分割アニメ作品、『マギ』の円盤売上げの右肩が酷すぎる・・・・

名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
○ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 12.12.21
02巻 1,011 13.01.30
03巻 *,975 13.02.27
04巻 *,916 13.03.27
05巻 *,888 13.04.24
06巻 *,957 13.05.29
○ハヤテのごとく! Cuties 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,696 13.06.26
02巻 *,724 13.08.28
03巻 *,706 13.09.25
04巻 *,648 13.10.23
05巻 *,699 13.11.27
06巻 *,672 13.12.25
------------------------
○革命機ヴァルヴレイヴ 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 5,419(2,206) 6,089(*,***) 13.06.26 ※合計 8,295枚
02巻 4,460(1,421) 4,966(*,***) 13.07.24 ※合計 6,387枚
03巻 3,413(*,922) 4,089(*,***) 13.08.21 ※合計 5,011枚
04巻 3,659(1,033) 4,056(*,***) 13.09.25 ※合計 5,089枚
05巻 3,379(*,888) 3,890(*,***) 13.10.23 ※合計 4,778枚
06巻 3,579(*,994) *,***(*,***) 13.11.27 ※合計 4,573枚
○革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 3,472(*,***) 3,855(*,***) 13.12.25
02巻 3,019(1,064) 3,645(*,***) 14.01.22 ※合計 4,709枚
03巻 3,045(*,967) 3,356(*,***) 14.02.26 ※合計 4,323枚
04巻 2,888(*,855) *,***(*,***) 14.03.26 ※合計 3,743枚
05巻 2,600(*,760) 2,964(*,***) 14.04.23 ※合計 3,724枚
06巻 2,874(*,888) *,***(*,***) 14.05.28 ※合計 3,762枚
----------------------------
○マギ 【全10巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 *4,798(*9,003) *5,677(11,231) 13.01.30 ※合計 16,908枚
02巻 *3,645(*6,377) *4,440(*8,185) 13.02.06 ※合計 12,625枚
03巻 *2,486(*3,704) *2,882(*4,414) 13.02.27 ※合計 *7,296枚
04巻 *2,189(*3,219) *2,527(*3,752) 13.03.27 ※合計 *6,279枚
05巻 *1,770(*2,537) *2,183(*3,174) 13.04.24 ※合計 *5,357枚
06巻 *1,580(*2,234) *1,979(*2,844) 13.05.22 ※合計 *4,823枚
07巻 *1,612(*2,300) **,***(*2,713) 13.06.26 ※合計 *4,325枚
08巻 *1,655(*2,423) *1,983(*3,000) 13.07.24 ※合計 *4,983枚
09巻 *1,504(*2,196) *1,885(*2,828) 13.08.21 ※合計 *4,713枚
10巻 *1,468(*2,025) **,***(*2,427) 13.09.25 ※合計 *3,895枚
○マギ The kingdom of magic 【全10巻】
巻数 初動 2週計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 *1,512(*2,565) *1,916(*3,372) 13.01.22 ※合計 *5,288枚
02巻 *1,531(*2,409) **,***(*2,892) 13.02.26 ※合計 *4,423枚
03巻 *1,473(*2,283) **,***(*2,659) 13.03.26 ※合計 *4,132枚
04巻 *1,269(*1,808) **,***(*2,174) 13.04.23 ※合計 *3,443枚
05巻 **,875(*1,098) **,***(**,***) 13.05.28 ※合計 *1,973枚
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
マギ酷すぎだろwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
マギここまで右肩酷かったのかよ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
15000人どこいったんだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
もうすぐ1期1巻の1割になるぞwww
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
ヴヴヴも酷いと思ったがマギがもっとやばかった
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
これで日5だから面汚しにも程がある
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
マギはどうしてこうなったんだ
誰が戦犯なんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
この分割システムやめた方がいいんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
マギは後半面白くなってきたと思ったんだけど勘違いだったか
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
マギはもう続編やらないわ
OVA出して終わりそう
名前:名無しさん投稿日:2014年06月21日
分割はだめだと誰が言ってやれよ
うーん、この分割作品のラインナップ・・・・
____
/ \ 最近の分割2クールだけど、一番売れてるのがヴヴヴになるんじゃ・・・
/ ─ ─ \ 蟲師がまだわからんが・・・・
/ (●) (●) \ なんでこう分割作品はだめになってしまうのか
| U (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
_ r、./ r、 \ | | |
| | ヽヾ 三 |:l1 | | |
| | \>ヽ/ |` } | | |
| | ヘ lノ `'ソ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\ 分割なのに2期決定!とかやられるとね・・・
/ _ノ \ あ、円盤買わなくてもいいやってなる人がいるらしい・・・
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ 連続2クールやったほうが売れる可能性が・・・・
/ (●) (●) \ヽ、
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
もうそれだけで買う気おこらん
IS2期も空気だったし冷めないうちにやるべし
チャイカとか
特に原作ありじゃなくてオリジナルアニメ。
ガンダム00は特にそうだった。
他のアニメもドンドン始まるし、熱が醒めるんだろ
制作の体力が続かねーんだよ
クソッタレ低脳管理人
あの禿が言うぐらいだから地獄なんだろうけどね
ぬらりひょんとかと一緒じゃないか?
