『仮面ライダー鎧武』の沢芽市の地図が『バットマン』のゴッサムシティとそっくりだと話題に!

550_309-3.jpg






仮面ライダー鎧武 沢芽市

212_20140627221808e1c.jpg

222_20140627221806d11.png












       / ̄ ̄\ ほえー よくみつけてくるなぁ
     /   _ノ  \ てかバットマンってところがまたwwww 
     |   ( ○)(○)
     .| u.  (__人__)
      |     ` ⌒´ノ
     . |         }     __
      ヽ        / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒ ヽ     /  あぽ/ ん   /
.    \  \ ,(つ     /   ⊂)
     | \   y(つ__./,__⊆)
     |  ヽ_ノ   |
     |         |_
      ヽ、___    ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ






                ____
              /     \ なんかぶっちーのせい!とか言われてるけど
            /   ―  ― \ 流石にぶっちーが地図まで指定するわけないし
.         /    (●)  (●) \ これはまた別の人のせいだろ・・・・jk     
          |   、" ゙)(__人__)"  )
          \      。` ⌒゚:j´ ,/      
        ノ       ∫ ∬\    てかバットマンもそうだろうけど、なんか元地図みたいのがあるとか?
      /´      ,. -つ ̄ ̄ ̄,| \.n|| 知らんが・・・
     |    l   /   ̄フー一'   ( こ)
     ヽ    -´   ̄ノ       \(⊆ソ
      ヽ ___,ノ ̄


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:33
    またパクリネタか

    日本終わったな


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:33
    虚淵謝罪会見まだか?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:33
    ちょっとしたパロディじゃないの


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:33
    話題にすらなってないのに話題になってるとかおかしいなハハッ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:33
    ヒャッハー!!


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:34
    DCに通報しますた


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:34
    パクライダー


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:34
    またヤバイ所からパクったな・・・


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:34
    これはお遊びレベルだろ・・・
    つまんねー国になったなほんと


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:35
    アンパンマン妖怪ウォッチアイカツトッキュウジャーに負けてる不人気番組の仮面ライダー鎧武さん


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:35
    実際ゴッサムシティもあるエピソードで本土から孤立したからな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:35
    こういうどうでもいいのがオマージュ
    かっこいい演出をコピべするのがパクリ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:35
    こういう検証画像見る度に思うけど、
    毎度毎度よく気付くなあ・・・


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:35
    バットマンってこと考えると意図的なもんだろう


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:36
    地図なんてわざわざパクらんでも現実のもの加工していくらでも作れるんだから
    受け狙って小ネタのつもりで入れたんだろ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:36
    9
    瀬戸の花嫁でのデルザー軍団パロは某社からの苦情で無くなりました


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:37
    9
    そのくせちょい前の中華記事じゃムキになって叩くからな
    まぁあっちは擁護出来るレベルじゃないが


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:37
    特撮好きには分かる奴結構いるんじゃねーのゴッサムシティの地図


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:37
    バットマンは知ってるけど仮面ライダー鎧武て何?
    マイナー過ぎて分からんゴメンなww


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:37
    15
    簡単に作れる魔方陣パクったアニメが無かったっけかなぁ



  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:37
    アーカムで散々遊んだなゴッサムシティ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:37
    年間売り上げ802億円 ガンダム・ビジネスはいかにして成長?攻めの戦略続けた35年
    newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140617-00010001-biz_bj-nb

    >バンダイナムコホールディングスが5月8日に公表したグループ全体のキャラクター別の売上高によると、
    >ガンダムシリーズは2013年度だけで802億円というダントツの数字を叩き出している。
    >2位の仮面ライダーシリーズが307億円であることを考えると、バンダイグループへの貢献度の高さがうかがえる。


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:39
    そう言えばダークナイトライジングでベインがゴッサムシティ孤立させてたな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:40
    Fate/zeroでもバッドマンの地下室っぽいシーンなかったっけ?


