【速報】『境界の彼方』劇場版決定!! 2015年春公開!!

e00053830-1404179827.jpg

映画化のバーゲンセール(今更






他の画像ソース

d9e91ba6-s.jpg

92abf77a.jpg


円盤最終巻に劇場決定の紙が封入






               ____ たまこに続いて不愉快ちゃんも劇場とかwwwwww
             /⌒  ⌒\ 予想外にも程があるわwwww
             ./(_)  ( ̄ )\
            ./ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
       ゚ 。゚ 三 ≧     ゚'ゝ    |
       -== 三       ≦。   /
       .。 -=≦        ,ァ-
  ゚ ・ ゚。  三<       、,Jト
       .≦ ッ       ッV´≧
  ・ 。 ゚ 。 ミ´    、、 ハト・。゙i ゚。







          / ̄ ̄\ なんでやねん!!って突っ込みたくなるね
       /   _ノ   \ つか中二病、たまこ、境界・・・・京アニ発進アニメ全部映画化とか・・・
       |   ( ●)(●)
          |     (__人__) てかこれFreeも映画化するんじゃねーか?
        |      ` ⌒´) 円盤売上げ微妙だったらたまこと境界が映画化するんだぞ?
          |         }  Freeは2期終わったら絶対映画くるわ・・・
        ヽ         }
          >       ノ
       /         \  /て⊃
       |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
          |  |      |   \__/.





まぁとりあえず楽しみにしとくか

        / ̄ ̄\
      / ⌒::::::::⌒\
      |::::::<●><●> |   / ̄ ̄ ̄ \ 映画はもう少しわかりやすい展開でお願いします
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒:::::::⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   <●>::::<●>   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:20
    誰得


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:20
    いらんわ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:21
    ゴミ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:21
    は?


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:21
    氷菓劇場版まだかよ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:21
    ええええええええええええ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:21
    どこソース


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:21
    ええええええええええええええええ
    ドン判


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:21
    京アニはオワコン


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    たまこみたいに化ける可能性も・・・


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    タマコマタコーケッタの再来か


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    馬鹿じゃねーのwww


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    主人公がホモくせえことしかおぼえてないわ



  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    ドン判だわ流石に

    劇場版で、どうこうなる素材とは思えん


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    マジでかwww


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    たまこは良かったけれどこれはどうだろ?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    どうせやるなら氷菓たのむよ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    これは予想外だわ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    ○境界の彼方 【全7巻】
    巻数   初動      累計    発売日
         BD(DVD)   BD(DVD)
    01巻 3,616(1,778) 4,590(2,156) 14.01.08 ※合計 6,746枚
    02巻 2,879(*,889) 3,353(*,***) 14.02.05 ※合計 4,242枚
    03巻 2,845(*,859) 3,139(*,***) 14.03.05 ※合計 3,998枚
    04巻 2,681(*,768) 2,984(*,***) 14.04.02 ※合計 3,752枚
    05巻 2,694(*,817) 2,948(*,***) 14.05.14 ※合計 3,765枚
    06巻 2,584(*,755) 2,851(*,***) 14.06.04 ※合計 3,606枚


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:22
    誰得???????????


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:23
    どんな終わり方したっけこれ
    眼鏡ちゃんが消えたと思ったら屋上で復活したんだっけ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:23
    最近多いなw


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:23
    ドン判金ドブ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:23
    もう何でもかんでも映画にするせいで、何のありがたみもないな

    劇場版決定!とか言われても、へーTVアニメの続編出来なかったんだねとしか思えん


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:23
    はっ?
    爆死アニメを劇場版とかアホかw


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:23
    氷菓をやるなら総集編と新作どっちがいい?


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:23
    こんなんより氷菓やれよ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:24
    19
    京アニとは思えない数字だな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:24
    こんなのやるくらいなら氷菓二期か劇場版やってくれよー
    猫の妖怪の子が可愛かったことくらいしか記憶に無いわ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:24




      最近は京アニの映画って爆死対策の資金回収の為なのだろうか?

          ってかfreeの方が先じゃなかった??




  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:24



    たまこまも続編作る気だったけど爆死して映画にさせたし


    境界も続編作る気だったけど映画なら債務回収できると踏んだのか




  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:24
    まあたまこが奇跡的な出来だったからな

    これも化け……るとは思えないなあ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:24
    こりゃFreeも二期の後映画化するな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:24
    絵が可愛いだけの
    生粋の糞アニメじゃないですかヤダー


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    これは甘ブリも劇場版?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    京アニのこなた


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    せめて万単位か原作力あるやつやれよ…


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    京アニの名声を貶めることになった駄作

    ぶっちゃけムントと並ぶ 京アニの黒歴史




  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    大好評だったたまこはどんなんでしたかねえ
    これも2億いかない程度だろうなあ
    氷菓劇場のが単発エピで5億以上はいけそうなのに
    結局自社ブランドの糞売り上げでも劇場のいいってことかな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    何でも劇場版作ればいいとおもってるのか?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    普通に儲かるから映画化すんでしょ
    爆死とか言ってるのは馬鹿かw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    まぁ某アイドルアニメも映画になる位だから・・・


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:25
    まあこの手の劇場版って
    OVAの先行上映会みたいなもんだしなあ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:26
    実は俺得


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:26
    ちょっっ!?
    だれか発狂した京アニをとめろ!
    このままじゃ倒産するぞ!



  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:26
    劇場版ではもちろん女好きの汁ぶっかけ妖怪が復活するんですよね


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:26
    大丈夫!またステマで劇場版(ショート劇場w)大ヒットとか煽り始めるから!!


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:26
    腐reeは売れたからTVアニメで2期、これは売れなかったから劇場版行きなんだろ

    もはや映画は最後の回収手段


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:27
    お、おう


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:27
    きっとあれだ、女子高生がアイドルを目指すお話だな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:27
    こりゃよっぽどフリーで金を稼いだんだろうな


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:27
    私気になりますってやつだろ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:27
    たまこだって映画は出来はよかったけど総収たいしたことなかったじゃん
    確実にこっちは評判よくてもこけるぞ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:27
    いやー花田先生は売れっ子で忙しいなぁ(棒)


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:27
    境界の彼方
    - In: 2013年, KENN, ★☆☆☆☆, ファンタジー, 山岡ゆり, 川澄綾子, 松風雅也, 渡辺明乃, 矢作紗友里, 種田梨沙, 茅原実里, 豊田萌絵, 進藤尚美, 鈴木達央 - 0 コメント
    ★☆☆☆☆(17点)
    境界の彼方 評価
    全12話
    監督/石立太一
    声優/KENN,種田梨沙,鈴木達央,茅原実里,進藤尚美ほか
    全話/各話キャプ画付き感想はこちら
    あらすじ
    ある日、神原秋人は今にも校舎の屋上から飛び降りそうな栗山未来を見つける。それぞれに事情を持つ半妖夢の少年と血に纏わる異界士の少女が出会い、やがて2人は大地主である名瀬家を巻き込んだ事件に関わっていく

    スポンサードリンク


    京アニの皮をかぶったラノベアニメ、不愉快です。

    原作は鳥居なごむによるライトノベル。
    制作は「けいおん!」でお馴染みの京都アニメーションだ

    始まって早々、言われなくてもライトノベルであることが分かる。
    主人公による自分語り、自分観察から物語が始まるのだが
    この語りが小説を読むような説明ゼリフであまり面白いとはいえない。
    更に主人公がヒロインに「刺される」という衝撃的なシーンなのに衝撃的に見えない。
    演出の力不足を冒頭の3分で実感してしまう。

