OVA『ガールズ&パンツァー』今日から上映&配信開始!戦車戦の迫力がやべええええ!!劇場版の予告も映画館でも流れる、いつやるか未定の模様

girls-und-panzer.jpg



























名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

パンフレットネタばれすぎる
戦闘の
流れ全部書いてる
上映前に読む人注意な


i1232371-1404522238.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

ガルパンパンフが料理本だった
何を言ってるかわからねーと思うが


original_image_20140705133536882.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

パンフなんてネタバレの荒らしに決まってるじゃん
パンフ買ったの始めてなら仕方ないけど



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

普通の映画は結末まで書いてねぇよ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

俺もパンフで大洗が勝つって見ちゃった・・・
もう楽しめない・・・




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

面白かった
オチでみんな笑ってたわ
でもやっぱりアンツィオは雑魚だな




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

水戸初回終わった!
すげえよもうてんこ盛りだよ
とりあえずカエサルファンは悶絶だ




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

食事>戦車 なアンツィオすばらしい



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

アンツィオの子はみんなバカで可愛いな
安西も苦労するわ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

新宿は今上映終わった
ヤバイおもしろ過ぎ
家に帰ったらまた見る



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

悲報 ダー様台詞無し



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

劇場版予告で西さん登場



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

新宿初回終了
本編最後で爆笑&劇場版の映像で目が点
襲撃後の自然発生な拍手は初体験だった



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

初回上映分でBDなくなるってどんだけさー



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

しかしMOVIXさいたまはガルパン客に二回も「好きっていいなよ」予告見せて何を期待してるのか



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

腹がへるOVAだった



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

実ははやみんの能登声聞いたの初めて
確かに能登だった



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

冒頭であのマジノ校を倒したとか言ってるけど
マジノがどんだけ強い学校かわからないから説得力に欠けるよ…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

資料が少ないからか、P40の戦闘シーンちょい少なく感じたかな
その分CVとセモベンテ大活躍だった




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

酷いオチを見た
決勝戦はそういう事かよアンチョビ!



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

戦車戦の迫力パネェ
カトキコンテ効果なら本編の戦車戦ver.kaとか見てみたいぞ




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

歴女チームが歴史ネタ以外でこんなに会話してるのはじめて見た
タカちゃんヒナちゃんいい・・・




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

決勝戦に応援に来なかった理由とかベタだけど
ファンの疑問にいろいろ回答があって丁寧に作られてたね




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

色々隙間埋めてた
見たかったシーンが満載



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

映画よかったよ
熱狂的なファンじゃないけどあえて劇場まで行ってきた
チョビがかなりいい戦車指揮官だった(てっきりお笑いがメインだと思ってた)
部下はなんか一人を除いて役立たず揃い




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

ドゥーチェ頭はそこそこキレるんだけど暴走抑えられないのと
起きてもそれに対応できな点で西住殿と差がついてしまったな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

今回はカエサルが主役だったな
あとチョビちゃんかわいい



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

アンツィオが決勝に観戦しに来てなかった理由がわかったけど
アンツィオアホすぎるだろ!



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

しかしカバさんチームがみんなで共同生活とか妄想が膨らむなあ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

戦車道やってるとは思えないアンツィオの女子力の高さ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

あんこうチーム好きにはちょっと物足りなかったかな!
本編で活躍してるし劇場版に期待だな!




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

配信で見たー
いやーガルパン久々だったけどやっぱ面白いな
テンポが良いしキャラもみんな個性あって青春してるし
戦車のCGは相変わらず狂ってる力の入れようだし




名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

ドゥーチェはアホに囲まれてその中ではまともなんだけど
本人もラテンの血というかノリと勢いに乗せられちゃうみたいな
そういうとこがよかったね



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

ノリと勢いといいつつどう考えてもパーフェクトな馬鹿しかいない



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

みほチョビキテタ…
ゆかりん主役漫画のチョビは別人だった



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

チョビは優しくて料理ができて面倒見はいいし、良いマンマになるな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

ゆかりん可愛い!

1404527391058.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

戦場モチーフとしては連合軍イタリア侵攻後の山岳撤退戦な感じかな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

駆けつける際の姐さん連呼がよかった
だが最後のピースがはまり込んだ後は整合性確保のため
車外にごろんと



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

アンツィオはプラウダ相手だったら豆戦車爆弾でもしないと勝てなさそう



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

自由に学校選べるならアンツィオは一般生徒に人気だろうな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

劇場版の宣伝はどういう内容だったのかい



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

>劇場版の宣伝はどういう内容だったのかい

チハタンと大洗が組んで聖グロと再戦かな?