この中だとヨルムンガンドは全部やったっけ
FateZEROを貶してるのか?
もう1クールで終わったほうがいいと全会一致状態です
あれ誰かみてるやついるの?
ダイミダラーは1クールでキッチリしめたぞ
ニートの論理すぎて頭痛いわ馬鹿
モチベも下がる
続けてみたいのにぃ
円盤も買わなくなる
同レベルの作品なら他にもたくさんあったからなぁ
1期こけたらやめるとかしないのが不思議でしょうがないわ
マギはどうしてこうなった
お前の世界線だとラブライブ2期はどれだけ売れなかったんです?
スタッフにとっては効果大だが、見る側は効果がないですね。
きっぱり言えば、ストックを多く貯めてから放映した方がいいんじゃね?
冷めた熱を元に戻すのは難しい
それ言ったら化なんて分割どころの騒ぎではないのにw
後半放送する前に再放送するなりしないと
放送アニメ多いんだから前情報無いと他所に取られる
1期の時点でとんでもなく右肩してるじゃん
最初から言うと00みたいに売上大幅に下がるのわかるから言わなかったけどw
化も売上半減してるじゃんw
そう1期の時点でこけてるのわかってるんだよね
赤字見えてても突っ走るしかないんだろうな
2クールやると紙芝居のリスクがどうしても付きまとう
まあ根本はテレビ局の中抜きを防いでアニメ制作会社と
アニメーターのワープア状態が解消されて
人材補強してアニメ制作会社がもっと体力つけないとどうにもならん
ただバディで2期→特別編と急遽切り替えという今回始めて分割によって
出血を減らせるというメリットを活かす動きが出たな
腐れはほんとにdvd大好きなんだな
原作あるものはファンを絶対放さないのが秘訣
元々7、8万だったのに今3万て半減してるじゃんよw
しでかすと2期なんて期待しないのよ
原作好きなら原作だけ読んどけって話だよ。
宇宙兄弟なんかも分割じゃないけど完結してない漫画の青田買いで、ひどいクオリティのアニメだった
モガメットさんとか良い味出してたし
1期の失望感と客離れが想像以上に効いた感じか?
それよりもハヤテのオワコンっぷりが酷いなw
マギはまだしも原作ファンが根強くて外伝を含めた展開に幾らかでも望みがありそうだけどさ
ハヤテの方は絵柄も劣化しまくってるし、ギャグもコメディも滑ってるし、シリアス展開は誰得状態だし、もうこれ誰が支持してるんだって感じ
編集部も終わらせるんだったら、神のみより先にこっちを先にどうにかすべきだったんじゃ?
漫画をアニメ化したほうが絶対いいよ。
そのほうが若いスタッフの育成にもつながると思うけどねえ。
こんだけシリーズ出してなお3万以上売れてるから見習えつってんだろ
累平3000じゃ続編出ないの理解してるか?
