『ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!』土日の興行収入は3400万円! OVAなのにすげぇ・・・・
- 2014.07.09
- 287コメント
- ガールズ&パンツァー
- Tweet

ショウゲート『ガルパン』、14館で3400万円
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=91409
深夜アニメ映画(ガルパンはOVAなので参考程度)
累計 初動 公開
20.8億 4.00億 13/10 まどか新
19.0億 3.16億 11/12 けいおん
10.4億 1.98億 13/08 あの花
*8.5億 0.89億 10/02 ハルヒ
*7.0億 1.18億 11/02 マクF後
*6.7億 1.40億 14/01 THE IDOLM@STER
*6.1億 1.30億 14/02 タイバニR
*6.0億 1.18億 12/09 タイバニB
*5.9億 1.39億 12/10 まどか前
*5.7億 1.72億 12/10 まどか後
*5.6億 0.87億 13/04 シュタゲ
*5.5億 1.23億 12/07 なのは2nd A's
*5.0億 1.01億 13/02 禁書
*3.8億 0.61億 10/01 なのは1st
*3.1億 0.52億 11/06 BASARA
*2.8億 0.38億 10/01 FateUBW
*2.3億 0.40億 12/03 ストパン
*2.2億 0.56億 13/09 中二病
*2.0億 0.39億 12/06 図書館戦争
*1.4億 0.30億 14/04 たまこラブストーリー
*1.0億 0.32億 12/06 BLOOD-C
*1.0億 *.**億 13/03 花咲くいろは
*1.0億 0.22億 11/06 そらのおとしもの
*0.8億 0.12億 10/12 ファフナー
*0.7億 *.**億 10/04 トライガン
*.**億 *0.2億 14/02 モーレツ宇宙海賊
*0,1億 *0,1億 13/01 Wake Up Girls!
同規模館数比較
5.6億 *0.8億 *18(*38)scr 「劇場版 シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」角川
5.0億 *1.0億 *30(*93)scr 「劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」WB
2.2億 *0.5億 *27(***)scr 「小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~」 松竹
1.7億 **,*億 *17(***)scr 「花咲くいろは HOME SWEET HOME」 ショウゲート
1.2億 *0.3億 *27(***)scr 「たまこラブストーリー」 松竹
0.8億 *0.3億 *27(***)scr 「スタードライバー THE MOVIE」 アニプレックス/松竹
*.*億 *0.3億 *14(***)scr 「ガールズ&パンツァー」
1館平均
タイトル 平均
エヴァQ 平均507万円/館
シュタゲ 平均482万円/館
ワンピースZ 平均457万円/館
エヴァ破 平均427万円/館
まどか総集 平均399万円/館
アイマス 平均384万円/館
ハルヒ 平均370万円/館
エヴァ序 平均334万円/館
禁書 平均333万円/館
まどか新 平均310万円/館
あの花 平均309万円/館
なのはA's 平均245万円/館
ガルパン 平均242万円/館
ペルソナ3 平均234万円/館
けいおん! 平均230万円/館
中二病 平均208万円/館
OVAでこれだけいけばすげー方だろ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ 1館平均でみると結構いい感じだしね
. | (__人__) .(●) ( ●)\ てかチケは1200円で、他よりもちょっと安い
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
しかしこうみるとシュタゲの18館で初動8000万ってすげーよね
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| `-/ ─ ー\ うむ・・・
. | / ( ●) (●)\ まぁガルパンはネット配信もあったしね
. ヽ / ⌒(__人__)⌒ | 映画のたまこやスタドラの初動と大して変わらないのはマジで凄いよ
ヽ |、 /
/ `ーー/⌒^)(⌒^ ー )
| 、 _ __,,/ヽ / \
スポンサーサイト
- 287コメント
- ガールズ&パンツァー
- 2014.07.09
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
随所にこだわりが見られて非常に好感がもてる
やっぱ勢い落ちてきたね
嫌いなのか?
