「『ドラゴンクエストXI』は大きな画面で」 ― 堀井雄二氏がラジオ番組内で語る

485107.jpg





名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

ついに明言「『ドラゴンクエストXI』は大きな画面で」 堀井雄二氏がラジオ番組内で語る

ゲームデザイナーの堀井雄二氏は、ラジオ番組内で『ドラゴンクエストXI』が現在開発中であることを明言しました。
FM西東京のラジオ番組「漫学~Nちゃんねる(仮)SP」にゲスト出演した『ドラゴンクエスト』シリーズの
生みの親であるゲームデザイナー・堀井雄二氏が、同番組内で初めて『ドラゴンクエストXI』が
現在開発中であることを明言しました。これまでの発言では、『ドラクエXI』開発についての「明言」は
避けられていました。

「これからのドラクエ」という話題の際に、シリーズ30周年に向けて『ドラゴンクエストXI』の開発が進められている
ことを初めて明言。また、「(ドラクエXIは)大きな画面でやりたい」とも語っており、確実ではないものの、
携帯ゲーム機やスマートフォン向けではない、据置き型のハード向けに開発が進められていることも
示唆しました。具体的なハード名は明かされていません。

同番組は、次週のゲストにも堀井雄二氏が登場するほか、今回『ドラクエXI』について語られた放送についても
6月17日に再放送が予定されています。聞き逃した方もぜひチェックしてみてください。

http://www.inside-games.jp/article/2014/06/12/77570.html




名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

つまり大きな画面のスマホ版なんです?



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

めんどくさいから3DSでいいのに



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

別にドラクエⅩはWiiUで構わんが
先に3DSでドラクエⅧを望む




名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

とりあえず10のオフ版でも作ったら?



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

3DSLLLL決まったか



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

据え置き機とかダルいわー
どこでも遊べていつでも中断できる携帯機の方がいいわー



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

ドラクエXのPC版やってるけど次ぎのもPCに移植して欲しいな



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

これだけ言われてもどうせ3DSLLだろ?としか



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

逆に聞くと3DSで何か不都合があるのだろうかと



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

ハード売上げ考えるとPS4じゃないかな
何年後だろう
ついにドラクエ離れするときがきたのかもしれん10やってないので
すでに離れてると言えるのかもだが




名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

ハード売上げ考えるとPS4じゃないかな



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

据置なら普通にPS3でしょさすがにPS4はない



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

もうゲームハード持ってないからPCでもプレイできたらいいなぁ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

無難にPS3だろ
あそこはハードの寿命の終わり際に投入してくるしな



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

PS3は大作出すには全然無難じゃない



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

ぶっちゃけ今となっては携帯機が良い
充分でしょスペック的には



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

まさかの劇場版



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

多分万人にとってベストなのはPS3WiiUのマルチ



名前:名無しさん投稿日:2014年06月12日

据置機だとTV見ながらゲームできないじゃん






                 / ̄ ̄\  もうオンラインとかいらねーから
                 /     ノ( \  PS3かPS4でだせよ
              |   ヽi!lノ ⌒  |  てかPS4だしてくれたらPS4買うきっかけにもなるしさ
              | (●)(● )ノ( |  
         ___,-‐{ (__人__) ⌒ ト、_
      /      \{  `⌒ ´    |: : : :`ヽ、
     /        \       イ: : : : : : \
   /       u      \     //: : : : : : : : . \
    |  u             |ー,/⌒`ヽ: : : : : : : : :  |
   \           u  √(フノ^ヽ 〉: : : : : : : : /
   /                ~\  "  ヾ: : : : : : : :/





   / ̄ ̄\ でも今は携帯ゲーのほうが人気だからねぇ
 /   _ノ  \ 3DSとVitaちゃんでもいいけどさ・・・
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ やっぱ据え置きのほうが
.  |        }  \      / (●) (●)    \ グラも綺麗だし
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    | PS4でドラクエやってみたいわ
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:32
    もうPSハードで出ることは無いだろ・・・
    来てほしいけど


