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:02
    >>8
    ギンガとウィザードは同時期だぞ。どっちも去年
    ギンガの続編始まるがこれには関係ないし


  52. 名前: 投稿日:2014年07月09日 21:03
    ガイアいないのか


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:03
    Gジェネ新作の方が良かったんだが…。
    マンネリが過ぎたか?


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:03
    ウルトラマンシリーズじゃなくてウルトラシリーズな


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:04
    いっそプリキュアも混ぜようぜ



  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:04
    48
    ガンダムってゲームだと
    「スーパーナパームでなんとかなる」とか「どこからともなく味方召喚」とか
    「巨大兵器!ドーン!NPCタヒにましたー!」という感じで
    本編でのチーム面はそこまで再現されないからなあ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:06
    クロスオーバー以外に売りポイントが分からんゲームだ。

    フォーゼがいる以上オリジナルボイスでもないだろうし
    機体数がマニアックで多くできる作品わけでもないし
    生身が出せない以上、モチーフといってもストーリーの再現性も期待できないだろうし


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:06
    スーパーヒーロー作戦もよろしく!
    …ん?何か違うような…


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:07
    41
    ヒーロー戦記だとウルトラ戦士は超能力者でMSはパワードスーツ
    ガイアセイバーだと原作基準
    スーパーヒーロー作戦も原作基準


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:07
    スーパーヒーロー作戦の続編ってことでおk?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:08
    >41
    画像なら思いっきりデフォルメ入ってるだろう
    昔の2頭身に比べて最近のは頭身高めではあるが


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:09
    ライダー小さいし戦えないじゃん


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:09
    スーパー特撮大戦2001のことも・・・


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:10
    歴代売り上げ高くとも二代戦隊、妖怪ウォッチ、アイカツに人気で負けてる鎧武が出られるわけないよなwww


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:11
    マイナーなMSを登場させても売り上げに繋がらないから
    ウルトラやライダーを出した、てところか
    Gジェネは終わってしまったのか


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:11
    こういう作品には必ずと言っていいほど参戦する
    ウルトラセブンさん本当すげーな
    まぁ、セブン本当に面白いけど


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:12
    MOEは面白かったから妥当なんじゃないの
    TV版はともかくとして



  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:13
    AZITOやりたくなってきた


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:13
    ファミコンスーファミ時代はこんなの沢山あったな
    なんかゲームオーバーになるとヒロイン(?)が解体されるのもあった


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:15
    赤レギ出したかったんじゃね?>MOE
    総集編やらリメイクやらで変更点あると、基本的に新しい方採用されるし


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:16
    昔のオレなら大喜びしたろうけど、今のバンナムには
    もう何も期待できんからな。
    これもどーせ、買った連中からボロクソに言われる出来だろうさ。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:18
    64
    これに出てるウィザードも子供人気は戦隊やアイカツに負けてて今の妖怪ウォッチにまるで敵わないわけなんですが


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:19
    70
    スパロボでもTV版一度出して、その後の参戦は劇場版って感じだしな

    そのせいでTV版エウレカのアネモネは一作しか使えないとか
    そういう弊害もあるけど


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:19
    バトルドッチはしまくった


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:23
    ガンダムシリーズとスーパー戦隊シリーズはテレビ朝日系で1979年の機動戦士ガンダムとバトルフィーバーJから1996年の機動新世紀ガンダムXと激走戦隊カーレンジャーまでセットで放送されてたけど続けて見てた人はいる?


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:24
    ファイズかクウガ入れろや。
    中の人作品に愛着持ってるから余裕だろうし。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:26
    スパロボみたいなものと思っていいのかな?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:27
    戦隊なら等身大パートと巨大戦パートがあってゲーム性出せると思うんだけどな
    5人小隊でvsスーパー戦隊みたいなオリジナルドリーム戦隊組んだりな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:27
    スーファミ時代の刷り込みで、ガンダムといえばF91になってしまった


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:28
    RX出す所にセンスを感じた!買うわ!