マンガ版とか、かなりアレなキャラにされてたのでw
OVAだから結構すごい
ほんとに毎日がお祭りって感じ
これOVAだよな・・・
すげぇわ
普通は1800円だけど、ショートだから1200円
もし1800円だったらと仮定すると1.5倍だから単館363万
つまりハルヒ以下エヴァ序以上のポジになる
14館は少なすぎる・・
16億に修正すべきでは
今は消えてるが
あと前の記事のコメント欄で思い出したけど、そろそろのらくろが再アニメ化されるような気がする。1987年ののらくろクン以来になるんかな。
余談だけど「なんでも鑑定団」の鑑定中のBGMはのらくろクンのBGMだったりする。
番茶の再生数見てるとネットで済ました奴もいるんだなと思う
終始浮いてたのに笑ったw
高いな
UCep7のスクリーンアベレージは449万920円
まさか名作とか言っておいてめんまに負けるとか言わないよね?
短いから安いけど、その代わり上映回数が多いからな。
長くして値段上げたら、上映回数が減るわけで、その計算無意味。
座席数かなり無駄になってると思う
それ言えてると思う
なんて言うか中心にいるコアな人達がそういう層じゃないんだよな
ミリオタであったりモデラーであったり又ミリオタ、モデラー、アニオタ
全て被ってるハードコアな人たちもかなり居て年齢層も高いから
中心にいる人達はあまり揺るがない印象
ガラガラだったけどなぁ
ラブカにこにーだったわ
上映館数少ないから全国から人集まるだろうしなんとも
普通の深夜アニメでOVAがこんなに売れるかよ
微妙は微妙だし
条件が違いすぎるだろ
そんなこと言ったら総集編のほうが条件きつい気がするんだが
あれ新規映像ないんだろ
何と比べてどこがどう微妙なのか
中二の総集編とか9割り使い回しだったよ…
3.4ワキガ
新作は未定だろ?やばいんじゃねーの……
30分のOVAをたった14館で上映して初動1億もいくと思ったのか
素晴らしい予測だな
30分だったのか
でも3400……微妙の域を出ない
記事にあるような興行比較なら今年か来年上映予定の
新作の劇場版が上映されてから比較するべきだろ?
比較とか言って名前上がってるのは新作も総集編も
ガチの劇場版でOVAじゃないだろ
ネタにされそうなレベル
何度も見たのを垂れ流しだぞ
総集編2時間とOVA30分ならOVA見たいし
まだ微妙って言ってもらえるだけマシ
むしろ持ち上げまくってるやつらが怖い
総集編だろうとは思っても、公式は絶対に総集編とはいいません
しかも、必ずといっていいほと新規映像が付いています
それゆえ初動は総集編もOVAも変わらない
4日間で0.1億円
艦これ始まるし新しいミリタリー物出るだろうし上映時期次第では……
さぞかしすごい映画ばかりを見ているのでしょうねw
艦これは関係なくね?
どこも一緒だな
コメントしづらすぎる
無いよな?
必死すぎてまだ上映してすらいないものまでかりだしてきたw
たまこまぇ・・・
時期逃してて元々人気ないスタドラの総集編と比べれば少し良いけどやっぱりガルパンはかなりの閉じコンっぽいね
社会現象なんですよね?
所詮負け犬の遠吠えなのに
自演乙
ラブライブのせいにすれば大抵どうにでもなるもんね^^
それ特典のコピペで、社会現象関係なくね?
ギアスアキトはOVAじゃねーぞw
OVAでネット配信も有りでこれなら
なかなか良い方だろ
普通か微妙が妥当だと思うのだが
それはさすがにw
……ないよな?
凛ちゃんソロ2曲目
この間のラブライブ最終回LVに負けてんじゃんwwww
5億ぐらいって事だから妥当じゃね
よく頑張るな
まじかよw
劇場作品じゃない
黒歴史扱いすんなよ?w
巣に帰れやクソライバー
うむ
少数第二位が大事だなw
なんか詳しいみたいだが、先行OVAの参考データみたいなのとか持ってるのかな?
嫌なら消えていいぞ
としか言えない
なんか似たようなことやったアニメないの?
まどかだろうがラブライブだろうがガルパンだろうが
韓国語を翻訳にかけたのかな?
そういうなら管理人の言葉をちゃんと受け止めろよ
やらかんが凄いっていってるんだから凄いんだよ
嫌なら消えていいぞ
UCぐらいしかないから比較にならんな
文章が似てる
楽しめるんだから損は無いぞ
おっ?
図星か?