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

映画館だと劇場版予告やってたのか・・・ズルイ
てかスタッフはOVA仕上げてそのまま劇場版突入か
死んでから休めば良いを地で行ってるな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

BD版に劇場版予告入ってたぞ

1404528802169.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

日本戦車もまた観れるのか?スゲー
チハか
清楚な黒髪美少女で構成してほしい



名前:名無しさん投稿日:2014年07月05日

劇場版はダーさんとのリターンマッチをゴルフ場でやるみたいだけど
それがメインじゃなさそうだね







        ____
      /      \   いやーまじで凄かったわ・・・38分ってみじげーと思ったけど
     /  ─    ─\  テンポ良くて内容も濃い、てか戦車戦が迫力ありすぎてみじけーって感じが全然しなかったわ
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)   |  つか練習してるシーンも戦車のシーン気合入りすぎだろwww
   \      ` ⌒´   /  それでもって肝心のアンチョビ戦でも対決が熱い・・・
   ノ            \
. /´                 ヽ タカちゃんヒナちゃんの対決シーンは特にやばかったね
 |    l             \ 砲身ぶつけあうところとかまじでやばい!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







   / ̄ ̄\ アンツィオ高校の戦車がちっちゃくて可愛かったね
 /   _ノ  \ ひっくり返ったのを押して直してるのが良かったわw
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)  やっぱOVAなだけにTV版とは出来が違うね
  |     ` ⌒´ノ  TV版もよかったけど、OVAはまじですげーよ・・・これなら映画もすげー期待できる
.  |         }
.  ヽ        }   しかしアンチョビ達本当に弱かったね・・・・お馬鹿さんが多かったけど
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l







        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \ ま、いつ出来るかだな
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \ 2014年公開は無理だね、傷とどっちが早いか!
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ 
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |  俺はガルパンにかけるぜ
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   
        /:::::::::::: く    | |         |  | 
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:41
    >熱狂的なファンじゃないけどあえて劇場まで行ってきた

    それはもう熱狂的なファンなんじゃないですかね・・・


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:41
    映画でカチューシャとノンナの出番無かったら心置きなくガルパン切り捨てられる


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:41
    ぼくのちそちそも押してほしいお


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:43
    OVAまだ見てないけど楽しみだ。
    果たして大洗はアンツィオに勝てるのかな(素っ恍け)


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:43
    見たけど面白かったね
    戦闘シーンとかは変わらずで安心した



  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:44
    およ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:45
    どうせ本編でカットされた話ですし


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:45
    種物語は中止になりました


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:46
    いやー戦車の描写気合入りまくりで凄かった
    テレビ版が既にOVA並だったけどOVAは劇場版並やったな
    脚本も上手くTVシリーズの補完が出来てて上手い構成になってたし

    OVAとしては非常に満足のいく出来で劇場版が更に楽しみになりました


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:47
    1
    熱狂的なファンじゃないけど、劇場限定版BDは2つ買った


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:47
    ネタバレはいつですかね


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:48
    ガルパンはやはり終わらないコンテンツ!!


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:48
    やらかんもう観に行ったんか


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:48
    コンテが努じゃないと聞いて不安だったが、見たら大満足ですわ
    三突VSセモベンテかっけー


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:49
    西隊長きたあああああ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:49
    ほんと素晴らしい出来だった。
    めっちゃ満足したわー。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:50
    劇場版予告もあるのか


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:50
    俺はCV33を全力で愛でる


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:51
    劇場行くのめんどいんで配信で見ます


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:51
    おう盛り上がってるな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:52
    明日あたり行ってくるわ




  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:52
    映画は戦車道バトルロイヤルでいこうぜ。
    他チームとの協力も裏切りもなんでもあり、最後に勝ち残ったチームが優勝で。
    あ、でもおもいっきり戦車道に背いてるな


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:53
    どうやら期待以上の出来だったみたいだな
    円盤待ちだが楽しみだ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:53
    ガンダムUCとは何だったのか


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:54
    BDもう売り切れかよwパネェw


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:55
    劇場限定版BDに付いてくるおまけがアンチョビではなくカルパッチョだったら買ったのに…と思った人は自分を含めてどのくらいいるだろう?


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:56
    伏見の写真、顔隠せよ
    勝手に晒すな、バカが!


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:56
    おもしろそうなら観に行きたくなった!
    上映期間はいつまでなんだろう?


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:57
    ヴォー


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:57
    アンツィオ逝ったああああああああああああ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:58
    映画でもないのに凄いな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 12:58
    最後の劇場版予告の画像に出てる子、774のエロ同人に出てきそうなキャラだな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:01
    (。・ω・。)めちゃくちゃ面白いので全国民必見だな音響効果があるから劇場で見た方が良い


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:01
    BOXとか出たら自然に時系列順に組み込まれるのだろうか


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:02
    楽しみだわ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:03
    劇場限定BDが売り切れてるところ
    あるらしいね
    流石ドゥーチェ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:03
    アンチョビいい子やった。
    BDも買えたし満足。

    しかし、なんとかメイデンの劇場予告はマジ引いた・・・


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:04
    クオリティは大丈夫みたいだね


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:05
    上映期間短いから行く奴はいそげ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:06
    あ、やっぱ新キャラ出るんだ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:06
    (。・ω・。)めちゃくちゃ面白いので全国民必見だな音響効果があるから劇場で見た方が良い



  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:06
    36
    うちは初回上映から出て来たら売り切れやったで
    尼限予約してるから買うつもりなかったけど


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:09
    え?BDもう売り切れ?え??