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:33
    据え置きは現実的に無いって諦めろ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:34
    PS4、Wii U、XBoneの公平マルチじゃないですかね


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:34
    日本じゃps4売れてないし、ps3じゃないか?
    綺麗なグラっていっても、次世代機ほどのスペックなくても
    十分綺麗に見えるタイトルだと思うが


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:35
    ひとけた


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:35
    百歩譲ってPS3はあれど、PS4は博打でしかない
    日本での据置機市場の開拓はもうどうしようもないだろ

    結局携帯機で出しそうな気がする


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:35
    PS4で出しとけばPCとか箱に移植楽だろ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:35
    5からもうやってねーな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:36
    スクエニが任天堂様に逆らえるとは思えんがな。
    しかし、WiiUで出すにしても普及台数的に爆死するんじゃ…。


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:37
    ついにipadか


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:38
    やっぱりゲームのナンバリングタイトルは据え置き機じゃないとな!


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:39
    そういやドラクエ10の時点でPCを含めたマルチだったか


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:40
    もうソシャゲも飽きられて来てるしな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:42
    Uに出ても買わんわ
    ドラクエでもそこまで欲しくない


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:46
    WiiUかPS3だろうな
    ただし、WiiUは終わってるからPS3になりそう


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:49
    高画質が必要なゲームでもないだろ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:50
    WiiUしかねえだろ
    PS3はもう死んでるしPS4は始まってもいない
    つかPS2以降ドラクエは任天堂ハードでしか出してないし


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:56
    WiiUに決まったら巻き返すかもな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 11:58
    3DSでだせよ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:00
    17
    死んでるってWiiUさんと今ほとんど売り上げ変わらないんだけどね

    PCとPS4だったら海外でも巻き返せるよ、8の時とか明らかに海外売り上げ良かったからなあ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:02
    3DSで出すでしょ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:02
    据え置き機とかPS2しかないんだけど
    3dsかvitaでいいのに
    無駄に糞グラになって糞ムービーまでつけて開発期間長くする必要性など一切ない


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:04
    もう出さなくていいよ
    ドラクエシリーズ終わらせる必要もある


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:06
    とりあえず先に8のリメイクしようか
    DS7基準でいいので
    スーファミ以来の3もやりたい


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:07
    wii持ってる奴なんて周りにいないんだが


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:08
    25
    友達いないのね……(涙)


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:08
    ドラクエなんてドット絵でいいのにまじで


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:09
    もうドラクエに対する期待みたいなものはない


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:11
    PS4でドラクエか!


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:11
    PS4で出せば世界市場での売上も見込めるし、発売から時間が経ってもハードとBest版を同時購入するケースも考えられるから、
    長期的に見るとビジネスチャンスは大いにある


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:12
    wiiUのわけない
    売れてないハードでは出さないよ
    普通に考えればPS3とPS4だわな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:13
    WiiUなわけねーじゃん…
    任天堂以外ゲーム出てないし
    PS4&PS3&PCのマルチじゃないの?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:13
    どうでもいい
    あのキャラデザもあって小中学生向けって印象だし


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:14
    WiiUと言ってるやつほどゲーム機持ってないと想像
    持っているならどんなゲームで遊んでいるか教えて欲しい
    マリオ以外でw


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:16
    10年近くPSハードでドラクエ出してないのにPSいう奴はアホなのか?


