百田尚樹氏「私は児童ポルノ禁止法に賛成!」「児ポを肯定する人がこんなに多いとは知らなかった。気持ち悪いから全部ブロックした」

私は「児童ポルノ禁止法」に賛成である。表現者の中には、表現の自由に対する国家の干渉と言う者もいるが、児童ポルノは表現の自由などという次元のものではない。「児童もまた性的対象物の一つである」という社会的な容認を与えてはならないと思う。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2014, 6月 24あのねえ、私は「児童を性的対象物の一つ」として社会が容認することが嫌なの。君はいいの?→@B_Strike 児ポ法は「性的虐待による搾取から児童を保護する」事が目的だと考えますが、(今回は一応見送られた)実在しない児童を描いたマンガやアニメに対する規制についてはどうお考えですか?
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2014, 6月 241200年前の小説の主人公の行動があなたの性的基準なの?→@fapine 光源氏も現代では、犯罪者ですね。児童の線引きは、どこら辺にあるんでしょうか?
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2014, 6月 24「児童ポルノ禁止法」に賛成とツイートした途端、私に反論のリプライを送って来る人が多数出てきた。「誰にも迷惑をかけていない」「法律を拡大解釈される」「表現の自由」など、いろいろ理由をつけているが、児童ポルノを肯定する人がこんなに多いとは知らなかった。気持ち悪いから全部ブロックした。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2014, 6月 24
ふむ・・・・児ポか・・・・3次ロリに関しては俺も規制はしたほうがイイと思うかなぁ
いや、もう決まったけどさw
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ でも未だに児ポに納得できない人も多いみたいだしね
/ \ (●)(●) | これからまだまだ問題になりそう
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ でもまじで2次規制がはじまってからが本番だな
___ | (●)(●) | まぁすぐにはならんけど、今後どうなるかわからんし
/ \ | (__人__) |
/::::::::: \ .l ` ⌒´ |
/:::::::::::::::: U \ { |
|::::::::::::::::::::::: | { |
\:::::::::::::::::::: / ヽ、 ノ
/:::::::::::::::::::::: く | \
-―――|:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ-―─┴┴――┴┴――
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
基本的人権である『内省の自由』を根本的に否定しかねないことと時制にに関係なく法的処罰の対象になるが故に光源氏ですら所持していただけで逮捕される可能性を否定できない点にあると思うのだけど。
あと、19歳は児童じゃないと思う。そのあたりの解釈・・・と言うか法的定義をどうにかしてから口を開けと言うか、どうなんだろうね?
そのロジックだと犯罪を賛美してる作品もアウトになってしまうわ
暴力による復讐、勧善懲悪…
誰が賛美って決めるんだよ
永遠の0は特攻隊賛美とか言われると嫌がる癖に
規律を守った上で自由があるんだよ
なんでもありが自由じゃねえんだよ
このツィートの後からはとにかく逃げ回ってるな
自分の意見を広く発信するからにはそれなりの責任が伴うっていう
基本的なことを軽く見てるのがなんともバカッターらしい
とかあるが、最近の子供はかなり超越した背伸びで年齢以上のメイクとか
してるからなぁ
というのが児ポ賛成派です
ゲリゾウの神輿担ぎハゲ国士
文化的で社会的な人間なら、物事を自分の感情で全否定することも全肯定することも
どちらも危険で無思慮な暴力であることを、なぜ作家のはしくれであるこのクソ野郎は理解できんのか?
こいつは自作の永遠のゼロを否定する左翼思想家と変わらない、同じ穴のムジナだよ
…つか、どうしてメディアの中の人、自分らの影響力を過大評価するんですかねぇ。
受け手のリテラシー舐め腐ってるのか、自分らの影響力がゴッドの如きと思ってんのか…
その区別もつかないのかね、いい歳して。
黙って本だけ書いてりゃいいのに
中国共産党が君を讃えているぞ
その通り、表現の自由は社会的法益に劣る!
過去の戦争賛美は気持ち悪いから規制しろに反論できないわけで
判断材料の線引きができないものを安易に規制の対象とする危険性について
一般人よりも表現に関しては敏感なはずの作家の視点から語ってほしいわ
…ベストを尽くしてブロックしました()
反論されたと感じちゃってるんだね
質問=反論 とか勘違いしてるのかな?
なんでって?気持ち悪いから
誰も傷ついてないけどなんか危なそうだから規制しよう、歯止めかからないとか無いからってまんま畜生中国じゃないですかーやだー
バラエティ番組の脚本家がゼロ戦ロマン架空戦記を書いたら世間の一部の右傾化の流れに乗って数年越しでヒットしたっつうだけでしょ。
パッと「これだ!」と思ったらすぐ発言、その前に立ち止まって調べるってことをしない
作家としてマスコミの中の人として、それはどうよと思うけどさ
前からそうだったけど
もっと頑張れw
とか想像つかないんだろうか
所詮ハゲはハゲだな
何言ってんだコイツ?w
知能のある人はこの二つのコメントの性質をよーく理解しましょう
こういうのを言ったもん勝ちのレッテル貼りと言います
社会的にもっとも害悪な存在なので、こーゆーアホにはならないようにしましょう
これに勝るものはないしな
感情的なナショナリズムで明治以降の日本人が上から下まで頑張って積み上げてきた社会哲学ってのを全部白紙に戻していいもんなのか、皇后陛下が五日市憲法などに言及されたのもそういう状況へ暗に懸念を示したものだったんじゃないかと思う。
容認しないために二次まで規制して、
捌け口なくなったロリコンは放置?そっちのがゾッとするわ
それならせめて強制収容所でも作れよ
ごめん、俺も君が何言ってるのか分からない…たぶん俺だけじゃないと思うが
時代が変われば自分が書いた特攻隊の話も戦争賛美、自爆攻撃の美化だとかで規制されてもおかしくない
結局どこで線引きするかとなると、現実の人間に被害がでるか否かがやっぱり一番まともな境界線だと思うけどね
漫画とかを規制したいなら、これらが犯罪を助長している証拠と共に法律を提出しないと民主主義国家とはいえない
まあ犯罪率が欧米に比べて低く、現在も低下し続けている日本のどこからそんなデータ引っ張ってくるのか分らないけど
この手の法案を作った所で守る奴は守るし守らない奴は守らないしで
結局の所、この二極じゃないのかな~っと思うのだけど・・・。
違うかな?
もう全面的に禁止してイスラムみたいに布巻くしかwww
知能ある人というか、平均にちょっとたりないぐらいの知能の持ち主でも34、37のような発言が
「おまえのかーちゃんでべそ」並みのまったく意味のないレッテル貼りだってことは理解できると思う。
まあでも匿名ネット界隈はこういうバカで無意味な発言が多いよね。
いい大人が現実で口にしたら言った本人が恥ずかしくて死にたくなるレベルだと思うけど。
良いか悪いかじゃなくて「嫌だ」っつってんだから
成人と同じ姿まで成長して性的対象なり得るけども社会的に責任が取れないから法で守られてる年齢帯
そこすら二次と三次区別せず同じに扱おうとしてるから抵抗してんだよ
規制に賛成かな
元から興味なかったけど自分の中で一気にアレな人になった。
最悪のヒステリーじゃん。
に対して「わかんねーのはお前がバカだからだよ」と返すこと
これをレッテル貼りと言います
34、百田氏は論破してません
37、35は自分ではありませんが問題の本質はきちっと書いてます
私的制裁というのはつまりリンチ、法に則らずに行われる暴力のことです
これは倫理的にとうてい認められないものですが、単に痛快な娯楽劇でもよくあるパターンですよね
それも「こんか連中をフィクションとはいえ肯定するな気持ち悪い」という感情論で規制しようと叫ぶのは
極めて無思慮だということですよ
根本的に理解できてないから論破されるんじゃあ…
→@fapine 光源氏も現代では、犯罪者ですね。児童の線引きは、どこら辺にあるんでしょうか?
1200年前ならいいらしいぞwwww
発想や思考力のレベルも安倍程度なんだろ。
それがメディアの人間の態度なんだろうか。
よく元のツイートを見てください
二つともに、百田氏に考えを尋ねているのであって、その返答二つは百田氏の考えが示されているだけです
そこから先は百田氏がブロックしたと言っている通り、回答をしていません
これを論破だというなら、辞書の定義も、通念的な意味も異なります
この法律の「児童」が「18歳未満」だと知ってるのか?
16歳で結婚も可能なのに「性的対象」にしてはならないのはおかしくないか?
そもそも三次でも児童が何歳からか、どんな姿をしてるか
で揉めそうなのに、空想と現実の違いが解らない奴がでるから
空想も規制って、犯罪小説も仮想ゲームも、自分が
気に入らないものは、実害がなくても滅ぼそうとしてる
レイシストじゃねえの? そういう人ほど規制した方がいい。
中身はそこらにいる大日本帝国ロマンに染まっちゃったただのおじさんだろ。
架空戦記でも読んで満足してりゃ良かったんだけど書いた小説がなまじヒットしちゃって、時の総理とも趣味が合うので国営放送の経営委員に抜擢された。
こういう人事が成り立っちゃうのがこの国の不幸の一つだな。
16歳の嫁を抱くのに、二年待てってことだろ?