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:09
    ていうかチョビさん普通に有能じゃね?


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:10
    とっくに予約済みよ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:10
    どうせバイトが見た感想だろ?管理人が見にいったなんてちょっと考えられませんわ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:11
    ま~たステマしてるよ
    本当に儲かってる・人気あるなら二期やるだろ

    二期やらずにOVAとか映画でゴマかすのは爆死アニメのテンプレだよ
    派手にステマやっちゃった手前、二期も映画もナシじゃ「本当に人気なの?」って疑われるからな
    OVAなら、そこまで損害も拡大せず人気作のフリ出来るってワケさ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:11
    劇場限定BDはUCは2万セット、ヤマトは1万セットだったけどガルパンはどうなんだろ?

    やっぱ1万セットかな?


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:13
    47
    普通に劇場満席でしたがなw
    PCの前でステマステマ言ってないでお外で現実見てくれば?


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:13
    配信もあるのか


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:13

    相変わらずおっさんしか写っていない・・・



  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:14
    P40、セモベンテ、CV33が動くだけで
    見に行く価値は十分にある


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:14
    安西さん結構良い人だった
    オチが笑った


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:15
    47
    まじかよまどかも進撃も爆死してたのかよ(´・ω・`)


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:16
    ダージリンさんとの戦い再び!!
    アンチョビ普通に有能だったw


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:17
    劇場限定BDが売れてもオリコンには載らないのが惜しいな・・・


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:18
    53
    あのオチってただのギャグじゃなくて決勝前にアンチョビが来ないのが不自然って言われてたことに対する回答なんだよな
    ああいうところを丁寧に拾うところが好感持てるわ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:19
    47
    ガルパンでも爆死ってすげーな
    ほぼ右肩下がりせず35000くらい売れてたと思うけど
    そうか・・・爆死かぁ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:19
    58
    むしろ右肩上がりなんだよなぁ…


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:20
    隙間を埋めるって意味合いでもすごく楽しめた。
    やっぱ戦車戦はすげえええええ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:20
    アンチョビは残念な子じゃなかった
    良かった良かった


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:21
    51
    ×ガルパン
    ○オジパンだからしゃーない


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:21
    ガル豚曰く子供に見せたいアニメらしい
    子供がいるかどうかは別としてね



  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:22
    BD昼までもたず完売か・・・


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:23
    またガルパンおじさん集結か


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:24
    茶番ステマ糞アニメいつの間にか公開か


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:24
    写真がなんかキモオタしか写ってないな

    これから暑くなるし劇場が臭くなりそうだ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:25
    覇権アニメの人気凄いな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:26
    劇場まで遠いよ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:26
    ガル豚くっさ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:26
    西絹代は西明日香にやってもらおう(提案)


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:27
    信者が凶暴なあれだよね
    たしかアニメ再現しようと軽トラで店に突っ込んだキチガイが見るアニメ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:28
    未だに熱心なアンチがいて草


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:28
    さすがガルパン


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:29
    5万枚とか6万枚とか円盤売っといて、その直後のアニメで作画崩壊・紙芝居やる会社もあるしなあ

    儲かってんなら、なんでそこまで予算ケチるのか単純に疑問ではある
    自腹買いとか数字水増しと考えれば納得できるけどな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:29
    臭そうなおっさんしかいねえな


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:31
    臭そうなおっさん(サクラ・工作員


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:34
    75
    予算が多くてもスケジュール管理が下手な人が上に立つと作画崩壊とかするんだよ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:34
    その点ラブライブは一般・女人気もあるから凄いよな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:34
    47さん、世界が怖くてお外に出られないなんて・・・
    ・・・可哀そう・・・(´;ω;`)


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:34
    まだ必死なアンチがいるのか
    何を言っても負け犬の遠吠えなのに・・・・


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:35
    75
    それでも売れてしまうから仕方ないな
    何とは言わないが


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:35
    78
    予算が多いのに能力低い人をワザワザ使うのか(困惑


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:35
    確か他人の軽トラを勝手に拝借(窃盗)して
    危険運転して対向車に迷惑をかけ店に突っ込んだんだよな
    それを同胞のガル豚共は警察沙汰にせずも有耶無耶にみ消したんだよな
    まじでガル豚って怖い


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:36
    またラブライバーが記事荒らしてるのか
    内容じゃ勝てないんだから黙ってればいいのに


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:36
    この写真全部サクラか


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:37
    83
    ヤマカンとかいるじゃん

    同じタツノコのクラウズより明らかに宣伝とか力入れて予算も多いのにクラウズよりも作画崩れまくったワキガを忘れてはならない


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:37
    ×臭そう

    ○臭い(確信)