森羅万象チョコみたくなってたしな
完結した漫画アニメ化しても雑誌は売れないし
GONZOのロボアニメやれよ
単純に購買層が飽きたんだろ
それじゃもっと空気じゃんかw
が、マギファンじゃないのでどうでも良かった
続けて出来るぐらいなら最初からやってる
分割が悪いのではなく、分割したら人気が維持できない作品が悪いんだよ
大変なのは十分承知しているが、間が開けば熱も覚める。
分割じゃなく2期決定物だって1期との間が開けば開くほど売れてない。
一種の機会損失だな。
腐リーですね わかります
みつどもえが2期を8話で打ち切って残り再放送流したのは英断だったな
単純に内容がつまらないからだ
終わった作品に金をつぎこめるかどうかで作品の本当の力が試されるんだと思う。
そういう意味では放送が終わった後のリリースになるジョジョの後半は心配だが、ラストで4部を匂わせておけば「オレ達の本当の戦いはこれからだ」となって買う元気が出てくるかもしれない。
ラブライブは分割ではないだろ
半年以内に続編放送したら分割だけどな
売れてるもんは分割だろうと売れてるし
分割で売れてないのはそもそも1期の2巻からすでに右肩始まってるのにwwwwww
AGEは平均2000以下だから流石にそれはねえよ
最終回をあそこに持ってこられてもなあw
しかもムリクリに纏める為にオリジナル要素添加してたし
分割として初めから2期を見据えていたのなら、1クール通して盛り上がる様な構成を設計すべきではあるよね
要は作り手側の責任が大ってことで
通期2クールだと通常8.9巻だし12巻にすると売れない。
これが勘違いだって事に、業界はそろそろ気づけ。
ハイキューとか?
ラブライブは普通に2期だよ
それなら普通の二期として計画してた方がまだマシ
アニメ化前は累計部数400万ていどだったのに1500万にまでなってるから
2013年の売上は4位だし
一般のアニオタからしたらどうでもいい事よ
半減wとか言ってるやつはアホ
作為的なものを感じるのだが
とりあえず企画段階から放送まで、準備期間に二年は必要だって…
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwww
ラブライブは分割じゃない。
よっぽど面白くないと3ヶ月空くだけでもうどうでもよくなるから…。
3ヶ月毎に見る・見ないを決めてるんだから
つまんないアニメは前半最終回までは我慢して見ても後半開始時に「見ない」を選択する。
2クール連続でちゃんと作って面白いアニメも多いんだから
制作が間に合わないとかはただの言い訳。
デート2期ってもう売上でたの?
絶対にこんな作品もう出ないわw
めっちゃ好きだ!って人以外は、そりゃもういいやってなっちゃうのは分かる気がする
化物 6巻 8万
偽物 5巻 6万
猫物 2巻 5万5千
2nd 12巻 4万
確かにここに来て急落してるな
まだあとファイナルが12巻くらいあるのにw
全12巻で四万とかパネェ…
まだ最後まで発売してないらしいけど
一万売れりゃヒットの業界やし十分すぎだろ
ギアスとか見ろよ悲惨や
いや、売り上げじゃなくて分割2期群の中に名前がなくね? って話
漫画は少しは絵柄マシ(表紙みたかぎり)くらいだけど、内容的にどうなん?
小学生が描いたようなキャラデザが無理で見た事ないんだ
一年のマラソンに耐えられなくなって脱落してったんだろうな
特に2クールしかないのに分割してるやつ
しゃーない
放送と休みで2クールずつだから別に問題ないんじゃ?ガンダム00も同じ間隔だったし。
100
週刊少年誌のアニメ化で映像の売り上げ求めること自体おかしいわけだからね。
原作や雑誌の販促がメインなわけでして…
ワンピースとかコナン、FTもDVD低いし。
猫黒も右肩wって言われてたけど年間でたらド安定だったし
案外安定しそうだけどな
塁平46000くらいだと予想してる
まぁ進撃は原作と名前が若干引くぐらい売れましたし、良アニメ化だったのではないかと
円盤も今のご時世が三万売れれば大したものですよ
水樹奈々とアニキのライブ券ついてたからむしろ低いくらいだよ
どんな内容酷くても一巻だけは万超えるだろうといわれてた
ハヤテは今年10周年だし低い言われても新刊はサンデーじゃ中の上クラス。
何回も言わせんな
つまり分割やれば本物だけは売れるってこと
出来損ないが2期やってるから悪いんだろう
どうしてこうなった
逆に凄いというか難しいというかある意味尊敬するわ
2クールならこんくらいが現実的ではなかろうか
というか売れすぎや
それに分割しても見る人は見るだろ
本気で見たいと思うなら1クールや2クール空くくらい我慢したほうがいい
キャラデザが受け付けない
右肩上がりか右肩下がりか分からんだろうがアニヲタはアホか?