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:40
    虚淵って人、何かしら他所の作品の要素持ってくるよな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:40
    まーたパクリかよ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:41
    全く一緒だな
    虚淵は懲りないな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:41
    これはそのうち鎧武にバットマンが出てくる伏線


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:42
    こりゃ魔方陣より遥かに悪質だわ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:42
    ※24
    そういえばあったなw
    切嗣と麻婆が戦う地下室がバットマンの秘密基地まんまw


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:42
    ていうか今の展開がダークナイト・ライジングだわな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:43
    パク淵


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:44
    劣化パクリの虚淵


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:46
    アメコミからモチーフ持ってくる和月みたいなもんか


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:46
    バットマンよりスパイダーマンの方が好きです


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:48
    ゴッサムシティってニューヨークじゃねーの?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:48
    うん?これ一昨日ぐらいにはもう出てた話じゃなかった?


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:51
    今の脚本がまんまダークナイト・ライジングだから地図は虚淵が指定したんだろ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:51
    虚淵なんてもともとパクリ寄せ集めてコラージュするだけの作家だし


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:52
    こんなことやってるからトッキュウジャーに負けるんだろ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:52
    こりゃ訴えられますな


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:53
    むしろゴッサムシティを引き写してくるのはなかなかいいセンスしてると思う


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:53
    36
    ゴッサムシティーというよりは虚淵シティーといったところか(妙案)

    となれば、次のパクり先はサイ○パスの中になりそう


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:55
    これをパクリというのはさすがに無理があるだろww
    ってか、ホントやら管は自分の好きな作品以外で脅威になりそうなものは排除すべくネガ記事をよく上げるよね
    少し前まではけいおん以外を、最近ではラブライブ以外の人気作のネガ記事かなり上げてるし(もしくは煽り記事&煽りコメント)


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:55
    またパクリか


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:55
    極寒街か


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:56

    ラブライブに勝てんの?


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:57
    あーこれはディズニーが黙ってないわ
    虚淵終わったな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:58
    つか、
    パロディ → 自らリーク → まとめサイトに取り上げてもらう
    がオーソドックスな宣伝手法になりつつあるな。


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:59
    バットマンぱくったら流石にやばいぞ
    訴訟社会アメリカだし億単位で訴訟起こされる


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:59
    これをパクリって言うやつはさすがに冗談だよな…?
    つか煽るような記事作る方がおかしいんだけどさ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 22:59
    ヘルヘイムの森がゴッサムシティーの可能性が微粒子レベルで存在している?


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:00
    仮面ライダーなのにコウモリ男の町か
    大ショッカーの陰謀だな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:01
    オマージュって言葉をしらんのか…
    知らんのだろうなぁ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:02
    虚淵自身特撮とか好きな部分はあるが、やるならやるで意思表明はやるべきだったな。
    まあオマージュは言葉の意味通り元ネタの敬意あってリスペクトするものだが、そういう意図も無く掠め取るだけならパクりになってしまうわな。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:02
    ダークナイト・ライジングに寄せてることくらい見てりゃあ分かんだろ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:02

    ラブライブには勝てねーよ
    わかったか雑魚共w


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:04
    NYとかマンハッタンらへんじゃねーの?たしかに細部までそっくりだけど
    GTA4もこんな感じじゃなかったっけ?


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:05
    オマージュだとしてまんま一緒はセンスない


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:06
    FateZeroでもダークナイトパクってたな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:07
    リボルケインで刺してやる!


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:07
    まどかも結局はプリキュアとペルソナ混ぜたよなもんだからなぁ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:08
    1つの大企業が支配する町ってとこもユグドラシルと似てる
    バットマン=貴虎兄さんのイメージなんだろうな

    こういう小ネタは好き


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:08
    53
    鎧武の世界も破壊されてしまった・・・  おのれディ○イドー!!





  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:09
    あちゃーこれは著作憲法違反だわ
    訴えられたら負けるで

    ポーズとか構図と違い、地図は普通に著作物だ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:09
    先にフェイトゼロのネタをダークナイトが朴っとったやん


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:10
    てか元々ゴッサムシティの地形はニューヨークをモデルにしてるからなぁ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:10
    まるで中国人のパクリみたい


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:10
    虚淵が好きだからオーマジュだろ
    ってこの社会で通用するわけないだろ、パクリ正当化してんじゃねーよ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:12
    バトルホッパー乗って爆発起こしてやる。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:12
    なんとなくGTAに似てる


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:13
    東映はスパイダーマンやバトルフィーバー、トランスフォーマーでマーベルコミックとは仲良くやってて最近もバトルフィーバー関連で著作権料払ったらしいけど
    DCコミックとは何の繋がりもないから土下座じゃ済まないよな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:14
    バットマン「ゴッサm・・・沢芽市は必ず立ち直る」


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:14
    またパクリかよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:15
    なんか
    これもパクライブみたいに騒がれるだけで終わりそう

    まぁパクライブはこんなちょっとしたやつじゃ
    なかったけど


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:15
    パクリって言ってる奴は単純に作品のアンチだろ
    単に好き嫌いの問題


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:15
    ゴッサムシティという名前の元ネタがニューヨークというだけで
    ニューヨークは半島みたいな形をしている
    というか海岸線や道路の形も一致しているのはパクリでもオマージュでもなく無断引用


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:16
    オレが書いた地図だー!