まぁ無理だよな
呆れたわ、これがいい大人の言うことかよ、俺には我儘クソガキの言っていることにしか聞こえんわ(正論だからどうしようもないんだけど)
いやまあ普通の人にとっては気持ち悪いだけだろうけど何にも迷惑かけてないだろ
自ら進んでそういうところに赴くか、調べたりしない限り、虹のロリのましてエロなんて触れることなんてないんだから放っといてくれりゃいいのに
紙とインクだべ?
お前らは感覚麻痺してるけどJKとセックスしたいなんてリアルで公言したら
ドン引きされるからな
今はもう違うけど、昔二次規制が盛り込まれてたときに反対派が多かっただけで。
二次規制に正当性はないだろ。
創作物中で児童がひどい目にあってるから、というなら「実在児童を守る」が名目のこの法案で規制対象になるのはおかしいし、性描写の影響が理由なら「じゃあなんで殺人描写のあるハムレットは規制されないの? 残虐な殺人描写のあるハリウッド映画は日本で禁止されないの?」ってなっちゃう。結局のところ、従来通りのゾーニング&レーティングの徹底でいいじゃんで終わるんだよね。
あと「気持ち悪いから規制しろ」は論外だな。感情論でしかものを論じれないやつに、政策を語る権利はないでしょ。
規制賛成派にとっては、紙とインクでも人の形してたら人権あるらしいぜw
もう戸籍でも作っちゃえばいいのになw
なんか書けない時間があってコメ数ずっと0になってたな
んじゃまず民法改正からはじめたら?
漫画のキャラよりリアルな16歳17歳のことを考えろよw
規制の基準の曖昧さは置いといてこれは正論だろ
やべえ、ジャンプ漫画とか殺人者の巣窟じゃねえか早よ規制せんといかん
言論の自由は批判の自由も認めていますが、発言に伴う責任については周知されてませんよねえ……
ネット上だからこそ許されている、それが一つの害悪だとも思います
けれどそれも認めなくてはいけない
個人的にはネット上での発言は本人と紐付けが義務付けられてもいいとは思います
もっとも、今と同様にアングラな匿名の場所は残して……
つまり今のまとめサイトが持ってるような匿名なのに表舞台に引き上げられる感覚、これを匿名の場所はアングラだと明示して、発言力を取り上げてしまえばいいと思いますね
匿名の場所など出処不明の、はっきりと無価値で低俗だと定義してしまえばいいかと
小説書いたり放映作家してる身で、高校生設定の男女がお綺麗なキス以上の事を一切しないドラマばかりになるつまらなさを想定出来ないワケがないと信じたい
紙とインクに興奮してる人間ってなんなんだろうか?w
もう人間やめちゃえばいいのになw
2次元は関係ないべ
約1000年だね
200年はどこからきたのかわからないけど
影響論? じゃあ、殺人描写のあるドラマは、トリックとか真似できるので規制しないとね!
いい加減、賛成派は猿みたいな感情論以外で、正当性ある二次規制理論を出してみろよ。これらの法案が打ち立てられた十年ぐらい前から一度も、証拠付きでものを述べたことないじゃないか。
反対派はいくつもの証拠と反論でいつまで何度賛成派を論破すればいいんだ?
だから、時事ネタになると、よく調べもしない、感情的な発言も目立つ
それと、前にも若い20代女性らと食事した後、そのうちのひとりがお礼メールを寄越さなかったとかでツイートで文句言って、その後慌ててその女性がお礼メールを寄越してきたとか、あのやりとり見てて、この人自身、ペドでないだけでロリコンだし、人間としてすごい狭量な人なんだと思ったよ
そりゃそうだよ、ただ虹に関しては児ポ法読む限りだと全く問題ない、お前もみてこいよ
万引きで何で僕だけ捕まらなきゃならないの!!!!!!!!
もっとやってる奴いるよ!!!!!皆見つけ出して初めて僕を捕まえてよ!!!!!!!!
バーカw
慰安婦否定とかはいいんだけど、受け売りばっかじゃただのネトウヨと一緒だからな
規制対象がロリのみで終わるとは思えん
ババァ見てもおもろないやん
いいえ、それも間違いですね
健全な男女であれば小学生のころに恋をすることも不自然ではありません
性教育も高学年や中等教育から行われます
つまり異性を性的興奮を覚える対象として、同年代の児童ら同士はあたりまえに意識するのです
ではそれが年老いたからと言って、絶対に変化するものでしょうか?
そこには思想信条の自由があります、その心の自由は何人も侵してはなりません
自分が苦境に立つと他と比べだす…これホント意味ない論法なんだよね
別に異常性癖ぐらいいいんじゃない? 何が悪いの? 普通と違うだけで差別するの?
まぁ、俺も人の事は言えないわけですが・・・。
規制は無知で馬鹿しか作らない。
教育以外で犯罪は減らせないって言う。
だから規制はだめだし、規制すると犯罪が爆発的に増えるんだよ。
やけに好戦的な規制派だったよな…。
無論、ハレンチ大戦争の物語を進める上でのストーリー上の都合だろうけど。
>ではそれが年老いたからと言って、絶対に変化するものでしょうか?
変化するだろwそして変化しない人間がキショいんだよw
お前の文章を一般人に見せられるか?
平然とその文章を書いてること自体おかしいことに気づけよw
共感できないやつは答えもせずに全否定する奴だ
「○○たん最高です!ロリコンのボク的にご褒美です!」と
解釈ひとつでお前の作品も気持ち悪い児ポの仲間入りだよ
お前ら異常者の自覚無いのか
反論できなくなったからって極論と関係のない比較例を持ち出すって、自分が論破されましたーって認めてるようなものだぞw
差別されないと思うなら「僕はロリコンです!」って周りに伝えればいいんあじゃない?
しないでしょw自分でもわかってるから
差別するなって言われても生理的に嫌悪する性癖は差別されるんだからしょうがないでしょ
二次ロリも規制しろ!(気持ち悪いし異常だから)→うーんこの
ロリコンうぜえから規制しろよ
置かれた状況から全力で逃げる気持ち悪い老害ですね
困ったことに国民の代表ですらこんな感じですよ
殺人や暗殺容認で賛美と捉えられても仕方ないぞ
と麻生に伝えてくだされw
別に差別するならそれはそれで仕方のないもの。
でもその感情論は別に二次規制に正当性を与えないよね。感情論で法律ができるなんておかしいし。
最終的に「私に聞かないで」ってなっててワロタw
面倒になるなら言わなきゃいいのに
言ってしまう性格なんだろうけどw
本人は気付いてないだけかもしれないけど、性欲ないでしょ。
人間は条件さえ整えばなんにでも欲情しますよ。というか、欲情自体の
定義変えれば、条件なんて関係ないんですけどね。
で、言葉で一応仕事してる人っぽいけど、その辺を分かってないのかな。
永遠の0ってwwww きっしょい映画を作ったものだな。
日米戦争の映画を、アメリカとのクォーターだかハーフだか日系2世
だかのホモ社長が経営してる事務所の俳優を作って製作しやがって。
コイツまじで頭おかしいんじゃ。
人間いらんやろw
考えの違う他人を許容できないのは仕方ありません
しかしそれに感情論のみの排斥論をとなえて弾圧することは
法治の現代社会に生きる文化人ではありませんね、蛮族のそれです
感情論は法治社会においては情状酌量でのみ検討される、論理の下にくるものです
レッテル貼りはしたくありませんが、あなたは単なる構ってちゃんでここを遊び場としている
極めて無思慮な、他人と言葉を交わすつもりのない、百田氏と同類の思考停止のアホだと定義させていただきます
これで改正案も認めたらそれこそ日本終わり
5歳児を性的な対象とするマンガがあったら、二次元規制反対の俺でも頭がおかしいと思う
この辺りを全く考えない奴は犯罪を推進してる奴の一端だと俺は考えるけどね
思考停止すると壱か零かに逃げる奴はホントに始末が悪い
理屈もなにもあったもんじゃあない。
改正案は二次規制の事項は外した上で、すでに賛成多数で可決してるよ。
なお、規制派はやっぱりお猿さん並の感情論で、別の法案を用意中らしい。いつになったら理性的になるんだろう。
三次元規制に反対派なんて、そんないないだろうに。
レッテル貼りした時点で終わり
自分が論破されればレッテル貼りで逃げる
これしちゃったら終わり
しかし自分の子供の裸の写真で逮捕とかされないの?
宮沢りえの17歳のヘアヌード写真集とか社会現象になってんだけど
100万人以上逮捕するつもりなの?
