今週の『HUNTER×HUNTER』冨樫先生の描き込み凄すぎワロタwww キメラアントは危険度C級か・・・

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
キメラアントが…危険度C級…?

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
>キメラアントが…危険度C級…?
あのデカイキメラアントは突然変異だよ
普通は蟻サイズで小さい
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
最高レベルの危険度がAってのは
それ以上の危険度、レベルEがあるものと期待しとく
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
>>キメラアントが…危険度C級…?
武力や対策次第でどうにでも出来る範囲だから
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
結果論だけど薔薇撃ち込むだけで殺せる生物なら大した問題じゃないわな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
人間と交配してないキメラアントでCなわけだから
交配後のオーラ使えるのはBでもよさげよね
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
まあ隔離して近付かない、って対策取ってるってことは
現状の兵器や能力では死滅させるのは無理、って事だろうからな五大災厄
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
セリフがやたらと多いのに不思議と全然イヤにならんのだよな
---------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
描き込みが凄くて笑った
そんなに無理すると後が…

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
書き込みが多すぎる…
これは危険な兆候だ…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
やっぱり面白いな
その分いつ休むのか気が気じゃない
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
もう二度と漫画をかけなくてもいいという覚悟があるな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
一体この先どれほどの代償を
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
代償は4年休載だな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ウォーリーを探せかよwwww


名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
3人いたのかwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
人間がこれだけ小さいとそりゃ逃げたくなるわ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
書き込みがヤバイ
本当に富樫の原稿かこれ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
全然関係ないと思うけど、ナウシカの原作を思い出した
「人間が住める場所じゃない」という部分
-------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
意外!可愛い子がこんなババアに

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
やっぱり一緒に行ってたゾルディック
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
カエル顔の曾祖父の若いころか?
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ゾルディック家はマハとゼノの間にドラキュラみたいなおっさんが居たはず
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ゼノとマハの間に居るのがジグなんか
ゼノがネテロの念について語っていたときに顔あったし

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ゾルディック家のパワーバランスどうなってんのよ
今となっては団長相手に二人がかりで相討ちしようとしてたのが黒歴史
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
団長は別格って事だな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ジグはキルアにめっちゃ似てるな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ジグは一応生還はしてるんだな
その後どうなったかは今後描かれそうだな
----------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ドンさんのデザインは
雷禅orゴンさんのどっちかだろうな

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ジンは幽助にしかみえないな、もう
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
今回の話は幽助が主役か
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ゴンは念使えないからしばらく退場だろ
キルアも多分でてこないな
その代わりレオリオとクラピカがメイン
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ゴンは念を出す穴が閉じただけなんじゃないすかね
穴の名前忘れた
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
このマンガはゴンが主人公してないほうが面白いし
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ジンが主人公の方が面白いな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
フリークスって苗字は前にも出てこなかったっけ?
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ドン=フリークスってあれだろ?
ワンピース初期でサンジ仲間にする時に戦った敵
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ドンさんは例の不死の病にかかってて何も食えない状態なのかな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
これあれだろ?念能力に変わる能力が出てきてそれ主体のバトル展開になるんだろ?
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
クラピカもう目玉ほとんど集め終わってんのかよ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
クラピカの能力って「対旅団」に特化しちゃってるから
「眼を取り戻す」だけだと並程度の能力者だよね
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
なんかビヨンド団いい奴らっぽいな
ウメさんもそのうちデレるだろうし
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ビヨンドメンバーが旅団以上の猛者に思えてたんだが
ロボ子以外は雑魚っぽいな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ロボ子は強いの分かってたけど
バナナマン日村が意外と硬骨でジンにもちゃんと立ち向かってて笑った

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
こんな化け物がいるんじゃ
個人の戦闘力とかどうにもならんだろ
パンチ一発で終わらせるトリコじゃないんだから
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ジンはレイザーとか連れてこないの?