    更にセリフがいちいち回りくどい。
    ライトノベルの批判をするわけじゃないが
    「ページ数を稼ぐための内容のないセリフのかさ増し」を1セリフ、1セリフから感じる
    意味のない言葉の積み重ねはセンスがあれば面白いのだが、
    はっきり言ってセンスがなく、ギャグも笑えない。
    これはセリフのセンスだけではなく、演出の弱さもある。

    演出が弱いためただでさえ笑えないギャグが笑えなく、
    ただでさえ遠回しなセリフが余計に遠回しに聞こえる。
    更にキャラクターの、いわゆる萌えシーンも演出が弱いため一切萌えない。
    「ほら、こういうシーンが萌えるんだろ」と言われているのが分かりやすい萌えシーンを
    淡々と描写してしまっているため、せっかくの京都アニメーションの作画も生きてこない。
    最近の京アニで感じる「キャラの可愛さ」を序盤では感じない。

    更にライトノベルらしさ全開の設定。
    これがわかりやすい設定ならいいのだが、設定の内容がいまいちよくわからない状態で
    主人公がなぜか毎日のようにヒロインに刺されて、主人公は不死身のため生きている。
    ヒロインがなぜそこまで主人公を殺したいのか、
    何度も殺されてるのに普通に一緒に食事をしている不自然さなど
    「飲み込めない」設定をさらっと何気なく説明して勝手にストーリーを進める。

    もう少し丁寧に説明するようなシーンがあれば飲み込めるような設定なのに
    回りくどいセリフとテンポの悪いストーリーのせいでわかりづらくしている。
    簡単にいえばセリフが頭に入ってないままストーリーが進んでいるような感覚だ。
    1話が30分なのに1時間に感じるような冗長さまで感じる

    戦闘シーンも確かに作画の良さはある。だが、それだけだ。
    最近のありがちな「ただ早く動かすだけ」「ただカメラをぐるぐる回すだけ」の
    早いだけの戦闘シーンで戦闘アクションの面白さを全然感じない。
    もっと別のキャラデザなら同じ動きでもワクワクする戦闘シーンになったかもしれないが、
    京アニお馴染みのキャラクターデザインと高速戦闘というのが合っておらず
    一言で言えば「戦闘の圧」がない、速い動きで見せかけの迫力だけで薄っぺらい戦闘シーンだ。
    作画の質の良さに頼りきってしまっている。

    更に設定の練り込みの浅さ。
    ヒロインは命が奪うのが怖いと妖夢を殺すのをためらったりするのだが、
    その前に主人公のことを何度も殺そうとしているという意味不明さ、
    そもそも「妖夢」がどんな存在なのかが「ふわっ」っとしかわからないのに、
    「知っている」前提のようなストーリーの進め方をしていたりと
    別に謎でもなんでもないはずの「妖夢」の設定が不足しているため序盤から物語にいまいち入り込めない。

    主人公の設定も半妖で不死身という設定は分かるのだが、色々な事情を知っている状態なので
    何も知らない見ている側に説明することがない。
    そのため序盤から中盤まで主人公に感情移入できない。

    ヒロインも殺すのが怖いと言っておきながら主人公を何度も殺そうとする矛盾や
    「不愉快です」という狙ったセリフではあるものの外れている決まりゼリフ、
    眼鏡っこでドジという萌え設定を演出不足のせいで生かしきれていないなど
    物語のメインであるはずの主人公とヒロインに魅力を感じず、
    ストーリーが気にならないという致命的な欠点が生まれている

    主人公がヒロインに刺されても食事をおごったり、お金を与えたり、部活に誘ったりと
    なぜそこまで固執するのかが納得しきれずに固執したストーリー展開をしたりするため、
    見ている側が常に傍観者で置いてけぼりだ。

    そしてギャグシーンの滑っている原因でもある声優。
    女性声優に関しては好みの問題だが、
    主人公である「神原 秋人」を演じているKENNの演技というより声質の問題だと思うがツッコミが弱い。
    ハイテンションに突っ込んでいるのは分かるのだが、テンションだけ高くキレがないため
    ツッコミが頭に入ってこず、その突っ込んだギャグやボケも演出のせいで笑えない。
    笑えないギャグにキレのないツッコミという最悪の組み合わせのせいでギャグシーンが終始グダグダだ。
    本当は化物語のような会話ギャグをしたいのは分かるが、寒いだけだ

    しかし、この色々な「説明不足」や「理不尽さ」はわざとであることは分かる。
    それが分かるのは10話だ、ちないみにこの作品は1クールで全12話だ
    あと2話で終わるところで今まで疑問に思っていた点や理不尽さの説明を10話でようやくする。
    正直遅すぎる。

    物語の中盤や4話くらいで「説明不足」だった理由やヒロインの理不尽な行動の
    理由の解説があれば「序盤のあの台詞や行動はこういうことだったのか」という
    伏線回収の面白さを感じられるだろうが、
    終盤の10話でようやく解説されても「へーそうだったんだ」というような今更感が強い。
    物語の面白さとキャラの魅力による見ている側の「テンション」が下がってしまっており、
    ネタバレされてもいまいち盛り上がりきらない。

    これが逆に2時間半くらいの映画ならば効果的なストーリー構成だっただろう。
    映画の1時間半くらいは理不尽さを感じるが終盤になると序盤の設定やセリフの意味がわかってきて
    映画の終盤で盛り上がってくる、コレならば納得だ。
    一切笑えないギャグシーンなど余計なシーンを削れば2時間半の映画にすることも可能だろう

    だが、1話を1周間ずつ放映されているTVアニメという媒体ではそれが効果的に作用していない。
    やりたいことは分かるが、そのやりたいことのために
    そこに至るまでの経緯やそこに至るまでの話の面白さやキャラの魅力がなく
    グダグダになってしまった感じだ。
    謎を10話で解説するというストーリー構成自体は悪くないが、
    そこまで一切謎の解説を小出しにしないためそこに至るまでが疲れてしまう

    逆に言えば10話からのストーリー展開は面白い。
    説明不足な設定をようやく説明してくれたからこそ、ようやく物語の世界観に入り込むことができ
    ヒロインがどうなるのかというストーリーが気になる展開になる。
    ただそれでも、そんなシリアスな雰囲気の中ででストーリーを展開しているのに余計なギャグを入れる。
    最初から最後まで一切笑えないギャグをせっかく盛り上がってきた終盤でも入れてくるため
    せっかく面白くなってきたのに余計な要素を入れるな!と正直いらだつ。

    更に終盤になっても演出とストーリー構成が駄目過ぎる。
    終盤、ヒロインと主人公が離れ離れになりもう2度と会えないという状況になるのだが
    いともあっさりと再会してしまう(苦笑)
    感動な場面なはずなのにそこに必要な「溜め」がないため盛り上がりきれない。
    再開までの展開も本当にスピード解決で状況の変化に見ている側の感情がついていかない。

