『ノブナガ・ザ・フール』の最終回wwwwwww 魔法戦争クラスきちゃったな・・・・


名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
楽しいアニメでしたね……
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
あのさあ(怒
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ノブナガ・ザ・フール現代編!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
もうビックリだわこのアニメ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
なんだこのアニメ

名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
脚本 熊谷 純
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
卑弥呼ちゃんが哀れすぎる顛末
無駄死にやんけ…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
わりと伝説に残るレベルの酷いアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
い…いい最終回だった…ね…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
なんでヒミコじゃねえんだよ!
ジャンヌマジ死ねよ!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
やべえ
まさか魔法戦争の伝説が1クールで塗り替えられるとは思わなかった
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
生まれ変わり出すなら卑弥呼ちゃんも出してよ!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
転生オチ
つい最近いい最終回で見たような
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
我慢してたけどボッシュートで耐えられなかった
そのあとの展開はよく覚えてない
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ぶっとんでいるという意味では最終回が一番面白かった
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ついでに潰されるアーサー…
マジギャグ漫画日和展開
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
えー!?えー!?えー!?
って感じの30分だった
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
俺の感想

名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ラスボスだよね?
主人公と戦わないで死ぬラスボスって初じゃないかな

名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ダヴィンチは何がやりたかったんだ…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
今の俺の顔

名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
あんな支離滅裂な脚本で演技しろって声優陣は試されてるな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
この全話見切ったという謎の優越感
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
何か一つでも良いところってあったかな・・・
女キャラのデザインはかわいいとかは今時どのアニメでもありがちだしなあ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ミツヒデが全力で自分を棚に上げてて清々しいくらいだった
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
生存
アレクサンダーマゼランっぽい人
光秀秀吉おつきの女謙信平賀源内
その他
全滅
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
もう酷いを越えたアニメと言うか
誰も流石にここまで酷い最終回は予想していなかったんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
Wake Up, Girls!
ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル
魔法戦争
ノブナガザフール
2014年糞アニメ四天王見参
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
酷いのは酷いんだけど突き抜けた酷さじゃないのが余計酷い
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
1クールで終わる良アニメが多い中
何故これを2クールで始めてしまったん?
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ウルトラ怪獣かよ・・・

名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
途中で脚本家変わったんだよ…シカタナイネ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ノブ俺達で天下統一する夢はどうした?
↑
今まさに殺そうとしている相手に吐く台詞です
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
キスダムは突き抜けてるからカルト的な面白さはあるけど
これはもう何言ってるのかわからない
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
○○より下はない→あった
このパターンここ毎年どころか毎期やってて困る
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ここまで開始30秒で射殺されたチェーザレなし
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
>ここまで開始30秒で射殺されたチェーザレなし
なんで殺されたか分からない

名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
スパロボ「なんでもかんでも俺に託さないでくれ!!」
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
何かハッピーぽくまとめたけど
あいつらが転生したってことはあの世界が戦乱になるって事に他ならない
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
脚本 熊谷 純
Persona4 the ANIMATION:脚本
人類は衰退しました:脚本
革命機ヴァルヴレイヴ:脚本
ガリレイドンナ:脚本
ハマトラ:シリーズ構成、脚本
ノブナガ・ザ・フール:脚本
Persona4 the Golden ANIMATION:シリーズ構成
うううううううn…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
>Persona4 the Golden ANIMATION:シリーズ構成
おいやめろ来季アニメなのに不安しか出てこねぇぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
転生ネタ何度も使ってるくせにまったく上手くねぇな眉毛
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ここまでひどいアニメ見るのいつ以来だろうってくらい
今のアニメひどかったね
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
2クールもこんなアニメを…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
光秀大勝利!希望の未来へレディゴー!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
なにひとつ納得出来ない最終回ってある意味すごいな…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
そうだ…俺が!破壊王!
破壊による戦争根絶!
それこそが、救世!!
俺がそれを成す!ザ・フールと共にっ!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
同時期にやってたノブナガンよりは良かったと思う…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
展開のひどさもそうだけど
毎週見てたはずなのに割と結構な確率で先週見逃したっけ?
ってなるアニメだったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
最初の方からあまり面白くないかもとは思ってたけど最後までやはりダメだったか…
是非もなしだな…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
魔法戦争とブレイドアンドソウルとこれはやばい
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
冷静に考えると初回から盛り上がったところ何一つもなかったから
そういうアニメにふさわしい終わり方したと思うよ…
なんで皆して期待するような感じで見ちゃってたんだろうね…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
眉毛はマクロス以外本当に駄目だな!
いやマクロスも大分アレだったけど映画なかったら
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
いやーヴヴヴのが全然マシだと思うよこれは
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
話がどうとか以前に全部行き当たりばったりすぎて
新手のリレー小説かなんかじゃないかと思えてならない
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ブレイドアンドソウルズもヴァルヴレイヴもこれの足元にも及ばないわ!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
どっちもリアルタイムで見た上で言うけど
EVOLの比じゃねーよこれ!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
2クールやったぶん魔法戦争より凶悪だった…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
魔法戦争といいこれといい最近宮野呪われてるんじゃ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
クソアニメだけどつまらなくはなかった
面白いかと聞かれるとなんも言えねぇ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
熊谷JUNくんはギルクラまじくそだわ…
俺が脚本の何たるかをおしえてやるぜ!って言ってた頃はまともに見えてた…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
メカクシなんたらの最終回を見てたら比べて見て欲しい
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
まあ脚本が話全部考えてるわけでもねーだろうし
監督とか原案も責任はあるだろう
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
笑うとか無理だよ…
最終回のエピソードどこを思い出してもイライラしかしないよ…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
なんだろうギミックや設定は面白くなる要素めちゃくちゃ散りばめられてるのに
全部脚本のぶっ飛び方でむちゃくちゃになった感
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
魔法戦争もノブナガンもGONZOもね
まだ何とか楽しもうと思えば楽しめたんだよ
フールはその辺全然無理だったじゃないか!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
二クールかけて特に面白い話も無かったのに何で俺は最後まで見てしまったんだろう
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
最後まで見た視聴者こそがフールだったんやな…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
俺これは眉毛ほとんど監修してないタイプのアニメだと思うな…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ひっでぇけど不思議とこう不快感がないとても爽やかな気分なんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ヴヴヴは前評判と宣伝で期待させた割に・・・ってだけで全然普通のアニメだと思うけど
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
今週ミツがどう無様に死んでくれるかにだけ注目してたのに
なんで先週の引きと今週冒頭の流れからああなるの…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
これも時々面白かっただろ
ハンニャスナイプとかカエサルに市取られてぐぬぬするミツとか
最終回で言えば雑に死ぬアーサー王とかノブを櫛刺しにするミツとか
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
キスダムの敗戦処理とバスカッシュの敗戦処理を任された監督単独仕事での負け戦であった
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
この脚本の破壊王はなんで仕事が回ってくるんだろう…
1個か2個実績があれば無限回赦されるのかな…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
あれだ
スパロボでフォローしてもらおう
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
「乱が好きだから」は名台詞だと思う
腹筋の破壊王だ

名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
破壊王を打ち倒したミツヒデが主人公だったんやな…
平和は取り戻されたんやなって
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ロボとキャラデザは良かったのになあ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
今だから自信を持っていえる
ダイショーグンの方が面白い
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
後半のジャンヌちゃんとノブですら舞台装置だったと思う
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ホライゾンみたいな東西ごたまぜファンタジーを期待してた
半年前の俺をぶん殴って止めてやりたい気持ちで一杯だ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
これからは眉毛はアイドルものだけ作らせておこう…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
これを見てから寝て週明けの仕事を迎えなきゃいけないという現実が辛い…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
ヴヴヴの方が肯定的に盛り上がってたわ…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月23日
基本的に誰が悪いってなったら
それはプロデューサーたちが悪いんだ
いや、まじすげーって・・・・
魔法戦争、ノブフ、セシル・・・これ全部1月アニメなんだぜ・・・・・
今年のワースト四天王がもう埋るぞwwwwww
WUGとズヴィズダーは多分入らない、全然面白かったし・・・
, 、、 ,,
, ' ____ " 、、
, ' /⌒三 ⌒\ ',
; /( @)三(@)\ ;
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;
| u |r┬-| u | ;
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;
_ / (___ | ',
,、' / | ;
、 ( ̄ | ;
 ̄ ̄ ̄| | ;
/ ̄ ̄\ てか1月アニメだけ軒並み酷いだけじゃ・・・・
/ _ノ \ まだ前半戦終わったばっかだぞ、これから夏アニメ、秋アニメと始まるのに
| ( ●)(●) 1月アニメを超えられそうな気がしない
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
なんだかんだで見続けてきちゃったね・・・
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \ 1月は関君あったし、2クール目はがをがをのすぐやってたからねぇ
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ でも、ある意味最後まで見てよかったと思うわ
. | } \ / (●) (●) \ てか開始早々死んだチェーザレがビクンビクンで爆笑したわw
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ しかしもったいないわ
/ く. \ \ ノ \ ロボ、信長 って結構いい素材なのに・・・
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
ちなみに脚本家はギルクラに対しこうつぶやいた人です

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
寧ろ信長がアーサー倒しました!やったね!の方が萎えるだろコレ
ズビの方がまだ酷い
それともこれからはそのレベルが当たり前に出てくるのかwww
名脚本を連発しておられますね
杉田ボッシュートもクソワロタ
面白かったねミツヒデ・ザ・フール
もう手に負えないw
乱が好きだからは迷言ですな
光規制酷かったけど
ここまで頭が腐ってる奴初めて見たわ
人材いなくて祖製乱造だからそうじゃないの?