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:38
    やら糞いったんか


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:38
    儲かってんのに、なんで低予算なんだろうな


    どうでもいいけど、外ではブランド品ジャラジャラさせて高級車乗り回し、家賃3万のアパート暮らしのDQNを連想しちまったw


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:39
    サクラ(アンチの妄想)


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:40
    87
    そんな10年に1人レベルの逸材(皮肉だよ)を持ち出されて一般論のように語られても困るよ君ィw


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:40
    ゴミアンチが盛大な妄想を垂れ流し始めててわろた


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:41
    70
    ご自慢のK2は完成しましたか <丶`∀´>


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:41
    劇場限定版だけで5000は売ってるなこれ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:42
    しかしガルパンの女人気の無さはなんなんだろう・・
    あれだけ売れててコスプレもピクシブも全滅って作品も珍しい


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:42
    アンチが顔真っ赤にしてサクラだのステマだの連呼しててワロタ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:43
    92
    なら、はまちとかはどうだ?

    別に低予算でも無いのに出来はアレだし禁書もアニメ出来はどれもど底辺で作画は崩れ放題じゃん


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:43
    試合内容は相変わらずの茶番だろどうせ
    キャラデザも脚本もゴミすぎ作り直せ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:43
    84
    あの事故けっきょく身内なんだろ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:45
    99
    こんなとこのバイト辞めてハロワ逝け


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:45
    96
    戦車だからオッサンばかり集まるのかなとは思った


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:46
    96
    そりゃキモオタにしか人気がないからだろう
    ラブライブみたいに女や一般人にも受けるアニメが特別なだけで


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:47
    この行列がサクラってことはないだろ
    ガルパンはちゃんと人気あるよ



    おっさんにだけはw


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:47
    100
    それが観光にきてた痛車乗りらしいから間違いなくガル豚
    それを見て通報もせずツイッターでつぶやくだけの屑もガル豚


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:48
    アンチの書き込みがいつになく妄想爆発だな
    ちゃんとお外に出るか、出ないならネットにも出てこなければいいのに
    とりあえず、早く観に行きたい


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:51
    98
    はまちなんて知らん

    禁書もステマ臭いよ、騒いでる割には儲かってないんじゃないかと思う
    腐るほど原作あんのに映画でお茶濁したからな。三期あれば頑張ってるなと判断したが


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:52
    あんこう祭りの時もサクラって言ってるやついたからな
    あれは笑った

    どんなに人数がいてもアンチには全員サクラに見えるらしい


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:54
    108
    あんこう祭りをガルパンのまつりだと思ってる馬鹿発見


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:56
    俺の気に入らないものは全部ステマ~♪


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:58
    109
    それはブーメランだな
    そもそも、それをサクラ言ってる事自体が、そのアンチがあんこう祭りをガルパンのまつりだと思ってる証拠みたいなもんなのに
    そう思わなきゃサクラなんて言うはずないし


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 13:59
    アンチ顔真っ赤だな
    何がそんなに悔しいんだか


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:00
    P40もう一台くらい必要じゃないんですかねえ・・・
    アンツィオ女子可愛かったからいいけど
    白タイツ実にイイ・・・


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:00
    111
    その言い訳ちょっと無理あって草


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:02
    劇場の音響凄いからマジで行くべき


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:02
    114
    なら、その祭りに対しどういう理由でサクラ発言するに至ったかの妥当な理由を挙げてみて貰いたいが


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:05
    116
    そうやってイラッとさせるのが狙いなんじゃね?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:06
    ネイマールショックでそれどころではない俺。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:06
    僕はキャラデザと作画が悪いので観ません(全ギレ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:08
    別に好きにしろよバカ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:11
    アンチがいちゃもんつけ過ぎでキモい(ドン引き


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:14
    信者のフリした工作員がウザいです


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:18
    118
    さっき知ってびっくりしたわ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:20
    正直オワコンです


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:23
    オワコンなのに売れちゃってごめんな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:25
    傷とどっちが早いかって…

    傷は事実上、劇場公開中止じゃん


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:26
    オワコンなのに売れるフリも大変でしょう

    自腹買いノルマ押し付けられた下っ端の皆さんお疲れ様


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:26
    子供向けアニメですね。



  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:29
    アンチが顔真っ赤にしながら
    妄想垂れ流してて草


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:30
    ガルパンの誕生日イベントは地元のサクラ臭いおっさんしかいないから
    いつ見ても草生えるんだよな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:33
    バンチャでみてきた
    アンツィオがアホ可愛くてよかった
    豆タンクの動きと使い方もアホっぽくていいわ~w


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:33
    年増のおっさん多かったなw でも家で見るのはもったいないよ
    腹と心臓にズドンと音響が響き渡ってすっげえゾクゾクした


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:34
    これは見に行くしかないな


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:41
    みてええええええええええええええええええええええええええええええ
    あああああああんみてえええええええええええええええええええ
    あんあああんあんあああんあん


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:44
    OVAなんかよく劇場で見る気になるな
    やっぱキモオタって低脳だわ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:46
    低能なのはキモオタではありません
    真の低能は、こんなステマで売れると思ってる工作員とサクラです


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:46
    こから大洗いってくる。
    万歳 、某幹事長有り難う。


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:46
    やらかんのコメントで傷物語のこと思い出した


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:50
    アンチが顔真っ赤にしてサクラ言ってて草



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:51
    109>ガルパン復興祭りじゃないの?