実在する児童と架空の物なんてそれを基準に考えたら天地の差で法での扱いに違いが出るなんて当たり前だし、自由は人の迷惑にならない範囲が前提だから架空の物で自己完結してるなら容認されても良いような気がするけどね
助長論も今は仮説の段階どころか確か否定されてたような…少なくとも明確な根拠があったら規制派の自民が出してる筈だし
因果関係の立証を求められるのは当たり前のこと。こうやって反論しても規制派の基準がロリコンなら反対でそれ以外は賛成という風にしか頭が回らないから議論にならんがな
名前はともかくキリよく20才未満に手を出すなでいいだと思う
二次規制賛成派って結局いつも、その感情論に落ち着くからね。面白いことに、もう何年も続いてる議論なのに、賛成派は今まで一度も規制の根拠となるデータなどを提出したことはないんだよ、笑えるだろ。反対派はいくつも否定する根拠となるデータを提示してるのにね。
ずーっと、賛成派は感情論だけ。感情で政治を動かすなら、もう政治家はお猿さんでもいいじゃんってなるわ。
反対派:結局感情論かよ
駄目だ平行線過ぎるw
レッテル貼りではありませんね
他人をただ否定するだけの言動を重ねているあなたは、明確に思考停止のアホだと誇示しています
あなたの考えはあなた自身の感情的に正しい、しかし他人のそれを許容しない
つまり一方通行です、これではあなたは高みにいて人をただ批判するだけの、無思慮と判断しても不自然ではない
反論があれば、人格否定以外の感情論でお答えください
民法改正が先じゃんねw
自分とは異質な物を排除しろと
黒人は気持ち悪いから規制しろとか言ったら大問題になるがそれと同じ事を言っているようなもの
三次規制には一部の変態以外、誰も反対してないのにね。
百田って人、二次規制反対派を三次規制賛成派と思い込んで、恥かいてるんだと思うw で、論破されてプライド傷つくのが嫌だから、都合の悪い相手にはブロックして逃げの態勢って感じかな?
賛成派は相手を感情論で叩き
反対派は相手が感情論だと一蹴する
この認識で間違っているなら、反対派が感情論であることを証明ください
どうぞ
二次規制反対派については、ずっと論理的じゃね? いかに二次規制について正当性がないか、ずっとみんな言ってるじゃん?
二次規制賛成派はずっと「気持ち悪いから」の大合唱だけど。
ほんと、なんで都合の悪いところは読まないの?
ロリコンって怖いよねーヒソヒソ
ここで図星つくようなこと喋ってたらロリコンに絡まれそうなので逃げよ
煽ってないで、仕事探したら? カーチャン悲しんでるぞ。
反対派は理屈
これだから噛み合わないだけ
3次は重罪にすりゃいい
あるいは、
賛成派=感情論
反対派=法律論
……この百田って人に反論してる人(途中から別の人と議論してたけど)が、上記のようなこと言ってたけど、これも正しいと思う。ただ法案を議論する点では、正しいのは理屈であり法律論だと思う。賛成派がもうちょっと理性的になって、せめて反対派と同じ目線に上がってきてくれれば、お互いに妥協点やら譲歩やらできると思うんだけどねえ。感情だけで議論とか、もはや下等生物じゃん。
>最近捕まった少女誘拐犯ことごとく二次物もってたんだって
うーん、これはちょっと言い逃れできないんだよなあ
これは昔から同じ
その結果、他者の考えを感情論のみで排斥する己がどうなるか
法治とは、基本的には異物を排斥しようとする人間に社会性を外付けでも備えさせる論理なのです
平和が嫌ならば、どうぞ他人を蹴飛ばしながら生きてください
「国民感情が許すので財産没収」みたいな
実在児童を守る法案を作ること自体は反対せん
マジかよ…
というか実際の事件を模倣した悪趣味な画を見て「これはマネキンだから」とかマジで気持ち悪い擁護の仕方してたな
別に嫌だとか、気持ち悪いと思う事は良いんだけど、それも内心の自由のお蔭なんですがねぇ・・・。
まっとうな感情だよ
それを法律にするかどうかは議論次第だがな
お前らは許せないだろうけど、気持ち悪いってのも十分にまっとうな感情だからなw
アングラで静かにやるってのができてない以上、社会が動くのも仕方がない
ただ児童の定義は中学生以下にしてよね!
この一言が全てだと思う。 私は「良い」と思う。 性的対象物は全てのモノが対象となり得るし、それは主観であって他人が決める事ではないと思う。
性的対象は性別に拠らず、年齢に拠らず、人種に拠らず、人間であるかにも拠らず、生物であるかにも拠らない、全てが対象でおかしくない。
真面目な話になるけど、それって結局善悪の区別を子ども時代から学んでこなかったからじゃないかなあと思う。教育論の話になるけど、そこに原因があるんじゃないかな。
例えば賛成派の理論だと二次元創作物を持っていたら必ず犯罪者になるらしいけど、実際はそうじゃないじゃん? もしそうなら今頃日本はアメリカの何十倍と犯罪率がないとおかしい。
だから二次元創作物は所詮巻き込まれただけで、犯罪の原因にはならないんだよ。言ってしまえば、犯人の頭が元から善悪の区別がつかないほどおかしかった、が原因。こういうやつは二次元創作物を持っていなくても、多分別の所で犯罪おかしてたと思うよ。
今、キチガイで変態な奴が増えてるからそれくらいの強制は必要かもしれない
って聞けばいい
既にJKもアウトで可決されましたんで
高校生を性的に見るのが気持ち悪いってのも
十分にまっとうな感情だから仕方ないね
倫理って言葉振り翳しとけば自分が正しいと錯覚できるかもしれないが、その倫理だって曖昧なもんだし可変性があるもんだ
多数派とは違うことは多数派の目のつかないところで好きなようにやればいいのさ、それで誰も損しない
わざわざ首突っ込んできて否定する方が疲れるだろ?
例えば児童を拷問して虐殺する表現と、合意の上での児童との愛のある性表現があったとして、どっちが悪だと思う?
俺は前者が悪だと思うがこれが逸脱した価値観とは思わない、これも否定できるか?
そこの因果関係をやりたかったら、まずその人物がその著作物群に触れたことで犯罪に至るまで性的に倒錯し、倫理観を欠如させたのか、或いはもともとそういう性的倒錯者、倫理観の欠如した人間だからそういったものを収集していたのかを明らかにしないといけない
まあこれ人の内面の調査になるから非常に慎重かつ時間をかけて数多くのデータを集めなきゃいけない
それにこういった漫画などが防波堤となることで実際に犯罪を起こす人間のガス抜きができるといった意見もある。
結局人の心に鎖なんかかけられないから、現実の被害云々で議論するしかないと思うけどね
擁護派からすれば「ロリコンは安全!きっと大丈夫!」っていう感情論で返してくるだけだから
無駄だと思うよ…
そう、感情としては誰も間違ってるなんて反対派も誰も言ってないからな。
ただ、感情を根拠に、国の政治を動かすことに正当性がないってだけで。
これがすべて。なぜか賛成派は極論ばっか述べて、「ロリコン擁護してる」とか言ってるけど。
まずは日本語読めるようになってほしいもんだわ。
売れるからってバカスカ出せばそりゃ叩かれる
歯止めをかけるには妥当
どこの誰がそれを言ったのか、ちゃんと証明しろよ。
一貫して「三次規制は妥当、二次規制は賛成派の感情論、感情は理解できるけど感情論は法的な規制に正当性はない」って言ってるんだけど、日本語わからないの? もしかして日本人じゃないの? 例えば韓国からいらしたの?
そうやっていつも賛成派は、反論から逃げるよね。なんで? 論破されすぎておかしくなったのか?
こいつ探偵ナイトスクープの放送作家なのか
去年、自分の息子の足を母親が口に入れて舐めまわし、あまつさえその足の味がするお菓子を作ってた企画があって気持ち悪いと思ったがああいうのはいいのかね?
あれもかわいい幼女がかわいい服着て性的対象に
なりうる代物だからな
でもそんなことしたら雑誌社仕事減るぜ?
経済がまたひとつ回らなくなるぜ??
自分の作ったもんはセーフなんだろ
石原とかの考えとおんなじだと思う
日本は二次元ポルノの量では世界のどの国よりも圧倒的に多いんだから
児童への性犯罪の多さも世界最高クラスのはずなのに
現実はぜんぜん違うからね
犯行のヒントになりそうなのは確かにどうかと思うがなあ…
それやると今度は犯罪小説はいいのかつってドロ沼に
保護者や学校がその手の手口が紹介される媒体監視してその都度注意するぐらいしか
まあ、賛成派は「気持ち悪い、気に入らない! 規制するウッキー!」だからね、ずっと。
アホらしいwww
多数派が正しいことが法的に正しいなら、誰も最初に立法などしませんよ?
国や多数派にとっても不都合な要項があるからこそ法治です
個人的には不愉快ですが、このまえ「地裁で死刑になって上告した高裁でも裁判員が全員一致で死刑に賛成した裁判が、裁判官の判決では無期懲役」になった事件がありました
これを多数派の正義の敗北と捉えるなら、多数派こそ正義という論理は法においては適応外です
もちろん、前例にならうということが過去の多数派におもねることだと言われれば、全否定は出来ませんが
あなたの考えは間違がってはいません、その考えに反するものに一律の罰を下そうとするのは正しくありません
それが法治です
規制反対派が考えるわけないだろ…犯罪者予備軍なんだから
ロリコンは人類の本性
無論3次元の規制は必要だと思う
2次元の規制はAVでモザイクをかけると同じ
ただの偽善者の自己満足
気持ち悪い
多分※185は「実在する被害児童のことを考えてないから、二次規制なんて非実在の存在を規制なんて斜め上なことをやりだす」みたいなこと言ってんじゃないの?
