「女にモテるアニソンの歌い方」→ 歌う前に舌根を伸ばす、「か行」「た行」「さ行」を意識する、目線を落とさず手をあげて全力で歌う

<
中ノ森文子が教える「女にモテるアニソンの歌い方」
正統派ガールズバンドとして、’05年には「日本レコード大賞」で新人賞を受賞するなど一世を風靡した中ノ森BAND。’08年にバンドを解散して6年、ヴォーカルの中ノ森文子がソロデビュー後、初となるシングル「Get the glory」を6月11日にリリースした。
この曲は、テレビ東京などで放映中のアニメ『テンカイナイト』の主題歌。彼女自身、アニメソング初挑戦なのだが、圧倒的な歌唱力で歌い上げ、各方面から注目を集めている。
そこで、今回はアニメソングを歌う歌手の視点から、中ノ森文子氏にカラオケで“女にモテるアニソンの歌い方”について聞いてみた。
◆アニソンを上手に歌う3つのポイント
「まずカラオケ全般に言えることですが、マイクを離さない男、気持ちよく歌っている横でハモり出す男(しかも合っていない)は最低ですね。私は絶対にイヤです!」
これは、アニソン以前の問題のような気もするが、これを踏まえたうえで、中ノ森氏はアニソンを上手に歌う方法を3つあげてくれた。
1)歌う前に舌根を伸ばす
「アニソンはキーの高い箇所があって、なかなか歌えない人が多いと思うんです。そんな人は、まず歌う前に“あっかんべぇ”をして、舌根を伸ばすといいですね。歌は運動と一緒。声帯の筋肉をほぐして温めてあげるだけで、高いキーも出やすくなりますよ」
2)「か行」「た行」「さ行」を意識する
「“か行”“た行”の破裂音と“さ行”の無声子音を意識してアクセントをつけて歌うと、歌詞が聞き手に滑舌がよく聞こえ、上手に歌えているように感じます。最初は歌詞にマーカーで印をつけて、練習する必要はあるけど、2~3曲歌えるようになれば、あとは自然と歌えるようになるものです」
3)目線を落とさず、手をあげて全力で歌う
「アニソンを歌うときって、恥ずかしくて伏し目がちに歌う人がたまにいるんですが、絶対にダメ。目線を落とすと喉が締まって声が出ません。また、フリで手を軽く上にあげるといいですね。肩よりも腕が上にあるときというのは、喉にムダな力が入らないんです。それに聞く側の印象もいいですよね。手を挙げて目線を落とさず、歌っているだけで“ああ、この人は全力で楽しませようとしているな”と、エンターテイナーとしての魅力を感じさせる効果もありますから」
以上、3つの項目を注意して歌えば、アニメソングを上手に歌いこなすことができる。
「アニソンを上手に歌うことはできるけど、モテるかどうかは別。本当にモテたいなら、アニソンを男性の方は歌わないほうがいいんじゃないですかね(笑)」
それでも、男にはアニソンを歌わなければならない時がある。そのときのため、これら3つを頭に刻み、カラオケでモテる男を目指すべし!
http://nikkan-spa.jp/665665
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
3)をやってる自分を想像したらアホみたいでワロタ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
「まず、顔をイケメンに整形します。」が入っていない。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
アニソンってオタ同士の結束を固めるために歌うものではないのでしょうか。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
よし!イケメンになればいいんだな!うん、詰んだ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
歌でモテようとかおもってるやついるんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
アニソン歌ったっていいじゃない。ただしイケメンに限る。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
本当にモテたいなら、アニソンを男性の方は歌わな
最後の最後に記事全否定でワロタ、でも正論
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
Butterflyとかなら男でも簡単!しかも一定の年代ならみんなしってる
残酷な天使のテーゼとかだと-2か-1ぐらいしないと無理だけども
そもそも女の子と一緒にカラオケにいく!ってのがレベル高すぎだろ・・・
__
/ \
/ ノ ヽ__ .
|(―) (― ) l /  ̄ ̄ \ まずそこから何とかしないと
l (_人_) u.| /ノ ヽ__ \ アニソンをどう歌うかとか問題外だわ
l `⌒´ | /(―) (― ) \
、 / |. (_人_) u |
> < \ `⌒ ´ ,/
/ l / ヽ
. / l ,/ / .! / l ,/ / i
(_) (__ ノ | (_) (__ ノ l
/ / __ノ / / ___ ,ノ
!、_!、____つ !、___!、_____つ
/ ̄ ̄\ つか女にもてたいなら
/ _ノ ,ヽ\ ニコ動で歌い手になってカゲプロの曲歌えばいいんでない?
| ( ●)(●)
. \ | (__人__)
.\ .| ` ⌒ノ
. \ ヽ }
.\_,ゝ ノ . ____
/, r、 く / \ もう今から新規参入したっておせーよ!