    AGEもOVA版ってとこがいいね


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:28
    SRPGじゃなくてガチャポン戦記みたいな2Dドット絵アクションにしてくれよ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:28
    平成1期入れろだの鎧武入れろだのうるせー奴らだなw仮面ライダーのゲームやってればいいだろそんなの。コンパチは原作小ネタとかで楽しめるゲームなんだからさ。てつをとシャドームーンが本人だというだけでも感激しようぜ。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:30
    先にちゃんとしたGジェネ作れよ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:30
    その仮面ライダー単体のスパロボ風ゲームがないからだろ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:31
    OVAとはいえ新作参戦という名目でAGEを入れてあげるバンナムに優しさを感じた


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:31
    それよりGジェネの新作早くVITAで出してくれよ
    AGE部隊作りたいんだよ
    今VITAで欲しいのラブライブぐらいだし


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:31
    83
    腐るほど出とるやんけ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:31
    メビウスとギンガ出してる時点で実質は昭和ウルトラ出し放題みたいな気がする
    セブンが特別視されてるのはウルトラマン宮野がいるから


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:32
    勇者指令ダグオンと激走戦隊カーレンジャーの途中まではセット?で見てたな
    ガンダムはなんかやってる程度の認識でな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:32
    まもちゃんは刹那とウルトラマンゼロの2役で参戦することになるのかw


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:33
    鎧武はスケジュール的にゲームバランスとか難しかったんじゃない?
    GジェネOWだってAGEはフリット編とAGE-2ノーマルまでだったわけで。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:34
    まーたAGEだけハブられて…!?
    いやったああああああああああああ!!
    ちゃんと参戦してるうううううううううう!しかもMOEじゃねーか!


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:36
    ウルトラマンギンガ出すなら、ガンダムビルドファイターズも出してコラボして欲しかった


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:37
    F91の場違い感と来たら


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:37
    84
    しかも平成ライダー一期シリーズ冷遇が続いているからなあ
    バトライドⅡでもディケイド以前の2号ライダーは
    サポート止まりでプレイアブルにはならなかったし
    このゲームでは電王しか出てない

    G3やカイザやガタックやイクサ使いたいんですよー!


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:38
    未だに鎧武が歴代最高売り上げとか言ってるアホがいるのか…
    ウィザード以下はどうあがいても確定でヘタすりゃフォーゼ以下だぞ
    あと流石に鎧武がこれに参戦ってのは無理だろw
    開発期間の関係でネタバレができないだろうから出ても空気参戦位にしかならないぞ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:39
    いっそアクションにならないかな…

    シネマ怪人の話は映画化できそうな設定なんだがなあ。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:40
    仲間はずれはガンダムじゃないかと


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:40
    AGEはAGE-2がメインでダークハウンドが最強なのかな?
    出来たらFXやフルグランサくらいは使いたいな・・・

    あと、頭身はもう少し安定させてほしかった


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:40
    アクションとなるとグランドバトルみたいな感じか


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:41
    SRPGだろ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:43
    ウルトラマンいらないから仮面ライダーとガンダム増やしてください


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:45
    なんで仮面ライダーだけ初代がいないんだよ!!


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:45
    ガンダム、ライダー、ウルトラマンの御三家は20年前からバンダイの看板だから今更ウルトラマンだけハブる訳がないだろ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:45
    ガイアセイバーの悪口はやめろ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:45
    Gジェネで超級Gガンの後継機やカトキ版Wの新装備待ち望んでたガンダムファンとしては割と気分悪い

    はぁぁぁぁぁ・・・・コンパチヒーローズでやれと


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:47
    オーズ枠で、暴れん坊将軍は出るんだろうか?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:47
    104
    しかし何故にその3作品が御三家なんだろうな


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:48
    仮面ライダーしん王は出るの?
    仮面ライダーしん王VSアルケーガンダム


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:49
    ここ10年くらいでスパロボとかGジェネとか沢山出たけどなんやかんやでグレイトバトルで初共演したこの組み合わせが一番安心するわ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:51
    108
    子供の憧れ(ヒーロー)と言ったらこの3作品だからじゃないの