三次元規制については……実在する児童を守ることについては、誰も反対してないでしょ? まあ、自分に都合の悪い文だけはなぜか読めない賛成派の人もいるけど。
「今後の仕事に響くので断れない」とかの強制力働いてるだろうし
よっぽど潜在的「被害者」が実在する一種のポルノだと思うが
だいたい12歳で女性の体は子供を作れるということ、人間は生物であること
この2点を考えると仕方ないような気がする
人間は変なところで無理に背伸びをして頑張っているように見える
これが規制派の本性
政治家のほとんどがいなくなっちゃうww
実際に事件起こしてるからどうしようもないんだよね…
実行に移してるロリコンが少ないとかそんなのは関係ない
3次元は守るでいいのに…
金さえ払えば本人の意思に関わらず実在する未成年と握手ができるイベントがあってだなw
言い過ぎかもしれないけどこういうの風俗と変わらんような気がする
被害者のことを考えて、包丁が規制されていますか?
車が規制されますか?
刀や銃よりよほど人の命を奪っている上に、包丁にいたっては単なる所持に法規制もありません、路上で持ち歩くことを罰する法しかありません
規制派の極論はレッテル貼りばかりです
堂々と裁かれるべき思想だというならば、それは個人の抱く感情ではなく法理で考えなければならないのです
それが考え方の違う私やあなたがたをも許容する、「公共」の概念の基本なのですから
やっぱ規制は必要だな
じゃあ、包丁も規制しろ、警察ドラマも規制しろ、とかなっちゃうからその意見はダメ。
人口の9割は理性で抑えられる程度のものにいちいち法案しかけてたら、社会が崩壊するぞ。
お前のように自分の趣味が規制されると他の理由を探し出す馬鹿がいるが、
それをして何の意味があるの?w
お前のような極論を言えば万物を規制しなきゃならないだろw
一生法なんて作れないわなw 良く考えろ、自分さえよければという考えは良い加減やめろ
ロリコンどうこうより見る側の判断で有罪無罪決まるなんて治安維持法じゃないんだから
この子何言ってんの?
児童がロリコンの被害にあってて規制やむなしっている傍で
包丁は?車は?もっと他も規制してからこれを規制してって馬鹿なの?
お前の言ってることは正しいけど、そもそも三次元に規制の正当性はあっても、二次規制に正当性はないって点は変わらないんじゃね?
お前の言うとおり、人口の9割が理性で抑えられるようなものを感情論で規制規制って言ってたら、本当に万物を規制しないといけないしね。一部の善悪の区別もつかない基地外は、まったく別の法案で規制しないといけないと思う。
線引きを慎重にしないと創作が廃れる。と言ってるんだ
お前の職業だって将来ブーメランで影響ある事なんだぞ
事件を起こすようなロリコンだから児童ポルノも所持している
どっちが卵でどっちがニワトリだ?
児童への性犯罪の何割が2次の影響なの?
キチンと数字だしなよ
203
違います、包丁や車は単なる例です
人間は他者の考えや行動をある程度は許容しないと社会を成り立せられないことを法理は示していると述べたのです
もしかして三次元規制反対と思ってる? 三次元規制は賛成だぞ? 齟齬があるかも。
二次規制が正当性がないから間違い、と言ってるだけで。だからそんな曖昧な感情論で二次規制するなら、他のも規制対象にしないと一貫性ないぞと言ってるだけ。そもそも二次規制がおかしいんだよって話。
反対派がいくらがなっても即論破
規制強化間違いないわ
あれは真理…
そして法理として裁くなら、明確な「統計」という事実を積み重ねなければ
とくに「人の心の中の自由」を奪うということに踏み入るべきではないと述べているのです
児童を性的に見ることがうんぬんじゃなくて
漫画やアニメが対象になるのはいいのかって聞いてんのにw
外国の駄目な法制度を導入して何かいいことがあるのか?
参戦するつもりないやろ
ツイッターは私に聞くなって丸投げ状態やで
児ポを容認する社会と同じ
少女は自分で責任取れない弱者だから守られるのは当然
成人に対しての障害殺人エロ描写とは別問題
熟女に萌えろ
まともに反論もできない極右作家、ハゲ百田は死んでもいいよ
海外教信者は「世界は日本より進んでてすべて正しい」だから何言っても無駄
極論過ぎるわ……と言おうと思ったが、お前は五行目を言いたかっただけだろww
お前ロリコンに絡まれたら気持ち悪くないの?
すでに百田氏は論破されまくって、逃走済みなんだよなあ……。
そもそも三次元規制はみんな賛成してるのにw
民主主義で多数派が正義なのは間違いないが
多数決で勝ったからってその場のノリで立法できるわけじゃない
「殺人」が違法なのは究極的には殺人を許可すると多数派が困るからだが
殺人犯の人権と他の民衆の人権が衝突するからこそ
「公共の福祉」のために殺人犯の人権は制限される
三次の児童ポルノはロリコンの人権と児童の人権が衝突し、
ざっくり言えば児童の人権を尊重するためロリコンの人権は制限される
翻って二次の、架空のキャラクターには人権がない
従ってロリコンの人権とも衝突しない。よってロリコンの人権を制限する根拠もない
しいて言えば二次ロリを「見たくない」と思う人間の人権とは衝突するかもしれないが
一度「見たくない」程度の理由で表現の自由を制限したら、
それが今後他の分野での表現規制の足がかりにならないか
そこが問題
三次規制されたらAKBヲタ困るんじゃないの?
わかったよ、お前ら気持ち悪いから規制派装ってるカスはみんな死ね
そーやって否定してもさ? 遊んでるだけの奴らは高笑いしてるよな?
いいんだよ、そーゆー考えも反対派は認めるんだって言ってるんだ、規制派の感情は認めるんだよ
そのことも踏まえて発言できる真性の規制派はいるのかい??
よりにもよって裁判があった松文館の広告があってちょっと笑った
そうやって感情でしか思考できない人は、そもそもイデオロギーを発信すべきじゃないんだよなあ……
ただのアタマの悪い人になるだけ。
当然、規制反対の宮崎哲弥氏も気持ち悪いんだろうなw
本人の前で言ってくれよ、当然、番組収録中になww
一般紙でギリギリをやってる元凶を片っ端からしょっ引け
結論出るまでとことん付き合ってやる義務もない
だいたいこんなの結論出るわけないしな
ただの呟きに必死になるほうがおかしい
今回の場合感情的になってるのは批判してる側に見えるし
現状のAKBの活動のままなら、改正されても困ることはないでしょ。要は未成年の局部や乳房が見えるものを持ってたらダメよ、って法案だし、それをそもそもAKB運営側が作らないから(作った時点でアウトだし)ファンが入手しようがないでしょ。
どこも問題ないと思うぞ。
ツイッターで突撃して教えてやれよw
宮崎はロリコンを守る側だから戦えって
こう言うバカが現れるから法案の名称を変えろって意見が出てくるんだよね
実際は賛成派のほうが感情的なのにね。
次はいじめ表現で「いじめ表現を見た子供が真似するから規制!」
その次は「露出の多い服装は異常者を引き付けるから規制!」
子供がどんどん地味になってくな
でもロリコンって地味な少女好きだよなw
ギャルみたいな恰好させといた方がむしろロリコン除けになっていいと思う
これが分からないとはね
同志社大出てるくせに呆れるわ
二次元規制は賛成派からは感情論しかないので正当性なし。
要はこれだけの話なのにね。
このキチガイハゲの言ってる事って以前から↑コレに尽きるからな
何に怯えてるのか知らんが常に追い詰められてる感じで気持ち悪い
他小説家に「殴り書きのラノベ作家が」って粘着されてるらしくてワロタ
結局感情が先に立つという事
子供を守る<キモイ
実際児童への性犯罪って被害者の家族や近親者が犯人である確率が圧倒的に高いのに、そういう事実を一切無視して、二次元規制とか法案の意図にそもそも反してる。
だから、それ等を防ぎたいならまず近親者に対する対処を始める事からやらないと法の目的に見合っていない。
※216
ところがそうでもない。海外では今度は暴力描写、犯罪描写を規制しろなんて話が出て来ている。当然児ポ法と同じ論理でな。一歩目を許せば次々と規制されるのは必然なんだよ。
だから、根拠がないものを感情論や世情で規制させちゃ駄目なの。
アメリカはとっとと軍を引け!
テロリストにも事情があるんだよ!
テロリストに自由を!
って田嶋なら思ってそう
百田みたいな、個人的な趣向で判断されたらたまらんて
一般紙のきわどいエロを排除すれば
自然と二次ロリ物もアダルトコーナーの隅っこに追いやられる
それだけのこと
そりゃあLINEで年上男性の誰かと連絡取り合ってる(高校生以下の)女子からすれば所詮は「カネ」と「モノ」に直接関わるケースが大概だからな。
結局解りやすく言えば「小遣い稼ぎ」とか「ミツグ君」レベルのケースとしか思ってないから。(あっ、確か「ミツグ君」といえば過去のバブル時代に流行った言葉だったな)
子供がいる親御さんならそらそう思わないわな
ロリコンより父親のほうがやばいのを知ってるんじゃね?