    全体的に見て余計なギャグを全て排除し2時間半でまとめた映画だったら面白かった作品だろう。
    しかし、1周間に1話のTVアニメでは序盤から中盤のストーリー展開が淡々としており
    その淡々とした中で滑りっぱなしのギャグ、魅力にかけるヒロインと主人公、
    10話のために解説や説明をしない設定のせいで入り込めない世界観と
    序盤から中盤が見ている側にとっては「置いてけぼり」でストーリーを進めてしまう。

    ようやく10話でヒロインの理不尽な言動や設定が説明されても
    演出の弱さやストーリー構成のせいで盛り上がりきれない、感動しきれない内容になっており
    ストーリーの内容やキャラの設定は把握しても、そこまでの積み重ねが微妙なせいで
    終盤の場面の盛り上がりに対し、見ている側のテンションが低くなってしまう。

    更にどっちつかずな内容。
    シリアスがやりたいのか、ギャグがやりたいのか、萌えがやりたいのか。
    この3つが上手く絡み合っているなら序盤から中盤の淡々としたストーリーも
    もっと見れたものになり終盤で生きてきただろうが、
    その全てがからみ合っておらず、シリアスをやっているときにギャグが邪魔したり、
    萌えをやっているときにシリアスを入れて邪魔したりと、3つの要素が見事に絡み合っていない。
    だからこそ、キャラクターの魅力を感じない。

    ストーリーの内容自体は最後まで見れば「そこまで悪くなかった」といえる内容だ。
    しかし、その肝心の内容をやるためのストーリー構成や演出が力不足で
    本来なら魅力あるストーリーとキャラクターを殺してしまっている。
    ついでにいえば、色々な部分を最終話で投げてしまっており
    最後まで回収していない伏線も多すぎる。
    原作が終わってないから仕方ないとも言えるのだが、あまりすっきりとしたストーリーとはいえない。
    10話でようやく盛り上がったのに、その盛り上がりにふさわしい結末とはいえなかった。

    売り上げ次第では2期や劇場版・・・
    もしくは売上関係なく続編の可能性も京都アニメーションならあるが、あまり期待できない。
    逆に言えば続編ではなく劇場版でリメイクされれば化ける可能性のある作品でもある。
    総集編でうまいこと2時間位にまとめればこの作品の面白さはより伝わりやすいだろう。
    そういう意味では劇場版があれば見たい作品ではある

    余談ではあるが「種田梨沙」さんの演技が終盤になって光った作品だった。
    彼女の泣きの演技は思わずウルッと来てしまうほど来るものがあり、
    これでストーリー構成がもっとちゃんとしていればヒロインに感情移入でき、
    泣くことが出来ただけに本当にもったいない。

    本当に個人的な好みだが、最後にヒロインが「死んだまま」だったのなら
    もう少し評価は上がったかもしれない(笑)
    いや、物語はハッピーエンドのほうが私も好きなのだが、
    あの展開で予定調和されても何の感慨も生まれなかった(苦笑)


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:28
    氷菓の新作映画イイなぁ
    完全推理モノでコナンにぶつけよう


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:29
    この春放映した多数のアニメと比べれば
    境界の彼方ってちゃんとしたアニメだったな~


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:29
    たまこもやったしな
    これもやるとは思ってた


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:29
    46
    フリーで相当儲かったからそれはないな

    てか劇場版て言ってもそんなにお金かかるものじゃないぞ



  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:29
    57

    どうあがいてもバーローの勝ち


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:30
    2期終了後にFreeの映画化発表とかのほうがいいんじゃないの


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:30
    どう見ても単なる総集編だろうからなぁいらん

    完全新作の氷菓なら行くわ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:30
    俺は来ると思ってたぜ、正直


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:31
    freeが映画になると女性客でごった返す。だから2期見れたら俺は充分だ。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:31
    今の劇場版なんてTVアニメが少し長くなったようなクオリティだし易いよね

    デートでさえも劇場版作れるし



  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:31
    いいえ先輩ってやつでしょ、知ってる知ってる


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:32
    総集編なら元手もかからないしな
    できれば新作を見たいが


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:32
    ネタかと思ったらガチかよw


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:32
    ↓ここで糞アニメ愛好家が冷静に一言


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:33
    同期のメガネブを盾に糞アニメ呼ばわりから逃れようとした糞アニメという印象


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:33
    TVシリーズ相当糞アニメだったのに、どん判だよ…全く理解できん…


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:33
    京アニ劇場版をBOXにして売ればいいのに




  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:33
    たまこは収益かなりプラスだったみたい
    もともとが京アニは広報まで全部自社でやる部分が多いので利益が大きいぽい

    他社 1億円売り上げ→手元2000万
    京アニ 1億円売り上げ→手元5000万

    基本、代理店・サウンド・外注にごっそりって感じ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:33
    ドンな判断だ

                     不愉快デス

                ,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐、
               {r ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ}
    ´


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:33
    ラブライブにどこまでせまれるかな


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:34
    氷菓が劇場版になったら観に行く


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:34
    総集編か。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:35
    続編?
    あの最終回の後の話を作るのか


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:35
    58
    糞アニメなんだよなぁ

    下手すると
    たまこけの儲け程度は吹っ飛ぶんじゃねーかな



  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:35
    嘘だろ…?あれで終わらせておけよ。。。
    たまこがうまく行ったからまた調子に乗り始めたのか?
    たまこと違ってキャラクター受けも良くないのに
    種田キャラとケモロリキャラだけだろ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:36
    不愉快です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:36
    57
    氷菓なら二人の距離の概算という長編があるけど、
    やるならOVAか一挙放送かだな


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:36
    氷菓は角川のコンテンツだから映画化されません
    らきすたの二期をやらないのと同じ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:37
    俺の持ってる不愉快ですTシャツ着て観に行くわ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:37
    あれだな、弁当を自分で作って売るのと、弁当を買って転売するの違いだな
    転売だと腐った分は自社回収(これを円盤にたとえると、話題性のため先に回収しておく場合アリ)という感じだ

    まぁー売れてるからといって人気かと言ったら嘘っていう、1998~2002年ころのCDの売り方を知ってる人は分るでしょう(笑


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:39
    ファッ!?


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:39
    ぶっちゃけ尻切れ蜻蛉みたいなラストでしたし、有ると思ってました

    てかTV版の内容自体も映画とか2時間特番みたいな一気に見れる形式だったなら、もっと高い評価を受けていたかもしれない




  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:39
    円盤販促のイベント上映と化してる劇場版アニメ
    OVAでビデオ販売だけの予定だったが劇場でもかけるかってそのさきがけは
    バンパイアハンターDとかメガゾーン23パート2あたり?


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:40
    まだ中二病を完全新作で劇場版にした方がよい気がする


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:40
    氷菓だったら三回みた



  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:40
    神原 秋人「ここから先は、第四真祖(オレ)の戦争(ケンカ)だ!」
    栗山 未来「いいえ、先輩。私達の聖戦(ケンカ)です!」


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:40
    愛ちゃんの活躍が期待されるなら見に行ってみようかな(あくまでも推測)


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:41
       `遺ン  j  t   遺ンノ}
      ∨ ! ''‐--‐ , '‐--‐'' ノ
      ‐、   ト‐=‐ァ'   r ´




  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:41
    自社でやると儲かるんだなやっぱ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:41
    京アニも最近はゴミを量産するようになってきてるからなぁ

    あとは京豚の過大評価で成り立ってる感じ

    既に腐女子に支配されてるのにまだもがくか


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:41
    ホモ水も2期終わったら劇場化発表
    来年夏公開か


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:41
    でもこれの眼鏡ちゃんのコスプレしてる人結構多いよね


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:41
    映画の爆死はよ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:42
    意外と儲かったのか・・・・オリジナルみたいなもんだから
    収益よかったのかな


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:42
    マジで京アニ何がしたいんだ クソ化が止まらん


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:42
    たまこの時も思ったが
    どうしてこの売上で映画化出来るんだよww
    京アニの利益はこれでも黒字ってことなのか?
    本当よくわからん…


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:43
    どうせ総集編+新規映像10分とかそんなんだろ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:43
    中二病映画第二弾も来そうな勢いだ・・・


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:43
    権利総取りレベルだから小銭もうけたんじゃないの


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:43
    85
    ファッッ!?