あかん(素)
俺もお前より12時間得したよようだ
こんな素晴らしいクソアニメをリアルタイムで味わえた事に感謝
なんだよこのクソみたいな脚本は意味不明にもホドがあんぞ!!
って散々に叩かれてたのに……
1月アニメの惨憺たるやをみると、なんかヴヴヴも割と普通だったように思える不思議
完走するが、どうしても
耐えられなくて1クール
で切った稀有な例。
なんか単にめちゃめちゃ
なだけじゃなくて、
道義的に許せない展開が
多すぎた。
完走者はあっぱれ。
よく頑張った。
え、何だって?
マギウス「こいつら化け物です」
民衆「殺せえええええええ」
エルエルフ「こいつらも化け物です」
民衆「な、なんだってー!」
マギウス「と言うのは嘘です」
民衆「な、なーんだ」
王党派「いえ化け物です」
民衆「殺せえええええええ」
制作者もドキドキしながら作ってますww・・・って、一番ドキドキしてるのはプロデューサーじゃないのか?
(だからと言って良かった認定する気にはならないけどw)
ただ、こっちはそんなちゃちなレベルじゃねぇ!!
てかアニメ向きなシナリオじゃなかった
これ何が一番問題かってさ、最後を
民衆「殺せえええええええ」
で終わらせたことなんだよなw
虐殺を引き起こしたところで終わりとかアホすぎたwww
ガリレイドンナ:脚本
ハマトラ:シリーズ構成、脚本
ノブナガ・ザ・フール:脚本
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ところで何が起こったのか5行くらいでまとめてくれ(2話で挫折した)
ノブフーはそれまで散々イカレたことをやったあげく、最終回で逆方向に全部ひっくりかえしやがったw
・・・乱が好きだから
あれか、クソ長い原作を短くまとめるのは上手いが、オリジナルは全然ダメってことか。
それでガリドンと同じく、ポイントになる回を全部ひいて、全部糞にした
待田・熊谷コンビってある意味すげぇな
ミツが弟撃ち殺した辺りで
もう脱落した軟弱者だったわw
正直、となりの関くんの本放送されなかった部分で埋めてくれたほうが良かったわ
とは思ったけど魔法戦争クラスじゃねーだろ
それがこういうブレブレなクソ脚本を生んでしまうことに気付いて欲しい
待田先生回か。あれもすごかったな
でも何がすごいって、ヒミコはあの後1クール以上生きてたんだぜ、あの展開で
じゃああれもクソアニメになってしまうのか
だからまぁ、P4に関しちゃ大丈夫やろ、アレかなり脚本にチェック入りそうやし
つーかこの発言をした後でよくヴヴヴの仕事受けられたもんだ、おもっきり大河内おるやないか
戦犯としての歴史が違いすぎる
ヴヴヴはガッチャクラウズみたいに善に傾くケースで終わらなかったせいで最後の「人間信じますか?」
に対して「嫌です」と言いたくなった
>マギウス「こいつら化け物です」
>民衆「殺せえええええええ」
>エルエルフ「こいつらも化け物です」
>民衆「な、なんだってー!」
>マギウス「と言うのは嘘です」
>民衆「な、なーんだ」
>王党派「いえ化け物です」
>民衆「殺せえええええええ」
待田・熊谷コンビが参加している他の作品
ガリレイドンナ
ハマトラ
人選の時点でもうだめだろ
大抵のアニメの場合、監督や他のスタッフの意見を取りまとめて形にするだけの、
プログラマーのような仕事だと思うんだよ
そもそも話を作る自由なんかないかと
メカクシや劣等生がマトモに見える・・・
まがりなりにも前半はかなり高評価で評価悪い部分は前作絡み、
しかもスパロボ参戦とかそれなりに結果残してるEVOLとでは比較対象にもならん