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:55
    劇場で見たけど 、BDはスンドメして買わなかった。次回劇場版を期待してます。
    音は凄く良かったよ。人も物販も調子良いみたい。


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 14:58
    さくらーさくらー


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:00
    信者が必死すぎるのが痛い…


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:02
    俺はニトロ+ショックでそれどころではない。あんなのただの遠方、地方のヲタ切り捨てやないか。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:04
    贔屓のキャラの出番がないから興味ないとか言うやつは、あとで後悔するぞ?



  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:08
    サクラとか信者とか当たり前の批判しか思いつかないアンチが韓◯人並みの相変わらずさで安心


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:12
    ガルパン信者は30歳以上のおっさんしかいないからな



  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:15
    見たけど、CG使っててお話にならなかったよ
    ダイミダラーみたいに手描きメカじゃないと熱さが出ないんだよな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:19
    CGでも作画で納期遅れた作品に履帯まで手書きで書けと申す馬鹿発見


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:19
    サクラの人もウェルカムだよ

    それを期にアニメ界では賞味期限切れのアニメに触れ合ってもらえるわけだし、ガルパンとか大洗の良さを感じてもらえたなら、サクラの派遣元もサクラに人達もファンも大洗のガルパンに関わってくれてる人にも良いことじゃないかな。数字とか見た目だけでサクラだオワコンだってそんなことはわからないし、この現実を受け入れられないくらいムキになって批判ばっかりするくらいなら、自分の好きなもののアピールでもすれば良いんじゃないの?

    てかこんなに熱く語ってる俺って釣られちゃってる感じ?


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:23
    みじげーってなんだよ
    TVでやれTVで


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:24
    初めてアニメ見たとき、戦車の動きに独特の雰囲気があって感心したなぁ。その頃はやたらみんなおっぱいが大きくて入浴シーンもあったのが嫌でどこかで切ったんだけど、、、


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:33
    そうか、先月アニメに興味を持ったばかりの俺が発売したばかりのゲームとかOVAの話で盛り上がれるのは良い年したおっさん方達のおかげなのか、お金がないからあれもこれも買ったり大洗に行ったり出来ないけど、出遅れの俺がこうやって楽しめるのは、いつまでもガルパンを温かく見守ってくれてるあんた達のおかげなんだな


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:37
    舞台挨拶で言ってたぞ
    2014冬公開
    ただし2014は 西 暦 とは言っていない




  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:40
    >146
    韓○人みたいじゃなくて本当にガルパンアンチって○国人なんだよ。
    以前Twitterで『ガルパンは自民党の幹事長が応援しているから戦争賛美の右翼アニメだー!』
    みたいなことほざいていたチョンが話題になってだな・・・
    寝言以下の主張だけど恐ろしい事にこの呟きは結構賛同を得てたりする。
    このチョンは艦これでも同じような事言っている。やらおん米欄にも書き込みしているんじゃないかな?


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:41
    超面白かった


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:48
    黒タイツの次に白タイツの時代来たな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:52
    ※24
    いや、UCには負けてるから
    残念


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:53
    こればっかりはわからんわー
    なんで売れてんだろな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:54
    24
    喧嘩売るとこ間違い過ぎ
    せめてまどマギけいおん辺りにしとけ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:58
    ただのOVAに人並び過ぎィ!


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 15:59
    わからんかったら見なきゃいいねん


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 16:01
    砲撃音とか走行音は劇場で聞くとやっぱり迫力あるね

    音響そろえる金とかあるわけないじゃーん!


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 16:03
    >155
    見て楽しいと思いつつも批判するのなら、お国柄だと思って黙っててやる


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 16:03
    5.1ch再現する無線ヘッド買えばいいのよ?