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:18
    脚本が地図まで描くとは思えないのだが。
    反知性主義なんて言われてもしゃーなしか。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:18
    鎧武
    ラブライブ

    やら管の好きな作品には闇が付き纏う


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:18
    ぶっちーって呼び方ってまどかスレでしか使ってなくね?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:19
    著作権って実は何でもかんでも有効って訳じゃないんだけど
    地図に関してはアニメキャラと同等の著作物なので
    とても似てると誰かに指摘されたりされる位似てるならアウトだ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:21
    パクライブにパクリライダー…
    いつから日本は中国以上のパクリ大国になってしまったんだ…
    恥ずかしいったらありゃしねぇよ…


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:21
    虚淵は地図も作ってるんだよこれは内緒だが鎧武のスーツアクターも実は虚淵なんです


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:21
    これ許されるなら他社がバットマンの作品の画像好きに使ってもいいってことになるよね


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:21
    特撮じゃよくあるパロなんだよなぁ…
    怪人とかでも過去の怪人ヒーローオマージュですってデザイナーが堂々言ってることもあるし
    ちょい前のWなんて特にわかりやすいパロだから観たら憤死するやついんじゃねw


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:21
    脚本家がこの地図を指定したならまだしもだけど、たぶんこれ東映の番組Pがやらかしただけじゃね?
    誰だっけガイムのプロデューサーは


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:22
    そもそも現実の地図は著作物なのは知ってるけど
    架空の地図って著作権あんの?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:22
    またなの?
    呆れた


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:22
    アイアンマンのディスプレイそのまんま使ったオーズのバースとか
    アメコミネタは今に始まった事じゃねえ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:22
    鎧武はパクリだと批判すると「虚淵のせいじゃない」と帰ってくる辺り信者も自覚があるのね
    プロデューサが悪いとか言ってもいいのよ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:23
    ちなみに偶然似た場合なら著作権適用されなかったりするんだけど
    それを証明が出来るとも思えん


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:24
    虚淵やっちまったなw


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:24
    というかこの回脚本書いたの虚淵じゃなくて海法紀光なんだが……
    まあやら管はダークナイトライジングも鎧武もまともに見て記事書いてないんだろうな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:25
    とりあえず中国とか引き合いに出してるやつはなんなの


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:26
    88
    勿論ある
    ゲームの地図とか他のゲームが丸パクリしたら普通に違反


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:26
    そもそもザワメ市は盆地設定だったのにいつからこうなったのか。
    盆地の記述も公式サイトからいつの間にか削除してるし。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:26
    微妙に変えているけれど、著作権違反じゃないかな。
    イメージだけを似せれば、まだ何とかなったのに。


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:26
    仮面ライダーよりバットマンのほうが強そう


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:26
    パク淵さんはインスパイアライターだからね、しょうがないね


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:26
    ※65
    それは本物の地図の話だろ


  102. 名前:名無し 投稿日:2014年06月27日 23:26
    鎧武のプロデューサーは特オタからの評価も低いし、この件をきっかけに干されたりしないかな〜
    まあ無理か


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:27
    こんなどうでもいいことより
    つまらない方が問題じゃね


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:28
    ほーん
    で、ラブライブより凄いの?
    これって


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:28
    97
    そういやそんな設定あったなw


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:28
    今後仮面ライダーシリーズが出来なくなるくらいの
    報復をDCはするべき
    仮面パクリライダーは2014年をもって打ち切り
    チーン


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:29
    101
    てか何で創作地図に著作権が無いと思ってるの?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:30
    以前あれだけボロクソに叩いておいて、そんなに注目されるほどここのみんなはガイム見てるのか?