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:17
    ドラクエは一番売れてるハードでだしたいとかいってたし
    携帯機じゃない大画面ならこのままいくとPS3?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:17
    ここの意見が据え置きに冷たくてびっくりした。
    携帯機って画質がどうのというより、どんなに面白くてもなぜかやる気が喚起されないんだよね。
    据え置きで出して欲しい。同時に3DS版も出せばいいじゃない。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:23
    据え置きで出すなら海外も視野に入れるからPS3かPS4だろ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:23
    35
    ドラクエ10なんて既にPCで出ているじゃん
    マルチ不可避



  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:24
    37
    そりゃここにいるような変態はラノベやエロゲー原産のパンツゲーしか興味ないからやろ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:24
    ハードの売り上げ考えるとPS3なんだよなあ
    国内メインなのにPS4はないわ
    今すぐでないしWiiUになるかPS4になるかもだけど携帯機並の売り上げはできないだろうな


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:25
    PSよりはPCの方がまだ可能性あるわw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:28
    PCへの移植はして欲しい


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:30
    堀井がPS嫌いだからなぁ

    でも据え置きでなら普及台数的にはPS3しかないよな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:30
    できればPS3か4だよな でもドラクエはもうⅧで終わったシリーズ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:30
    次のDQ出るまでにPS3がまだ現役とは思えない
    てかそれだったらPS4完全死亡だし
    WiiUかPS4でしょ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:32
    日本で据え置きは全滅してるからなあ
    グラとかPS3で十分レベルだろうからPS3だろうか
    ドラクエって今でも海外で売れてるんだったら360とマルチもありえる
    WiiUは独占ならそこそこいけるかもしれんが、PS3とマルチだったら爆死するだろうしな


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:35
    携帯やスマフォ除くと商売的にはどう考えてもPCで出すのが一番美味しい気がするんだけど


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:37
    WiiUは勘弁


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:39
    10は糞過ぎてナンバリング無かった事にして欲しい


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:39
    DQは任天堂、FFはソニーと棲み分けてる印象。


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:40
    50
    おもしろすぎて4000時間ほどプレイしてるけど


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:40
    ドラクエは8までしかやってないな。携帯ゲーム機の小さい画面でRPGはちょっと…
    やっぱ家でくつろいでやりたい派なんで9はやらなかったし
    オンラインのドラクエは無いなーって感じなので10もやってない。


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:40
    シリーズ30周年ならロトの紋章を頼む


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:43
    PS4の売り上げはWiiU以下なんだが


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:43
    どうしてより売れてるWiiじゃなくてPS3が候補に出てくるんだ
    据え置きにもできる3DSが出る可能性だってある


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:44
    52
    5000時間はねーわw
    俺は800時間で飽きたぞ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:44
    PCゲームってネトゲとか海外ゲーム、エロゲーのイメージしかないな。
    昔っからだけど…。家庭用ゲームとかもPCで出るなんて無いしね
    皆無では無いだろうけどさ、ほとんど無いと言っても過言じゃないし


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:46
    PS4臭いな
    WiiUとか死んでるしなぁ
    しかしドラクエはコロコロ変えるなハード


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:47
    スマホじゃないなならスクエニ株暴落


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:49
    PS4買うきっかけには…ならんだろうなぁ
    ドラクエはマジで8までだわ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:50
    マルチなのか独占なのかが気になるところやね
    オンラインじゃないらしいからPCはまあない
    海外でドラクエが売れてないから日本で売れてる据え置きだとwii/wiiU/PS3/PS4辺りになるのか
    今更wiiはないだろうからwiiU/PS3のマルチ辺りが無難になるのかな
    グラはたぶんDQ8からあんま進化してないと思うなw


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:50
    堀井雄二が今このレベルの話してるって事は
    発売は少なくとも3年は先だからなぁ

    PCかもしれんが、普通に考えたらWiiUかPS4だろうな
    3年以上後でPS3は100%確実にない


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:51
    55
    WiiU数年分の売り上げにあっという間に追い越されてるんだがw
    箱より売れてないぞ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:51
    55
    1年も早く発売したんだから当たり前だろアホ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:52
    PS4だとしてもPS5が発表される頃にドラクエ11発売だろうな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:53
    とりあえず微塵もwktk気分湧かなかった。それでも一番に望むとしたら
    一作でいいから大人向けのシビアなシナリオでやってほしい
    つくづくドラクエはガキ向けなんだとやり返してみて痛感してるし