面白いw
底辺ニートくせに偉そうな態度だな
てめぇはよ!
ネット配信有り
動画サイトで違法UPされまくり
この条件だからな
映画を自分で作ってみんなに批評して
もらえばええんや~
相手の気持ちになってみよー
文句付けるだけってのは
とっても楽やなぁホントに
バレバレだから
今思うとすげえなw
ガル豚馬鹿にできないぞ
違法うpは他も条件同じだろ
すぐに円盤出るなら頑張ってんじゃないの
やらおんでコテとかwww
ガルアンじゃないけど、どう付けるんよー
三つ目は全作品共通だろ
ゴミとでも付けとけよw
俺が判断してやる
ゴミめ
記事まだか
まだ放送前で作品の中身不明なのに=×
まだ放送前で作品の中身不明だから=○
ワキガの中身分かってからは人入ってないやんけw
いや何をつけるかじゃなくてやり方を教えろよw
他アニメとは格が違う
やっぱ劇場で観ると面白いから、ファンはいっといたほうがいいぞ
はっきりわかんだね
わかったかゴミ共
微妙って言いたいなら根拠となる数字を出せよ
前言ってたときは10億じゃなかったっけ?
下げるの?
おめぇが一番ゴミだボケ!!
え、10億?
試合結果自体は分かってて番茶で見れるってのと、3週間後には既に発売してるOVAでこれなら
キチガイ野郎!
ついてコレならやばいと思う
なかったらまあまあ凄い
なんで、10億?
ストパンのそれ基準に比較しても、不自然だが
2、3週間でBD発売
よくやった方じゃん
あの花には勝つだろみたいに
7億はきつい?
そいつがガル豚ってのとその発言のソースplz
それは新作の話じゃなくて?
知るかボケ!!
ガルパン 平均242万円/館 ←
アナ雪 平均134万円/館 ←
突然10億とか荒唐無稽なこと言い出しちゃった
これでラブライブに喧嘩売ってたのかwwwwwwwwwwwwwww
新作の話
近い場所に多くてもあまり意味がない
てめぇはアンチと信者の違いも分からねーのか!
キチガイが!!てめぇは脳無しか!!
これにはライト層がかなり影響してくる訳で、ファン層と全くの真逆だからな
それはこの記事でラブライブ言ってる奴がラブライバーでない証拠を出せってのと同じなんですがそれは
アベレージ()が雑魚アニメがホルホルするだけのオナニー数字で何の意味もないという良い例だなw
そうだな、だから最初から無視して真に受けないようにしてるぞ
で、ソースがないのに信じるような情弱なのか?
頭悪すぎだなw
おまえがな
まどかとけいおんには勝ってよ社会現象w
うっせ だまれ、クソボケ
勝手に決めつけてんじゃんいつも
その二つを越えたとか言った覚えも見た覚えもないんだが…
とっとと探してこい無能
まあこの記事限定だとラブライバーともガルパン信者とも証明出来ないが
やらおんでラブライバーが他の記事に出張して荒らしてるって証拠でよければあるな
関係ない記事で現地組しか知らない話実況した挙句最速で映画化だーって騒いでたりとか
自称社会現象が社会現象か微妙と言われてるその二つの半分いかないのはまずいでしょー
あと文章ちゃんと嫁
お前にはがっかりだわ
なめとんのかゴラァアアアアアアアアア!!!!!
黙れうんこ!
新作ではダブルスコアで勝つぞお前!
騙されたやつざまぁwww
他アニメでもあるだろそれは
○○だってよやらかん記事まだー?とか
3400万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは思ったw
まあ、正確にいえばそれを書き込んでるのが現地組であろうってとこまでだな
一部、嫌いなアニメ見て批判するやつもいるにはいるから
そこまでになってくると違うっていう可能性は低くはなるが
他アニメはネット上に情報が流れた後な
単位間違えてんだろおいそんなわけないだろ
まどか20億突破←0hit
ガルパン関係無いやんけ探し損だわ
まず涙拭けよwww
お前の心臓大丈夫か?