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 16:05
    その言葉だけで24の言いたいことを理解してる160すごいな、俺にはわからん


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 16:33
    大洗とか行った事のない俺が初めてガルパンファンの集まる所に出向いた訳だが
    他の萌豚キモオタ向けのアニメ映画でも1~2割位は女性見掛けるのに
    ガルパンは野郎ばっかで吹いた ホントに男しか観てないんだな


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 16:45
    面白かったが、BD迄は買わなかった。何気に分厚いパンフレットは購入した。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 16:55
    前よりファンが減ってるのは否めない


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 17:02
    >159
    だから他にこれほど実在の戦車が動き回って実際の戦争で無かった戦車同士の対戦とかがあるアニメって何があるんだよ。言ってみろよって話。

    この台詞何十回と言うがかつてこれほど戦車が動きまわるアニメは存在しなかった。ガルパンが唯一にして初。だからガルパンが売れるのは当然の結果と言っても過言ではない。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 17:20
    >167
    タイバニなんて9割女性だったぞ

    >169
    お前調べか
    最終的には皆大好き円盤初動売り上げ枚数でわかることだ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 17:26
    144
    ニトロショックって同人のか
    ここでもじきに記事にされそう


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 17:45
    ミリオン座、長蛇の列で糞ワロタw
    普段、映画観ない奴ばっか来てんのな
    あ、ちなみに俺はここの常連
    ガルパンなんて1日10回も上映してんのに、こんな朝早く並ぶ必要ないんじゃね?
    なんか特典貰えるんだっけ?
    ちなみに俺は常連だからスタンプカード一杯のが何枚もあるからタダで鑑賞予定


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 17:47
    アンティオのモブ達は、チラ見せの5分で終了かと思いきや、全編で
    動きまくってた。ただ、アンチョビが嘆くのもわかるわw
    そしてオチもw劇場であんだけ笑い声が聞こえたのは久しぶりだったな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 17:49
    >173
    常連てそれ恥ずかしくて人に言えないことだぞ?


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 17:51
    170
    >かつてこれほど戦車が動きまわるアニメは存在しなかった。だからガルパンが売れるのは当然の結果と言っても過言ではない

    これおかしいだろ
    戦車がいくら動こうが、戦車に興味ある層が少ないなら無意味

    そして動く戦車が観たいなら自衛隊の演習でも見学した方がよっぽどいい
    実際コアな戦車オタクはそうする。実物の迫力を身近で体験してる戦車オタがアニメごときで満足すんのか?


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 17:52
    えーっと…、大洗が勝つのはアニメ本編で出ていたし、
    今さらネタバレと言われても…。

    結果は分かっているけど、どうやって勝利に導いたのかは楽しみなのでそれはそれで良し、と思う。


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 17:58
    176
    戦車ってなんだかんだ結構人気あったよ
    ただ、アニメだと戦車とかが出てもかませ扱いがいいとこって感じで、そもそも戦車メインの作品は爆死ってのが基本的な認識だったってのもある
    そこは、宮崎駿やこち亀作者とか見てりゃ分かるんじゃない
    あと、この作品で出てるのは歴代の戦車ってのがデカイでしょ
    それは自衛隊の演習じゃ見れないぞ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:04
    178
    自衛隊の演習スゴイよ

    主砲の発射音!映画館の音響がどうとか言うレベルじゃない。これは実地でないと
    あと発射時の爆風もすげえ。離れてて、戦車の横後でも衝撃波来るんだぜ?

    同じオタ向けでも、実物を体験出来る分野はアニメに向かない。ロボアニメとか魔法少女モノがアニメの定番なのは、こういう事情もある。実体験不可能だからね


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:08
    179
    空気がすげえ振動するんだよな
    むしろオタであるならあるほど、興味あるジャンルはなんでも食いついてみるもんだと思うけど
    今期、Rail Warsですら鉄オタに叩かれてる訳だし



  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:10
    こりゃ社会現象やね


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:11
    179
    ロボアニメが定番て、最近のロボアニメ散々ですやん・・・


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:12
    182
    せやね


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:14
    同期に水島監督に負けた
    同期に京アニに負けた
    同期に新房監督に負けた
    同期同系列東宝アニメ(未確認・ペダル)にも負けた
    同ジャンルの京極監督にも負けた
    同グループのサンジゲン・トリガーにも負けた
    グループ内での位置づけ サンジゲン>トリガー>ordet
    聖地巡礼・震災復興アニメでもガルパンに完敗


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:15
    あ~フィクション性って奴だな

    昔の子は、悪のロボットをガンガンやっつけるカッコいいロボに憧れた(フィクション
    今の子は、何の取り得も無い主人公が何故か学年一の美少女に好意を持たれるフィクション性に魅力を感じる

    ラノベ全盛期(笑


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:21
    185
    これがガル豚の思考や思想だと思うと悲しくなってくる……


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:31
    175
    映画をしょっちゅう観に行くことがなんで恥ずかしいの?


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:34
    人多過ぎ甘く見てた
    砲撃音は映画ならではの迫力だった
    初回見てる間にBD売り切れなくて良かった


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:40
    やばい忘れてた
    明日行こう


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:43
    BD売り切れはやっ!