ジャンヌがおっぱい可愛いだったから1クールは見れた
2クール目からは録画してるがまだ見てない
魔法戦争級はもう結構ですw
ある意味地雷率100%かよ
次はM3だ
河森含めてシリーズ構成が素人の場合は、実質シナリオライターがかなりの
決定権を持ってる場合が多いよ。
佐藤英一と河森のタッグが仕切ってる時点でどうしようもない糞にしかならない
ヴァルヴレイヴの追悼コーナーとか「安らかにボタン」とかまじで頭おかしいとしか思えなかった
やったーーーー
ヴヴヴも戦犯は大河内回以外はそこまで評判悪いわけでもなかったし
というか所詮単発脚本やしな
言い訳できんのはハマトラ
あれ熊谷回じゃないだろ
って何だよw
マクFのときはまるで悪い部分は全部吉野のせいという論調が主流だったけど
なんでこれは違うと言えるの?
まるで昨今のウタダのようなもの
マジなんで完走しちまったんだ俺・・・
吉野は構成や
ホント無駄な時間過ごしてるってのはわかってるんだけど
脚本も言うほど悪くもない
ストーリーの大まかな展開ってのはシリーズ構成で決まるんだよ
簡単にやらおんに誘導されちゃってまぁ…
毎週毎週つまんねーって思ってたのにこれだよ。
そして案の定最終回もこれだよ、なんなんだろうね。
光秀死ねばいいのにと思ったら死ななかった。
いやそこは死ねよ。
ガッチャの民衆はベルクカッツェの煽りを無視して争いをやめて終わった
熊谷よ、これがツイッターアニメの差だ!
原作河森で自ら指揮してるのに吉野叩いてた奴は馬鹿としか言い様がないだろ
河森の構成なんて毎度クソなのはわかった上で
それを調理する脚本家の腕にゆだねられてるのは常識なので
というより企画の主体が誰か次第やろ
監督主体の企画やったら脚本自体もほとんど決まってしまってるやろうし
全話脚本に近い形とか外様構成の場合、1話完結でもない限り脚本はほとんど構成のもんやろうし
監督よりさらに上がいる場合、その人が名義貸し状態でなくがっつりと関わってる場合、監督すらお飾りになる
つうかわからない
魔法戦争のようなクソがノブフと同じカテゴリーとかw
確かにノブフの出来はあれだったけどさw
ここ5年で、脚本が糞でも売れるアニメにこころあたりない?
更に原作枯渇とアニメ本数増加
脚本(シリーズ構成)が糞(整合性とかキャラぶれるとか)な作品が売れると更に加速してくかもね
絶望だよ
特に他意はないけど
魔法戦争は最早見ていた方が悪いレベルやからな
アサウラ▽天草白▽木緒なち▽熊谷純▽サイトウケンジ▽志倉千代丸▽十文字青▽SOW
▽橘ぱん▽玉城琴也▽土屋つかさ▽遠野渚▽姫ノ木あく▽箕崎准▽深山ユーキ▽むらさきゆきや
▽山川進▽森田季節▽山本寛▽弓弦イズル
この中で未発売の奴らを除いたら
一巻打ち切りくらったのエロ小説家の遠野渚とこの熊谷純だけ
つまりエロゲ屋ラノベライター以下の三流脚本家
エロ小説家と同レベルの三流オブ三流
それを言い出したらクソな脚本を面白くできなかったコンテが悪いってことになるし
クソなコンテを昇華できなかった作画のせいになるな
それに俺が言いたいのはやらおんが適当に見つけた犯人を条件反射で叩き始める頭の弱さだよ
ただ観ていてポカーンとした
魔法戦争観ていた感覚が蘇ったよ
それでも熊谷がクソって事実は翻らないと思う
最終回に期待しとくわ
こっちは序盤で期待した奴がいても一応おかしくはない
終始糞の魔法戦争舐めんな
そうやってアホが吉野やらマリーと同じようにヘイト向けるおかげで
眉毛はいつまでも糞ストーリー生み出せるんだな
吉野やマリーは他に代表作あるしまだマシだよ
レベルが違いすぎるwwwww
代表作あるの? ん? いってみ?
