もう今期アニメも終りだけど最終回が不安なアニメってある?

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
最終回が不安なアニメ
最近不安にならないアニメが少ない

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
極黒はかなり不安だ…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ラブライブは前科があるからちょっと心配
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
蟲師は最終回放映できるか不安
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ノブフは投げッぱになりそうな予感
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
最終回のことを考えるだけで動悸息切れを起こし寒気も感じ体が震える

名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
前期だけどビルドファイターズが不安でしょうがなかった
見終わって払拭されて最高だった
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
っていうかもう
とり貯めておいて「最終回がちゃんと終わったものしか見たくない」レベル
とってもまったく見ずに消すアニメ増えた
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ピンポンみたく原作つきアニメでなおかつ原作が名作だと最終回が極端にハズレることもなかろう
それ以前の問題っていう原作つきアニメは多いけど
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
原作が面白く終わってるっていう保障があって
変な改変入れてないのが序盤でわかれば最後まで楽しめるんだけどね
あたりまえだね!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ノブフーはもう誰も纏めるなんて期待してないだろ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ノブフは最終回ってか作品全てが不安要素の塊だった
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ノブフーで一番怖いのは
劇場版制作決定
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
やっぱりノブフーは円盤いまいちなんか…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ノブフーの舞台は評判いいんだけどね
眉毛も舞台に力入れてるし
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
リューサンが話題にならなすぎて不安
リューサンゆえに仕方が無いか
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
終わってない原作の最終回は鬼門
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
>終わってない原作の最終回は鬼門
アニオリで綺麗に終わらせてくれるのは名作
二ードレスとか勇しぶみたいにしぶしぶ取ってくれる終わり方とか
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ウィクロス
主人公の掲げてる願いがまどかのまるパクだから
ハッピーエンドの可能性は限りなく低い
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
原作がまだ連載中の作品はどこを落としどころにするのかが不安ではあるな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ジョジョ3部の安定感
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ジョジョの原作は時々読む程度だったけど
アニメ版はめっちゃ楽しんでるよ俺
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
毎週楽しませてくれてたなら最終回ぐらいつまらなくてもいいじゃないか
どうせ翌週から次のアニメ見るんだし
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ノゲノラも
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
ノゲノラは円盤の売上が悪くなかったら二期視野に入れてるだろ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
>二期視野に入れてるだろ
悪かったら中途半端アニメに
さんかれあのように
名前:名無しさん投稿日:2014年06月18日
(´∩ω∩`)メカクシ
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ ノブフはもうこっからどこまでおちるかが楽しみだろ!!
. |:::::::::::U | / \ / \ 逆にこっからすげー綺麗に終わらせたらすげーよ!!
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | ⌒(__人__)⌒ | 他は原作ありアニメは原作通りやってるなら
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ キリがいい所で終わるだろうし不安にはならないね
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | | ジョジョとピンポンは特に不安などない
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ ただ問題は原作ありでも終盤オリジナルになってるアニメだね
. |:::::::::::U | / / \ \ まぁ大体原作者の監修入ってるみたいだから安心してるけど
|:::::::::::::: | / (●) (●) \ でも前期の魔法戦争の例もあるからラノベ原作はあなどれない・・・
. |:::::::::::::: } | ⌒(__人__)⌒ | 日常系アニメ(ごちうさ)は終わったときの喪失感が・・・
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \ で、一番不安なのがオリジナルアニメだな
/:::::::::::: く | | | | 前期もアレがあったし・・・でもスタッフを信じるしかないな
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ノーゲーはオチが微妙なんだな
ってことも不安なんだけど、作画の方が不安…
一番楽しみなのは悪魔のリドル
糞つまらんラノベアニメはどうなっても知らん
ニードレスとか勇しぶって売れたの?