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:43
    京アニの税金対策か?でも期待

    川澄さんと進藤さんのキャラが良かったからたまには京アニに大人のラブストーリーも作って欲しいわ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:44
    京アニの取り分ほぼ100%だろ
    黒字なんだろうな


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:45
    もう金うなってて節税のために赤字にでもしたいんじゃねーかと
    思うレベル


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:45
    ラノベは神!!


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:45
    4話で見るのやめてしまったけど
    もしかしてこれ面白かったのか…?


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:45
    はっはっは、ご冗談を


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:45
    本当に大赤字なら、そんな作品を劇場化しないだろ
    結局お前らが思ってるよりも利益でたってことだろ



  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:46
    久々にこの言葉を使うよ
    ドン判金ドブ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:46
    ラブライブの脚本を手がけた花田先生を信じろ(棒読み)


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:46
    パクライバー冷えてるか~?www


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:46
    どんな判断だ   Free劇場版の方がまだ納得できる


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:46
    たまこより売れてるからな


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:47
    誰得なんだこれ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:47
    『境界の彼方』最終話・・・これ精霊会議だああああああああ!!!! 流石花田先生や・・・そしてやっぱりやっぱり眼鏡はいらなかったな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:48
    111
    クサイ水ぶっかけられる回は面白かった


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:48
    自炊と、ピザ注文の違いだな

    シャフトはLサイズピザ頼んでるレベル
    脚本、背景、仕上げ、撮影、広報、演出は全部外注だろ…


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:48
    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:26

    解説頼む!



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:26

    困るね、こういうアニメは、色々とさ…



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:26

    不愉快です



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:27

    ん??? っていうのが続いたわな、まぁw
    でも、種ちゃんの「ありがとう…ありがとう」っていうのはよかった!



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:27

    京アニにバトル物は無理と分かっただけでも収穫という事にしておこう



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:27


    あれ?感動するところ?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:27

    アイドルやる馬鹿話が一番面白かったわ




    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:27

    なにこのブツ切り感は



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:28

    面白かったわ
    ちょっとよくわからん部分も多かった気がするが…w



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:28

    う~ん・・・。



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:28

    不愉快でした。



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:28

    「境界」ってのが付くアニメは難しいな!
    俺にはよく分からないまま終わったよ・・・



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:28

    これ尺足りてないやんw



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:29

    え、なにこの終わり…



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:29

    花田先生は期待を裏切らない



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:29

    京アニは厨二バトルアニメ作るセンスが致命的に…
    現実にあるものをきれいにていねいに描くのはうまいんだけど
    現実には存在しないものをかっこよく(やトチ狂わせて)描くのはほんとダメだよな



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:29

    キャラのポテンシャルを活かしきれなかったのが敗因だな



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:29

    ラストは主人公にだけ見えた幻影オチだろ みんなポカーンしてたし

    最終話で意味不明なところが増殖してて劇場版やるつもりなのかと悪寒がした
    願わくば大爆死してそんな企画はなかったことにしてほしい



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:29

    よく頑張ったと思うよ
    テレビ未放送分の13話に期待する



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:29

    まーた花田先生の病気が再発したかwwwwww



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:30

    だらだらとワケ分からん茶番劇を見終わったご褒美に
    キスの一つでもかましてくれると思ってたのに何も無しかよ



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:30

    一応ちゃんと全話みたけどメインストーリーよりいつかのギャグ回が一番面白かったです



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:30

    SKE出してる場合じゃないだろ。ツッコミ追いつかない位酷い内容だったぞ
    もう敵の目的とか精霊会議とかそげぶとか・・・全部丸投げでね



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:30

    汚物かけられるやつを
    最終回までリピートしたほうが面白かっただろう



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:30

    一人で盛り上がってましたって、ほんと「一人で」だよな
    視聴者おいてけぼりじゃねーか



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:30

    これで感動したやついるんか?続編ある前提の終わり方だよな…



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:30

    母ちゃん何しにきたのん?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:30

    なんもかんもメガネが悪い
    精霊会議も花田先生も悪くない



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:31

    なおtwitterでは「泣けた」「感動した」と絶賛の嵐のもよう




    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:31

    神様のいない日曜日の最終回を思い出した



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:31

    ツイッターだと「泣いた」「感動した」ばっかりで気持ち悪い



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:31

    メガネカケテ
    フユカイデス

    はぁ…



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:31

    境界の彼方は本編よりweb配信のオマケの方が面白かったということだけはわかった



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:32

    来週のこの時間にMXでやる「中二病Extra Episode」が楽しみ



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:32

    もう今更なんで生き返ったのかなんて些細な事くらい意味不明な展開が多すぎた



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:32

    なお、本スレは荒れている模様w



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:33

    これ実はヤマカンが監督だったんだろ?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:34

    なんだ昔の花田先生が帰ってきたのか



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:34

    結局このアニメ何がしたかったの?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:34

    ツイッターしてる奴は何に泣いて何に感動したのかマジで俺にも伝えてくれよ
    好きだったから感動出来るなら知りたいよマジで…



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:34

    なぜ生き返ったのか
    不可解です



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:35

    バトルシーンは今年屈指の作画



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:35

    最後未来が復活するところまではテンプレだからそうなんだろうとは思ってたが
    そのテンプレの肉付けを期待するだろ普通
    それを放棄するとは・・・



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:36

    シナリオがどうでも良くなる精霊会議の発動



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:36

    これはあれだ…
    昔流行った携帯小説だ



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:36

    メガネいらないとか何言ってんのか分かんないです



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:36

    うっせー!メガネは必要だろぉーーー!!



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:36

    なんだかなぁ、
    夢枕獏と菊池秀行を毎日正座して読めよ。



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:37

    最終回ってもっと緊張感あって盛り上がるもんだよね?
    画面の向こうをただ眺めてるだけだった



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:37

    結局主人公は半妖に戻りピンクメガネは生き返って何も解決しませんでした
    敵メガネもねーちゃんも半妖でチートしてたんで二人でどっか行きました
    敵メガネは協会と関係なくて名瀬家のじーさんはボケてました

    ふざけんな



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:37

    ツイッターでウケてるのか
    なるほど、俺ら向けの作品じゃなかったんだな



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:38

    H20ネタに誰が触れて差し上げろ



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:38

    えーなんで戻って来たのー?
    思いの力とかそういうご都合主義的な力ー?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:39

    父親はともかく母親はどこへいったんだよ?意味わからん



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:39

    何も謎が回収されてなくね?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:41

    最後まで見たけど結局一番楽しかった6話の記憶しかない



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:41

    母ちゃんなんだったんだよw
    アッキーに何の説明もしないで終わったw



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:41

    シリアスシーンにしょーもないギャグ挟むのやめれ



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:41

    いろんな謎を残したまま終わりおった…



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:42

    1、泉姉さんも半妖?なぜ?あの後どうなった?
    2、栗山さんどうやって生還?全く説明なくね?
    3、秋人は結局どうやって誕生したん?母ちゃんどうやって作ったん?
    4、秋人の母ちゃんは結局、何者?