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:52
    ディケイド出せば10人ライダー出さなきゃいけないし、フルブみたいなアギトと響鬼なんてなかったみたいなことになる。鎧武は開発時期を考えれば中途半端になるし、原作小ネタ再現重視の方向のコンパチだと浮き気味。1期の555だのカブトだの出せば、なんでクウガいないの?龍騎いないの?みたいな批判が起こる。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:53
    ヒイロとドモンの人はウルトラマンゼロでのはっちゃけぶりに期待


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:54
    おいおいガンダムにもライダーにもシリーズ最強のチート野郎がそろってるじゃねえか


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:55
    Gジェネのやり過ぎでガンダムに瞳があることに違和感


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:56
    グレイトバトルはロボが出るⅣが好きだった
    V2にパワードにZOと微妙なメンツだったけど


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:56
    俺が感激したのはF91が加わった事で
    RX、セブン、ν、F91
    この4人がユニットで揃う事だ。
    分かる人はわかるよな…?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:58
    昔のグレイトバトルみたいな横スクロールアクションもいつか出して欲しいな


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:58
    コンパチは何で特撮ヒーローとロボットだけしか出られないのか?
    ジャンプヒーローや魔法少女も出してほしいよ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:59
    一部のウルトラやライダーやガンダムをヒーロー言うのは違和感ありまくりだよな


    555やクウガや龍騎のライダーがヒーローヒーロー言われてるのはなんか違和感


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 21:59
    特撮とロボットだけってか昔からウルトラマン、ライダー、ガンダムの御三家しか出てないやん


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:01
    119
    外見人間を出してもおかしいだけだろ

    お前スパロボに初音ミク出たときどんだけおかしかったか分かるか


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:03
    実はロボットではないデビルマンも一回出た事があってな…
    クウガも555も龍騎もヒーロー言われて当然だろ。まあコンパチなら誰でもヒーロー言われてもおかしくないっちゃおかしくないがw


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:03
    >119
    萌えアニメだけ集めたスパロボっぽいやつ最近出たろ
    それやれよ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:04
    最近ほんっとなにかにつけて「チート」って言うの多いよね。
    ちょっと強いとすぐチート野郎チート野郎ってうるせえよ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:05
    そして今回も表紙でハブられるデスティニー…
    …と思ったら、種死参戦してねぇ!?無印だけだったわw


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:06
    130
    ゴジラ、マジンガーZ、ゲッターロボ、デビルマン、メタルヒーロー、一番最初の相撲ゲームなら戦隊ロボも参戦してたんだぞ?


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:06
    MAPが立体で最近のスパロボより気合入ってるwww


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:07
    >>12
    特撮のオリジナルの吹き替えなんて棒読み過ぎて聞いてられんのが殆ど
    バトライド・ウォーで思い知ったが
    ゲームという媒体に落としこむと本業との差がひどすぎる。


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:07
    122
    カーレンジャーのホワイトレーサーは完全に外見は人間だけど?
    MS少女やウルトラマン妹も外見は人間だけど?


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:08
    一作品5人+ロボの大所帯になる戦隊
    間違いなく聖域化するアンパンマン
    悲鳴が心地良さそうなワンピースあたりを投入してみたい


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:09
    せっかくのヒーローが集まる作品なのに
    ライダー、ガンダム、ウルトラマンだけってのはな・・・
    何時になったらOK取れるのか・・・




  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:09
    138
    声豚は死ねよ。武臓とジョージどっちがいいって質問にジョージと選ぶほうかお前は。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:10
    >>122
    ミクにかぶれたフェイ・イェンであって、ミクじゃねえよ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:10
    ※138
    これだから声豚はキメエんだよな


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:11
    戦いを止めようと頑張った真司はまぎれもなくヒーローだろう
    皆の笑顔のために己を殺して戦った五代だってヒーローだ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:11
    平成1期ライダーが冷遇過ぎるコンパチ新世代
    アギトやブレイド辺り、10年以上経ってもオリキャス使い易そうな人も出して欲しい


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:11
    117
    ヒーロー戦記?