懐かしいな
盛り上がってる時は購入するけど、放送が終わって話題にならなくなると財布の紐が固くなる
女の流行を追う習性が、この数字に表れているのだと予想
アニメで右肩上がりなんて作品は99%ないから右肩って言ったら右肩下がりのことだって普通わかる
それに外伝がOVA化するだけでも成果はあるでしょ
本当に大失敗だったならOVAなんて出さないわ
初動右肩上がりとか使ってるよ?
4万クラスの作品を引き合いに出すのは管理人的に都合が悪いんだろ
アニメ失敗したけどコンテンツ延命したい時とか
よくOADとかにするよね
それでうまくいけば再テレビアニメ化とかある
それでまた失敗ってのがパターン
限定何セットという言葉をいつも聞いていたけど、当時はメーカーもテレビで放送されたものを買う人なんて限られると思っていたはず。
それが結構売れるとなってバラでのリリースが始まって今に至る訳だけど、今にして思うと20巻を超えるシリーズとか当時はそれでも売れたのだろーか?
二期一巻がイベチケ付きだったから平均するとそこそこ売れてるけど最終的に4割まで落ちた
それにその頃には別の新しいものが出てきてそっちに目を奪われるし。
ってか2期は最初っから見てねぇやw
原作もあの枠使って胸張れるほど積んでない
とにかく2クールを12巻で出すのを止めろw
悪い意味でハマトラとか今でも気になってるけど
サンデーは比率的に乙女系が多い。
モルさん見ればわかるけどヒロイン叩きとか皆無な印象。
162
マギの場合は本編のストックがないって事情もあるよ。
神汁はTVは3千だがOADだと5万売れるから
大成功じゃん
んなこと言ったらうたプリとかどうなるん?
そもそもOADすら出ないって作品も結構あるんだがなあ
OAD出せる作品はまだ恵まれてるよ
それが成功するか失敗するかは別の話だけど
うたプリも酷かったね
6ヶ月分の尺の作品で9ヶ月間+α話題を維持できる、と言うのが有ると言われていましたが、
実際にやってみると、さほどでは無いようですね。
「クラナド」や「Fate 0」など、成功例が有るには有るのですが。
でもここの米欄だと「原作そんなにブーストしなかったから!」
というのがちらほらあるよな
何を根拠にそういっているんだ?
アレが12巻だったら右肩必須やろ
クラナドとかはまだ京アニマジックが働いてた時代だからなぁ
でも出る頃には特に欲しくなくなってるっていう
値段以前にスペースがとりすぎ・・・。
ダンディなんて数あわせで話数減らして巻数増やしてるからな
チャイカは角川の時点でもう買わない。
400万→1500万という数字がもし本当なら、ただのネガキャンでしょ
まあ仕様によるけども
BD-BOXの売上だと
BD未発売BD-BOX1位
◯涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BOX 30,559 32,723 34,000 10.11.26
※2006年版、新アニメ版全話収録
BD既発売BD-BOX1位
○化物語 Blu-ray Disc Box
巻数 初動 2週計 累計 発売日
BOX 22,080 24,084 31,831 11.12.21
こんなとこかと
深夜アニメでも5倍の売り上げ出すのもあるのがな・・
ここまで落ち込むとは関係者は予想できなかっただろうな
それを見越してBOX売りにしたり円盤1枚(1巻)につき3~4話収録にするなどの努力をしてるメーカーもあるけど
いまだに2話のところが多いんだよなあ
それどころか1枚1話発売というおかしな試みまで出てきたし
むしろzero以外が同じ売り方したら爆死不可避という
マギが同じ売り方してみろよ誰も見向きもしねぇからwww
ちなみにディーン製のfateですら普通に累平2万売ってるという
2クールで3BOXとか言ってた糞馬鹿がいたなw
12月末の発売日が最終話放送してから間に合うとかいろいろほざいてたなwww
いみふ
せっかくアラビア系というまだあまり使い古されてない世界設定も
活かせて無くて、ありきたりな魔方陣バトルだし。
分割二期云々に係わらず、一括で3~5万出せる人なんて限られてる
引きを強くしてかつ後編の内容が面白くないと無理だろ
分割でも売れてるものも結構ある時点でお察しだが
分割2クール→2話収録 全12巻 12ヶ月マラソン
てか、サンデーはごり押しが酷すぎるんだよ
価値のないゴミの続編を作らせてどうすんのw
残った穴はセレクションという名の再放送で埋める
大丈夫、お禿も1stで辿った道(打ち切り)だから
コレに対して、まとめサイトという文化を担ってきた管理人の面々はどう感じているのか?