    何にも謎の回収できとらんぞー!



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:43

    鍵作品だったらあれこれセリフ言ってもファンが色々保管してくれるが
    その癖がついちゃった感じかな?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:43

    だから先々週から精霊会議だって言ってるじゃんw



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:43

    信者の評価は場面ごとの面白さを足し算していく加算方式だから
    話の流れとか細かい部分なんてどうでもいいんです



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:43

    花田先生持ってしてもダメだったか
    原作がよっぽどだったんだなあ



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:44

    詰め込みすぎなのか、色んな謎が謎のまま終わったぞw



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:45

    これも映画化なんて言い出しかねんな



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:45

    京アニ3クール続けて最終回がクソってどゆことー
    氷菓以降中二病を除いて全滅やないか



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:45

    中二2期も花田鬱だし
    たまこは誰得展開だし
    終わったらもう夏でFleeだし
    けいおん作ってた京アニはどこいったんだ・・・



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:45

    まさか残された謎は劇場版でってことなのか?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:45

    なんか、一話の冒頭と最終話との繋がりとか決め台詞を最後に持ってくる。
    そういうお約束をすればなんとかなると思っていないか?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:46

    何から何までわかんなかったんだけど
    俺の頭が悪いからなのか?
    何で二人が大量の妖夢に勝てたのかも釈然としなかったし
    何で栗山さんが生き返ったのかのかも分からないし
    弥勒の目的も泉さんとの因縁も良く分からなかったし
    母ちゃんは結局何だったの?



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:46

    「ここで感動して!」が前面に見えました



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:46

    見よ。これが花田だ



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:47

    ソラヲト並の投げっぱなし最終話ですわ



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 01:47

    おい原作既読者解説してくれ、いやしてくださいお願いします。



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 02:03

    後半からイズミ姉さんの脚だけ目当てで見てた
    とりあえずもうKENNは主役級やらないでほしい
    最初の頃の杉田も棒で酷かったけど改善しないだろこれは



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 02:03

    内容はともかくこれだけのクオリティを毎回維持できてるのがすごいよなぁ
    それだけでみてて良かったと思える



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 02:09

    ギャグ混じりのバトルが寒かった キャラが可愛いのにバトルが動いてるのに汚い
    そこが中二病との大きな違い
    最後は生きてるかもと思わせる演出が良かったには同意だわ



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 02:35

    川澄信者なんで泉が活躍した後半数話は俺得だった。
    異論が来ようが、別に気にしない。



    名前:名無しさん 投稿日:2013年12月19日 02:22

    京アニと言えば、高水準の作画と、原作の良い所を上手く引き出しつつ
    丁寧なアニメ化がウリだったはずなのになぁ…
    原作の丁寧なアニメ化路線に戻ってくれないかな



  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:49
    ついに京アニの最終兵器が登場か
    ラブライバーは叩き潰されてションベン漏らすなよ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:49
    やっぱ自社作品って儲かるんだな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:49
    これは本気で誰得
    お金貰っても見に行かねえ…


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:50
    123
    お前、アクセス制限かかるよ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:50
    京アニはもう終わりだな、とか言ってたアンチ息してる?
    終わりどころか、劇場化だってさ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:51
    京アニはオワコン!


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:51
    こんなアニメが劇場版できるんだから

    他アニメなんてしたいようにできるんだろうな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:52
    なんで氷菓をやらない


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:52
    ※124
    京アニの最終兵器が境界とか 冗談はやめてください


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:52
    122
    うむ そういう会社多い、サンライズ、P.A.WORKSも中国・韓国の外注増えてきてる
    中国韓国に外注するなら支社作れ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:52
    何というか、損失補填的な映画化だな…。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:53
    ドンドン映画にする風潮やめようぜ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:53

                                          というわけで死んだけど生き返らせました!
                                          理由はよくわかりません!はい感動する所!
                                      

      いやいやいや、生き返らせるなら
    別にあそこで死なせなくてよかったんじゃないの?
    生きてるんじゃ?と思わせる感じの演出して終わったほうが個人的によかったような

     うーん・・・




    しかし途中ペルソナ!?と思うようなシーンもあったし(主人公殴り合い)
    あのメガネボスは特になんかすぐ爆発しちゃったし
    なんだろう・・・なんていえばいいんだろ
    もしかしてkeyみたいな事やりたかったのかな



    あ、でもメガネかけてない不愉快ちゃんは可愛かったよ
            あとナデナデされて喜んでるところもね・・・
       本当に可愛い作品ではあった・・・
          


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:53
    ステラ女学院の劇場版まだ?


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:54
    ラブライブ=境界の彼方


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:54
    アンチ大敗北www


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:55
    日常とは難だったのか?


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:56
    137
    やってほしいわ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:56
    誰も話題にしないムント…


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:56
    ラブライバー「映画化すげえええええアンチざまあああああああwwww」

    デートアライブ、アルペジオ、境界の彼方「俺らも映画になるぜ!!」

    ………


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:56
    136
    ちなみに

    やら菅の感想な


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:56
    へんたいですー ボイス最高


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:56
    たまこといいまた一部が持ち上げるのかな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:57
    たまこは映画は二億中盤までいったし
    これもどうなるかわからんな・・・・


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:58
    ラブライブはここらで利益抱えたまま逃げたかったけど、劇場版に以降する作品が多いので、泣く泣く劇場版作った感じ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:58
    こんなのに需要あるの?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:59
    どういう判断だ?



  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:59
    愛ちゃんキター


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:59
    まあ色々と投げっぱなしで続編ありきな終わり方だったからねえ
    2期やると赤になるけど劇場版なら利益出せるって判断なんだろう


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 15:59
    149
    それ、ラブライバーに言ってやれ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:00
    この劇場版商法って
    ゴミ作っても儲かるシステムなのかな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:00
    たまこは女向けだった(≠腐)


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:00
    こんなのが出来るならキルミーでも映画化できるぞ

    あれBOXこれより売れてんのに


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:02
    きっとFree!で金が余ってるから
    爆死しても自社版権を増やそう
    なんだろ

    境界は腐向け含んでるよな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:03
    ほとんど原作の権利も全部京アニにあるから
    儲け出たんだろ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:03
    アンチ涙目www


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:03
    156 売れてても利益が無いんだろうよ 自炊と出前の差


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:03
    劇場ならわざわざ知恵遅れの馬鹿が見に行くこともないだろ
    実に楽しみだ


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:05
    円盤あまり売れないアニメでも映画化が決まる時代
    いい時代になったもんだ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:05
    これで利益出るならWUGの映画作ってもまだ利益出そう


    1000万円くらい(笑)


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:05
    ラブライブが4年かけて映画化
    ファンも喜んでキャストも泣いてたのに
    こんなのがサクッと映画化されてわろす


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:05
    境界の彼方で利益十分なら
    Free!はグッズとかを含めると恐ろしい利益だな
    京アニショップもあるし


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:05


    ラブライブ、アルペジオ←映画化まぁ分かる


    デート、境界← ファッ!?