初回見た直後にロビー行ったら
殆ど残って無かった
ポロシャツ欲しかったのに
通販してくれないだろうか
近くでやってりゃ見に行きたいけどね
┌――――――――――――┴┴┐/ '´ ̄⌒ヽ '⌒ ̄`ヽ\,ノ`ヽ、_ `'ー=/ ヽ \
|┌――――――――――――┐ j/ ,X苒X X苒ゝ Vハ } `ヽ、 ,. -‐ ヽ
|| || ^'‐'^ :| |: ^'‐'^ }::::| } >‐- 、
|| ア ディ オ ス || /<,、_,、>ヽ ∨| | └'- 、 ノ
|| || ./ \. } | | >-‐-<__/
|| ガ ル パ ン || イエ工エ工エY/ / :l | \
. に! | ! ト、 ∨⌒ ⌒∨ ∧| | ____ \
『萌えなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。』って作品だぞ
BD待ちの奴は3本収録されているコメンタリーの内
ミリタリーコメンタリーは最後のデザートにとっとけ
スタッフコメンタリーも制作裏話や細かい解説してて
劇場版の制作についても触れてて濃いがミリコメも
イタリア軍絡みの解説が濃いぞ
バンダイチャンネルの配信は
1000円で購入で6000再生されてる
そういうのは他の作品で良くないか?
ガルパンはそっとしておけよ。
しかもOVAなのに
お前ら→文句言うが金使わない
横転したCV33って普通に人力で立て直せるもんなんか?
原作信者即釣り系の
まぁ、それでも小規模でこの数字は凄いけど
乗用車3tもないけどな
そして横転した乗用車を人力で復旧させるには相当数人数がいないと無理ぽ
もっとも、100kg近いはずの虎2の転輪をjkが軽々転がす世界だから…
車重3tだから女の子じゃ無理だろうねとミリコメでも触れてるし
そういうリアル系の戦闘アニメじゃないから野暮というもの
40分で1200円という価格
もうすぐOVA円盤発売
14館という少ない上映館
そもそもアニメ終わってから1年以上期間空いている
これだけ売れる理由ないのに、結果出るのは素直に凄いと思うよ
まあ微妙と言われても仕方ないけど
普通に好きな人が多いんちゃうの
ゆるゆりもこのぐらい増やして欲しいものだ
一般的に30分アニメ1話分の制作費は1500万から2000万て言われているからね。
小屋の使用料とか宣伝費とか含めて、これなら回収ラクチンだろうな
先行販売されてるBDも売り切れ、パンフもあとから通販するって話だし
ガルパン:既存の立ち絵をプリントしたクリアファイル→絶賛
まぁ見ての通り
艦これ叩いてるのが誰かわかるね?wwww
対立廚さんオッス!オッス!!www
おっかないおっかない
微妙
中身も予算も納期もオーバーしただけのことはあった
ただ劇場版はこれいつになるんだろうなぁw
しかもたったの14館だろ?
上々の結果じゃねーの?
映画じゃなくてOVA
上映時間はたった38分
しかも同時にネット配信されてる
これで3400万だったら御の字だと思うが
正直、黒字になってくれてるならそれでいい。
記録よりも記憶に残るものを作ってほしいと思うわ
だから変に暴れてるアンチや対立厨は勝手にラインを引かないでくれ
マジで迷惑でしかないから
アニメが普通にあった世代だから
メインターゲットに作ってもそこそこ売れるだろう
ただし、マラソン出来るのは1本が限度だろうから
その1本になるのが難しいだろうがな
と思わせた作品だったな
観た後に気分よく映画館が出られるOVA
あと音響もすごかった
朴ライバー?
パンフ通販ってマジか
去年のスタッフ本も通販してくれたし、相変わらず地方民に優しくて助かるわ
かなりファンを大事にしてくれるから、買わなきゃいかんと思ってしまうw
スタッフ本の対応があったからこそ、熱が冷めず続いているってのもある
同じような形式でイベント上映したOVAあるだろ
円盤も売れるだろうしまだまだ伸びそうだな
周りを見ているとこの層は他のアニメをあまり視聴していないというか興味がない人が多いと感じる。
わざわざ他のアニメと比較したり、けなしたりするのは本当にファンの仕業だと思うのかい?
やっぱ、劇場で見た方が砲撃も戦車戦も迫力が段違いだった。
戦車を体系的に楽しく学んで萌えられるアニメは皆無だったから、ニッチコンテンツ
でこれからも続けてほしい。