『アイカツ!』関連の売上高が凄すぎる・・・・1年で18億から159億wwww、

_ --― - 、
_,__'´ \ `ヽ、 1年でおかしいだろこの売上高・・・
(´ ,) (´ ̄ `) ヽ アイカツ凄すぎてションベンもらしそう・・・
/ ̄  ̄ ̄ i
,' l、_人 ノ l やっぱ小学生を味方に付けると売上高が全然違うなぁ
i l .l  ̄ , u l まぁあいかつおじさんもいるけど
ヽ l l / /
`.l、_ノ__ /
`l `、
/ ヽ、
__/ _/ `ヽ、
`ヽ、_/l <_/ l
l l
ヽ、 /
`l _,- /
l / /
/ ./ヽ、〈
/ ̄ ̄\ デパートで女子小学生がアイカツ売り場に結構いたのを見て本気で人気あんだなぁって実感したな
. ./ _ノ ヽ 今じゃプリキュアの売上げ抜いちゃったし、本当にどこまでいくんだろう
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
めっちゃ儲けてるな
洲崎綾「穏やかじゃないね」
混同してはいけない
と預言しておく。
簡単な話だが星宮いちごは人気アイドルになり過ぎて神崎美月倒したら敵がいないんだよな
そろそろ星宮いちごを目標かライバルポジションにした新人アイドルの育成に移行した方がいい
負けるて分かってるのにラブライバーが喧嘩売るわけないだろ
大友にだけウケてもねえ…
ケンカ売る訳ないだろ・・・アホか
おいおい、それじゃあまるでオワマ・・・ううん、何でもない^^
大元は同じだから別にいいんだろうけど、アニメ制作会社は予算削られてそうだな。
もう終わってもいいんじゃないのかね
今は完全にアイカツにとられてるし
ラブライブのアニメはバンナム子会社バンダイビジュアル
音楽を扱ってるのもバンナム子会社Lantis
アイマスもバンナム
ほんと争う意味わからんw
ヒント サンライズ
それ以外の言葉が出ないわww
バンダイも去年のアイカツはバブルってよくわかってる
あとはバブルで終わるか、そこそこの人気を維持できるかどうかだろ
CG的にもアイカツの方がしっかりしてきたしな
(2年前は超ショボCGだったんだが、いつの間にかプリリズ抜いてた)
※13
既にあかりちゃん登場してるだろw 今は空気だけど
※10
プリパラ次第かな。
ぼっちの多い大友には「トモチケ」は敷居が高すぎて流行らないと思うwww
もうヒーローの時代じゃなくて
金を搾り取るアイドルの時代だな
流石にキモいしか思えない
アイカツのお客が妖怪ウォッチに流れているんだとさ
アニプレ →魔法少女wwwwwww
タイバニ…
つかアイドルモノ多すぎるな。
サンライズもバンナム子会社じゃん?
なんでも噛み付く狂犬みたいなもんだと思ってたよ
ここのラブライバーだけなのかもしれないけど
アイカツとプリリズみていたら商売力に差があるもの。
アイカツはゲームとアニメと色々企画会議しながらやっているから
そこを今度のプリパラはまねてほしいところ。
タカラトミーの販売戦略見ていたらウィクロス含めて
本気で売る気あるのか、と思ってしまうこともある。
0048「せやな」
WUG「当たり前だろ」
アイマスから始まり、女児向けにアイカツ、アニオタ向けにラブライブ
この流れがいつまで続くのか
まだ劣化いちご感が否めない
セイラぐらいに全然違うキャラで主役やらないと
どこのハンバーガーですか?
そりゃここはアンチと対立厨の巣窟ですし
ぶっちゃけなよー
規模が違い過ぎるのはあるけど、東映配給
元々プリリズが100億以上の売上げ持ってたのを
1年で全部アイカツが喰っちゃったからな
現実を見ろ
本当に小学生女児に大人気なんだよ
オッサンなんて木っ端、いなくなってくれた方がイメージアップ出来るぐらいいらない存在
妖怪ウォッチが男児向けなら女児向けはアイカツ
もうそのレベルのコンテンツになったんだ
これは大人買いできるおじさんたちの力だろ
バンダイが大人は1割ほどの貢献って正式に分析だしてる
あとはバンダイ主導でやってけばいい
ナムコ主導じゃ確実にこける
それともアイカツおじさんたちの力かな
1位 夏樹みくる
2位 神崎美月
3位 姫里マリア
4位 藤堂ユリカ
5位 大空あかり
6位 星宮いちご
7位 霧矢あおい
8位 三ノ輪ヒカリ
9位 風沢そら
10位 紫吹蘭
11位 有栖川おとめ
12位 神谷しおん
13位 音城セイラ
14位 北大路さくら
15位 一ノ瀬かえで
16位 冴草きい
アニメ内でも現実世界でもダブルエムが圧倒的な人気
その子らが毎月千円使えば余裕で年間百億行くな
ヴヴヴのこけが無きゃすごかったのに…まぁそれでもある程度売れてるけど
バンナムもすごいね
大友の貢献なんて実際は1割も満たないよ
サンライズは元々ガンダムで得た利益でいろいろやってるやん
そしてどちらも電通…いや何でもないです。
今回のお土産はスタービルドストライクだったけどさー
昔の限定たまごっちとか限定DLCみたいのにしてくれりゃいいのに
勝ち目ないからね
ずっと同じキャラで行く訳にもいかないし、いつか入れ替わった時にどうなるか
社会現象気取ってもオタクの範囲だけだっつーの
俺様の一番好きなきいちゃんの順位がドベチンじゃねーかコノヤロー(憤怒中)
これからのアイドルはアイカツの時代だな!