    自分いつもグランゾンにしてたんでwww


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:13
    122
    これはコンパチヒーローだろ?
    ロボット作品だけ集めたスーパーロボット大戦とは違うんだよ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:14
    1期平成が充実してないのはコンパチじゃなくてバトライドのスタッフに言ってやってください…ナイトやカイザはいつになったら使えるのか…


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:15
    コンパチとグレバトに一向に呼ばれないMARVEL
    タツカプはOKでコンパチとグレバトは無理な理由はなんなの


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:16
    この中途半端なディフォルメ具合は誰得なんだ…CG作るうえで楽なのか?


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:17
    >>106
    てめぇの都合とか知らんわボケ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:17
    123
    デビルマンとマジンガーZは同じ世界に存在する


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:19
    ヒーロー戦記 懐かしくなった。
    面白かったなぁ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:19
    >>122
    >スパロボに初音ミク
    あれは初音ミクじゃねーよ。
    エアプレイヤーは黙ってろよ。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:19
    コンパチとグレバトに一向に呼ばれないMARVEL
    マーベルクロスカプコンはOKでコンパチとグレバトは無理な理由はなんなの
    ※141は間違えた


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:20
    昔はコンパチの新作出るたび今度はこれかよwみたいに笑ってられたんだが、なんか今はそういう時代でもなくなっちゃったんだなぁ…と悲しく思う。ガンダムもライダーもみんな変わったんだな。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:20
    フォーゼ!
    行こうぜ!いぇい!


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:22
    MARVELはよくコラボしたりクロスオーバーしたりする癖に何でコンパチとグレバトに出られんの?


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:22
    ウルトラマンは完璧だ(=゚ω゚)ノ
    でもストフリ、ゴッド、クウガ出そうよ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:22
    ウルトラマン×仮面ライダー×機動戦士ガンダム


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:23
    真面目にコンパチファンを喜ばしたいならロア、エミィ、グレート雷門、バンプレキッド、ダークブレイン、マークハンター、ギリアムイェーガー、イングラムプリスケン登場させろよ。


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:24
    >>108
    昔からの伝統…それもバンプレ的な伝統でしかないから
    拘らなくてもいいと思うけどな…


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:25
    これぞヒーロー


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:26
    ここは、俺の距離だッ!!


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:27
    555が1番面白かった
    たっくん出せよ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:30
    スパイダーマンやヴェノムやキャプテン・アメリカやアイアンマンやアイアン・パトリオットやゴーストライダーやハルクやレッドスカルやスパイダーマン (東映)とかのMARVELヒーローも出してほしい


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:31
    トランザム格闘3段>サブ→N特→切腹


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:33
    最近のGジェネとバンナムからしたらイヤな予感しかしない


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:34
    最近テレ朝チャンネルで仮面ライダーカブト見てるから出して欲しかったなぁ
    まぁ、シナリオはアレだっていうのは分かってるけどw地獄兄弟使いたい……


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:36
    ミクじゃないよフェイだよー!
    カットインで思いっきりミク映るけど気のせいだよー

    この話題はこれくらいにしておいて、
    そろそろ本家スパロボにAGEやスタドラやラグランジェをですね…


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:36
    最近Gジェネ出たっけ?


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:36
    ※158
    スパーダーマン(東映)って……レオパルドンが瞬殺してしまう!


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:36
    オールライダー
    オールガンダム
    オールウルトラマン出せよ

    勿論全員オリキャスで


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:37
    ヒーロー戦記は初めてしたゲームだったな 事前に情報ないとサイバスターとかグランゾンとか仲間にできるとかわかるわけないわ 2年前ぐらいにそれ知ってやり直したけど何あのハイスペ。


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:37
    ガイアセイバー難民の新天地か・・・


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:38
    AGEの扱いwww
    VSシリーズでもそうだけど出してもらえるだけマシか


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:38
    バンダイって注意書きのあるゲームは買わない


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:39
    じゃあお前バンナムの出すゲーム今後絶対に買うなよ?