児童の性的虐待、実父が最多…発見より難しく(産経新聞)
「児童ポルノに反対」と「児童ポルノ『法』に反対」は分けて考えないといけない。その違いも分かってない日本語もろくに使えないヤツがテレビ番組作ってるとか聞くと、そりゃもう深いため息しか出ねえよ。
むしろジュニアアイドル業界はそこを逆手にとって好き放題やってる印象
乳首や局部さえ見えなければオッケーとばかりにどんどん過激な演出にシフトしてる
あれこそ本当の児童ポルノだし実在する子供たちなんだけどねぇ
一旦成立してしまいさえすれば後で盛り込むのは容易
本来ならばちゃんと具体的に作品を並べて討論しないといけないんだけど、
結局は臭いものに蓋、腫れ物に触る感じでまふわふわとした討論しか出来ないから
いつまで経っても平行線。
NHKあたりへのカウンターとしては大いに利用する
立法府の議員を志向して立候補しようとするなら当選は阻止する
個人の価値観で表現規制を肯定しちゃうような頭の足りない子なんだからしゃーない
線引きして上手に利用せんとな
書き込めねーぞ
日本終了かな
確定した法律では衣服を着ていても性的なものは全部アウト
そこが一番の問題点だったが審議ではスルーされたな
なぜ児ポ法でやるのか
戦争を美化する表現は社会的に容認しちゃ駄目とか女性を蔑視する表現は社会的に容認しちゃ駄目とかなんでもありになる
表現規制じゃなくて思想統制なんだよ。こんな発想の人間は許せないから正しく矯正するべきってのは中韓と同じレベル
子供があいつ気持ち悪かったから皆でイジメただけです
何か問題でも?と変わらんわ
三次と二次が別問題なんて言われても理解不能だぞ
どっちも児ポじゃん!って思うだけ
でなきゃ戦争題材にした映画なんて作られないし
実在の戦争でなくてもいいんだし
相手が宇宙人だったり怪獣だったりミュータントだったり
相手を人間でなくすれば嫌悪感も減る
でも児ポはそうじゃない
ロリを題材にしてる以上いくら相手を人外にしてみてもそれは人以外の何かの「女児」ってとこからは抜けられない
だから外から見た奴らはそれは「女児を性的対象としてる奴らが好む物」としか見れない
あの程度で規制規制騒いでたら同性愛者なんて殺されてるわ
麻生はゴルゴの影響でクレー射撃の的ではなく人を撃つに違いない!
こう言ってるんだよ
俺はいくら麻生でも2次と3次の区別はつくだろうからゴルゴの真似はせずに
クレー射撃の的を撃つだけだろうと思うけどさwwww
それでも気持ち悪いから規制しろ!とか言ってたらただの馬鹿だが
だってロリコンの思想なんて認められるわけねーじゃん
規制派は世界からロリコンの消滅を願ってるんだ
世が世なら魔女狩りならぬロリコン狩りされててもおかしくない
規制派の目的は犯罪率の低下じゃないぞ?
外面だけでも健全にしたいだけ
理由は批判されたくないから
どんなに理不尽な批判でも批判されること自体を拒否したいから批判されそうな物は全て排除したい
百田の関わってた番組は見たらあかんで
規制派「そんなの言い訳!児ポを守りたいだけ!私は子供を守りたい!お前らどっちに付く!?」
愚民「規制!規制!規制!」
そりゃ話がかみ合うわけないわな
百田尚樹を敵に回したら駄目でしょ
まーたバカ発見したかw
表現規制を盾に反論するのは効果が薄いと思う
風俗店から893に上納金を納め、893から政治家への献金に繋がるニダ
馬鹿だなこの作家
重要なのは実在する被害者がいるかどうかだ
大体こうやって必死に児ポ法取り上げる奴は潜在的にロリコンの可能性高い
好きと嫌いは表裏一体だからな
気持ち悪い=嫌い=大好きってことだな
それは現状の法律でも十分取り締まれる
反対されているのは「映画、小説、絵などの被害者が存在しない創作物の表現を規制すること」だ
手始めに近年供給過多気味の刑事モノから規制しようか
殺人なんて重大な犯罪をお茶の間に届けるなんて許せないよなあ
昼ドラの類も駄目だな
全国の奥様方が影響を受けて不倫し始めたら事だもの
探偵ナイトスクープももう二度と見ない
老害信者は中々面白いな
この人の作品なんて特定の活動家連中からすれば
気持ち悪くて仕方のないものだろうに
規制賛成派「児童ポルノ!児童ポルノ!」
なんつーか、自分達が規制でコントロールできる範囲を広げたい印象誘導が見え見えでね・・・
事件に発展するかしないか、そういう性的な事件と児ポの関係性はどのぐらいあるのか、そういう話だったろうに
都合の悪い事は論点ずらし、よくある頭の悪い戦い方の例やね
だいたいそういう考えたするならお前の永遠の0に対しての左翼どもの批判を受け入れないといけなくなるという事に気づいてるのかね
俺はあれ別に問題ないと思ってるけどそれを「嫌だ」と思う人もいるじゃない?じゃあそれも受け入れるという事か?正しい正しくないかの議論そっちのけで?wそれでいいの?w
どうせ普段の保守っぽい意見も今回の話も全部誰かの受け売りそのままなんだろ?もう少し頭のいいおっさんだと思ってたけどめちゃくちゃだな
アナルセックスやスカトロ、SMプレイなんかも規制すべきでしょう
そもそも規制目的を理解できてない人が大きな声をだすのはいかがなものか
推理小説やサスペンスドラマが無くなるね
てか「違法な事をしている表現」は全て規制だな
問題ない
なんか都合悪いか?
元々あいつのまわりにいるのは似たような考えかたのやつらだろ
しかも超感情的、戦いやすい
288
あのおっさんの政治的主張はわかるけどなんか酔ってる感じが気持ち悪い
基本は判断力の未熟な未成年を守るって意味が強いんだから。
とりあえず個人所有許さなきゃ流通しにくいし商品価値を失う。
ただ2次を混同されると・・・。
規制派にヤバイロリコンが多いということかと
自分はロリコン漫画読んだ日には自制心が効かないと自覚しているんだろう
だから法律で規制してほしいというわけさ
病院逝けばいいと思うけどねwww
○単純所持や2次規制など、無意味なものに反対。
二次元だ三次元だ以前の問題だ。
こいつは自分に物申した人間は全部「児童ポルノを肯定する人」とレッテル貼りして拡大解釈をしている。
俺たち、当初から反対している連中が危惧していたのはまさにそういう恣意的な線引きがまかり通ること。
規制反対派の宮崎や勝谷も気持ち悪い人間ということですか・・・
本人たちに面と向かって言ってやって下さいよ
『児ポ法反対って正気ですか?キモ!』ってw
何でも悪い方向に置き換えたらフィクションなんて創作出来ないよ。
コメディ・推理・バトル・恋愛・スポーツetc...
全部何かしらの現代の法律に抵触している行為必ずあるからな。
このハゲみたいに神経過敏な奴こそ規制しないと、何事における自由の表現が失われる。ってか、このハゲ15作品以上も執筆しているなら作品の中身で現代の法律に違反している行為一つもないんだよな?
もしもあったら作品内における○○の表現が現実において悪影響を及ぼす温床となるので批判という流れに持ち込んでOKなわけ?
安全地帯から好き勝手いうだけ楽
小説も規制対象になったら顔色変わるんだろうけど
百田は安倍と親密な関係だから噛み付いてると
現政権が本格的に2次規制も乗り出すって事すら解らんのかお前は
この件に関しては放置が一番なんだよ
ロリコンは本当にいるんだなぁと思った
俺が買った同人誌がみんなスカトロ物で知人に笑われたことならあるわw
タバコと酒なんて毒でしかないし酒関連の犯罪なんて児童ポルノの比じゃないんだから全面的に禁止してくれ
子持ち家庭のパチンコ含むギャンブルも禁止
昼間にやってるサスペンスなんて不倫やら殺人のオンパレード子供に良いわけがない
それこと児童虐待
岩崎も香ばしい人だが、この人も同類?
触れるとめんどくさい人なのかね?
自分たちが規制しようとしているものの本質を知らない知ろうとしないんだよな
感情に任せて発言することなんてガキでもできるんやで
横だが、二次だけ守れればいいって話じゃねーだろ
問題の重要性としては恣意的運用・単純所持とあって、その次が二次だ
一応本屋大賞受賞者だけど・・・
まあ逆に言うと、本屋大賞の価値を地に堕としたヤツ
日本の作家って妙に表現規制したがるよな
そのくせ小説は別!とか言うんだからたちが悪い
女性の尊厳を傷つける表現は許されないというのが世界の主張だ
とか言い出して2次規制してきそう
で、児童を性的対象に見るとなんだっけ?
赤とんぼって童謡を知らない人は少ないと思うけど「15で姉やあは嫁に行き」って歌詞を知らんのかね?
単に現代人の晩婚化が進んだだけのことであって異常でもなんでもない時代の方が長いんだぜ?
