宮崎駿人気健在!『もののけ姫』平均視聴率21.9% 最高は25.6%! 今年の金曜ロードショー視聴率TOPに

宮崎駿人気健在!『もののけ姫』平均視聴率21.9% 最高は25.6%
スタジオジブリ最新作『思い出のマーニー』が19日に公開されるのにあわせて、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」枠で「夏はジブリ!」と題し、3週連続でジブリ作品を放送。その第1弾として4日、宮崎駿監督作品『もののけ姫』(1997年)が放送され、番組平均視聴率21.9%を記録したことが7日、わかった
。最高視聴率は23時16分、23時17分、23時28分で記録した25.6%で、改めてジブリ作品の、そして宮崎駿監督作品の人気高さが伺える。視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区。
『もののけ姫』は、昨年、長編アニメーション映画から引退宣言した宮崎監督が「生きる」ことの素晴らしさを真正面から描いた感動大作。テレビ放送は今回が8回目。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000301-oric-ent
■今年の金曜ロードショー視聴率トップ3
21.9%:もののけ姫
16.0%:名探偵コナン14番目の標的
14.0%:スパイダーマン
■ジブリの視聴率
カリオストロの城 17.5
21.2__21.8__20.3__14.7__13.7__22.4__12.1__23.4__21.2__15.8__16.4__12.1__12.7
風の谷のナウシカ 17.7
16.5__16.4__17.5__18.2__21.4__16.6__19.3__19.0__23.3__19.8__19.4__15.3__15.3__17.5__14.6__12.9
天空の城ラピュタ.. 18.9
12.2__22.6__17.1__20.4__19.9__20.6__20.6__22.2__22.2__16.9__19.9__15.4__15.9__18.5
となりのトトロ 20.8
21.4__23.2__20.3__22.2__18.1__21.7__21.1__20.9__23.0__22.5__17.6__20.2__18.3
火垂るの墓 14.6
20.9__10.7__14.5__19.1__18.8__21.5__15.1__13.2__*7.7__*9.4__*9.5
魔女の宅急便. 18.8
24.4__21.5__20.5__19.2__21.6__19.4__20.0__22.8__14.7__14.9__13.7__13.5
おもひでぽろぽろ. 13.6
18.3__16.2__15.4__13.3__14.2__*8.5__*9.3
紅の豚.. 15.7
20.9__14.5__17.8__14.3__18.7__14.1__15.0__14.4__11.2__16.0
平成狸合戦ぽんぽこ 15.2
19.2__17.8__17.5__14.4__13.0__11.4__13.2
耳をすませば.. 17.3
18.5__17.9__19.6__20.5__18.9__15.2__15.1__16.7__13.3
もののけ姫 24.4
35.1__26.9__27.0__23.3__18.2__18.4__21.9←New
となりの山田くん... *9.9
*9.9
千と千尋の神隠し 24.8
46.9__26.1__18.6__21.4__16.5__19.2
猫の恩返し 14.2
17.5__12.2__11.6__15.3
ハウルの動く城 20.6
32.9__18.7__19.0__11.8
ゲド戦記.. 13.6
16.4__12.0__12.4
崖の上のポニョ.. 23.1
29.8__16.4
借りぐらしのアリエッティ 16.5
16.5
コクリコ坂から.. 13.0
13.0
パヤオすげえええええええええええ
まだもののけにこんだけの力が残ってるとか恐ろしい
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ 視聴率右肩回復かよ・・・
/ \ (●)(●) | てかこうやってジブリ視聴率みると
/ ─ ─\ (__人__) U | もののけは少ないほうなんだな
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
/ ̄ ̄\ はやく風たちぬも金ローでやらねーかな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ まだ円盤発売したばっかだし
. | } \ / (●) (●) \ やるのは1年後くらいでしょ
. ヽ } \ | (__人__) | でも風たちぬは視聴率20%いかないきがする
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ヤマカン一番
風立ちぬとか糞みたいなもん作ってんじゃねーぞパヤオ
これだけリピートしても、視聴率を取れるコンテンツってすげーよ
ジブリが面白かったのは
これくらい余裕で越える
いや二郎はこれでいいんだ!