ここまで酷評されるなら見てみたかったと矛盾した感情が渦巻く
サテライト組って相当アレなんじゃないのか
取り敢えずおっぱいの回の円盤は買うかね…
河森も大概駄作製造機だぞ
主人公が過去に飛ばされて何か重大な秘密知ったのにその説明すらなかったわ
むしろ駄目だろうなーって思いながら見続けて、この程度の駄目さかよつまらん! って放り投げるつもりでお前ら見てたんだろ?
どう見ても嬉しい断末魔にしか見えない
第一弾がこれじゃねえ…
ノブナガまじ破壊王、ミツまじ主人公だったのもなかなかカタルシスがあったし
全員正しいというところに着地させたのは評価できる
俺は何度も言ってるがアニメは脚本家じゃなく監督がかなり左右する
見栄を張ってばかりすな
新しいOPになるまで見続けてみたが何がしたいのかわからんしいつまでたっても盛り上がってこないから切った
まとめ記事すら見てなかったけど最後まで変化なかったようで
切ってよかったって思うわ
魔法戦争は全部見ちゃったけど
ガリレイドンナ最終回とヴァルヴレイヴの生徒大虐殺回の脚本担当
多次元プロジェクトな これでも河森は3年近く温めたんだぞ
マクロス、アクエリオンのFlyingDogに追従しようとタッグを組んだavexはザマァだけど
お前はいらねーよw
見なくて正解だったな
もっとがんばれよ
これ見てたやつこんなにいたのかよ
1話切り余裕だろ
まさか主人公にもタイマンで勝つとは
後半はやらかしたことを正当化するゴミ脚本だったわ
と言おうとしたらもういっぱい書いてあったわw
ペルソナと人退はよかったのに何故…
全話削除したわwww
HDの空きが出来て良かった
あのどうしようも無いアニメの続きを一体誰が作るんだ?え?
ただそれだけでそれ以上が欲しいなら別のアニメを見たほうがいい
僕にもありました
今夜も心置きなく河合莊最終回見るわ
そんなに暇なの??それとも面白いと思ったの?
あのアクエリオンでさえパチンコで生き返ったし、なんとかなるんだろう
ちなみにモーパイのパチンコは爆死コースを順調に歩んでいます
糞アニメ四天王どころか糞アニメ七英雄すら枠が足りなさそうだぞ
もうこいつにオリジナルの脚本やらせちゃダメだろ
オリジナルが見たいんじゃなくて面白いオリジナルが見たかっただけなのに…
臭いのが分かっててボットン便所の蓋開けるなんて好き者だな
乱(蘭)が好きっていうのをやらせたくて始めたアニメなんだろうな
最後のミツは痛みを知っているから任せられるみたいなこと言ってたけど、こいつ○○のためだとか言って能面かぶって暗殺するようなやつだぞ?
この後も統治のためだとか言って反抗勢力を殺しまくるに決まってるじゃん
やっぱりやらチルって害悪だわ
今年の爆死アニメに悉く関わっている
全然良心じゃなかったw
何やってる人かと思ったら
あの悪名高きシナリオ工房月光の名前が出てきてあっ…(察し
ただでさえ一回本筋終わったP4を再アニメ化だぜ?
どう考えても構成下手な熊谷君にシリーズ構成させたらあかんやろ
ステラとかヴヴヴとか魔法戦争とかノブフみたいな
予想の斜め下へ行くアニメ見てた方が俺は楽しめるかな
けど流石にミツが救世王はないわ・・ないわ・・
宮野は魔法戦争に続けてかよw
散々ノブナガが救世王って言ってたジャンヌはなんだったんだろうな
天啓なんて何の意味もない戯言だってことがわかった最終回でした
最終回だけではないんだよなあ
熊谷の担当したアニメ全部面白くないやつじゃん、すげえな
これはペルソナ4も見なくてよさそう
ミッツってあの徳光和夫の甥っ子のアレでっか?(超すっとぼけ感)
HDDに録画残ってるけど全話消去でOK?