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
念とかなんの意味もなさないんだろうな
姿を消せるとか気配殺せるとかそういう補助系が役に立つかも?くらいか
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
冨樫はエイリアン1好きだから
あんな感じになるんじゃないかと予想
一人、また一人消えていくみたいな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
やっとハンターっぽいことするな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
富樫すげーな
ワンピやナルトが薄くなる
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
もうハンターハンターなんて落ち目だしどうでもいい
とか思ってたのにこんなにも俺を夢中にさせる
頼むからまた休載にならないでくれよ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
おもしろいなぁ
正直バトルは好きくないからうれしい
もともとこういう漫画だったはずだし
____
/ \ いやー面白いわーまだ説明段階なのに、このwkwk感
/ ─ ─ \ まじ冨樫が仕事すると面白すぎるわ
/ (●) (●) \ しかしここでジンの親父?祖父?の名前がでてくるとは意外
.| (__人__) | __
\ ` ⌒´ / ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒\ / 少年 / /
i\ \ ,(つジャンプ/ ⊂)
.| \ y(つ___/,__⊆)
____
/ \ もう続きが気になって気になって仕方ねーよ
/ ─ ─ \ はやく大陸入りしてほしい
/ (●) (●) \
.| U (__人__) | __
\ ` ⌒´ / ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒\ / 少年 / /
i\ \ ,(つジャンプ/ ⊂)
.| \ y(つ___/,__⊆)
____
/ \ やっぱジャンプはハンターあってこそだな
/ _ノ ヽ、 \ 他連載漫画には悪いけど、やっぱレベルが違うわ
/ /oヽ /o\ \
.| ⌒(__人__)⌒ | __
\ `⌒´|'|/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒\ U 少年 / /
i\ \ ,(つジャンプ/ ⊂)
.| \ y(つ__./,__⊆)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まあ王が強くても全体で不治の病とかより厄介とかでもないとは思うが
そういうの萎えるんだよね
刃牙みたいで
5大厄災はB+
ネタばれ注意ぐらい書けよ糞
.
女性蔑視ヤジの 鈴木議員は 中国をシナと呼び 尖閣に上陸していたネ.ト.ウ.ヨだった(笑)
このビデオレター、「義」だとか 「日本人の誇り」だとか 言ってて面白い
1時間前 417R.T
パプ?ってやつがセンリツの聴いた音楽と関係あるんだろうね
別に面白くない
300年たっても続きの本執筆中のドンさん完全に冨樫だろ
違うこれは富樫じゃない
本物の富樫は仕事なんかしない
さあはやく本物の富樫を出すんだ
毎週書いてるってのは面白さとイコールじゃないからな
最近、所詮漫画家だなあって思うようになったw
こういう一枚絵描かせると、本物の画家との差は歴戦だなあ
まあ画家と漫画家を比べるのは酷ってモンか
真相追い求めて行く内に自分がとんでもない状態でナニカに救って貰った事を知るのか
言えてる
この書き込みも休載してたから出来るわけだし
死ぬ思いで毎週頑張ってる尾田の方が100倍偉い
あっちと違って別に強さランキングでは無いよ
毎週描いてる漫画家と比較は可哀想。まぁ毎週描いてる奴らが3年でこれ描けるかって言われたら無理だろうけど
あれはマジで画集の域に達してる
歴戦とか言ってる時点で馬鹿丸出しw
後半はグダグダ
なんか見たことあるよなと思ったらそれか
まあ冨樫先生は死なない程度の書き込み量で頑張ってください
そうでなければそろそろ休載するだろう
ハンター好きだけどこれはガチで思うわ
ハンター厨がハンターを他の漫画と比べるのは週1のテレビアニメと劇場版アニメの出来を比較してホルホルするようなもん
特に作画は
まああと5,6週したらいつものようにネームがジャンプに載ることになるだろうが
続けて連載してくれた方が嬉しい
蟻編だけで10年かかったからなぁ…
やらかんみたいに持ち上げて他の漫画を貶すクズ共だから嫌われるんだよ
漫画は面白いのに本当もったいない
マンガの絵は物語を伝える為の記号、
一枚絵で全てを表現するイラストや絵画とは
そもそも似て非なる物だよ。バカが。
どっちもすごい
いつまで持つか不安だな
終わってもいいけどちゃんと完結させろよ
後から被せたほうが普通引くだろ礼儀として
トーナメントでもして終わるんか?
またすぐ休載されたらたまらん
俺は幽白の頃の富樫の方がよかった気がするけど
ハンタの富樫って極端すぎるんだよね
富樫信者さんちっすちっす
ただの誤字にそこまで突っ込めるなんてさすがっす
なんかそれのせいで脅威を感じないのは俺だけ?