  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:30
    106
    ラブライバーか?この程度はパロディだよ
    ラブライブはパクリだけどな


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:30
    過去作を多数パクってる鎧武が「これはオマージュです」とか主張してもね


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:30
    仮面ライダー自体がもうオワコン
    腐のグチョ妄想の道具にしかなってない


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:30
    マジレスするとゴッサムシティってニューヨークのことだから実在の地図


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:30
    ライダーって自分とこが著作権違反されるのはむちゃくちゃ厳しい事で有名なのにな



  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:31
    104
    バットマン>>>仮面ライダー>>>ラブライブ
    バットマン凄いよ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:31
    111
    ものを知らないってのは恐ろしいな年間500億規模のコンテンツなのにw


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:31
    DC・ワーナーに訴えられるぞ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:32
    114
    ラブライブがパクリライダーより下とかありえない


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:33
    昔から日本のテレビ(歌手も)はアメからパクりまくってるからね


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:33
    また人気作でパクリか・・・


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:34
    111
    だよなぁ
    オワコンオワコンw
    もうやめたらいいんじゃね仮面()ライダー自体


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:34
    117
    本日ののおまえがゆーな


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:34
    ゴッサムシティとニューヨークの地図が同じであればこの地図も偶然似ただけと証明出来るが、本当に同じなん?

    かなり改変されている場合は偶然似たりはしないのでアウトになるで


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:35
    オワコンなのにバカみたいに売れちゃってごめんな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:35
    オマージュ、にしては唐突だし話の舞台とかメイン場所でいいのか?
    これが妙にムキムキなコウモリ型の怪人を倒す一度きりの舞台であったならまあ分からなくもないが。


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:35
    パクリライダーは日本の恥



  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:36
    ラブライブに勝てないなら黙ってろよ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:36
    偶然似た場合は合法だからね


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:37
    スターウォーズ流行ってた時に
    これでもかとスターウォーズのキャラや作品の展開をパクってた東映なのに
    何を今更って話ですわ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:37
    パクライブは誰の目にも触れる形であからさまに構図まで丸パクしたのが問題だったが、このぐらい笑って許せるネタの範疇やろ。過剰反応はダメよ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:38
    一人旅団くんがおるな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:38
    子供人気は妖怪ウォッチとアイカツとトッキュウジャーに取られたから次からライダーは金曜深夜ドラマでやれよ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:38
    DCに仮面ライダーブランドを潰してほしい


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:38
    年間売り上げ802億円 ガンダム・ビジネスはいかにして成長?攻めの戦略続けた35年
    newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140617-00010001-biz_bj-nb

    >バンダイナムコホールディングスが5月8日に公表したグループ全体のキャラクター別の売上高によると、
    >ガンダムシリーズは2013年度だけで802億円というダントツの数字を叩き出している。
    >2位の仮面ライダーシリーズが307億円であることを考えると、バンダイグループへの貢献度の高さがうかがえる。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:40
    67
    >てか元々ゴッサムシティの地形はニューヨークをモデルにしてるからなぁ
    信者の擁護が痛々しすぎるw


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:40
    ラブライブ調子に乗りすぎキバさんに締めてもらうか



  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:41
    モロパクリ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:42
    妖怪ウォッチ?仮面ライダー?
    それってラブライブより凄いの?w
    どうせ雑魚でしょ?w


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:43
    137
    そこまでやるとアンチのなりすましってバレバレだぞ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:44
    この地図みて最初に思ったこと
    「出入口3ヶ所封鎖で出られないもなにも、海が空いてるじゃん?船で逃げればいいのに…」と。



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:44
    東映は責任とって仮面ライダーシリーズを廃棄すべき



  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:45
    結局東映は昔からなーーーーーーーーーーーーーんも変わってないだけ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:45
    122
    全く違うよ。
    ニューヨークはハドソン河口の三角州にあったマンハッタン島を中心に発展した
    都市で、まあ後から編入されたブルックリンとクイーンズも合わせればだいぶ
    形は変わるけど、どっちにしてもゴッサムシティとはまるで形が違う。
    むしろタイバニの舞台が現実のニューヨークに近い地形。

    これは完全に盗作です。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:46
    仮面ライダー()なんて腐豚しか見てないオワコン