右肩コースまっしぐら
絶対にこれだな
もうどんな最終回やっても怖いものなしだ
ど う で も い い だろ
今の時点でいろいろ超えてるしな
むしろ最終回できっちりまとめられるようならそれこそ奇跡
ピンポンはまあ大丈夫だろな
ミツヒデはAパートでアーサーに利用されて殺されて
怒りに燃えたノブナガがアーサーに立ち向かって杉田が上手い事言って完結
たぶんこうなる
演出がどうなるかでBOX買うか決める。
せめて13話でやってほしかった・・・
じゃ、魔法戦争の劣等生ってことで
ガンダムとかガンダムとかガンダムおねがい
いやね、UC7巻みたらどうしてもそう思うよね、ね?
リドルは逆にどこまで突き抜けてくれるか楽しみ
DIO戦は劇場版
ラブライバーが発狂するのが楽しみだはw
あとはシドニアが原作のどこまでやるかくらいかな。
にこが留年するとかなら可能性あるがw
原作はシメオン編以降ごちゃごちゃし過ぎてワケワカメだった…
何かが起こりそうな予感しますが
最後に銅像並べとけばいいんだよ
つか誰が何をどうすれば終わるの?
飛び飛びで全く内容把握できてねぇわ
思い浮かばない時点でどうでもいい作品なんだろうなあ。
映画化くるかなー
『どうなるか楽しみ』っていうのならわかるが
『〇〇が不安だ』とか言ってる連中はたいてい、嫌いなアニメの最終回にイチャモンつけたいだけだからなw
これで終わりだとOPに居るロリキャラの存在理由が謎過ぎるわ
そもそも、よくまとめられるのかって言われるけど、基本的に何らかの形で終わるケースの方が多いから、明らかにまとめられずに終わるなんてアニメをあまり見ない
俺たちの戦いはこれからだというのも一つの終わり方だと思うし
一週間フレンズはほんわかフェードアウトみたいな終わり方しそうだわ
ノブフー一度もみてないんだけど、どんな感じなの?
それとも花田が精霊会議しちゃうのかが焦点だな
血C見てた時の感覚に似てる
ヒロイン全員死ぬんだろ?
ラスボス戦コミック2巻分くらいあるのにどう考えてもオリジナルであっさり終わりそう
唯一それをやってくれそうな気配があるのがメカクシだけど
あれはどんな終わり方になりそうでも何も不安にならないしどうでもいい
復讐するは我にあり
無さそう
2期あるよな
もうこれまでで充分楽しませてもらったけどラストも期待してしまう
なのに分割2期って…
そのぐらいカオスなアニメです
誰の判断でこんな雑な展開にしたかは知らないが、確実にBOXは買わない。
あわよくば、4000切ってほしい。
知らんかった
どうしてこうなった
あれ劇場版を再編集して新規をちょっと入れただけの物だし
あったとしても原作ストックが無いからまだまだ相当先のことだろうね
正解だったのか間違いだったのか
派手に行こうか
メカクシよ』
:詠み人知らず
全体で見れば俺達の戦いはこれからだになるけど東部編はきちんと終わるからそこまで不安がる必要はないのでは
その他のアニメは正直なにやってるかももうあまり把握してない。
HDD整理の参考にしたいので、「消す前に一度は見とけ」ってアニメを教えて欲しいくらい。
それでも駄目だこりゃと思いつつノブフーはいまだ見てるのが不思議。
あのジャンヌの行動は他の奴らの頑張りを無視しすぎててないわー
ブリュンは今出てるワルキューレまでで原作も一区切りだから問題なさげ
正解だったのか間違いだったのか
途中から女の格好をするようになったし、服を剥かれて拷問されるシーンを見られなかったのはもったいないと思うよ
木更が闇墜ち&えんじゅが浸食率UPして余命が告げられる鬱エンド
河合荘、ピンポン、なななは今日(明日深夜)最終回だね
脚本が様式美をわかってない感じ
もうこれまでで充分楽しませてもらったけどラストも期待してしまう
どうせ、晴の異能ではなく兎角自身の意志で晴を守りたいと思ってるんだってことに気づいて和解するんだろうな…
これからもほのぼの日常は続くよ…か、恋愛要素が発展していく可能性を提示して終了するんじゃない?