冨樫の下描き掲載に対する裏返しだろ
比較対象は冨樫対冨樫で他の作家じゃない
ストーリーや展開は別
◎冨樫
デカすぎて王でも敵わないんじゃないのか
死にそうになったら瞬間的に逃げ帰るってことができそうだよな
ひょっとして
グリードアイランドってそのために作ったのかな?
連載開始序盤からありったけすぎんだろw
むしろトリコのほうがハンターをパクリまくってるんですがそれは
てか頭の悪い島袋の全く活かせてない設定を冨樫大先生がちゃんと使ってやってるんだから能無しトリコ信者はありがたく思えよ
毎週ドキドキしてハンタあるか確認してる
この大陸でやばいのは強さじゃなくて厄災なわけだから戦闘力ではさすがに王のほうが遥かに強いだろ
ただ厄災にやられて簡単に殺されると思うが
王と言うか確かキメラアント自体が暗黒大陸で生存競争の敗れて
人間側の大陸に女王が流れ着いたって設定じゃなかったか?
ツギハギ漂流作家「・・・」
量産型の核一発で済む時点で比較の対象にするのがまちがいだろ
書いても書いても削除される
私にはもう喋る自由もないのね。
わかった。
もう一生口開かないから安心してよ。
林さん絶対もうひと悶着あるわ
あと5巻くらいで完じゃね
別にネームみたいなやつでもいいから毎週やってほしい
んで、しっかりハンター終わらせてほしい
そしたらたまに短編でも連載してくれるようになればいいなぁと思う
だけだろ
そんなオチな気がする
ジャンプは読んでないから、早く新刊出して欲しい
恐らくジンとゴンが木の上で語らってEND
それにやられた奴なんてゴミ以下
まあ普通に考えてナニカの副作用か制約がまだ残ってるかのどちらかだろ
毒で死んでたけど
毒に関してはさすがに仕方ないと思うぞ
同い年って意味じゃ
ハンタにも適用されて
俺の中でこの漫画は死んだ
ノーリスクじゃないってことじゃん。
凡人スゲーはケンイチだけで十分
制約までは治して無いんじゃない?
身体は治したけどゴンさんになる条件に制約で念が一生使えなくなってもいいが入ってたし
休載突入最速記録更新待ったなし
むしろこんな絵時間があってもそこらのアシじゃまず描けんだろ
冨樫だからできたんだ
幽白の終盤は酷かっただけにやる気あるうちに早よ終わらした方がいい
冨樫のことは悪くいえんわな
なんだかかんだ言っていい漫画描くんですよこの人
連載を続ける努力して欲しい、もしくは月刊誌に移ってもらいたい
ゴンとキルアに会う機会はあるのかな
休載の理由が全然違うだろw
暗黒大陸こそポックルが活躍する場だったのに・・・
最初からジンの子どもsugeeって感じだったと思うが
単行本の方を優先させろ
時間かかってもいいからちゃんと完結してほしいな
軍を出すのは国際問題にならないよう各国間の根回しに時間が掛かりすぎるから
協会に一任しただけだろうし。
アシはいないんだろうか
盛り上がって来た辺りで在庫が尽きて休載だろうな。
※110
旅団にしか使えないのはチェーンジェイルだけだ。
5本の鎖のうちの1本でしかない。
しかもジャッジメントチェーンによる制約を解除してるかもしれないし、
他の能力が増えているかもしれない。
旅団に対してチート能力だっただけで知力・武力ともに基本能力が高いから
普通に強いはず。
一応弟も漫画家だし家族総動員すれば何とかなるだろ
息子も簡単なことなら手伝える年齢だろうし
今回は念を含めた戦闘的な強さは除外して頭脳戦でやってくんじゃない?
てか十二しんやビヨンド軍団とかも強さがあやふやだし冨樫の気分でどうにかなるでしょ
じゃ他の奴も2年かけたら?
ワンピはつまんないし飽きられてるってはっきりわかんだね
アホか
ハンタ文字読めないなんてニワカかよ
要するに単純な強さよりも未知の厄災の方が怖いってことだな
そいつらにとっちゃワンピ進撃>>ハンタなんだよ
天空闘技場序盤=ヒソカが腕食う
ヨークシン序盤=ウヴォーが人食う
キメラアント=人ばっか食ってる
日ごろ休載しない人がやるならすごいけど富樫がやってもほかでその労力使えよってなるだけ
そりゃあと数週間後には長期休載に入るだろうからな
爆弾一発の毒で死ぬレベルだから
驚異度は低いよな、そりゃ。
不安になってくるわ
締め切りに追われると適当な展開しか思い浮かべられなくなるもんよ。幽白なんかまさにそれだし。
作画は置いといて何年も休めば人気出るなら新人は苦労しないしヒット作にしがみつく漫画家も増えんよ
もう秋元大先生みたいに作画は上手なアシに任せて月1連載でいいんじゃないか?