パクライブが社会現象とか言ってたライバーは息してるー?
アイカツ 159億円
ラブライブ 10円
しかし妖怪ウォッチとアイカツのアニメの脚本家は同じという
これが世に言うアイカツおじさんか…と思いながら見てたわ
ゲームの体験コーナーはさすがに幼女先輩が優先だったな
アイカツとアイマスは結構、声優が被ってる
おもしろいんだよなぁアイカツは
そら大友と幼女両方から人気出ますわ
ラブライブとアイマスは所詮深夜アニメ
小学生味方につけたらその親とか祖父母とかが子供のためにいっぱい買ってくれるんだから意味ありまくりだろ
となると、いちごちゃんの貞操が美月先輩に襲われる日も近いとか・・・・・(察し)
多分ラブライブ声優も後々にはアイマス声優の仲間入り(になるかも)
まずいまずい。美しき刃さんは8位内に入らないとっっっっっっっっ。
と力説していたからな。
筐体とかお子様相手にどう売り出すかまでは考えてなかったけどw
アイカツは決してつまんないアニメなんかじゃありません!
偉そうにしている人にはそれがわからんのです!!(超憤怒)
なにそれ?アイマスのパクリか?
でもアイマスに関しては、モバマスの件もあるからしばらくの間はコンテンツとして続きそうだが
ただラブライブの場合は・・・・・(微妙)
バンダイナムコで親は同じじゃんw
程なくアイカツも収束する未来が見えます
まさかガンダム抜き&女性主人公でサンライズ天下が来るとは思わなかった
さっさと屋台畳むべき4年も利益下方修正入れてるんだぞ
切るわけにはいかんだろ。
ハピプリでも主役らしく滑舌よく爽快感のある、子ども受けする声にこだわるべきだった
大型ショッピングモールやゲームセンターにあるから興味あればアイカツおじさんデビューしてこいよ
あとDCDは3Dモデルいまいちなはずなんだけど、無性にかわいく見える
やっぱりロリコンたちは犯罪者予備軍だった
規制してよかった
犯罪が減れば規制したお陰で犯罪がへった
規制してよかったっていう
自分達に都合がいい結論出すんだよ
本気で子供を救いたい人は世界でも犯罪率の非常に低い
日本の規制より中国の子供売買やタイの児童売春なんとかしようとしてるよ
日本で騒いでるのは金目当てのアグネスや自分の目障りなものをあたかも
当然のように規制したがってるキチガイだけ
ビルド&スクラップ
ごちうさロリコンスレの誤爆か?
全部もってかれたのね。
電通さんには勝てなかったよ・・・
タカラトミーがプリリズで100億円市場開拓して
「来年は200億円目指すYO」って言ったら
アイカツが150億円奪って行ったでござる
時代はアイドル
実際アニメが木曜に移動→夏が過ぎ秋には2年目突入するにつれて、DCD列も増えていったしな
妖怪ウォッチの筐体動いてからは少し持っていかれた感じはするが、代わりに大友向けのイベントを意識したりとか試行錯誤してくれてるな
何より次作品が受けるかどうか補償無いし・・・
おじゃまじょ→・・・→プリキュア この空白の爆死を今再現されたらそれこそ100億をアイカツにもってかれるwwww
さすがオタの誇る最強コンテンツの一つwwwwwwww
アイカツ、プリキュア、アナ雪、ラブライブ、アイマス、モバマス
みんな100億楽に越えとるwwwww
女には真似できない領域をいともたやすく達成しちゃってさーせんwwwwwwwww
しょせんジャップの狭い世界のビジネス。
向こうは桁が違うよ
プリパラに変わったやん
それはねーよw
プリキュアのCGは毎年超進化してるし今年のは本当に凄い。
アイカツはクソショボかったのがやっとマシになっただけ。まだまだプリキュアがCGはじめた2009年水準にもなってないよ
ポケモンが20年で4兆以上ってどんだけ凄いんだ