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:53
    今までの発売ペースとDQ10が出た時期を考えると
    XIの発売日は2017年の夏だな



  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:53
    今時据え置きとかキチガイ以外もってないから3DSでよろ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:53
    WiiUというか任天堂が閉じコンなんだよな
    PSが出てからWii以外の任天堂ハードが負け続けた原因
    家族でゲーム? しねーよwって感じ
    ハードばかり売れても仕方ない


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:56
    64
    それ海外だろ?
    FFならともかくDQで海外の普及台数考えてもなぁ…
    日本で売らないと開発費回収できんで


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 12:57
    Wiiで十分だろライト層はもうゲーム機とか買わんし


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:03
    海外で通用する作品ならば、問答無用でPS4/XBOXONE マルチなんだが、
    残念ながらドラクエは日本市場オンリーだからな。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:03
    10結構おもしれーじゃん
    セカンドになってからはシナリオも良いし


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:06
    wiiのCMってみんなでワイワイやってる感じのが多いけど
    ああいう状況って15分ももたないよな
    何かズレてる


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:07
    出る頃には、堀井とすぎやんの寿命がつきそうだけどねw


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:07
    そんなことよりPS2かWIIかPS3で過去の名作を8のクオリティでリメイクしろよ
    WIIU?知らんわあんなカラオケ専用箱
    PS4?ドラクエにはオーバースペックで無意味
    VITA?知るかあんなゴミ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:07
    いまから作ってPS3とか終わってるどころじゃない
    まともに考えればPS4だけど
    ドラクエは任天堂に金で囲われてるタイトルだからWiiUの次世代機やな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:08
    大きな画面って時点でwiiuはねーよwww


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:09
    >>71
    8はバカ売れしたじゃん
    時代錯誤な2Dじゃないなら海外でも売れるんだよ
    国内は黙ってても売れる。
    据え置きで開発なら海外ですでに棺おけに入ってる任天堂はありえない


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:10
    30周年に出したいだろうから2016年なんだろうな
    そのころにはPS3ってまだいけるのだろうか
    WiiUかPS4が濃厚なのかな この2種でマルチはなさそうだからどっちか独占なのかな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:12
    スクエニとカプコンは看板タイトルを出すことに特別な見返りを要求する
    そしてSCEはそれに応じる気が無い


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:12
    海外での普及台数を考えるとPS4かもな


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:12
    これこそまさにオワコン
    マリオみたいにドラクエメーカーでも出せ

    どらくえは ねとげになつて
    つまらない あうと


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:12
    順当に行くと任天堂のWiiUに出すんだろうけど
    他に出るRPGがゼノとFEメガテンしか予定無いしね・・・

    PS4ならいずれテイルズやペルソナやFFやKHも出るだろうからありがたいんだが


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:14
    ダメなのはWIIUであってWIIの身体動かす路線でいけば
    映像やスペックで先鋭化しているPSシリーズとの差別化もできてよかったんだよなあ
    WIIUとかいう中途半端なゴミを作ってバカな任天堂
    VITAにタッチ要素無意味に入れたSONYといい自分の武器を分かってないんだよ



  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:15
    PS4でガッツリと古いスタイルのRPGをやるのも
    たまにはいいかもな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:18
    据え置きでじっくりやりたい派
    携帯で気軽にやりたい派

    どっちもヘビーユーザー足る存在でも方向性が真逆なんだよな
    両方で出すと製作側のコストが酷いことになる
    同じソフトが両方で起動する環境が出来つつある今なら共存が可能
    上手いことやればゲーム業界にまた活気が戻りそうな気がしないでもないが


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:19
    TESあるからもう要らないよ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:21
    WIIUは自業自得だよ。PS4で出ても文句言えんわ
    一番注目が集まる発売時期に
    ゴミみたいなタイトルしか出さないからこうなる。本気で売りたいなら
    ドラクエ新作、スマブラ新作、零新作(ゲーム性がWIIUに適している)
    これらを同時発売ぐらいにしないと。スマブラはDSを先に出すとかいうアホな事をしてるし
    売れてないUを普及させたいならU版を先に出したほうが待てない層が購入して売上につながるのに