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:47
    143
    残念ながら
    子供やおっさんも見てるよ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:48
    ラブライブ好きだけど本物の社会現象妖怪ウォッチに喧嘩売るのはよくないぞ
    AGEも日野社長のアイデア全部通して後2~4クールあれば大成功したかもな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:48
    ノーランのバットマン三部作のメイキングに載ってる地図そのまんまだな。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:50
    ※145
    でも売り上げではラブライブに勝てないでしょw


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:50
    創作地図で訴訟といえばエムブレムサーガの奴を思い出す
    ファイアーエムブレム

    これに関しては地図は全く別物であるとして地図に関しては合法だったが
    逆に言えばそっくりなら著作憲法違反してたという意味でもある

    全体地図、戦闘用マップ全てが全く違う形状だったからセーフだった


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:53
    まぁどんなに頑張ってもラブライブには勝てないよ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:58
    ラブライブの記事じゃねーわW一周回って面白いだろ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:59
    田村ゆかりラブライブをパクったアニメは黙ってろ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月27日 23:59
    ※148
    あれは任天堂の社員が独立して作ったのが問題になっただけ
    ガンダムでもガイア・ギアや今回のGレコで同様のトラブルがあった



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:01
    んじゃ地図の全体図だして、大きな湖の中にある島ってことなら大丈夫なのか?


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:06
    地図書いたやつだれだよw


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:15
    日本がやるとこれはパロディ、オマージュと言い
    中国がやるとパクリと言う
    頭沸いているとしか思えない


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:15
    広島市を南北逆にしたんだよ!と言い張ってみる


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:37
    自演コメが目立つな
    っていうかほとんど自演だな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:39
    カントクNEETの予感w


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:39
    オマージュだと言うなら、地図を似せることでなにを表現してるというんですかねえ?


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:43
    日本惨敗新聞みたいにコラじゃないの?


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:44
    ノンタソ「かまへんかまへん、バレたかて知らん顔しとったらええねん」


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:45
    159
    しかもこっこりね


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:46
    地図のはアーカムシティのやつじゃねえの?

    あと確かにZEROで地下出てきたが、漫画とかティム版ではあんな近代的地下施設ないから。あの地価はノーラン版だろ

    バットマンっていうより、ノーラン版ダークナイトだろ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:47
    ガイムが元々設定ガバガバだからもう意味ないんだよなぁ・・・。


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:53
    これが問題になるの?なんで?


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 00:59
    こういう小ネタを挟むのはオマージュの部類に入ると思う


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:01
    ゴッサムシティの地図をトレースしてるからアウトなんだろ
    トレースというかそのまま上から微妙に書き加えてる形だから余計アウトくさい

    こんなのはオマージュとは言えないよ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:03
    さすがにこれはオマージュとか言えない。
    たちの悪いコピペ、パクリ。
    つーか、オマージュだよ!パクリじゃないよ!って言ってる連中は何を擁護してるの?



  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:14
    ※48
    にわか乙
    ディズニーが抱え込んだのはMARVELでDCじゃない
    スーパーマンとかバットマンはDC、アベンジャーズがMARVEL
    まぁDCも相当版権にはうるさいけどディズニーほどじゃない


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:17
    ラブライブもコレもオマージュだろ
    最近区別つかん奴多すぎ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:18
    虚淵じゃなくても虚淵関わってたら虚淵がやらかしたという風潮


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:19
    やっぱりダークヒーローみたいなのをやろうとしてたのかね
    まぁバットマンほどのカタルシスも信念も感じられんが
    ガイムクレジットカードだすなら認めてやりたいが


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:24
    パクリだと思ってる派だけど
    これパクってどうすんだろうかね
    ストーリーに絡んでるわけでもないし地図なんていくらでもあるのにw


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:27
    これのどこがオマージュだよ
    鎧武信者の言うことは分からんな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:28
    ※171
    地図 だ け がパクリならそういう言い訳もできるが
    今回は設定からシチュエーションからパクリだからいいわけはできない


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:29
    パクるんならもっと分からないようにパクるだろ
    こういう丸写しは気づいてねってオマージュです
    ちなみに俺は最初っから気づいてた


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:34
    175
    >今回は設定からシチュエーションからパクリ

    そうなん?


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:44
    176
    どうしてスタッフ共がおまえより馬鹿でおまえより常識がないという可能性に
    気付かなかった?