もうアニメ追いつきそうだし
俺の中では佐々木るん
もうちょっと手抜いて
そのうち大陸をブレス一発で破壊するやつとか普通に出てくるだろうし
ハンタのがつまらんよ
そして冨樫より可哀想なのが毎週真面目に読者が飽きるまで(つまらなくなるまで)連載してる漫画家たち。
殺す方法じゃなく殺す対象がへたすると幾らでも増えるのが問題なんだろ
顔見知りってだけで全く関係無いところでいきなり死ぬこともあるわけだしな
その面子ならハンタが雑魚だわ
最近じゃクレイモアのが読んでて普通に面白いですわ
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
逆立ちしてもワンピ進撃に勝てないんやなw
他の作品いらん
せめて冨樫先生と呼べ
まだ面白さが認められないやらチルw
あわれやのう
いい加減学習せぇや
幽白よりマシか
王に勝てるハンターなんて皆無だろ
何なんだ、何でこんな才能あって面白い作家に限ってサボり癖があるんだ
絵テキトーでもいいから出来るだけ長く描いてくれ
まぁ新章はバトルではなく生存がメインみたいだから強さ云々にはならんだろうな
現に何年もかけて連載はじめたくせにすぐ打ち切られる漫画ばかりじゃないか
不死病を克服して自分のものにした
究極の若返り食を食べ続けてる
いずれかなら、オヤジでもありうるが
オヤジならオヤジってジンは言うだろうがな
家庭も子供も十分な金もあって、これだけ描けるのは凄いことだと思うんだけどな
週刊な
けどスレにもあったとおりこのままワクワクさせておきながら落とすのが冨樫先生の特技なんだよな・・・・今週のとかこのまま休載入られたらかなり辛い内容
それでも単行本3冊分くらいにはなるだろうけど
才能の差をここまで見せつけられるとグルメ界()とかもう描きたくなくなるな、俺ならw
まぁ代わり映えしない展開やってるトリコが悪いんだけど
記事でもやたら考察されてるけど、ただ適当に風呂敷広げてるだけとしか思えないし特にワクワクもない
ぶっちゃけ、週刊連載じゃなくて月間連載ならそこそこの更新速度だと思うし
言う程サボってる訳でもないと思う
ジャンプの掲載システム的に
1~2クール分の原稿のストックが溜まらないと効率的に出せないから
結果的に何年も間が開いてるだけでさ
ヒマな冨樫が監修に入ってるのかと思ったくらいだもん
ああ待っててよかった冨樫
休んでる間、悪態ついてる連中に反論してたが
間違ってなかった、ああ間違ってなかったよ
めっちゃ面白かった悔しい
島袋がそれを活かせるかは甚だ疑問だが
そんでその管理者はメンバー選別の選定員権ジンの外界探索メンバー
逆だ逆、サボりまくったその時間で色々やってるから面白いもの描けるんだ
超人的な能力があれば仕事やりつつ、そういうこともできるんだろうが普通は無理だ
とめくったらオサレ師匠の漫画もついでにめくれたけど気にせず読み飛ばす
さっさと説明終わらんかな・・・
文字多いのはワンピ筆頭にもうジャンプ全般に言えることなのかもしれんけどな
ジンが見つかっちゃってメインキャラ視点になったから
露骨にドンとかいうすごいやつ出してきたな。
すげーおもしろいけどゴンも話に出してほしい。
ネットで絶賛する割りにはアンケ糞低いんだよなあwwwハンターはw
幽白の時はアンケも連載も話もばっちしだったのに、ストーリーも微妙、構成も下手
絶賛してるのもネットだけなんだよなあ、GI編までは話凝ってたのにな、暗黒大陸なんて急にでてきたからね、メルエムも所詮C級
トグロだなまるでw
こんなことやってるどっかのアホと見比べると否が応でも漫画家としての格の違い感させられるな
そらこのペースじゃ単行本派に傾く奴も多かろう
他の漫画がくそつまらないだけに倍おもしろいわw
明日、読んでこよ
そういえば、スクライドってアニメで、とある登場人物が、例え素人であっても時間をかければ、