1.児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る
児童の姿態。
2.他人が児童の性器等(性器、肛門又は乳首)を触る行為又は
児童が他人の性器等(性器、肛門又は乳首)を触る行為に係る
児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの。
3.衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を
興奮させ又は刺激するもの。
ただ、現実のJKは社会的に法で守られるべきだろうけど、そこに二次まで持ち込むからおかしくなる
だからそこはおかしいと言ってるだけなのに、
JKだろうがJSJCだろうが二次だろうが三次だろうがひとまとめにして
児ポが~児ポが~キモチワルイ~キモチワルイ~だからお話にならない
歌詞変更待ったなしだな
今なら「三十路超えても結婚せずか」
捕まったやつは矯正施設に入れるべき。
そりゃ規制派はロリコンを人とも思ってないからな
ゴキブリといっしょ
そりゃ小説以外がつぶれてくれればその分の金が自分に入ってくると思ってりゃ規制に賛成もするだろ
「あと実は私個人の立場を超えた感情として、児童ポルノの取締強化はむしろ賛成してる。都条例について
納得しかねるのは「何を対象として児童ポルノとみなすか」の定義が曖昧であり恣意的に運用できる点。
懲罰をちらつかせて不安感だけを煽り、表現者を想像力の段階から萎縮させようとする暴力性である。」
キモいから禁止っていう理屈は、少数派はキモいから禁止っていうのと同じで
差別助長するだろうに。非合理的すぎる
こいつの化けの皮がハゲたな
頭も禿げてるけど
講談社の創設者・野間と、それにつるんでた大物作家連中がバリバリの大政翼賛派
だったんだよ。で、お国のために兵役志願しようと煽った煽った。
戦後、野間は講談社を追われたけど、作家連中はじき復権して文壇で強い影響力を
持った。だから、昭和の末あたりに活躍した作家連中は今以上に右翼が多かった。
楽しみだw
ネトウヨ達は児童ポルノ規制賛成派が多いぞ
まともな人がおらんなこの国は
人は差別するのが大好きな生き物だから仕方ない
しかもツイートが全く会話になっていない。仮にも物書きだろうに。
もう緩い規制に頼らなくても困らないから今度は長い物に巻かれてぬくぬくしていくよ!
弱者は死ね!
言うだけ言って逃げてるよな
どこぞの政治家でももうちょっと丁寧に対応するで
こいつは全力逃走や
自分から噛み付きに行かないだけマシだが。
源氏物語を読んでチンコ立ててるんだろうな
どんな上級者だよww真似できんwww
ミステリーは小説。児童ポルノは児童を被写体としたポルノそのもの
キモオタざまぁwww
日本から消えろwww
次は二次ロリやで
ゆくゆくは二次全体の規制にまでいくで
源氏物語も今の性的基準ではロリコンですと言わなくちゃ
江戸時代の世紀結合バッチリの浮世絵は今の基準では猥褻だから隠されてるだろw
個人の自由だから興味ない
あと一般映画でも役者の実年齢は18歳超えてるけど演じている役は高校生だから
その役者のヌードシーンがあったら児童ポルノにひっかかるんだろ?
マンガやアニメの児童ポルノ規制はそういう理不尽なものだっていうのに
反対意見持ったら気持ち悪いとかこいつがどうかしてるわ
性的興奮を覚えなくても法律に該当する物はいくらでもある
三島の『音楽』には、女子小学生が従兄弟に無理やりパンツを脱がされたり、兄に外性 器を弄られてエクスタシーを感じたりするシーンがあるから発禁にすべきですよねと百田に聞いたら何と答えるのだろう。
>@fapine 光源氏も現代では、犯罪者ですね。児童の線引きは、どこら辺にあるんでしょうか?
まともに考えて喋ってないから論点ずらしでしか反論できない典型
ホントにこいつ小説家なの?
漫画化したらロリ漫画になっちゃうのよ
こいつの作品糞つまらんし、興味もない
二次ロリの肯定が児童を性的対象云々には厳密には該当しない。
ここを論旨として二次規制にも賛同と言うのは筋違い。
こういった点が理解できずに規制規制言ってる奴がいる以上、
拡大解釈等々の懸念が拭えないんだよ。
現実と空想の違いも受け入れられないのか
実在の児童を守るという方向に向かわず自分の気に入らないものが排除されれば大歓迎という人が賛成しているから
実在の児童が写真集などに出されることに繋がる芸能界への対処や
明大サークルのように未成年が犠牲になることを放置される日本が肯定されるわけだ
積極的に反対してる議員も落ち目のみんなの党の繰り上げ当選議員だけ、しかも次は落選濃厚。
後この人が作家じゃなかったらラノベなんか落書きだし永遠の0以外も海賊と呼ばれた男が本屋大賞とってんぞ。
俺が低俗と思うのはアウトのダブスタになるのはわかりきってる
実際我が国に於ける(制度的な)成人年齢の引き上げは、近代化(=西洋化)された時代背景のソレと直接無関係じゃないんだけどな。
確かに江戸時代までは(今の年齢相当からして)大体15~17歳程度の年齢でも結婚するケースは少なくなかった訳だし。(まあそれと同時に平均寿命も現在より多少低かったのも影響はあるとしても)
色んなところに向けてぐちぐち言っているし
実際には信念がなく気も弱い人なのかもしれない
被害者の存在の有無じゃなく少女を性的に見ることがけしからんのなら
小説だけ聖域になるのはおかしいよな
だから、一向に議論は噛み合わない。
自分が理解できない、受け入れられない価値観なんて滅べばいいという思想の恐ろしさがわからないんだろうな。
あーあー聞こえなーいwww
「これを許していいんですか!」ってクジラックス作品みしたらオタク以外は納得するよ。
答えは見えてるね…
科学や現実を無視して
「南京や慰安婦があったら嫌だからなかった!」
と言ってるだけ
こういう人間に論理は通用しないんだよ
とか言う人間の意見なんて無意味
殺人・差別等を理性で止めるのは解かるが、生理的欲求だと無理
でも、被害者が出るのはまずいから、欲求だけ解消しようっていう方向だろ
気持ちが悪いから禁止しても、現実には欲求だけが残される
あと、ペドとロリが混同してるよな、1200年前の結婚年齢考えると
ペドは病気だと思うが、ロリ(中学ぐらいの)はおかしくはないと思う
日本 一切なかった(戦争はそんな綺麗じゃない)
韓国 20万人が強制された (盛りすぎ、そんな輸送力はない)
中国 南京で30万人が虐殺 (盛りすぎ、いくらなんでも毎年増やすな)
個人的には今の大頭領のお父さんをなんで韓国国民は批判しないのかと思う
皆妙に持ち上げてるから何事かと思ってたけど、やっとシッポを出してくれてよかったじゃんw
論理的なことは何一つ言ってないな
これで作家なの、いや作家だからこそか?
そんなんで規制されたらたまったもんじゃない
誰か簡潔に流れを教えてください。買わないけど
赤松先生はすごいな。
みんなはリアルでも堂々と規制反対って言ってるの?
それより海賊と呼ばれた男のほうがオススメだよ。
反対してる奴らはデモすらしないしリアルで出きる訳無い
ネットで自分の意見を言ってるゴミしかいない
安倍自民見てたら右翼に支持されたほうがいいだろ。
せっかく世間的にも発言力ある昨年今年上半期一番売れた作家百田が絡んでくれたのに…
昔は十代前半で結婚してたのに16歳未満と結婚できないのはおかしい! 側室があったのに今は愛人作っただけで裁判で負けるのはおかしい!
そこなんだよな昔の人間は平均寿命が短いから
源氏物語はなんら問題がないロリコンはこれすら解らないしな
法文上、平均寿命は関係ありません
時代背景を考えろよ馬鹿
時代背景を考えろよ馬鹿
オタク側は表現の自由!と言うが、世間一般のその辺でロリ好き表明しようものなら二次三次問わず冷たい目でしか見られないし、規制反対派も少ないのが現実だろうな。
まあひっそり二次のロリを愛しとけ。三次はお縄にかかれ
苦し紛れの言葉が出てくるだけだな
議論したいならロリコン主催の討論番組でもやりゃいいし
これがNHKの委員か?
発禁中の発禁ですね
14歳の少女とセクロスする小説についてきっぱりとロリコン物認定したわけではない
判断を濁して逃げている
実は百田先生も…
胡散臭いなー
その通り
表現の自由はもっと例を携えて堂々と主張するべきだな
このページでもガンガン主張してくるエロ漫画広告見てるとその気持ちもわかるんだよなぁ…
10代のアイドルとのバスツアーみたいなのの写真とかキモかったわ
親もイカれてるけど
只のてめーの感情論じゃねーか
感情抜きで理論で説き伏せてみせろよ
といっても説得力のある理論を持たないから提示したくてもできないだけなんだろうな
「表現の自由がどう」とか人のことを悪く言える立場かよ!!
自分たちこそが青少年に悪影響を与えた存在だからさ!!