  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:06
    でんでん現象って凄いよな


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:06
    映画全般に言えることだけど、今映画館に行く人居なくて
    アニメ作品には期待してるぽいから少しは国からも補助でてそうだけどな

    日本の実写映画がボロクソなんだよ・・・ここ5年くらい


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:06
    ほんま氷菓たのむ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:06
    たまこラブはかなり金掛かってそうだったし
    これもバトルものだから金掛かりそうだけど大丈夫なのかね


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:06
    もう金余って余ってしょうがないんじゃないのか
    この会社


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:07
    声優板から画像転載するとは…


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:07
    167
    閉じコンとして成り立つなら
    でんでんでも問題ないんじゃね?


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:08
    中二病と境界見て思ったけど京アニってバトルシーンが動きが軽くて演出が下手くそ過ぎる
    人的リソース割けてやたら動かしてるけど勿体無くて素直に日常系でも作ってりゃいいのに 
    境界だってしょーもないアイドル回が1番ウケてたんだし


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:08
    結構好きだったけどな
    歌って踊ってたところw


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:08
    映画化って大して予算なくてもできるんだろうな
    大して売れてないのに2期の余裕があるアニメってどうやって採算とってんだろう


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:08
    境界の彼方ですら劇場版決定したんだから
    ラブライブが劇場版決まるのは当然だよなぁ?


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:08
    けいおん!のcollegeとhigh schoolを映画化するのが先でしょ…
    まったくなんてこった


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:09
    氷菓で劇場版やってくれよ。。。
    原作ないけど。。。


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:10
    みんな月給で働いてる会社だから作画にかかる予算は
    一定です・・・


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:10
    映画は儲かるんだろうねぇ。
    一般の芸能ニュースでも取り上げられやすいし。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:10
    これやるぐらいならふたりの距離の概算を劇場でやってほしかった


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:11
    けいおんと氷菓は版権持ってるの
    出版社だしな、京アニだけの判断では
    うごけないよ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:11
    たまこより客入らんだろうな


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:11
    日本実写映画って欝かホラーしか作らないんだよね
    注目浴びたいがためにやってる中学生的な発想の監督しか居ない

    特撮とかいう概念も捨てて欲しい
    漫画やアニメの実写も考えれないからって安直すぎる上に理解してないから変なオリジナルを入れる
    とんこつラーメンにエビ天入れるようなもんばかり


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:11
    氷菓やろうぜ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:11
    何でも映画化するなぁ 


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:13
    180
    一定規模の仕事がずっと欲しい
    それを内製に回すと言うことか


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:13
    178
    TBSに頼んでくれ
    186
    角川が金出せば


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:14
    角川「ハルヒ?ああ~作りたいなら○億積んでくれないかね?」

    最近角川はパチンコ(朝鮮玉)にしか目が無いからもう期待できないね


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:14
    氷菓の原作新エピあったよな?あれやればいいじゃん
    もしかして時間稼ぎかな?だと嬉しいが…
    この調子だとfreeも2期終了と同時に劇場版告知あるぞw

    ※166
    ほんそれ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:14
    100歩譲ってFreeにしとけよ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:15
    TVの延長なら5k万以下で一本つくれるしね
    回収もしやすいし
    大作なら数億かけるだろうけど
    ミニシアター系だろうからなー


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:15
    メガネ部も映画にしようぜ!
    3Dで!

    3Dメガネかけたい



  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:16
    リトバスの二期とかいうどう考えてもブースト無しのものにすら負けたゴミが劇場版とか片腹痛いわ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:16
    191
    Free!劇場化はたぶん間違いない


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:16
    京アニは、けいおんの次に面白かったのって氷菓だな

    氷菓のあの落ち着いて安心して見れ、ある程度サスペンスでほっこり出来る大人アニメな感じが好き


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:18
    京アニ倒産とか言ってるアホは何なんだ
    自社版権の時点で利益がそっくり京アニに入ってくるってのに
    客が来なくて困るのは配給会社と映画館だけな


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:21
    10年代に入ってからの京アニの迷走はいまだ終わりそうもない
    企画者のオナニーで駄作量産して京アニブランドで売るという方法もそろそろ通用しなくなるぞ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:23
    よかった

    氷菓がいいの自分だけじゃなくて


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:23
    そういやこれも花田だったな
    境界中二ラブライブとゴミ脚本に磨きがかかってきてるなこいつw


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:24
    えええええええええええ


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:25
    次はファントム・ワールドとかいうこれまた微妙なのをアニメ化、劇場化だろうな


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:25
    京アニがおかしくなった!


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:27
    たまこ劇場版は思いのほか好評だったから良かったけど
    境界の彼方の劇場版とか中二病並の評価をされて
    ボロクソに言われ続ける未来しか見えないw


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:31
    種ガンダムェ・・・


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:31
    なぜ境界線とかタマコを映画化?
    どう考えても境界線の映画化はないだろ。
    境界線を映画化するならまだ氷菓の映像化してない本を劇場版にしてくれたほうがうれしい。
    あるいはFMPの続きをテレビはダメでも映画で作るとか。

    京アニはそんなにMUNTOの黒歴史を繰り返したいの?



  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:31
    199
    京アニアンチは以前からそればっかりだなw
    何時になったら京アニは潰れるのか、具体的に予想してよw


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:32
    201
    中二病→大成功
    ラブライブ→大成功
    境界の彼方→成功
    中二病2期→成功
    ラブライブ→大成功
    ノゲラ→成功
    艦これ→?

    なにこの神脚本家


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:35
    たまこ自体人気が無くて見てる層が圧倒的に少ないんだから
    必然的にここに書き込んでまでアンチ活動してるやつの方が少ねーよ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:36
    ゆゆ式も映画化できるんじゃね??




  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:36
    境界の彼方て成功の部類だったのか?か?
    (非常に意外)


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:36
    傷物語は境界の彼方と違って映画しても全く利益でないんだよ


    だってあれパチアニメだから映画よりパチンコに力入れた方が儲かるしね!


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:36
    映画化はよっぽど儲かるんだろうな
    中二のゴミみたいな総集編でも余裕で黒字だったみたいだし


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:37
    ※194
    寧ろ、同じ劇場版で「メガネブ」をやる位なら「RDG」を完全版でやって欲しいところだが。

    正直あの最終回では「(後々公開する)劇場版でお楽しみ下さい」的なシチュエーションで終わらせたという感じは充分に考えられるし。


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:37
    うまくパクる


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:38
    昔はシャフトと京アニの2強なのに

    今はサンライズの1強という


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:40
    京アニは第二のジブリになろうとしているのだろうか


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:40
    テレビ版でキレイに完結してるのに蛇足じゃね?


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:41
    もう京アニはどんだけ駄作でも絶対続編やる会社なんだろうなw
    商業的に成功といえる結果だったらテレビ2期
    商業的にも微妙だったら劇場版


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:41
    214
    面白い作品じゃないと総集編じゃ黒字でないよ

    ゴミみたいな作品でも良いなら魔法戦争も劇場版作ればいい


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:42
    あいちゃーペロペロ(^ω^)



  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:43
    謝れ!映画化失敗した糞アニメにあやまれ!