昨秋からのテレ東深夜には心底ムカつきます。
のんのんびよりとかいいものを3局でばかり流して、一方で、今年に入っての6局枠の
空想戦記アニメはゼクスの方は
批判者が手を下さずとも敗北、信長は
最終決戦前のニコ生一挙放送で不満・普通・満足ともに票が一つも入っていないという事態に。
(ハナヤマタが3局のみなんてのも嫌だ)
テレ東はシリアス戦記ものがこんな醜態をさらすくらいなら、こんな結末になるんだったら
6局で二度とやるな。
シリアスとは遠い作品ほど放送局範囲を広げる体制にしろよ(のんのんならBSジャパン有り。みたいに)
秋期の牙狼炎の刻印はテレ東深夜アニメ6局枠のシリアス戦記もののこれからを左右する
背水の陣だ。
テレ東よ、牙狼炎の刻印があなた達の局の深夜アニメ6局枠のシリアス戦記ものの存続の最後のチャンスだ!
しかも動きまでいまいちだし
ミツの般若スタンドと般若スナイプも評価するよ!
録り溜めてたの見なくてよさそうですね…
よほど考え抜いた伏線を積み重ね更にドラマのテンションを上げなきゃならん
片方だけでも相当な才能が必要なんだけど
イチヒメとのgdgdで伏線のつもり且つ熱量の無い平坦ストーリーだったからなあ
パッションについては演出コンテも戦犯だが…
まあ河森の名前が出た段階で地雷は覚悟していた
作画上がりの監督って地雷多いよね(パヤオは天才だから別格)
ノラガミ「・・・」
きるみんずぅ「…」
キスダム「・・・・・・」
面白いといえば面白かったと思うよ
あまりにも馬鹿すぎて
まあこんなもんだよね
なんか恋愛要素が絡むと全部おかしくなった気がする
スイーツ脳、恐るべし
ガリドン
ハマトラ
ノブフー
熊谷単独じゃなくて、待田と組んだので見れば糞率100%
意外と悪くなかったり
約7割の確率で糞を生み出す待田
約7割の確率で糞を生み出す熊谷
この3人が奇跡のコラボ。当然といえば当然の結果
まあ、スイーツ光秀がなぜ失笑を買うのか
理由の半分は外国人にはわからんもんな
魔人ブウ(太古の戦乱、サタンと出会う前までの姿、純粋悪による善吸収体、善を引きはがされたときの純粋体)の行いを引き合いにする事はやめてほしい。
時間を浪費しない分、金をドブに捨てた方がマシ
俺は脚本で言えば、要所要所の回でやらかしてるのは熊谷よりも待田だと思うけどね
これと比べるのも可哀想だわ
スゥィートも団塊も大きなお供だちも理解に苦しむ作品(匿名でございます)「・・・」
それはない
あれはあれで糞アニメだ。ベクトルと格が違うだけ
ノブナガは所詮二番手
今年の1月本当に凄いな……クソ四天王残り一枠は冬まで待ってみないと分からん
この言葉がすべてを象徴してる気がする
誰誰が好きだからやった行動が、どのキャラもすべて奇行になってる
魔法戦争は最終回以外は、まあ糞は糞なんだけどノブフーの通常回ほどではなかったと思う
ちぃ覚えた
「多次元プロジェクト“The Fool”」
河森正治・サテライト
エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ
ギャラクシープロデュース
全体は決まってたのか。
誰が戦犯じゃなく、企画自体駄目だったという典型だな。
最終回の意味不明さはやっぱりそういう事じゃないのは分かった
いやでも資料を見ると、企画自体はすごく面白そうなんだぜ
タイムスリップ回 待田堂子
ガリレオ裁判回 熊谷純
ガリドンの3大糞回は全部この二人が担当
最終回糞だったのか
「乳が好きだから」に脳内変換してよかですか
Persona4 the ANIMATION:脚本
人類は衰退しました:脚本
革命機ヴァルヴレイヴ:脚本
ガリレイドンナ:脚本
ハマトラ:シリーズ構成、脚本
ノブナガ・ザ・フール:脚本
Persona4 the Golden ANIMATION:シリーズ構成
こマ?
