『シュタインズ・ゲート』オリジナル小説シリーズの最新作が8月29日発売決定、舞台は2016年の秋葉原
- 2014.06.20
- 111コメント
- シュタインズ・ゲート
- Tweet

『シュタインズ・ゲート』オリジナル小説シリーズの最新作が8月29日発売決定、舞台は2016年の秋葉原
ttp://www.famitsu.com/news/201406/20055619.html
■本作のあらすじ
2016年初夏。東京・秋葉原。シュタインズゲート世界線。
岡部倫太郎と橋田至は大学卒業後、“未来ガジェット研究所”を企業化したが、
その実態は橋田が稼ぐばかりで、岡部は探偵まがいの依頼を受けて糊口を凌ぐありさまだった。
ある日、ラボの入る大檜山ビルのオーナー・天王寺裕吾の娘である天王寺綯がラボを訪れ、
父親の様子がおかしいので調べて欲しいという相談を岡部に持ちかけてくる。
かつての世界線漂流のなかで天王寺と浅からぬ因縁を持った岡部は、
綯の依頼に言いようのない不安を覚えるが、時を同じくして
シュタインズゲート世界線上には存在しないはずの阿万音鈴羽も
岡部たちの前に現れ、事態は徐々に混沌の相を呈していく。
世界線漂流の果てに到達したシュタインズゲート世界線で、岡部を待ち受けるものは――?
◆岡部倫太郎(おかべりんたろう)/年齢:24歳
◆椎名まゆり(しいなまゆり)/年齢:22歳
◆橋田至(はしだいたる)/年齢:24歳
◆牧瀬紅莉栖(まきせくりす)/年齢:24歳
◆阿万音鈴羽(あまねすずは)/年齢:18歳?
◆天王寺綯(てんのうじなえ)/年齢:17歳
まゆしぃが別人すぎんだろ・・・
まゆしぃってよりざーさんじゃねーかwww
. ./ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | .___
(__人__) u . |/ー ー .\ オカリンはかっこいいけど
ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\ 何か違う・・・
{ / (__人__)) \
ヽ | )r┬リ u. . |
ン \ ` ⌒ ´ /
i´ . ン \
| . / \
/ ̄ ̄\ つかまだまだシュタゲ展開しまくりかよ・・・
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } ./ ̄ ̄ ̄\ 型月のFateみたいに
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ シュタゲも長い作品になりそう
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ これ小説受けたらアニメ化すんだろww
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
スポンサーサイト
- 111コメント
- シュタインズ・ゲート
- 2014.06.20
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
新しいの当てろや
胸熱
今じゃ風化してるけど
タイトル思い出せないけど
どうなんだろうねえ
軸になるシナリオきちんとおさえてないと混乱すんぞ?
やら糞は死ね
というかアニメ関係者ってまとめ見てるんだよな 2chや売りスレも見てるだろうね
禁書監督なんて売りスレ見てまーすとか言ってるレベルだし当然そりゃ書き込んでますわ
しね
ちなみに私は弐瓶作品大好きで全部持ってます!!
靴下だろwww
あの感動を返せよ
ダルは・・・何だこの別人?
神奈川県大和市
やら糞の性で移民騒動になったのに
2年前から何も変わってないな
俺はやら糞を荒らしまくったり、自演米で3000まで伸ばしてみたりして遊んでたのに
お前らって本当最大の敵を見誤っている
カオスチャイルドもいらないと思うんだけど
まどかはそいつら反面教師にしてるんだろうなw
世界観とキャラ使って話作るだけなら二次創作で足りてます
橋田ってこの年齢だともう結婚してて子供いたっけ?
一挙放送やらないかな
キャラデザが萌豚用かの違いだろ
元々5部作って決まってるから、カオスチャイルドともう1作はやるだろう
ロボノの年表からすると最後は2020年の話なんだろうけど
2016年はカオスチャイルドの翌年になるから、太陽嵐でヤバくなったすぐ後だな
これはやらないほうがよかった
しっかしオカリンイケメンすなあ
わざわざ本編の続きとして作るから質が悪い
パクリとか言われようがあのラストありきの名作だったのに
ロボノを見る限りじゃいずれはシュタゲ組が登場する続編が出るだろうし
それまでの繋ぎにこういうの出すとは思ってたよ。買わないけどね
Fateこそいったい何年引っ張ってんだよ。
たった1年の戦争の間にどんだけ派生MS作られてんだよw
人智の及ばない高次元的存在だろ
偽三百人委員会のほうは知らん
ウロボロスもアンダーリンも中途半端に終わった感が半端ないからな…
とにかくもう3巻縛りはやめろよ?パンドラシリーズもあれで微妙になったし
いつまでシュタゲで搾り取るきだよ
ゲームで出そうとしなかっただけマシ
まだやんのかよ
それが正史かどうかはまた別の話だが、ロボノのスピンオフ内の綯のモノローグで萌郁が父親と一緒にいる、みたいな描写はある
それはそれで面白そうだけど、だらだら続けてコンテンツが陳腐化するのは見たくない。
ただアニメ版はアカン
綯さん編や海翔の父親の話は大事だろうに
他キャリアのバージョンを考えてないわけじゃないって言ってるし
ほんとそうだな
で、
シュタゲの何かしらが発表「シュタゲなんて要らねえよ」
で、
カオチャ発表「シュタゲの新作出せよ」
どうしろと
そりゃシュタゲの新作ってのはシュタゲ並かそれに近いクオリティを求めてるからな
最低でもカオヘを超えるレベルのラインをみんな敷いてるはず
夏コミでニトロが特典つけて先行してくれるかなぁワクワク
むしろこれのための作者変更か?
もう間の話を増やすのはやめようよ
増やすっつーか謎になってるとこ埋めてるだけじゃね?
映画よりかは必要な話だと思うが
おかりん 生年月日:1991年12月14日(いて座)
まゆり 1994年2月1日(みずがめ座)
ダル 1991年5月19日(おうし座)
助手 1992年7月25日(しし座)
ダウト!
どこぞの世界線では9番目が追加されてたけど
クラナドの時は1周間くらい鬱だったのに。
それでも周囲に平たい胸族があまりにも多くてだいぶ大きいほうだったが
はじめからシュタゲ越えはないみたいなこと公式発言してるし
よくわからんかったわ
俺のほかにもいたとはな…
どっちかというとラストビジョンの方が好きだったが。
すげぇ久々にその名前をしかもシュタゲノベライズで見たときは目を疑ったわ。
あんだ~りん、面白かったのに打ち切り風味で中途半端に終わったから
もう書かせる気ないのかなと思ってガックリしたんだが、新連載目出度い。
番外作品のゲームとか見ててもよく出来てるものないし
名作で終わらせればいいのにしつこく関連作品乱発するものだからいいイメージあんまりないな
白人はゴツくなるが
オカリンはもともと30代じゃないの?