クズの貴族達が少年少女を集めて強 姦し、拷問の掛けて次々と殺 害する。
販売も図書館での閲覧もゾーニングの対象になっていないが、男子小中学生がサドの小説を読んでも問題ないと判断する根拠は何なのか石原や百田は説明できるのか。
バタイユのような、おフランスのえら~い思想家様が、これは単なるポルノではなく思想書だと言い出したからか。
危ないから反対してる人が多いってだけなのでは…
論破されるの恐れて逃げて、仲間と陰口たたいてるだけのただのバカッター
百田のような思考停止バカが欧米にたくさんいたから、まじめに児童強姦被害を減らすことを考えれずに
あのおぞましい児童性犯罪率をキープしてる
一方、日本はおだやかな思想で無意識に理想的な児童性犯罪の減らし方を実践していた
それだけのこと
規制派が妄想でしか物事語れないバカとまた証明されてしまった
ロリの味方は皆無だな。
実在しない「漫画・アニメ」の表現規制じゃない、
「児童ポルノ」という曖昧な表記が議論の拡大解釈を助長させる、
事実そうなってる、そこを勘違いしてほしくない
規制派に擦り寄ってるのか
目立ちたがりのカスめ
彼の右な思想が作りだし、そして映画化された「永遠のゼロ」が記録的大ヒットする国
それが俺たちの住む日本だ!!!
無知を認めたんなら、考えあらためろよと
気持ち悪いからうんちゃらとか人種問題と発想が一緒
ところで百田を屈服させたところで状況はよくなるの?
このままじゃ人気作家に噛み付いたアニメアイコンのロリコンだけど…
失礼、誰がアニメアイコンのロリコンだって?
偏見だけでモノを図るのはマジで良くないと思うぞ?
世間はロリコンが必死で児童ポルノ守ってるとしか見られてないよ。
麻生のために大量殺人漫画も擁護してやるよ 礼を言えや!
持田に噛み付いてるポンコツ社畜B.ストライクこいつの事だろ
なら源氏物語の映画化
勿論幼女を裸にする作品を撮って上映しても大丈夫だな
平安時代だし
私には世間自体が自ら悪い方向にアクセル全開で突き進んでるようにしか見えない
実在の児童救済よりも架空の表現への過剰な規制、日本文化の急速的な堕落
社会の魂の堕落、そして「戦前」の価値観の暗躍・・・・
それを「間違ってる!」と言えてる人間こそが「少数派」という現状に不安を禁じ得ない
こいつ見てればわかる、「気持ち悪いから」とか自分の価値観にそぐわない奴を排除したいだけ
アニメ・マンガ含む児ポ法も、ツイッターのブロックも、こいつにとっては機能的には同じこと
国家が勝手に排除してくれる分、児ポ法に二次が含まれたら両手を上げて喜ぶんだろうなこいつは
上映すればいいじゃん
国際社会から叩かれまくってお前らオタクが困るだけだぞ
反対する奴はロリコンで性犯罪者と言う、半ば決めつけのような目で見るから
まともな議論にすらならない。まるでシー○ェパードのようだ。
勘弁だねぇ、
ほとんどは無関心だろ
そして「歴史は繰り返す」・・・か・・・orz
18歳未満に『見える』だけの物まで全て含まれるからな。
実年齢とか関係ない、なんてどこが児童を守るものなのかと言いたい。
沖縄の米軍基地反対を声高に叫んでる
その他もろもろ。なんか、どこか臭い。
日本人同士を分裂させようという意図が感じられる。
でも聞かれたらほとんどの人は規制賛成っていうよね。テレビであんだけ児童ポルノ連呼されたら反対何て言えない…
サドの小説なんて読む人ほとんどいないけどな
以前置いてあったけど誰も借りなかったわ
ていうかあんなん置いている学校なんてほとんどないんじゃね?
どの辺まで議論すれば満足なのかもよくわからんな
反対なら代替の案でも出した方がいいんじゃないのか
同じく弾圧・処刑の多かった毛沢東やスターリンはなぜかガン無視する
分かりやすい
軍属って軍人とは別に仕事してる人ね。今調べた。指摘ありがと。
毛沢東は日本軍撤退後に武力で、スターリンのソビエトも軍事力で帝政ロシアを倒して政権を奪ってるから
まあ感情も入ってると思うが。
たんに自分が気持ち悪いから、という理由で「被害者のいない創作物」の表現を規制しようとしたら反対されて当然だ
物書きの先生なんだしそれワザとしてるんだよね?
それまでは冷静だったはずなのに祭り上げられて一時期すごく人気なって・・・なのにいつの間にフェードアウト、なんて事は良くある話
そしていつの間にか一部の過激な人たちに大人気のただの活動家に
この繰り返しだから勢いがある割には保守は未だに弱いままなんだよ
数では負けてはいないんだけどな・・・
一般人巻き込むにはもう少し賢くて冷静で、人物的には赤松健みたいな奴がいると全く違ってくるのだがな
もしくは武田邦彦みたいに右も左も巻き込むタイプ
でも保守の一番ダメな所はそういうタイプが出てくると潰そうとする所だけどな
右も左も利権だらけで意見が曲げられなくなってる現実・・・もうあかん
迷惑以外の何物でもない
ナチスは民主的に選挙で…ってよく聞くけどそれ間違ってんぞ
だいたいナチスは選挙で過半数議席を占めたことねーから
こんなこと言い始めた
自分に噛みついてくる奴の多さに嘆くこと自体は別にいいんだけどさ
例えとはいえ自分を上司ポジに当てはめるとはw
いつからおまえさんはそんなに偉くなったのかねえ
自分は賢いと思い込んでる馬鹿の典型だわ
まあ、百田は上司でも何でもないけどなw
絶対言葉が足りなくなるし、前後の流れを読まず一部だけ抜き出す奴も多い
捕鯨を規制してください
こうかな?
いやその並列は無理あるだろ
自分の考えを押し通したいだけの偏ったやつらが推進しているから反対なんだよ
反対してても、子供を守る気持ちは持っているし
本当に守りたいならそうじゃないだろうと
実際、原因を作っている、親や教師、公務員に踏み込んでないじゃん
事件あっても軽いし、生徒と関係した教師なんて昔は転任するだけだったでしょ
永遠の0とか壬生義士伝の丸パクリやんw
犯罪者がえっらそうな事言うなwww
そういうイメージだけで実際は違う自民党と同じように
ちゃんとした所に送るなり表明するなりすればいいんじゃね
言葉遊びみたく定義について突くから、傍から見るとオタが屁理屈ごねてるようにしか見えない節はあるし
全体のイメージ、児童を守るのを反対するのかというのがで
反日団体案のほんのちょっとの推進署名を使って、自公は可決あり気なんだから 森を見て木を見ないというか 大雑把というか
まあ、自民は左翼だよ。正確にはアメリカ寄りの左翼。左翼でも軍事は必要と考えるから集団的自衛権とかの話になるわけだし。まあ、軍事の話をされるから右翼言われることが多いけど。てか、テーマから話がそれた。ごめん。
この人がどこと関係してるかを考えれば余裕
まあ元々わかってはいたけどもw
どうせだれかになんか吹き込まれたんだろ
このおっさんには軸みたいなもんがないんだよ
おもしろそうなもんにがっついてるだけ
今は持ち上げられてその状況に酔ってるけど醒めたら手のひら返すよ
関西人は基本ヘタレだからな
平均寿命80歳ないまの時代の14歳じゃ意味が違うだろ
こんな単純な話も分からず騒ぐのがロリオタどもだよ
一部のオタク以外ほとんどだよ。
単純所持で逮捕されるのが問題なのに
紙と鉛筆用意して全裸の幼女を描いたら、それだけで逮捕されるってことだぞ?
こんな悪法、禁酒法並みの悪法だろ
確かに二次元であろうと児童ポルノはある程度規制されるべきだが
そこに単純所持の項目を付け加えちゃいけない
強くなったらどうなるんだ、大日本帝国復活か?
まずそっちの問題考えた方がよくね?
禿同
この記事(www.bengo4.com/topics/1656/)読むと分かるが
賛成派は二次コンテンツが現実の性被害に関連性あるのかどうか
調査研究する気は毛頭ないのが分かる。
法の問題点や性被害の根本的な原因には、相変わらず目を向けないで
「臭いものに蓋」をしたいだけなのがよく分かるよ。
百田のような感情論や世間体だけで賛成に傾くのは危険だよ、ホント。
児ポ法に限らず、あと何回こういう事を繰り返せば気が済むんだかな…。
>紙と鉛筆用意して全裸の幼女を描いたら、それだけで逮捕されるってことだぞ?
>こんな悪法、禁酒法並みの悪法だろ
どこが悪法なの?
3Dプリンターで銃作ってるバカと同じじゃん
ネットでばっかり主張してないでまずは行動だ。規制反対派をみんなで増やそう!!
このままじゃナチス自民に全部規制されるぞ
今回のことも一般人はロリコンアニメアイコンが百田に絡んでるくらいの認識だ。
こないだのごちうさの件で電凸やメールしたやついたみたいだけど逆効果だわな
むしろ急所を突いたと思ってここぞとばかりに次々といろんな手を繰り出してくるだけ
あっちは批判や反論だなんて思ってない
たんなる妨害、圧力、脅迫としか考えてないよ
お前はアクション映画観て「酷い暴力行為だ!逮捕しろ!!」と声高に叫ぶのか?