業界から追放しなきゃ(アニオタとしての使命感)
現在の作品がこれってのがな。
クール的に長いこっちのほうが悲惨?
展開が早すぎただけで流れとしては問題ないと思うが
まぁ褒めれたものでもないが
嫌儲民は下賤な在日だって噂だけど
お前さんもやっぱりそうなの?
劣等生みたいな真面目系シュールギャグアニメ
鍋の中にクソ適当な食材をぶち込んでさらによくわからない調味料で味付けして
火加減を間違えてあっごめーん焦がしちゃったー、まぁ食えなくはないし食べてよ(悪意)
ってな感じになっただけ
1話切りを誇ってるやつとか、
普通にバカなんじゃないの。
アニオタやってて、興味のある
ジャンルのアニメ完走できないのは
恥だと思ってる。
あれを耐え抜いた完走者は
えらいと思うよ。
どんだけ暇なんだと
まさかあれ以上のクソを自ら生み出すとは……恥を知れ
メディアミックス前提なのかな?
ハマトラといいコレといいそういう作品コケすぎでは?
後は顔は綺麗だけどヘタクソなAV女優のオナニーを見せられるだけだ・・
信長愚における奴等の件はとかげのしっぽ切りでしかない。
問題はテレ東やメディアファクトリーの姿勢についてだろう。
テレ東の深夜アニメ6局枠における空想戦記ものの立場に関わる問題であり、
テレ東がのんのんびよりを3局枠で放送したことが悲劇の始まりでもあった。
牙狼炎の刻印はテレ東深夜アニメ6局枠の空想戦記ものへの最後の審判となるだろう。
テレ東深夜6局枠で今年台頭した作品はいずれも部活ものである。
変わってメディアファクトリー
マシンドールやフリージング二期が実質失敗に終わり、魔法戦争も悲惨、いもちょは微妙、星刻の龍騎士も鎧兜をマジンボーンみたいなゴーグル方式にした事に反発の声が。
だが、希望はあった。のうりん、ノゲラ、大淫らというのが。
だったら昼ドラみたいで露骨なエログロ長編を展開しろ。
そうすればロス症候群発症率を低下させられるだろう
さあ、製作委員会よ、やれるものならやってみろ!!
もしドラが露骨なエログロや厨二要素に頼らずにワースト賞を勝ち取ったという伝説について。
世の中が「露骨なエログロやらなければやったもん勝ち」という風潮が根強いことが問題である。
俺は早々に切ったので酷さもわからん
日笠がイツノマニカ撃たれてたのでびっくりしたが先週覚えてないな
感想 尾張市民を簡単に生き返らせるなよw
結論 和と洋を混ぜるとろくなことがないな
タロット引いて話の流れ決めていったという話を聞いたが・・。
せめてゴールと重要部分はしっかりと構築してほしいと思った。
それ以外はアドリブでもいいけどさ~
Persona4 the ANIMATION:脚本
人類は衰退しました:脚本
革命機ヴァルヴレイヴ:脚本
ガリレイドンナ:脚本
ハマトラ:シリーズ構成、脚本
ノブナガ・ザ・フール:脚本
Persona4 the Golden ANIMATION:シリーズ構成
ここまでくそな脚本書けるやつがいるとは・・・
こんな糞アニメでも2クールも枠使ってるから【億近い金】が使われてんだぜ…
歳を取って悔やむんだろうなあ
倉田、花田、大河内、吉野、熊谷
5人衆に震えろ。
P4は原作まんまでやってるから大丈夫だったし、P4Gは大丈夫なんじゃね?
あとWUGとセシルはそんなに悪くなかった それなりに〆てたし
魔法戦争は見てないから分からんが、フールの四天王入りは肯定する
ペルソナ大丈夫かな
修行でもしたのかwwwwwww
×ノブナガ・ザ・フール
○ミツヒデ・ザ・ゲージ
でFAって事なんですかね、ポルナレフさ~ん。
「逆に考えるんだ…この番組の作者は、歴史上の英雄達をこの様に描くことで、
過度の英雄崇拝、特にアーサー王や織田信長に対するそれを戒めようとしているんだ
…なんて事があるか~!」
ともあれ終盤からの急展開は終始唖然としたけど、最後の締めはそこまで悪くなかった
さすがにVVVや魔法戦争級は言い過ぎだと思うわw
で、来週からは転生したジャンヌちゃんとノブナガの学園ラブコメでも始まるんです?