黎明期から2ちゃんまとめを運営し、現在では月間1億PVを稼ぐ、
「オレ的ゲーム速報」管理人のJin115氏に、管理人から見た2ちゃんとそのまとめサイトの現状を聞いた。
前特集までは「2ちゃんねる」のまとめサイトがもたらした文化を紹介してきたが、
ここでは1カ月1億PV以上を叩き出す、まとめブログの元祖
『オレ的ゲーム速報』管理人・Jin115氏に、管理人の立場から「2ちゃんねる」の転載禁止や、
仁義なき戦いが繰り広げられているまとめサイトの現状などを、
(昔から筆者と友人関係にあることを理由に)洗いざらい聞いた。
「この騒動について意識した一番最初は、12年の7月でした。
『2ちゃんねる』に僕のブログが転載禁止サイトとして名指しで掲載されたんです。
正直驚きましたね。今のように『オレ的~』が巨大化する前に細々と、
『ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板』(通称ゲハ板)のまとめブログとしてやっていた頃から、
『2ちゃんねる』を見てネタを引っ張り運営してましたので、ついにこんなことになるなんて……と。
本気でひろゆきさんへ謝りに行こうと思ってました」
●君と僕(前・後編)
●男子高校生の日常
●バスカッシュ!
●鋼殻のレギオス
●勇者王ガオガイガーテレ東版
●トータルイクリプス!!!
●ノブナガザフール
●はなまる幼稚園
二期は結構持ち直したんだが
cutiesは普通に4期に該当するぞ
戸松遥w
1期で気に入った人は原作も買い揃えてるだろうから熱も冷めてるんだろ。
相当デキの良い映像化でも無い限り集めたいとは思わん。
買ったはいいけど見てはいない
(2004) *68,732枚 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2012) *45,804枚 Fate/Zero 2ndシーズン
(2013) *42,705枚 <物語>シリーズ セカンドシーズン(●8/12巻)
(2008) *42,690枚 コードギアス 反逆のルルーシュR2
(2010) *39,385枚 けいおん!!
(2008) *34,601枚 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
(2013) *33,593枚 うたのプリンスさまっ♪マジLOVE2000%
(2012) *20,881枚 境界線上のホライゾンⅡ
(2008) *19,884枚 CLANNAD AFTERSTORY
(2004) *19,641枚 攻殻機動隊 StandAloneComplex 2ndGIG
(2013) *19,630枚 黒子のバスケ 2nd SEASON(●5/9巻)
(2009) *19,602枚 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション
(2010) *16,994枚 とある魔術の禁書目録Ⅱ
(2013) *16,601枚 とある科学の超電磁砲S
(2013) *16,407枚 IS〈インフィニット・ストラトス〉
(2013) *15,783枚 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
(2010) *14,015枚 ストライクウィッチーズ2
(2010) *12,949枚 戦国BASARA弐
(2011) *12,611枚 WORKING'!!