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:25
    世界ではWiiUよりPS4が売れてるし
    出るのが数年後だとするとPS3ってのは考えにくい。
    やはりPS4が可能性高そうかな


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:28
    PCで出せばロイヤリティいらないじゃん


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:29
    割れとセール乞食しかいないじゃん


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:32
    普通に縦マルチでいいんじゃね
    ドラクエに高度なグラとか期待してるのいないし


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:33
    WiiUとか世界以前に国内ですら認知されてなさげだし、PS4でいいよ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:33
    クレクレが半端ないな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:34
    もうドラクエの終わった感が半端ないんだけど
    まだそんな需要あるんかねぇ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:38
    PS3かWIIUか、はたまたPS4か、大穴でパソコンか
    またゲハが荒れそうだな
    あと、なんかハードあったっけ?


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:41
    97
    3DSで出たリメイクの7が2週で100万本超えるんだから
    終わったなんて君の思い込み


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:46
    お前らどのハードで出ても買わないだろ…


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:49
    100
    PS3なら買うよ
    WiiUなら買わない
    PS4はハードが安くなってからだな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:50
    >>98
    ない


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 13:53
    どっちでもいいや、WiiUはDQX用に持ってるしPS4で出るならPS4買えば済む

    しかし海外実績気にする人多いんだな
    ドラクエなんて和ゲーの極致みたいなもんだろ
    興味ないから調べる気にもならんが、ドラクエってそんなに海外で強いんかね
    ドラゴンウォーリアーとかそんな名前なんだっけ、海外では


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:00
    もうドラクエやる歳じゃないし買わない


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:02
    スマホですら処理落ち多発してるくらいのに
    3DSでドラクエ8が動くと思ってる奴がいるとは



  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:04
    据え置きでTV見ながらゲームするのが唯一可能なのはwiiu
    ゲームパッドのみは結構使える
    個人的には持ち運びたいので携帯機で出てくれればなんでもいい


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:07
    ドラクエにグラ求めるのは違う気がするな。かといって3DSで出すのも違うし。



  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:07
    104
    そんなこと言い出す奴がなんでやらおんを見てるんだ?
    大人になったならこんな所で油を売らずに、業務に集中しろよw


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:25
    据え置きならドラクエ買う奴はいっぱいいる
    特にやら管と同じ世代はそうだろう


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:27
    大きな画面、あぁアーケードってことかい?


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:28
    あ、でも据え置きって言ってるし違うのか


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:35
    何処の映画館?
    それともプロジェクトマッピングかな?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:43
    >まさかの劇場版

    それだ!


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:50
    ここでWiiUを選ぶのが堀井クオリティ



  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:55
    psで出してくれたら嬉しいけど流れからいくとwiiuなんだろうね
    俺は本体持ってないからやらないと思うけど


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 14:59
    >>34
    バットマン、Nintendo Land、WiipartyU、モンハン、Wiiスポーツクラブ、ファミコンリミックス、ピクミン3
    あとVCだけどWiiの時に発売されなかったMOTHER2
    別にソフトはないわけじゃない
    これからゼルダ無双とゼノブレイドも出るしな
    基本どのソフトも長い時間楽しめるし十分すぎるほど元は取れてる
    なかなか悪くないぞWiiUも
    どのハードがとかじゃなくゲームを楽しめよ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:01
    最近の真のゲーマー(笑)は簡単なゲームしかやらないよな
    アクションなんてもってのほか


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:03
    110
    買収した子会社のタイトーからカダッシュのシステムでも流用すればできそうだな
    ドラクエのアクションRPGとか


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:04
    PS4で出すと洋ゲーみたいなのが出来ると思ってるんだろうけど
    あれ世界で600万とか1000万とか売れるの想定してガシガシ予算かけたやつだぞ
    ドラクエは海外で売れる見込みなんてないし
    もし国内でもFF13ぐらいの売り上げにしかならなかったら大赤字もいいとこだ

    そのへんわかってPS4って言ってんの


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:05
    スマホゲーじゃなくてよかった


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:09
    119
    国外では売れないけど日本で200万売ってれば十分じゃね?