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:44
    おう、悪質な冗談はやめろや


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:44
    あっ先が読めた

    これFreeも映画化するで


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:45
    一時期の日5並みの映画化率だな


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:45
    このゴミアニメの劇場版とか誰得なんだwww


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:45
    たまこはテレビアニメクソだったけど、映画は想像以上に良かったから個人的に大満足だったけど、境界の彼方はあれ以上何かやることあるのか?さらに酷くなるだけな気がする


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:48
    キャラとしての不愉快ちゃんはなんだか気の毒な気がしてたんでこれは他人事として嬉しい。

    で、今度はさ、不愉快ですって言いながら卓球のラケットを握らせる訳よ。


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:49
    京アニっていつになったら男向けアニメで万超えするの?
    最近の京アニはfreeだけの会社


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:50
    Freeはするだろうな氷菓や日常は原作付きだから旨味が少ないからやらない
    実にわかりやすい



  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:51
    知ってるか?今の日本の映画全体の興行収入の3分の1がアニメなんだぞ



  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:51

    主人公の声 フィンクスだったよな たしか


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:51
    なんにせよ地方じゃやんねーしなー


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:52
    氷菓なんて多少売れても角川に美味しいとこ持ってかれるだけだし
    その点たまこや境界なら京アニ丸儲けってことやね


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:54
    そんなに予想外か?
    京アニは自社ブランドの作品で映画作って、それで食っていけるようになりたいから余裕ある内に映画化し続けてノウハウ蓄積してるんだろう
    ハルヒやけいおんみたいに大ヒットした作品はスポンサーの意向だろうけど、他は京アニの方針でやってるはず
    だから今度もヒットしなくてもそんなに問題ないし、たまこみたいに多少結果出して何か掴めれば言うことない
    要するに、テレビアニメ市場が本格的に駄目になった場合に備えての将来投資だわな


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 16:54
    あれより面白いからな


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:01
    不可解です!


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:01
    えええええ!?まじ?必要ねええよ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:04
    今度のステマ代はおいくら?


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:06
    俺は好きだったよ
    ただ最後の意味不明な終わり方だけは納得できなかったけど

    せめて劇場版が面白いことを期待してるわ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:07
    概算映画化しろよおお!


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:07
    ※212
    京アニの中じゃ成功なのでは。
    自社コンテンツで人件費固定(給料制)だからある程度売れれば、
    会社回せるだけの金が出来るし、儲けも出る可能性があるでしょ。


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:09
    せめて氷菓でもやればよかったのに


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:09
    おーこれは素直に嬉しいな
    なんだかんだいって京アニだから叩かれてるけど、他の普通の作品に比べたら全然面白かったからなー


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:12
    たまこより駄作だったろ
    たまこはTVアニメ観れたけど彼方は無理だった


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:13
    ほのぼの日常系でオナシャス


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:13
    よほぉ~~~~♪


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:16
    どん判

    愛ちゃんが歌って踊ってるだけの映画なら前売り100枚買う


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:16
    じゃあ ラジオも復活だああ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:17
    246
    俺と逆だw


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:18
    こっちでやれば見るが
    わざわざ遠征して見に行くほどではないな


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:21
    よっしゃああああああ
    まじで嬉しい!!!!


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:23
    これ戦闘シーンの作画が凄かったな
    全く魅力なかったけどwwww

    でもダンスシーンは好きです



  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:23
    246
    たまこより売れてる
    Free!のおかげで腐の力を獲たから


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:25
    245
    俺の知る限り
    アルペジオ、キルラキル、のんのん、ペダル、IS2、ストブラ、ログホラ、リトバス、東レ、凪あす、アウブレ、ガンダムBF、金時、機巧少女、ヴヴヴ2期
    が同時期にあってたけど
    これよりつまらないアニメって金時と東レ、ヴヴヴ2期くらいだと思うわ


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:29
    256
    いいんじゃない?
    思うのは自由だ


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:31
    同時期にやってた異能力バトル物の中では面白かった記憶がある


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:32
    256
    歴史的糞アニメのガリドンやメガネブ忘れるなよ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:38
    完全に流れ作業みたいになってきたなw

    1:まずは応募で原作という名のいけにえを募集する
    2:原作レイプでアニメ化
    3:劇場版

    いつ止まるんだ、この流れw


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:46
    中二病の妄想バトルパートが好きで、ガチなバトルアニメ作ってくれたら良いのになぁて思っていた所に出た作品だったのだが…。


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:46
    京アニて制作費安いんだよ
    田舎に会社あるのはだてじゃない
    社員いうけど手取り20万チョイだぞ?
    いくら厚生年金、保険、寮ありでも


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:48
    映画化のバーゲンセールだな


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:48
    不愉快ですって書こうとしたらすでに書かれてて安心した


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:49
    ↓ココで華麗に表れたSEED厨()が一言


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:53
    守りたい世界がどうとか


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:54
    京アニのバトル描写はクソって改めて認識させられたアニメだったな
    日常系だけやってりゃええねん


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:55
    自社の作品だから


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:56
    どうせ総集編でしょ


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 17:58
    なんか深夜アニメの劇場版が増えすぎて「映画化」の有難味がなくなってきたな


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:02
    京アニのは自社通販で売った円盤が数字に入ってないからわりかし余裕で黒字やで


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:06
    こんなのが劇場版?


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:07
    どうせバカがBD喜んで買うんだから映画化すりゃいい


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:12
    よっしゃあああああああああああああ

    まじで超うれしいいいいいいいいいいいい

    ありがとおおおおおおおおおおお



  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:16
    ふゆかいラジオ復活ッ!!!!
    ふゆかいラジオ復活ッ!!!!
    ふゆかいラジオ復活ッ!!!!


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:16
    俺得ではある


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:17
    たまこみたいに化けるといいね


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:22
    誰が見るんだ


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:22
    呆れて声が出ねえ…


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:23
    こっちもかよ何でも映画で続編出すのわ不愉快です


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:25
    泉姉さんの水着シーンがあれば見ます



  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:27
    ムント様「おいあくしろよ!」


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:30
    原作にいてアニメにいないキャラいるからそいつでどうにかなるな



  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:41
    6話くらいでやった全力ギャグな感じなら見るわ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:43
    ぶっちゃけ花田の背後って何の組織がおるん?
    秋豚のバックみたいなヤバい組織やったら
    明るみに出てすべての悪事をさらけ出したらええのに


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:45
    すげーwww
    ニコニコの映画予告風MADが現実化したwwwwwwwwwww


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:46
    たまこみたいにダメポイントを修正して傑作になるかもしれんぞ。
    ただ皆の言う通り氷菓の新作が観たい、原作ストックが無いから2期じゃなく「ふたりの距離の概算」の映画化で是非とも。


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:47
    どうせ総集編だろ?


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:49
    一瞬、空の境界かと思った


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:51
    元からある素材(駄作)使うより完全新作として発表した方が良いと思うんだがなあ
    テレビアニメも作れるジブリ的な立ち位置目指せよ。出来るだろ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 18:55
    ラストのヒロイン謎の復活さえなければそこそこ評価したんだが…
    総集編ならスルーかな


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:05
    ほんとバーゲンセールだな、ありがたみが全くない

    嬉しいけど


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:08
    主題歌はみのりんでよろしく


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:08
    異界士VS妖夢 最後の戦い


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:20
    56 よく覚えているなどんだけ好きなんだ
    あれだけ叩かれた、たまこもなんだかんだ言っても映画成功したし二匹目のドジョウとに行くだろうな


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:29
    たまコラって結局動員・収入どれくらいだったんですか?