逃げ切れなかった間抜けなんて少数だと思ってた
カエサルとか市が死んでもう何の意味も無くなったわ
あと柴田達の時も思ったけど扱いどころ困った奴を強引に処分するのやめろ
双子とか何だあのトリプル串刺し ふざけてんのか
ミツはあっさり洗脳されるしヒミコは死にそう
ジャンヌは女装解いた時点でもう蘭丸とか言わなくていいだろ
ノブナガは弓使っとけ神機乗るな弱くなる
そうだよ
俺も逃げ切れなかった間抜けだよ
ここまで見たのはもはや意地でしかないわ
ただし、これから先は刺客が多すぎるという原作の欠点により、信者以外には飽きらてしまう可能性が…
ノブフーみたく内容に干渉すべき作品になんもしないバンダイのいけず
綺麗過ぎるくらいよくまとまってる
恐ろしいことに、M3は今期では終わらず、来期まで続くんだ…
むしろ最終回ではっちゃけない限り空気で終わるだろ
低価格で全12巻の死のロード、さらに1ヶ月2巻ずつでるペース
オリコンweeklyとネットの嘲笑の嵐に最後まで正気を保ってられず何かやらかさないか心配でならない
といいつつ、今夜のメインはイングランド戦なんで、どうなろうが構わないけどね
日本戦?そんなのは、暇なニワカが見ればいいし
2クールの後半年待たされるとかそんなの嫌だわ
作画とかストーリーとか色々不安だね
今夜のピンポン楽しみ
所詮販促程度のアニメ版なんか観ずに
もうその黒歴史的な作品の話題は過去の世界へと葬ってやって下さい
原作まだちょっと量を残してるし、アニメオリジナル要素も畳まないとだろ
スマイル戦をドラゴン戦並みのクオリティでやってくれるだろうか
>来期まで続く
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!?
M3はもう話題にしている奴ほとんど見ないぞ
ここって赤字だと喜ぶという変な層がいるけど、格好の餌じゃないっすか
小売も大変だ
ラブライブどうなるのやら
楽しみでならない。
opが変わってからの展開がおかしいので最終回が不安だ
ノブフーはどうにでもなーれ状態だから不安にもならん
シドニアは2期はやってくれないの?という不安がある
ピンポンの最終回はたしかに不安だな。
ペコがヒーローとしてスマイルともう一度卓球することがピンポンの最終目標でペコとスマイルの戦いを描くのは今のところ蛇足でしかない。スマイル戦をガチでやってかつそこまでやる意味を描ききれるなら、はじめて今更アニメ化した甲斐があった作品となるけど、このままだと原作か実写みればいいよって作品で終わると思う
全てのアニメ、1クール13話に詰め込みすぎなんよ。
救いようがあった文化祭カットして藤宮と九条の過去が長谷にわかったからどう救われて終わるのか
悪い意味で不安なのはカゲプロ
キャラクター紹介で11話で最後が変更になった、ぶつ切りの可能性が高いし、黒コノハはどーすんの?状態だし
by 吼えよペン
来期は何を見ればいいのん?
ノット、ごちうさ、ジョジョ、蟲師の4本は不安ないな
今は来期が不安...
蟹の社員とか不安でたまらんだろう
1週間と弱虫がどこで終わるのかが気になるかな。
143
1期は最終巻が一番売れてるんですけど
ラブライブ最終回終わったら信者とアンチどっちかが
発狂するだろうけど、どっちになるか楽しみだわw
綺麗に終わってくれるなら問題ないのだが
あれだけμ’s解散を煽っておいて、普通にあのね商法ブっこんで来そうで恐い
イベチケがついた最終巻が一番売れたとかいわれても・・・
これはある意味最終回で どうまとめるか楽しみだわwww
キャプアスって分離2クールなのか?