./ 〈 \ i / _ノ ヽ、_ .\ ゲーム実況者だってもう無理だろ
. ヽ、 .ヽ \ i.o゚((●)) ((●))゚o \ 歌い手も実況者も完全に固定になってるし・・・
.て_) \| (__人__)' |
\ `⌒´ /
〉 、 〈
_ノ 入 / / |
(⌒_ノ \ / / /
 ̄ \(.__) _/`)
\ /―i'.|
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
それ以外に何があるよ
ニコ動のおかげで定番曲は誰でも知ってるし
ヲタが無理にアニソン歌ってモテようとしても引くだけ
結局顔だから
女「素敵っ!」
つかアニソン歌える場ってよほど気心の知れた仲だけっしょ
場をわきまえずにアニソン歌うと評価落とす
さすがに歌わんわw
知ってる子多いし盛り上がる
ライオンはないわ
男でそれ歌ってんなら空気読めない馬鹿だよ
女性が歌う可能性が高い楽曲奪ってどうすんだ
妙に上手かったりしても引かれるだけ
オク下でボソボソ歌う奴ほど気持ち悪いものはいないな
・モテる
なんでわざわざこんな二律背反をせにゃならん?
ラルクとかいつの時代って感じがするわ
ああいうのは身内で充分
ハガレン1期(劇場版含む)の曲とかはいつでもイケると思うのだが・・・。
モテるアニソンは難しいなw
UVERworldはいけるがSPYAIRが有名アーティストとかないわ
それ一部の年代だけじゃん
しかもハガレン自体も古臭いし
一度だけドン引きしたのは、ウケ狙いでホストのドンペリコールみたいな曲は鳥肌立ったな
それを実践して逮捕されたロリコン犯罪者いたよな
オッサンがカラオケでアニソン歌ってモテるかよw
どっちもアニオタがいなきゃドン引きされて終わりだよ、ましてや深夜アニメの曲なんて一般の女が知ってる訳がない。
創世のアクエリオンや魂のルフランでも厳しい。許されるのは残酷な天使のテーゼくらいだよ実際は。
どんな歌もそれなりに上手く聞こえる
以前は歌う事自体満足に出来なかったんだが、その友達のレクチャーとかのおかげでかなり声張れるようになったわ。
要は女相手でも同じオタならなんら問題は無い。
そこらの一般女子なんかとカラオケ行くとかあり得ない。
やはり同志と行かんと盛り上がれないだろ
歌だけではどうにもなりません
カラオケなんか一緒に行った人間が楽しんで歌えればいいんだよ。
下手でも一所懸命歌ってれば、周りが盛り上げていけばいい訳だし。
上から目線すぎて、何様のつもりだコイツとしかw自分はさぞかし歌が巧いからこんな事言うんだろうけどねwww
まったく歌はわからないけど
どうせお前らヘッタクソなんだからせめて嫌味無く素直にうたったほうがマシww
歌は褒められるんだけどなあ・・・
教えてっ、超エロい人!
イケメンじゃなきゃとか卑屈になってる奴は
まあ最初から論外だな
>新人賞を受賞するなど一世を風靡した中ノ森BAND。
一世を風靡してません。
レコ大に価値もありません。
ニコ動いけば、そんな奴らがゴロゴロしてるじゃねーかw
なんか見たことある
ライブダムでもJOYSOUNDでもだけどな
小野大輔の曲ほぼ全部全国一位を俺で埋めたことがある。
ほかに誰も歌わないだろうしな
何唄っていようが、股が濡れる。
歌えないような雰囲気のグループにはまず参加しないし~
アニソンや洋物ロックは同好の男達だけで盛り上がりたい