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:30
    グッズ売り上げ期待できると判断したんじゃないの?



  298. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:36
    京アニが思いっきり原作潰した唯一のアニメ


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:42
    氷菓はまた別だろw
    それに劇場版やるくらいならあと長編1つくらいで1クール分たまるんだからテレビでやってほしいわ
    概算、鏡、休日、新作長編でいけるやん


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:44
    氷菓の頃にやってたCMのテイスト貫いて原作通りやってればそこそこ面白そうだったのに
    なぜ魔改造したし...


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:44
    俺得なんだが圧倒的少数派のようだな、ここでは


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:47
    マジ驚き!


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 19:51
    ハルヒやれよハルヒ
    こっちの方がどれだけ望まれてることか


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 20:14
    京アニみたいな社員少なくて単独でやってる所はあんまりリソース分散できないから同じ作品のTV→劇場版で人員固めてるんだろうな


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 20:16
    好きだけど改変があり得ない
    なぜあそこまで潰せるのか


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 20:22
    なぜ氷菓を映画化しない?


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 20:26
    よっぽど儲かるんだな劇場版ビジネスw
    まあこっちとしても映画館で見るの楽しいし構わないけど
    京アニはん不愉快より先に映画化すべき作品はありませんか?(小声)


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 20:33
    何であの町にアレだけ大量の退魔師いるねん
    何でアレだけかわいい妖魔がいるのに半妖は超珍しいねん
    色々突込みどころ多すぎだった思い出

    あ、タイツ+メガネっ娘は大好物です


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 20:37
    円盤的にも普通に万超えしてる氷菓をアニメ化しろよ…
    正直ここ最近の京アニ作品じゃ境界の彼方って
    一番酷かった気がするぞ


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 20:38
    制作側も、視聴する側も映画の方がメリットあるんじゃないのかな。
    まぁ作品にもよるけどさ・・・個人的には凪あすを映画化して欲しい(小並感


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 20:44
    普通に面白かったけど
    何で叩かれてんだ?


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 21:02
    よほー


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 21:09
    自社産だとこっちが思っている以上に儲かるのかもしれんね


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 21:09
    何であの町にアレだけ大量の退魔師いるねん
    何で妖魔がお金になるねん
    何でアレだけかわいい妖魔がいるのに半妖は超珍しいねん
    色々突込みどころ多すぎだった思い出

    あ、タイツ+メガネっ娘は大好物です


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 21:24
    中二病とたまこに続いてか
    境界の彼方まで映画化するって事は、やはり儲かるんだろうな


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 21:25
    311
    京アニってだけで叩きたいアンチがいるからでしょ


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 21:32
    311
    個人的な感想としては設定とかキャラの行動理念とか話の流れがグダグダだったから

    叩きたいだけってのもいるだろうけど普通に面白くなかったって感想の人もいるんじゃないかな


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 21:38
    311
    京アニって時点で期待が最高潮なので普通に面白かったレベルではアンチが叩きまくる


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 21:53
    これは面白いところが無かった作品だと記憶しているのだが


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 22:04
    普通に楽しみなんだがな
    めがねの子かわいいじゃないか


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 22:08
    京アニは優良会社だろ
    他と比べればだが


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 22:31
    京アニが糞映画量産所みたいになってる・・・


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 22:37
    氷菓作ってよ!そしたらみんな幸せ


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 22:45
    せっかく映画化するのなら、人と妖とソレを討つ者の関係をリセットして、
    長期にわたってそんな社会の状況が継続してるのもさほどおかしくないと
    思える程度に設定練り直すべきだと思う
    発生頻度、被害、復旧、補償、退治と報酬、能力差、そういったものの
    一般と特殊がさっぱり掴めないまま終わってたTV版は残念すぎた


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 22:50
    311
    何が面白かったの?
    これ楽しめるのはキャラしか見てない中学生くらいだよ


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 22:53
    京アニは流石にもういらないなぁ

    今はラブライブに見も心もゆだねてる


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 23:02
    好きなアニメだったからうれしいよ


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 23:14
    たまこ映画化のときも散々バカにしたもんだが
    いざ観てみたら土下座する羽目になった
    なので今回はバカにしないことにする


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 23:37
    このあアニメ嫌いじゃなかったよ

    キャラ可愛いしネ・・・


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月01日 23:45
    めっさ楽しみ♪



  331. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 00:03
    このラノベのテンプレみたいなゴミを好きとか言ってる奴は他の京アニ作品好きとか言わないで欲しいわ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 00:36
    シリアス部分が全然引き込まれなくて、終始ギャグアニメ見えちまった初めての作品。


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 00:50
    花田は豚にこびるようなラブライブのような作品作リ続けたら
    ずっと持ち上げられるよw
    あんな内容のない作品なら、いくらでも作れるだろうしw


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 00:57
    うわあ酷いな
    けいおん、ハルヒのおかげさまだのに
    京アニ作品もう全てオワタ
    一般人アニメーテーのストライキやればいいだのに、ストライキ
    シャフト、サンライズ潰れ、カラースタジオどうでもいい興味ないお金持ちだろ大丈夫?


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 01:02
    京アニでアニメ化=大して売れなくても劇場版
    の流れが完全に出来上がったなw



  336. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 03:58
    これ映画化すんのかよ
    ハルヒとけいおん!は売れたから良いが、それも大分前の話
    これは腐reeも映画化するな


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 04:02
    また種りん氏の「不愉快です」とみのりん氏の地声にちかいキャラヴォイスがまた聴けるでござるか
    誠に愉快なことでござる


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 07:56
    見るから頼む、総集編だけはやめてくれ


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 10:48
    個人的には好きだから嬉しいけど、ほんとうに大丈夫なのーという感がある



  340. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 14:03
    不愉快ちゃんvsムント様だったら観る


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 16:59
    本当に京アニて金にうるさい会社になったなあw

    爆死アニメ(たまこ、境界)>映画で現金回収。
    ヒットアニメ(中二、free)>二期+映画化

    このパターンで回すんだろうな。マジで金儲けできればなんでもよくなってきてるな;


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 17:32
    京アニは終わった、駄作ばかり流出する


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月02日 20:23
    342
    は?
    金儲けできないなら企業として終わってるだろ
    こいつバカか

    どの会社も利益出すために頑張ってんだよ
    京アニなんか有名原作そんなにやらないし、チャレンジしてるほうだろ
    有名原作ばっかやってて一回潰れた会社のこと思い出せよ


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月07日 03:19
    京アニの映画は 「けいおん」以来 ずっと松竹配給だが
    「けいおん」以外 皆爆死じゃないか
    東宝映像事業部(TOHOアニメーション)かティ・ジョイ配給に変えた方が 
    いいんじゃないの?


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:22
    メガネちゃん可愛かったけどさぁ、映画で化けるとかできない気がする。
    内容よく解かんなくて離れた人多かったし。


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月22日 12:06
    おい宣伝動画では2014年夏公開ってなってるが


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月04日 12:55
    たうあ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >【速報】『境界の彼方』劇場版決定!! 2015年春公開!!