で面倒くさいことになるんだろうな…
じゅうぶん楽しめると思うよ。
もっとこういう映画作ってくださいジブリさん
10年どころか5年も無いと思うがな
そもそも1クールだらけなのがもう救いようがない 業界では何とかしようと思ってるらしいが
本当どこにでも沸いてくるなw
長編ドキュメンタリーもメチャクチャ面白かった
泣いてる人も結構いたし、それなりに
だいじょうぶなんじゃないの。
もののけで宣言通り引退してればここまでアンチも増えなかっただろうに
面白そうなドラマになりそうだったのに、視聴率期待できねーなこりゃ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引退騒動のせいでやたら持ち上げられてる気がしてならない
0.1%・・・
プッww
0.1%アニメの自演か、見苦しいな
オリジナルも良いが、名作モノを作るのも有りだったかも。
・・・かぐや姫は違ったが。
深夜アニメは全力で規制するのにね
お前アンチだろ
一般や女子に人気のあるラブライブなら普通に越えるから
ほんとパクライバーの言い訳は見苦しいなww
所詮深夜アニメなんだよ。
こんな数字が一体何になるというのか
ついていけなかった
ハウルは…やっぱり中身スカスカとは言わないけど意味不明な所が多かったな
補完は原作でみたいな
ゲド戦記もそうだったし
マニーだっけ?あれも補完は原作を読んでねで終わりそう
魔女の宅急便は秀逸だったな
パヤオは場面設定だけじゃなくて作画もやってて
見てるとああ、このシーンパヤオが描いたなってのがよくわかる
時かけとか3回目で1桁だからね
テレビが終わってるというのは、観る人がいなくなったという意味だろ
なのにこれだけの人が観ているというのは余計にすごいことだ
興収ニ億円の映画なら大健闘だろ。
42
自演バレバレ
ジブリの万分の一も無いから
エンディングまでが映画で作品の余韻に浸れるのに
もっかい言うね。製作費で見れば、大健闘じゃ。
マジレスすると大して視聴率取れないから。
基本主要キャラが死なない前提ゆえのせいだと思う
やってることはイデオン発動篇と似てるのに
同時上映のあの短編をノーカットで放送してたらさらに数字ゲット
こんなのパヤオ以外無理だわ
エヴァのこと?
千と千尋は鈴木Pが制作費の殆どを宣伝費に注ぎ込んだ数字の勝利だかんな
作品の質としてはもののけ以降は右肩
特番バラエティンゴwwww
千と千尋の神隠しからもう・・・
あらゆる意味でハウルからが糞化
右肩上がりだった興行も落ち込みアカデミー金熊的な賞もとれず批評家連中からは酷評ネットでも散々
宮崎自身も失敗作認定(富野や庵野も失敗作的なニュアンスの発言)
この世界観とか躍動感、もうジブリでは出せないんだろうな
もののけ姫と同時上映の短編てなーに?
まさかOn Your Mark(耳すまと同時上映)じゃないだろうな
映画を放送したほうが視聴率取れるね
おかしな芸能人を多用するのも感心しない
でも『もののけ姫』は文句なくいいよね
お前らアンチだろ? ラインクソライブ2期のSAO様をナメんな
何で風立ちぬの良さが君達には分からないんだ、
あんなに良い作品他にないだろ
主役が芸能人だと大概クソなんだけど
モロの声は美輪明宏だけど見事にハマってるし、
風立ちぬもイタリア人の声は野村萬斎だったけど、異常に上手くてビビったw
はっきり分かんだね
それはそれとしても、あれを観て駄作認定してるやつは、
レイアウトでアニメを観られてない人だと思うよ。
画面の力さえあれば、声とか脚本とか些細なことなんだなあ、
映画ってちゃんと成立するんだなあ、と久しぶりに痛感した。
三千里とアンの再放送もきょうびのアニメが霞む面白さ
ジブリにゆかりの深い作品だしこれらも地上波でやんないかな 数字は確実に取るだろうし
もうこんな作品でないんだろうなぁ
コナンたけーもっと旧作流してくれ日テレ
国内では頑なに赤い版のまんまだよね…
劇場で見た感動を持ったままアレみるとほんとげんなりするのよね…
千と千尋の神隠しまでのジブリならそりゃ視聴率はとれるよ どれもすごく素敵な作品だもの
それ以降が駄作&駄作 1回見てみるどころか途中で消すレベルだわ
最近のジブリは酷いのばっか作ってるよな
*9.9
久しぶりに見てもやはり名作だった
パヤオネームバリューと引退作ってだけで、内容つまんねーもん。
>35.1__26.9__27.0__23.3__18.2__18.4__21.9←New
2011年7月1日分の15.9%が抜けてるぞ