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:45
    ギャグならまだオマージュつってもわかるが…


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:46
    地図は単独で著作権あるから、全体がバットマンという映像作品のオマージュ()
    だとしても、それとは別にアウトなんだよな


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 01:53
    なんか前に路線図だかをそのまま使って訴訟を起こされてたことがあったよな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 02:02
    鎧武は色々パロしまくってるからな
    大体ぶっちーは他の人がやったことの真似しかできないのは今までで分かるじゃん


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 02:10
    沢芽市封鎖のネタやりたいから
    いつの間にか途中から盆地設定は無かったことになったわけだしな


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 02:51
    181
    架空の地図に映画の小物以上のどんな著作権があるのか聞きたいもんだ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 02:52
    虚淵またやったか って感じ
    もともとパクリ多いし
    あ、そっくり真似てもオマージュとかパロディって言えばいいんですよね? いつも通りに




  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:09
    184
    架空であるかないかは著作権法論点にならんのだよニート君

    185
    虚淵がパクリ魔であるのは事実だけど、これが虚淵のせいだという可能性は
    ほとんどないだろ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:34
    これごっつおマニー請求されるんじゃね?


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:37
    サイコパスとかいうアニメも
    リベリオンってガンカタ映画丸パクリの設定だったしな。

    まどかもスマガの丸パクリ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:41
    パクライブが許されるなら、こんなのどうでもいいだろ。
    むしろパクライブのほうこそgleeから訴えられて損害賠償支払うべきレベル。


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:43
    ブライアンは関係ない記事で暴れるなよ^^


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:43
    うろぶちアウトー


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:46
    まどかもスマガの丸パクリなのに、アホなアニオタどもは絶賛してたからなw
    ばーかばーかw


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:47
    取り敢えずニューユークの地図をググってみりゃ上にあるゴッサムの地図と全然違うのは誰でも分かるだろ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:48
    97
    しかも神社や工場を潰してユグドラシルが田舎町を強引に発展させたって設定なのに
    この地図を見たら普通に区画整理された街にしか見えん



  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:52
    まじかよ虚淵最低だな!


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 03:53
    188
    ちなみにあれに出てた人間狩りおじさんはギャビン・ライアルのもっとも危険なゲームのパクリ
    来歴設定や犯行の手口だけいじってるのに犯行動機告白するセリフはほぼ丸パクリだからセリフと描写が噛み合わないこと噛み合わないことw


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 04:31
    もうメタルヒーローでいいよ。


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 05:04
    パクライダー!


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 05:06
    グリーといいバットマンといいバンビジュの担当者は仕事してるのか?
    あとで連絡しておくわK部長辺りにな


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 06:21
    バットマンに詳しくないがよくこんな細かいところを見つけられるな
    敬意を表すよ本当
    それでも鎧武は見続けるが


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 06:51
    じゃあラストもバッドマンみたいに死んだと思わせておいて実は…な終わり方かな
    皆コウタが死んだと思ってるが実はオーバーロードとして生存。しかしコウタは二度と実の奪い合いを起こさせないために一人で生きていく事を選択。バロンにマイを頼んで消える。って感じになるんかね


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 07:52
    日本人のダークナイト症候群はまだ続いているのか
    真似したって絶対越えられないのに



  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 09:19
    またつまらんことで叩きがハッスルするんだな
    これでアウトだったらラブライブもアウトじゃんか


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 09:36
    作品に係わる敬意や風刺がまったく感じないオマージュやパロはただの盗用だと認識してる

    都合よく拝借して楽しんでるヤツは中韓のやってる事と変わらない


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 09:37
    超神マジきんもー☆


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 09:53
    203
    個人的にはどっちもアウトだと思うが、法的にはこっちの方が言い逃れの余地がない


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 10:04
    ガイムはホント糞だなさっさと終われや


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 10:07
    鎧武は面白い


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 10:11
    低視聴率 パクリ クソ脚本
    もうどうにもならない


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 10:15
    ※204
    節操無くパロネタ連発するアニメに対してならお前の言うことにも一理あるんだけど
    ライダーやベルトのデザインやストーリーを似せたんじゃなく地図だぞ地図
    地図の形なんかなんでもよかったはずで、なんでバットマンからパクってきたかといえば
    それは作品に敬意を評してのオマージュしかないだろ 
    明らかにニトロプラス関係者の指定


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 10:35
    小ネタオマージュにしても、面白くないなあ
    バットマンより石ノ森の別のヒーローや漫画とかから持ってきた方がファンは喜ぶと思う