赤松とみんなの党の議員じゃ限界がある。
これは~の恐れがあるから規制しましょうとか言い出したら
表現の自由なんざ成り立たなくなる
そういうリスクも含めての表現の自由なんだよ
そういう意味で俺は三次も含めて児ポ法の成立と規制に反対する
ロリコンキモオタはTwitterと2ちゃんで表現の自由を叫ぶことで増長する、だがそれは現実世界では通用しないまさにネットだけの力なのである
だが現実は、今よりもずっとカオスだった、
少年犯罪や性犯罪がずっと多発していて、アトムもブラックジャックも弾圧されてた
「ひぐらし」なんか目じゃないくらいのな!!
老人方は記憶もろとも封印してるが!!そんな世界が望みか!?
お前、自分の持ってるエロビデオのパッケージとか学校や社内にやすやすと
見せびらかせるか!?
そういう問題じゃねえだろ!!
人間の心情の問題に政府がずけずけとデカい口を叩いてくるから反対してるんだ、
俺たちが賛成してるのは「実在児童の(性)虐待記録物の規制」だ!
実在の児童を救うのに、「創作物」をも犠牲にする意味が分からない!!
テレビが必死に誇張する悪いニュースとか暗いドラマを浴びるほど見まくって
「世の中がどんどん悪くなってる!」
と思い込んでる口か、ずいぶんとおめでたい奴だな
世界の広さも知らないくせに、「押さえつけ」だけで社会が良くなると?
その非実在もよくないって思ってる人が多いんだよ、そして規制賛成派の大物である石原慎太郎はその考えを宣言して世間に認知されてからも都知事選と衆議院選で当選してるし規制賛成が民意なんだよ。この国は多数決で決まるからね。
永遠の0とか壬生義士伝の丸パクリやんw
犯罪者がえっらそうな事言うなwww
人殺しまくりひゃはーはいいけど児ポだめってのもんーって感じだがな
まぁ絵だしなぁ・・・ただの
芸術作品おkってどっから芸術なのか
江戸時代の低俗ポルノ紙が現代では「スバラシイデース!」だからなぁ
200年くらいたったら「オー!スンバラシー!」言われてるのかもしれないし
世間の偏見があるので本当にやましいことがないならカミングアウトできるだろ
みたいな手法は無意味だよ
そもそもそういう趣味を胸を堂々と見せれるか見せれないか云々の問題は世間の偏見の問題であって
自分の心の問題とは関係なし
少し前ならジブリやディズニー以外のオタクアニメ見てるなんて堂々と言えなかった
それは世間の偏見の目があったからだ
それと同じ事
逆に多くの人が問題だと思ってるから規制賛成派が強いんじゃない?
それに規制反対するなら偏見がーとかいってるなよ、所詮恥ずかしいものなんだよ。
ちがう
恥ずかしいものだと決め付け世間が洗脳されてるだけに過ぎない
アホかこいつは
反対派がTwitterと2ちゃんでお仲間どうしで批判しあってても何も変わらない
法として考えたらロリコンでなくても反論出るだろうに
それなのに児童ポルノに賛成しているって決めつけている短絡的思考が酷いな
18歳以下はスカート、半袖着用禁止。女生徒はモンペ
顔にはマスクを着けてジポ犯罪を起こさないように規制
賛成派にも自分で書いた落書きを警官が未成年でエロい絵と判断したら
単純所持違反で逮捕になる法律と説明したら反対に変わったわ。
だからこそ反対派を増やすべきなのに賛成の人を見つけると老害、右翼ネトウヨと決めつけネット(主にTwitterと2ch)で反対派の仲間と個人を批判して終了。これで状況がよくなるわけない。
このままじゃ本当に規制される。
クジラックスがガチの真似してるんだよ。
どっちにしろ始末に負えないけどさwww
天才か
そんなのわざわざ発表する必要ないからw
法文にも目を通してないと思うわ、こいつ
クジラックス大先生は、本物のガチではないのか?
真似してるだけの人には思えないんだけど・・・。
ってだれか送ってみてw
ゴリゴリの犯罪行為見せて興奮させてんだし許されていい代物じゃないよ
つまり日本が「戦前」に戻ることを容認しろって事だぞ?
ヤツは日本の「再軍備」化を望んでいる
憲法の改正のことだったらそれは百田どころか自民党の悲願だよ。
石原は18禁なら好きにやればいいって言ってましたけど
世間が知識人として扱うのはどうかと思うよ
エロまで認めたら
左翼の存在価値がなくなる
世間で知識人と呼ばれてる人で 自分の考えが「正しい」と信じて疑わないタイプ 以外の人を見たことないんだけど
なんの問題もないでしょ
規制派がいても気にする必要はない
まず自分の著書と本書いた番組をぜんぶ燃やしてから言えば。
安倍と自民党を叩きたいだけで
ダシにしてるのがミエミエだから
当然オタクは反発して左翼を嫌う
という構図は何とかならんのか
結構、問題点を理解してくれる人もたまにいるけどね
愛国保守系のツイッターの人でもたまにわかってくれる人を見かけたりしたし
そういった場合は礼儀正しい議論がメインでそこに至る感じ
自民のいうことにはオールOKタイプの人の説得は骨が折れる印象
ろくに話を聞こうとしないからね・・・
彼らがお得意の自己批判をしないかぎりどうにもならないが
左翼のアイデンティティーは自分は頭がいいという思いこみにあるし
だいたい今どきの左翼の動機なんて自己満足しかないんだから
いくら言っても変わらないだろうし放っておくしかない
非実在青少年のとき本当に漫画のこと考えてたのは本職のちばてつやぐらいだった
昭和の有害コミック騒動のときは朝日新聞が規制オーケーの立場だった
人の好きなもんダシに使おうとするからいかんのよな
朝日は最初は煽っていたが有害コミック騒動の裏に宗教右翼(念法眞教)
がいると気がついて静かに手を引いた
最初に騒ぎ出した主婦は宗教団体の信者だったと一応記事にはしている
駄目押しの一撃を放ってなかったか?
永山薫なんかもそこを批判してたわけだが
この宗教団体の広報担当者 和歌山、大阪、兵庫、福岡などで信者が自主的に活動したと聞いている。機関紙が火をつけたのは事実と思う。
信者でもある田辺市の「子供を守る会」の役員 機関紙を読んで始めたわけではないが、読んで取り組みに熱がこもり、他の信者に署名の協力を求め声をかけた。
署名にそうした背景を知らなかった人は多い。
田辺市のある主婦(六三) 教団の思想にはかなり隔たりを感じる。そうしたことを知っていれば署名しなかった。市も結果的に特定宗派の運動に利用されたのではないか。
西川徹・田辺市教育長 そうしたことは初耳だが、主体的に判断して追放運動に取り組んだだけで、特定の宗教に利用されたとは思わない。
県青少年問題協議会常任委員の山本健慈・和歌山大助教授(社会教育) 宗教団体の動きは知らなかったが、あれよあれよという間に運動が広がったという感じはしていた。子供たちにマンガの悪影響が指摘されると、法的な規制を求める運動が起こるが、性描写の過激なコミックがなくなっても、それに代わるものが次々と生まれる。本当に必要なのは、表現の自由を守りながら倫理的な規準について市民と出版社が議論して合意を得ることだ。
(朝日新聞 91年5月29日 朝刊)
問題は票をちらつかせ政治屋を躍らせてる宗教連中だな
1990年9月4日朝刊
社説
貧しい漫画が多すぎる
あれが規制のゴーサインになった
念法眞教は田母神を講演会に呼んでたりするんだな
田母神のブログには念法へのリンクも有る(他の怪しい団体へのリンクも有る)
で、田母神の応援演説に百田…
宗教もいいけどさ
やっぱ元凶は朝日だったか
まあオタが左翼の規制反対を信用しないのには
理由があるということだ
手塚漫画こそヒューマニズム、低俗下劣なエロ漫画は撲滅しろ
と焚きつけた社説な
女性蔑視という新しい論理に腰砕けになって
積極的な規制推進派として猛威を奮ったものだ
一般国民を連日煽って戦争へ向かわせたのは何だった?って話よな
宗教団体だったという事実は変わらんぞ
宗教のせいにしようとして必死なのがいるけど
南京大虐殺じゃあるまいし歴史を改竄するには早すぎる
当時を知ってる人間が多すぎる
まあ宗教ガーはご苦労さん
もういいわ
大作が書いた歌詞を歌うアグネスとかw
当初の
なぜ左翼が規制反対を叫んでもオタは乗らないのか?
の答が実証されてて笑える
まあこんな下にある記事ガチの古参しか見に来ないから
左翼の宣伝でも宗教批判でも陰謀論でも何でもやったらいい
他の記事にこないならかまわん
つか規制派の日本キリスト教婦人矯風会とかめっちゃ反日じゃん
客がお前一人じゃ見ててつまらん
反対派だって右でも左でもいいんだぜwwww
あのへんは話題ループ上等だし
どうしてもぬるくなるんだよ
宗教的潔癖さで気持ち悪いから規制とか馬鹿げているわ
だまって消えれば面目が立つのにバカだねえ
それはしょうがない
でもそれが原因で
左翼が無駄に敵増やしてるのが
数年来のこのサイトの流れだけど
オタの雁屋嫌いが解らずに誰彼かまわずネトウヨ呼ばわりして暴れてた