名作は書ける。だけど、短い時間でおもしろいものを作れる人の方がすごい的なこと言ってたな。
最近は絵は上手いが話作るのは下手っていうのが多い気がする。
小説もよく読むから文字苦手な漫画家より有利だわな
はいここがダウト
>差は歴戦だなあ
したり顔でかしこそうな文章書いてるようだけど、誤字どころか漢字読めてないのは頭が悪すぎて見ているこっちが恥かしくなるな
もうちょっと考えて文章を書くことをおすすめします。
アホ丸出しな台詞だな
素人は、所詮時間かけても素人レベルの域は出ない
知識も教養もない奴がうわべだけパクってそれっぽいの書いても名作にはなれない
兄貴馬鹿にスンナよ
早さこそが全てだぜ
そうそう、しかも大人になるほどこの意味が嫌でもわかる。
早ければ穴埋め程度で利用する価値はあるが名作にはなれない
そいつの言葉はアホだ
素人じゃなくプロでさえ時間かけても面白い物作れない奴が山程いるからその例えはおかしいな
同じ位の面白さの作品を比較して早い方が優れてるってのは分かるがその例えは意味が分からんわ
休載多くてもその作家にしか出せない魅力を持ってるかどうかの違いだろ
人の命が軽すぎる世界観を終始貫いてるから好感持てる。
これで、売れてるラクガキ漫画は進撃だけになった
富樫はやればできるけど、諫山は必死こいて、しかも月刊のくせして
あの低レベルなのはもう救いようがない
面白いグループ上位に位置してるんだから、やっぱり富樫の力は本物なんだろうな。
同じ題材でもここまで差が出るかという話
そりゃこんなスレタイの所に来て言うなよとw
個人的には、漫画のネタを集めてるではないかと思っている。
(本などから)
まあ、少しはゲームもしてるだろうが。
いや俺もハンタは面白いから好きだし、冨樫本人も伊藤潤二好きとかマンガの趣味良いから好きだけど、ナンバーワン!オンリーワン!てな如く褒めちぎる奴がチラホラいるのが気になってさ
ま、そういうことだ
才能や能力において富樫に劣るもんじゃないと思うが
根詰めてやって補給も碌にできないんじゃ、作品や能力は枯れていくしかない
メルエムより強い奴出てくんの?
ナニカとかすでにメルエムより強いだろう
ああいうのが出てくんじゃね
画と文章のバランス悪いし、
相変わらず分り難く、回りくどい表現ばかり
こんなんどこが面白いんだよ
アンケの現実みろよ
少しやる気ある時に100点中120点をやろうとするから
すぐにへばるんだろ。80点をずっと続けろよ。
出てくる伏線
薔薇以上の爆弾や毒の開発は容易だろ
アリ編では運良くアリ達が戦略兵器開発する前に倒せたから
なんとかなっただけで人類がアリより上って事は無い
W杯の年だけ連載すればいいw
もはや先祖だろ。
兵器開発なんてアリにとっては果てしない無駄だろ
兵器の打ち合いじゃどう考えても人類に分があるんだから
言ったら父親を探しに行く息子っていう最初のテーマと同じだから
あーおもしれー
そりゃ少年雑誌だしなー
ガキには画と文章のバランス悪いし、
相変わらず分り難く、回りくどい表現ばかりと思われてるんだろ
まだ油断しちゃ駄目だ!
今週下手にゴンが念使えないとか描写されたせいで
ゴンが出てくることにならないか不安である
いや別にゴン嫌いじゃないけどもう当分(レオリオが出てこなかった期間ぐらい)は出番要らなんじゃないかなと・・・
拠点の後、年月飛ぶんじゃね?
連載も年月飛びそうだけど
なんかGI編で似た名前見た覚えがあるがなんだっけ?
ここまで週刊少年ジャンプの続きが気になる作品って今は他にないと思う
かなり面白く感じるんだろうな
毎週読めたら読めたで
ワクワク感は薄れてしまうと思う
ネテロがまだ爺ってほどじゃないしそもそも顔の骨格が一番上っぽい
それはそうと「アイ」はジグが持ち帰ってキキョウの腹の中に入ってアルカと融合して「ナニカ」になったと思ったが時代合わねーな