(2011) *12,575枚 銀魂'
(2009) *12,326枚 鋼の錬金術師 FULL METAL ALCHEMIST
(2009) *12,152枚 DARKER THAN BLACKA -流星の双子-
(2010) *11,988枚 薄桜鬼 碧血録
(2002) *11,292枚 まほろまてぃっく ~もっと美しいもの~
(2005) *11,254枚 魔法少女リリカルなのはA's
(2009) *10,316枚 続 夏目友人帳
ハガレンの作者ってだけで注目されてただろうに
化はギアスとけいおんの間くらいになりそうだな
黒子はハルヒと禁書の間かな
一期は作者の描いたキャラの設定画が特典にあったから売れていたんだと思う
女性作家の悪い癖
LD時代も「1枚4話入りで毎月発売」→「好評につきスペシャルBOX限定発売決定」みたいなケースのほうが多かったよ
これは観賞用のハードがVHSデッキ→LDデッキの過渡期にあって、普及しきっていたVHSはライト層とレンタルビデオ屋が、とにかく繰り返し見たいというマニアがLDを支えてた状態
>20巻を超えるシリーズとか当時はそれでも売れたのだろーか?
セーラームーンとか1シリーズ12枚を5年間だったが、まあこれは親御さんも買う半ばキッズ向け
銀河英雄伝説の週刊VHS版は、単巻買い/1シーズン(約26話)単位/全巻一括の3コースあって、まとめて契約するほど割安というサービスが有った
途中から政治的な面を表に出すようになりすぎや。
(悪いとは言わんが、流石に割合が多すぎる)
もはや妙な思想マンガに成り下がって、ワクワク感かけらもねえ。
分割にしているのは誰の意思なんだろ・・・
誰だか知らないが馬鹿なのはわかる
今時はよっぽど賭けてる作品じゃない限り2クールなんか作れないよ
金かかるし
お前みたいな性別で漫画の人格決めつけるやつはコンチキショーだ!
どうせサザエさんとまる子ばかりがアニメ視聴率ランキングで一位二位になって
クレヨンしんちゃんやドラえもん、アンパンマンがそれらに勝てないからの僻みだろ?
そこで女の漫画家にそのコンプレックスを・・・
途中からめんどくせぇ方向に行ったまま戻らなくなった
アニメの良し悪し以前に原作に興味薄れていってる
Fate/Zeroも1クール目はすげー楽しみだったのに、2クール目は微妙だった
それ以降は徐々に世界観が中華系に変わってガックリ
多分これだけマラソン期間が長いとジョジョとかも右肩すると思うよ
時間帯に合わせ過ぎて魅力台無しになった印象
基本的には少年誌っぽい冒険モノなのに滅茶苦茶えげつないエピソードや表現もあるシビアさが良いのに
なんか特に女子組は特徴ないただ可愛いだけのキャラデになっちゃっててなぁ……
モルさんとか原作だと本当人殺しそうな顔するからな、足もムキムキだし
二期で慌てて原作通りにしたけど時すでに遅し、という感じじゃないかな
別にファン数が減った訳でも実売数が減ったわけでもねぇけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
右肩って煽りが、仕入れ業者の読みは糞だったってものなら合ってるけどなwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ円盤厨には何度言ってもわからんことだがwwwwwwwwwwww
キャラは魅力的だったと思う。10話だっけ?ジュダルの話とか興奮したし。
でも、長くてダルいカシムの話とかでヤになった。自分にとってはAWの能美的存在。
誰も突っ込んでないけど物語二期は偽で6万だからな
バトル系マンガが大好物の自分が唯一脱落してしまった作品
同じくつまらん青エクと同じで、腐女子が群がってたんだろうが、
黒子(1期)、進撃、Free、黒子(2期)、鬼火と乗り換えてるから、
そりゃ売上下がるわなw
そしたら2期の追加オファーがきたし、1期も売れた
後のことなんて考えると失敗する
確かにラブライブは後のこと考えてないな色んな意味で
まぁ最後のほうはまたグダグダになってたけど
ただし爺さんがなぜああなったかを説明してた1時間スペシャルだけは段違いでよく出来てた
その後の戦争が全然面白くなくて(というか迫力なくて)そのまま終わった
ロボアニメだったら分割はやるべきだけどなぁ
銀の匙は視聴率取れてもモノが原作しか売れなさそうだからなあ…
フジなら日曜9時が理想だったけど作品的に玩具販促できないわけだし。
(BDの売り上げなら叩かれてないだけであんまりだった覚えが)
ガンダム00をディスっている批判者ども、とっととくたばれ!!