  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:09
    洋ゲーみたいなグラフィックのドラクエを一度やりたいというのはあるな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:12
    PS4ならVitaでリモートもできて嬉しいんだけどな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:14
    80
    バカ売れってあれだけ世界展開してミリオン程度やで
    国内の1億人程度相手に400万本売れるソフトでこれじゃ話にならん

    DQは国内で売れないと採算とれん
    海外は売れたらラッキーぐらいのオマケだ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:16
    どーせゆうちゃんだろ・・・。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:17
    気持ち悪い長文書いてるやつはゲハに帰れよw


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:24
    大穴でTV出力を備えた3DSの後継機
    たぶん3DSの後継機にはNFCを標準で積んでくると思う


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:28
    ハード売上げ考えるとPS4じゃないかな


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:31
    何かPSで出ちゃマズい人ってがいるような…


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:34
    今のスクエニって携帯機なら3DS
    据置ならPS4箱1に注力してるんだよな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:36
    据置で1機種にする余裕もないし普通にマルチで
    すれ違い的な事をスマホ連携させて携帯機のメリットもカバーするでしょ
    問題はいつ発売出来るのかとすぎやまこういちがそれまで生きてるのかって事で


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:39
    ハードの寿命的な問題を考慮すると据え置きならPS4以外の選択肢はありえないだろう
    堀井がどんなに駄々をこねても、最終決定権は資金を出すヘッドショットおじさん持ちだから

    124
    それまで海外で振るわなかったDQにしては8は売れている方、なのよ
    8路線でいけば採算が取れる程度は売れるだろうってこと


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:42
    PCで出して


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:44
    8並みのクオリティならいいけど、10みたいなのならいらんわ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:49
    134
    基本的に10の方がグラフィックは上…なはず
    あと10みたいって何言ってんのかいまいち分からんけど、あれもオンラインじゃなければ内容に不満はないんだ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:50
    別に全機種で出せばいいだけだろうに

    金や宗教に流されるのやめろ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:51
    10はオンラインなのがいいんだろうが


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:52
    9と10はネットワークを強化しただけで
    ゲームそのものは退化している。
    ならばネットワークに頼らない潔さを求めたい


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:53
    あの鳥山的のほほんとした世界観は海外RPGでは受け入れられんのかのお

    ラピュタが海外で受けないように西洋人には嘘っぽくかんじるんだろうか


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 15:59
    vitaTVかよ!


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:02
    138
    あのどすこい大相撲も実のところネトゲの戦闘としてはそれなりに洗練されたモンではあるんだけどね



  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:10
    139
    ドラクエ9は海外でめちゃくちゃ売れたよ
    それ以外は知る人ぞ知るタイトルって感じだな
    ドラクエ7の評価は高かったけどな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:23
    そもそもPS系に出るという発想がないだろう。ドラクエは任天堂、FFはPSって
    住み分けできてるんだし。国内市場メインならWiiUでもいいんじゃない


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:31
    WiiUかPS4だったらスルーだなー
    PS3でよろ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:35
    最速で2016年発売だから、その頃にはWiiUもPS3も市場が死んでる

    よってPS4、 FFKHもPS4なんだからそこに注力するだろ、守銭奴となったスクエニは


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:37
    142
    めちゃくちゃ売れたって任天堂販売で力入れて広告しても100万本ちょっとでまだ8の方が売れてるぞ



  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:39
    8以来やってないけど据え置きで出るなら久しぶりに手を出してみようかな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:40
    Ⅷまでは良かったのに


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:51
    スーファミ以来やってない


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 16:53
    9はキャラはチンチクリンだし8でせっかく見渡せるフィールドなったのが一気にショボくてなって
    残念だったからまた据置で出るなら楽しみだわ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 17:04
    145
    守銭奴って企業の目的は営利を追求することだろ
    わけわからん


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 17:07
    143
    その住み分けってのもよく分からんが、FFもDQも同じメーカーだからな
    食い合わないように機種を分けるくらいは普通にすんじゃね?