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 18:55
    176
    かつてこれほど、戦車が動きまわるアニメ、って話で強引過ぎるだろ

    175 といい国語力の足りない奴はアンチのまねごとすんなよ… 笑えねーし


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:03


    やっぱり面白いアニメってのはこういうのだよなぁ


    聞いてるかラブライバー





  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:07
    戦車戦も迫力満点。
    歴女チームにスポットが当たり、風紀委員チームの誕生、ポルシェティーガーの発掘とか本編の補完がされていてよかった。
    イタリアチームもみんなおバカで可愛い、アンチョビもお馬鹿だけど決して無能な指揮官と言うわけではなく愛すべきキャラだった。
    何より食事シーンが本当に美味しそう、トロトロ卵に肉を混ぜてパスタに載せたやつレシピ公開してくれないかな・・作ってみたい。
    劇場版も然ることながら、2期も作ってくれないか期待してしまう。


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:27
    よくまとめられていたな

    相変わらず丁寧な創りで安心したよ

    これなら劇場版も期待出来る


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:31
    最後のあのシーンに巧く繋げたなと感心したわ
    こりゃBDも買わにゃならん


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:32
    チョビ可愛い。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:36
    ブルク7は劇場グッズが二回目上映後に7割方の種類が完売!
    ミニウチワもキャラクターソングの円盤もワイングラス?も完売
    クリアファイルセットも黒TシャツもファンディスクもドラマCDも完売
    手ぬぐい・アンツィオミニタオルまで完売で買えなかった(泣)

    アニメ関係の即売会みたいに物販の行列が「最後尾」とか持っていたw


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:38
    >>169
    ストパン、艦これは擬人化
    ガルパンの戦車萌え
    嗜好としてはちょっと違うんだよ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:39
    みぽりんが「継続高校の隊長は優秀」と語っていただけに、劇場版での登場が期待出来るな。


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:41




    ここにいるクズどもは、ガルパンが好き


    よく分かった


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:52
    カトキが若干不安要素だったけどいい仕事したみたいだね


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:54
    何の問題もなかったな
    八九無双に泣いた


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 19:56
    また大勝利か。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 20:05
    200
    ようクズ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 20:24
    見てきたけど滅茶苦茶良かった


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 20:28
    もう一度見る価値があるな




  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 20:32
    199
    継続ならBT42突撃砲だな
    弱いけど…


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 20:33
    >>197

    ブルク13も殆ど跡形なく売り切れていたよ。


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 20:49
    来場記念で、「まどか☆マギカ」や「なのは」みたいに
    1回みただけでアンツィオ戦の『フィルム』貰えたよ
    私のは多分カルパッチョちゃん


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 20:51
    大好評じゃないか


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 20:59
    イタリア戦車がピックアップされて大勢の人に名前だけでも覚えてもらえるのがうれしかった!
    相変わらずの超機動性だったけど面白かった!



  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:00
    今ブルク7より帰還。想像以上に劇場内に加齢臭が充満してた(笑)。物販コーナーはショウケースが閉店前の魚忠のようになってた。(泣)


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:14
    内容は十分に満足いったが、相変わらずメシの美味そうなアニメで腹減ったわw

    特典フィルムは山郷さんとあやちゃんだった


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:17
    戦車アニメなのにパンフに料理の解説あってクッソワロタwwww


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:18
    アドバンスド大戦略でゴミ扱いしていたCV33に惚れる日が来るとは思わなんだ(苦笑)


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:20
    ガルパンスレでは特典フィルムの
    ゲットした獲物の話でもちきりです
    ヤツラの間では戦車フィルムが当たりらしい(ウソ)


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:33
    あの出来なら納得だろう。
    時間的に試合が物足りなくなるかもと不安だったが杞憂だった。
    やはりガルパンスタッフは優秀ですな。


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:35
    26
    ペパロニだったら・・・と俺は思ったが?


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:36
    来週も何かしら特典来るのかな?

    あるならまた行くが


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:39
    いやー、やっぱり映画館の大画面と音響はいいですねぇ
    OPとEDが全く同じだったのは安心したというかあっけなかったというか
    いろんなところで伏線回収やら(時間的には逆か?)もあったし、きちんと終わりも完璧に合わせてましたし、いやーはるばる田舎から出てきてよかったw
    劇場版楽しみです


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:42
    池袋でさっき観てきたが子供連れが結構いて草生えた、これはミリタリー趣味復活の第一歩ですわ



  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:43
    ※215
    あのやる気ないBGMと進攻の邪魔ばかりする行動にはムカついたが、本編見てから見方が変わるから不思議なもんだw
    またメガドライヴ引っ張りだしてやってみるか、今回は『イタリア有り』でな。


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:46
    216
    コレだね?フィルム
    ttp://girls-und-panzer.jp/theater.html


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 21:46
    本編を蔑ろにしないでキッチリとリンクさせていて、イミフな部分が全く無かったのが良かった


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 22:06
    ガルパン見てきたけど、女性客が多くてびっくりしたわ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 22:12
    絶賛ばかりだな

    さすがガルパンだ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 22:15
    非上映地区の静けさね・・・さすがド田舎北海道!