主人公サイドの五つの緑太陽炉のうち三つ最終回でメツボーして主人公機はテレビ、映画ともに最後はボロボロ、
主人公たちは連邦の重要ポストに就かなかったし、マリナ姫も連邦重役にならなかったからいいだろうが。
あと主人公の組織のメンバーが戦争終わって人並みの幸せの普通の生活していないだろ。
主人公軍ではなく連邦の兵士の方が派手な結婚式しているからいいじゃないか
主人公機にビームシールドや虹色光線、ファンネルを全て搭載せず、格闘戦メインにしたからやったもん勝ちなんだ。
(しかし、映画ではガンダムにファンネルやアーカーシャの剣が搭載。でもファンネルは大暴れせず)
アラジン中心に学長のトラウマとかウダウダやってて見ててダレたわ。
毎日放送はロボット・超能力バトル交互路線を種からマギまで
十一年半放送してきた。
しかし、ガンダム栄治で雲行きが怪しくなり、マギで交互路線への疑問が確実なものとなった。
そして近年。スポーツものや日常ものが台頭し始め、一方で
異能力バトルものはドラゴンボールなど一部を除き厳しいものとなり始めている。
その厳しい戦いの例が魔法戦争や竜棋士、信長愚である。
ドラゴンボールGTの悟天、いいや十年後の悟天とトランクスが
ほとんど修行しなかった件については東映や作者ではなく
オウムに対して言うべき。
地震とオウムのためにドラゴンボールは終了せざるをえなかった。
ブウ後の新シリーズは悟空とベジータが裏方となり悟飯、悟天、トランクスを主軸にしたものとなるはずだった。
しかしオウム事件で、連載を終了する事となり、幻に
黒子は2期もまあまあ安定しそうだがフリー2期はどうなるのか、確か1期の最終回でやらかして腐が炎上してたよな
しかしマギ酷いな…さすがにNANA神には勝てないが右肩減少率はトップクラスじゃないか?
例:鴨川
フリーはよほど誰得な展開にしない限りそんな落ちないと思うけど
まぁ非戦闘員の虐殺なんて普通にあることだからアレかもしれないが…
順番的には絶チル2期(中学生編)の方がまだ可能性高そうだけど。
分割ってのは間あけちゃ意味ねえんだよ
例としてアメリカのドラマがあるが
あっちは10話で一期終了、夏のバカンスはそのまんま再放送
秋からは二期がスタートする
日本もアニメ分割するなら、一期と二期の間は再放送で埋めるべきだ
でないと忘れられちまうよ
だいたいそれであってるな、マギは
同性向けの質アニメだったからだと思ったのだが違うのか?
進撃の巨人とかNANAとかハガレンとかさ
1クール目はゴミみたいな出来だったのに16000も売れたのがむしろ不思議なくらい
2クール目は逆によく出来てたと思うけど、離れて行った信者が戻ってくるほどではなかったってところかな
日本でも民放のドラマは本放送→再放送→おさらい総集編→二期
と間髪置かないローテーションに近い編成だな
一見くどいようでも、あれにはそれなりの効果があるってことか
アニメでそれやったのが神のみだったな。
しかも1期は夕方再放送でお茶の間にかのんちゃんが!!
初見のインパクトだけで最初は売れるけど
実態としてはあんまおもんなくて盛り下がるってパターンな気が
アリババ真逆の性格で誰得シリアスだし
脚本もひどけりゃ劇判音楽も全然合ってなくてさ
原作はかなり売れてるから潜在人気はハガレンクラスにあったのに
マギは最初全く売れてなかったよ
大手腐女子が宣伝し始めて同人からの逆輸入で売れ出した感じ
それが悪評まみれで売上は1万も逝かなかったから
2期であからさまに見限られたんだろう
正直言って、単品購入の単価が高くて厳しい
最高の盛り場をクソ演出でスルーされエンディングは場違いなアイドルソングで雰囲気ぶち壊し、監督の「アラジンは女の子だと思ってる」発言
原作ファンでアニメ見てる奴はどれだけいるのか
ただ確かDVDの特典が当時連載決定してなかったスピンオフで、買うか相当悩んだ
舛成孝司
吉野弘幸
吉野弘幸
吉野弘幸
こいつらさえいなきゃマギはここまで失敗することはなかった
まあショップにとっては売り上げが全てなんだろうけど。