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:43
    戦場の絆が据え置きで出たらオン対戦で豊崎愛生ちゃんと対戦できたりするかな


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:45
    ウルトラマンギンガ・仮面ライダーディケイド・エクストリームガンダム・の3人を主人公にすればそれぞれの全ての作品を賄えるからそれを出して欲しい


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:48
    どうせならAGE全部出せよ・・・AGE-3使いたいんだけど


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:50
    122
    ブレイブサーガ 新章アスタリアにサムライトルーパーいたし全然出られと思うけどな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:52
    173
    んなマイナーな機体出る訳ないだろ
    ガンダムゲーにすらまともに出してもらえてないのに


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 22:52
    電王じゃなくて1号にしてほしかったってのはある。ウルトラマンがいるのに初代ライダーがいないのはなんか変だし昭和勢1人もおらんやんライダーwRXは中間に位置するしなぁ…


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:03
    ナムコクロスカプコンとかあるし原作尊重じゃないしジャンプヒーローや魔法少女も出られると思うけど


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:05
    こんな所で愚痴られても何も実現しやしませんよ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:06
    ヒント:人気


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:15
    あったなあ、ファミコンでも
    ドッジボールとかやったわ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:17
    てつを、W、逆シャア、UCで購入決定!


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:17
    Gジェネは当たり外れ大きいだろ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:19
    173
    マキブで参戦確定してるから暫し待たれよ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:20
    何言ってるんだ?ガンダムWはいないだろ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:35
    スーパーヒーロー作戦ダイダルの野望の続編的な物を、
    今でも期待してる!


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:35
    仮面ライダーWおるやろ、アホか?


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:36
    バンダイが噛んでて何十年とシリーズが続いてる知名度の高いシリーズものとなると、戦隊、ライダー、ウルトラ、ガンダムくらいしかない
    その内、戦隊は他と違って一作品出すごとに最低でも5人or3人出さなきゃいけない
    コンパチのライダー、ウルトラ、ガンダムの構成の理由はこんなところだろ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:43
    メタルヒーローがないのか…


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:43
    >165
    何人あの世から呼び戻せば可能だろうか……


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:52
    ウルトラマンGがいなくてちょっと寂しい
    ラストファイターツインでチーム組めないじゃん


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月09日 23:56
    187
    戦隊:軍隊の部隊編成ないし編成単位の1つ
    ガンダムタイプは単独行動系の仮面ライダーとウルトラ戦士と違って組織=軍隊に所属してその所属する組織の部隊で行動する
    例を挙げるとホワイトベース隊(ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク)やアーガマ隊(Zガンダム、百式、リック・ディアス×複数、ガンダムMk-II、メタス)やトレミーチーム(ガンダムエクシア、ガンダムデュナメス、ガンダムキュリオス、ガンダムヴァーチェ)やアークエンジェル隊(フリーダムガンダム、ジャスティスガンダム、ストライクガンダム、ストライクルージュ、M1アストレイ×3、バスターガンダム)
    だから戦隊ヒーローが出られない理由にはなんない
    出られないのは何か別の理由があるんだろ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 00:05
    おう、ロストヒーローズ2早く出せよ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 00:09
    「SDヒーロー達よ~!!」で始まるCMの奴か


    あの頃のゲームと比べて今のゲームは映像のクオリティは上がったけど内容はさして変わってないな(´・ω・`)


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 00:09
    ウルトラマンと仮面ライダー1号とガンダムで比較するとウルトラマンと仮面ライダー1号は単騎で敵相手に万能に一騎当千可能に出来てるけどガンダムは白兵戦用
    だから白兵戦用のガンダムは中距離戦用のガンキャノンと長距離戦用のガンタンクと補って連携して戦うように開発されてる


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 00:11
    183
    出撃ムービーに出てるからマキブに参戦確定()とか早漏もいいところだろ
    サバーニャとか前々作から出撃ムービーに出てて参戦したのつい最近だぞ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 00:29
    191
    いるだけ参戦ってあるだろ?
    コンパチでも過去には主人公一人だけ参戦の作品もあった
    戦隊じゃそれができんからコスト的に割に合わないんだろ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 01:00
    個人的にガンダムより戦隊入れて欲しかったなぁ。
    ガンダムが悪いわけではないんですが、ヒーローっつうたらウルトラマン、ライダー、戦隊が定番かと。


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 01:10
    ウルトラマンどころかライダーもガンダムも知らないくせに知ったかぶるなクズ管理人


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 01:30
    すでにスーパーヒーロー作戦というものがあってだな…
    それも知らないのかやらかん


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 01:35
    平成ウルトラマンでティガだけ出るのはBD版が出る関係か?