破綻したために酷かった「VVV」や「魔法戦争」と比べて、どっちが酷いんでしょうね。
酷さの方向性としては、「夜明瑠璃」(作画は問題にしない)に近いのかなぁ。
次作の企画があるんだぜ!!
このノブナガで今年のワースト3は決まりだな。
WUGはアイドル目指してる地方の地下アイドル崩れの
リアルな業界あるあるネタで個人的には上記3作品よりは
見れたよ。監督の場外バトルと作画崩壊は酷かったが。
頭抱え込みたくなる最終回なのかぁ…
アホなプロデューサーが単に過去の実績(コネ)しかみないで人選するからこんなgdgdになるんだよ。
このアニメ原作が未完でラストをごまかすタイプじゃないだろうに。
無駄な2クールだった。
あっちでは自由奔放に演技してるし
幼馴染をぞんざいに扱うアニメはワーストアニメになりやすいな
とりあえず熊谷純は地雷スタッフに認定した
来期のペルソナ4ゴールデンが不安だ・・・
魔法戦争<WUG<ノブフー<セシル
俺的にはこんな感じだな
魔法戦争とかは序盤で切ったのにコレを最後まで観てしまった自分を殴りたい
まぁこいつは終盤だけじゃなかったんだけど・・・
これは流行るぞ。俺にはわかる。
誰か大丈夫だって言ってくれ…
スパロボむりやんww
フールは滅茶苦茶でも一応締めてたし
あっちは完全にぶつ切り
ノブフーは、最後まで見れた
ペルソナ4ザゴールデンがシリーズ構成って、とんでもないことになりそうな予感
本当に6話できっときゃよかった
4月くらいからまた見直したのが間違いだった
ボッシュートしてくるよ
巻き込まれて氏んでずっと引きずってた聖杯も
おまけのように壊れたのはくっそワロタwwwww
空いた口が塞がらない意味不明な超展開、ノブナガの顔芸、
ダヴィンチの氏に方といいこれは完全にギャグアニメだったな!
1話で切ったとか1クール目で切ったとか言ってるやつは
最終回だけでも後日配信されるニコ動で絶対チェックしろよー
全話見ていたはずの俺ですら理解不能なアニメ
だったから安心して見てほしい。最後に一言
乱
が
好
き
だ
か
ら
ヴヴヴなんてレスが5000あったんだからノブフーはまだまだ
いくらなんでも適当過ぎる
それがお前、、恥を知れ恥をwwwwww
がをがをみてぐっすり安眠する快適な日々だったわwww
完走せず途中放棄した俺の英断を褒めてやりたいw
昔のアニメ 『メカンダーロボ』もそうだったけどね
提供スポンサー倒産で 事実上の打ち切りだったせいだけど
本当に二次裏からコメントと画像とってきてるんだね
河森の時点でやらかしそうな気配は始めからありまくってたし、まあこんなもんよ
熊谷じゃなくてもいい着地出来そうな奴そうそういないよ
でもP4Gは頼むからまともな仕事してくれ
ほんとに勿体ないと思える一作だよ
未知の世界に各界の名将が集いワチャワチャしながら国盗り、なんて物を妄想していたなー
アーサーの存在は一体何だったんだww
売れないだろうなとも思ってたけど
こいつはなんの実績もない
最後はただただ「えっえっ?」で終わった。
乱が好きだから
史実っぽいし悪くないから
もっとそれに集約するように余計なもの入れずに
エンディング目指せばよかったと思うんだ
アーサー王とかのせいで軸がわからんくなってる
これ凄い気になる作品だけど後1話しかないけどちゃんと終わるのか超不安と
言われ注目浴びていたがやっぱり不安的中の酷い終わり方したけど
それやらかした脚本家熊谷 純か~。
ペルソナ4は良かったから正直オリジナル作品をやらせるには不向きと言える脚本家と
レッテル貼れる脚本家だな。
なんで、これは2クール見ちゃったんだ・・・
でも、このスレを楽しめたからいいか!
最後管理人の好きなAngelBeats!みたいだったんだけど
管理人気付かなかったんだな