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 17:08
    たぶんマルチ展開くる


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 17:09
    151
    スクエニ的にもPS4は日本でも売れてくれないと死んでしまうんだよ、今のスクエニ死にかけだから
    そこでWiiUに注力したりするのは営利目的としてそぐわないわな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 17:13
    据え置き機でやる気は起きん



  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 17:40
    もうドラクエはいらない


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 17:50
    ドラクエより写真で笑ってしまった


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 17:58
    据え置きは携帯機市場が潰れんと無理だな
    日本は携帯機が主戦場になってからおかしな感じになったし
    メーカー的に据え置きマルチより
    携帯機と据え置きで別々にゲーム作るコストの方が大きい


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 18:14
    WiiUは性能的に据置機である必要がないからな。

    3DSにHDMI出力アダプタでもつけて売ればほら大
    画面ドラクエの完成だw


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 18:16
    Ⅷは3DS版は出ないんだろ知ってる
    これも大きな画面つっても上で言われてるように大画面スマホって意味だろ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 18:36
    WiiUとPS4のマルチでいいだろ
    なぜ一機種に限定する必要がある
    PS4は1080p60fps
    WiiUは720p30fpsでOK


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 18:45
    >>161
    ゆうちゃんはタブコン用に開発費が余計にかかる
    海外サードからはぶられてPS360とマルチにしてもらえなかった理由のひとつ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 18:56
    世界では携帯機が全滅寸前だから
    据え置きのPS4、XB1しかないだろう


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 18:58
    先に3DSでFF6を頼む


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 19:08
    どんなに有名なタイトルも台数の半分も売れんぞ

    据え置きオフラインDQが200万切りたきゃwiiuでいいんじゃね

    300万売りたきゃPS3入れんと無理


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 19:17
    ドラクエは一番売れてるハードで出すんだろ?
    据え置きで出したいのならどのハードで出すかはもう決まってると思うが


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 19:33
    7がPSで出るって聞いたときは衝撃だったよw


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 19:59
    エニックスはなぜか昔から任天堂の奴隷だからな
    PSへ浮気した時は京都にわざわざ土下座しに行ったらしい
    それで「京都に来るな」と言われるww



  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 20:28
    映画館で、ドラクエできるっすか


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 20:31
    普通に3DSにしてくれよ
    据え置きなんだとしたらPS3で頼む
    WiiUとかPS4なんて絶対買わねぇよ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 20:46
    PS3とか発売するころには死んでるわw
    PS4でいいだろ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 21:18
    待ってればいいじゃない
    どうせ最後は(据え置きは)みんなPS4になっちゃうんだから


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 21:33
    劇場版で吹いた


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 21:48
    せめて3DSにしてくれ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 22:13
    ドラクエは一番売れてるハードで出すんじゃなくて、ハード牽引して欲しい。


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 22:55
    ハードを牽引してんのはFFくらいだろ
    DQはハード末期に出て利益吸うやり方しかしてない


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 23:19
    みんな携帯ゲーム機大好きなんだな
    俺みたいな据え置き派は少数か~


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月12日 23:55
    できれば携帯機がいいがどうしても据置で出すのであればパッドのみで遊べるWiiUがいい


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月13日 00:05
    今の日本はぶっちゃけ据え置き全部息してないからな


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月13日 00:38
    PS3でオフラインなら買うかな。PS4でオンラインなら買わないわ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ゲーム >「『ドラゴンクエストXI』は大きな画面で」 ― 堀井雄二氏がラジオ番組内で語る