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 01:44
    特撮勢の声どうすんだろ…
    さすがに代役立てるのかな?


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 02:01
    196
    ガオレンジャーvsスーパー戦隊、ボウケンジャーvsスーパー戦隊というのがあってだな
    前者はビッグワン、レッドファルコン、メガピンク、ギンガブルー、ゴーイエロー
    後者はハリケンブルー、アバレブラック、デカブレイク、マジイエロー、マジシャイン
    とバラバラの編成のドリーム戦隊チームというのが存在するんだよな


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 02:04
    スパロボじゃないんだからサイズ差考えろよwww
    50m超のウルトラマン勢にライダーやらガンダムやらが勝てるわけないだろうに。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 02:05
    ゴーカイ映画では変身はしないがデンジブルー、リュウレンジャー、デカピンクの絡みとボウケンレッド、ゴーオンイエロー、シンケングリーン、シンケンゴールドの絡み

    序盤の戦闘ではゴセイジャーにアカレンジャー、ビッグワン、、シグナルマン、黒騎士ヒュウガ、デカマスター、ウルザード(名をあげた連中は全員オリキャス)というバラバラな組み合わせで加勢するということも可能だ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 02:34
    ガイアセイバーもよろしく!
    こうですか?><


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 02:45
    いっちゃ悪いけどリアル等身だとガンダム違和感しかねぇ・・・
    SDがいかにはまってたかがわかる


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 03:27
    りゅうせいキックが最強技だな(笑)



  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 03:57
    つまり仮面ライダーがガンダムに乗ってウルトラマンと戦うのか…


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 04:20
    ウルトラマン、ライダー、ガンダムが出るスーファミのゲーム?
    何だっけなそれ
    昔やった事ある様な気がするんだが…
    バトルドッジボールか?


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 06:15
    ※96
    売り上げもだけど、子供人気も下げちゃったんだよな
    ウィザードまでは上位に食い込んでたのに一気に急落

    そりゃゲームにも入らねーよ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 06:54
    伊藤圭祐死ね


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 07:41
    ジャックと2号とZ以降がなんで居ないんだよそれこそウルトラだったらレオ、タロウダイナ、コスモス、は出るだろレジェンドやサーガは必要だろライダーは2号、V3、
    アマゾン、クウガ、ディケイドは入るだろガンダムはZ、G、W、X、∀、デスティニーはあるだろGジェネスタッフだったらいるだろそれくらい


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 08:56
    やら糞管理人の伊藤ゴミ祐くんはテレ東で列伝とギンガやってる事知らんの?
    それでよく知ったかで特撮関連の記事上げようと思ったね^^


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月10日 12:59
    仮面ライダー大戦は結構オリキャス出てたなぁ



  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月16日 00:03
    Gジェネスタッフ+クロスオーバー展開って時点でちょっと期待できないですね。
    毎度毎度シン・アスカの扱いがボロボロなのを考えると、
    どこの誰をdisるかわかったもんじゃないのがちょっと…


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月20日 14:30
    ビルドストライクについてもなんか言ってやれよ



  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月20日 14:32
    鎧武バカにすんなよ
    平成2期はオーズと鎧武の2強なんだから


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月20日 14:33
    タロウとレオを出さなかったバンナムの罪は重い


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月10日 19:01
    ストライクフリーダムとゴッドガンダム出せよ






サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ゲーム >Gジェネスタッフの最新作『スーパーヒーロージェネレーション』がPS3/PSVで10月23日発売! ライダー、ウルトラマン、ガンダムが一同に集結するシミュレーションRPG