本当なら切りが良いし見るのやめる
ウィクロス
リドル
逆に河合荘の観てる層がわからないんだが
俺の偏見でミーハーしか観てないイメージしかない
「このあとの展開どうしよっかな~、あ、こいつとりあえず退場させとこ」
みたいな感じで作ってる
常に安全圏待機の杉田がラスボスでアーサー王はロボだと予想してたのに
今週ノブが詰め寄っちゃったしこの線はなくなったか・・・
天龍騎 越境 天龍騎 気持ち悪い 天龍騎 プリヲタ 天龍騎 16GB
天龍騎 在日 天龍騎 逆ギレ 天龍騎 天空我 天龍騎 艦これ
天龍騎 越境 天龍騎 気持ち悪い 天龍騎 プリヲタ 天龍騎 16GB
天龍騎 在日 天龍騎 逆ギレ 天龍騎 天空我 天龍騎 艦これ
天龍騎 越境 天龍騎 気持ち悪い 天龍騎 プリヲタ 天龍騎 16GB
しっかし、原作も良いところで一段落おけるように展開したと心底尊敬します
スタッフのどのポジションでもいいから、「漫画原作をアニメにトランスレート出来るベテラン」が入ってくれたら、もう少し見応えのある物に仕上がったと思うんだよねぇ。アニメが初見の人が面白かったって言ってくれてるんだし。
ここ数話で言われてる構成も鈍臭いし、平凡なレイアウトばかりで印象に残らないフィルム、能力バトルなのにエフェクトや爆発の描写に迫力が皆無、何かと集中線に頼る芝居の甘さ、原作の吹き出しを原稿用紙に書き写しただけの脚本etc.何処か1つでも「原作にないアニメーションの魅力」があれば…
全員でボロボロ泣きはもう使っちゃったしな
3年生組に送る歌(もしくは逆)とかやっちゃったらアレの二番煎じになるしなぁ
悪い意味でメカクシ
今から発表となればどんなに早くても来年の夏あたりになるだろうし、ある意味そこまでコンテンツ引っ張れるから
やっぱニクールでやるべきやったんや
それは欠点じゃなくてあくまで特徴だろ
そこをどう工夫するかがスタッフの腕の見せ所だし瑣末な問題でしかない
そういう言い方するなら1部2部は原作が短過ぎるという欠点があったとも言えるぞ
個々人の捉え方次第な部分は欠点とは言わん
121
原作の絵がアニメでどう動くかどう再現されるかで見るんだろうが
単なる奇抜な手法で視聴者を騙せばいいだけのオリジナルと違って原作ある分原作アニメの
方が工夫が必要になってくるからこそ見てて楽しいんだよ
整合性もガン無視で次回への引きだけでインパクトしか頭にないオリジナルよりよほど面白いわ
キービジュのみの判断でなんだけど、ろこどる・ハナヤマタ・人生とかかね
あと15分に拡大、2クール予定のヤマノススメか
マッドはリアル寄りの絵じゃないとやる気無くすけど本気回はさすがのクオリティだった
マリー脚本でまどマギ臭のするWIXOSSが不安 同じくマリーのM3は監督的にそんなに不安じゃないが
メカクシは不安要素の塊でしかないから最終回がどうなろうと不安にはならない
規制に引っ掛かりそうなグレーゾーン。
原作のゼロに繋げたりあのお馬鹿エンドも嫌いじゃないが山田をあんな終わり方にさせたのは致命的だわ
分割2クール;棺姫のチャイカ
みんな大好きノブナガザフールは名を借りた偉人を薄~くしたキャラ達が
ちぐはぐな脚本のためにひたすら走り回らされるようなアニメ
2クールで先行き不安なのは魔法科
極黒、シドニアは頼んだでーって感じ
他もいいや