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 10:56
    210
    >節操無くパロネタ連発するアニメに対してならお前の言うことにも一理あるんだけど
    見ないで擁護かよ、ニトロ社員さん


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 10:57
    オマージュはいいんだが、少し変えればいいのに。
    まんますぎるだろ。


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 10:59
    初代からして、最初に蜘蛛男や蝙蝠男を持って来てるあたり、アメコミを意識してないことはないだろうな
    さらにいえば、手塚・石森の初期の絵柄はどうみてもディズニーだし


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 11:37
    似てるとかイメージさせるってレベルじゃないんだよなあ

    オマージュは、芸術や文学においては、尊敬する作家や作品に影響を受けて、似たような作品を創作する事。また作品のモチーフを過去作品に求めることも指す。(中略)映画などにおいては、好きな監督や作品などへの敬意や愛情を示すために、その作品をイメージさせる映像(演出)を挿入することがある。


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 11:51
    これは悪質なパクりだわ
    やっぱり花田先生がナンバーワン!


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 12:20
    このゴッサムシティの地図自体どっかの州や町をもとにしてるんじゃないの?完全にオリジナルなわけ?
    まぁそれでなくてもこんなんでパクリパクリと騒ぐやつらってホントそういうのが好きなんだな…中国行って来れば?


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 12:26
    ほんと虚淵も有名になったもんだ
    エロゲライターの中で虚淵が一番有名になるなんて思ってもみなかった


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 12:32
    たとえオマージュだとしても全く同じじゃパクリといわれても仕方ない
    鎧武のスタッフはすぐに謝罪をするべきだ


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 12:50
    218
    だーまえ


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 13:02
    やら管は鎧武が嫌いなの?特撮にまで擦り寄ってくんなと再三言ってきたろ!?消えろよ。


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 13:29
    「ゴッサムはニューヨークがモデルだし鎧武のこれはオマージュ()」連呼の鎧武信者はニューヨークとゴッサムの違いを見てから発言しなよ
    それともニトロの火消し工作員か?


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 13:38
    地図は絵と同じ著作物
    そのまま持ってきたり、道とかちょっと変えた位で引っ張ってくるのは非常に悪質
    アメコミの絵をこういう風にそのまま持ってきたら、大問題になるでしょ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 13:56
    叩くやつにかぎって本編ろくに見てもいないってのがな…


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 14:12
    先人が創ったものを自分でアレンジって感じよね、虚淵は
    どれもどこかで見たという既視感を起こさせる
    虚淵さん女の子みたいね


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 14:56
    この地図にアレンジが入ってるようには見えないんですが・・・
    あ、虚淵さん関係ないんですっけ?


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 15:10
    こんな小道具まで脚本のせいにされては虚淵もたまらんぞ?


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 18:01
    どう見てもこれはアウト
    だいたい仮面ライダーは著作権むちゃくちゃうるさい癖に
    自分のところが著作権違反するのはOKとかクズすぎるやろ

    あとここで虚淵批判や擁護してる人は何がしたいん?
    虚淵関係ないのに



  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 18:25
    ぷりきあ()と仮面ライダーは過去の遺物
    特にアイカツに下剋上されたぷりきあはいつ打ち切られても不思議でない


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月28日 20:58
    仮にオマージュだとしたら作風のまったく違う鎧武でわざわざ初期設定を捻じ曲げてまでバットマンをオマージュする虚淵の意味不明さに失笑しか浮かばんな。
    あと脚本で小道具の指定することぐらい普通にある。
    指定が無いんならそれこそ普通に適当な地図を使うのを
    態々ゴッサムシティ風に似せて作ってるんだから脚本で指定があったと思うほうが普通。
    大体以前にも別のニトロ作品でバットマンの丸コピーがあったんだろ?
    ここまでそっくりな物だしといて火消し以外で真剣にオマージュ()とかパロディ()とか言っとけば許されるとでも思ってる人間が居るんなら神経疑うわ
    まだマジンガーに対するテコンVのほうがオリジナリティあるぞ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月30日 01:07
    テコンVはどこにオリジナリティがあるんだよwwwww
    おまえチョンかよwwwww





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 実写関係 >『仮面ライダー鎧武』の沢芽市の地図が『バットマン』のゴッサムシティとそっくりだと話題に!