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 22:44
    216
    ネタフィルム自慢大会だったw


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 22:48
    ガルアンが大暴れしてるけど、ガルパンはテレビで25回、新聞で119回報道された事実は覆らないんだよなあ。


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 23:09
    229
    足掻きの間違いでわ?


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月05日 23:23
    BD予約した甲斐があったわ
    また何度が見直したいしな


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 00:03
    チョビよりも、「たかちゃん」のカワイさが印象的だった。


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 00:27
    イタリア=ローマ繋がりでカエサルの出番あると思ってたが、予想以上のヒロインっぷりに感涙!


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 01:05
    ※223
    ほんとこのOVAのもうひとりの主人公はカエサルだわ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 01:31
    >176
    あんたの言っている事はおかしいわ。
    ガルパンアンチってガルパンが憎いあまりに自分の主張が支離滅裂なのさえ分からないのか?

    実物の戦車を身近で体験しているならガルパンに満足できないとか言うなら、戦車なんか普段から嫌っていうほど見慣れている自分はどうなる?
    っていうか本物の戦車知っているならガルパンなんか興味無いっていうなら自分の中隊であれほどガルパンが大流行した説明がつかない。
    あんたの言っている事はギターやバンドやってなければけいおん!なんか観ないと言っているに等しい。


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 02:29
    236
    人生経験が少ない中二脳のコメントは無視しておけ!
    経験豊かなヒトからみたら、自分の「黒歴史」を思い出す
    レベルのコトでしかないから、無視するのが妥当(笑)


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 02:31
    アンチってダメな理由を人にわかるように言える奴と、全く意味不明な事を言う奴と2種類いると思うんだが
    ここのガルパンアンチは後者の方だな。書き込んでただ恥を晒してるだけという
    自分が特定されないとは言え、そんなに自分を貶めなくてもいいだろうに


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 03:04
    ラブライブも越えられない雑魚がww


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 03:06
    ファンもアンチ、楽しもうよ♪
    明日チネチッタ川崎に集合せよ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 03:20
    240
    行ってきたよ
    フィルムもらえたし
    BD売ってたの知らんかったけど


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 03:21
    ガル豚ってジジイばっかりだから映画館くせえだろうなw
    ラブライブと違ってオワコンな上にジジイだらけw


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 03:42
    キモイガキが缶バッチ付けまくってるラブライブとかつまらないアニメ出されてもなぁ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 04:06
    劇場公開も見てないしネットでも見れない俺としてはあと約20日後のBD届くの楽しみだわー


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 04:15
    239
    はあ?

    35,235 ガールズ&パンツァー
    29,194 ラブライブ!


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 04:41
    何度も見返して楽しめるな
    オッコメが今から楽しみだわ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 05:49
    245
    ラブライブ2期からは目をそらす負け犬ガル豚wwww


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 06:16
    1期だけでもラブライブが勝ってるから
    オワパンwww


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 08:19
    35,235 ガールズ&パンツァー
    29,194 ラブライブ!

    現実って残酷だよな
    何を言ってもこの数字が覆ることはないんだからな


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 10:29
    249 その上クソライブって半数以上が複数買いのバカばっかだろ。


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 10:52
    ガルパンとラブライブの比較って
    ジャガイモとサツマイモを比べている様なもんだぞ?
    つまり、両方ともジャンル違いの『イモ』だよ

    用途が違うから。ガルパンには「使う用」は少ないと思う
    対してラブライブは「使う用」の二次創作だらけ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 10:57
    ネットなどでの有料配信もされていたし、地方民も安泰だったな
    それにしても、アンツィオの頭の悪さは本当に凄いな ……デコイとか


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 10:59
    >244
    その上俺はBDを見れる環境にない


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 14:11
    ちっこい戦車?ワロタ
    いつもはバレー部の戦車が板薄い主砲非力な扱いなのに、無双しとった


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 14:31
    2回目を観に行きたいな


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 15:45
    九州はどこもやってないからバンチャで見たけど、まじでやっべぇな!!!
    観ずに叩いてる奴は損してるとしか思えねえわ
    円盤は当然買うつもりだけど、再来週に大阪の映画館に観に行くわ!!!
    まだ続いてればいいなあ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 16:43
    今回はヤケに食べ物展開が多いなw

    思わず帰りにパスタ喰っちまったよw


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月06日 17:15
    チハが出るなら劇場版までガルパンファンを続けざるを得ないな


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月08日 00:13
    本編で端折られた戦いをOVAで補完するってやり方は頭文字Dでも有ったよね


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月08日 15:10
    176
    どうせ戦車なんざオマケで萌え萌えーで見てたんだろが
    硬派ぶんなよw

    戦車ならあれだ
    ガサラキの多国籍軍戦が良かった
    まぁ、かませだったけどな





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガールズ&パンツァー >OVA『ガールズ&パンツァー』今日から上映&配信開始!戦車戦の迫力がやべええええ!!劇場版の予告も映画館でも流れる、いつやるか未定の模様