『電撃文庫 秋の祭典2014』が10月5日にUDX&ベルサール秋葉原で開催決定! またアニメ化発表あるかな

電撃文庫 秋の祭典2014
2014年10月5日開催
秋葉原UDX&ベルサール秋葉原
○電撃文庫最新刊初期累計15000以上の未アニメ化作品
*39,543部 13/12/10 **13日 エロマンガ先生 妹と開かずの間
*21,693部 14/03/08 ***9日 ヘヴィーオブジェクト 七〇%の支配者
*18,252部 14/02/08 ***9日 マグダラで眠れ V
*16,887部 14/02/08 ***9日 ゼロから始める魔法の書
*16,276部 13/06/07 **10日 インテリビレッジの座敷童 3
*16,170部 13/09/10 ***6日 僕と彼女のゲーム戦争 6
*15,831部 14/03/08 ***9日 男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど
年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。 Ⅱ
*15,733部 13/10/10 ***4日 天使の3P! ×2
____
/⌒ ⌒\ さぁつぎは何がアニメ化するかなぁ
/( ―) (―)\ もう電撃は売り上げ上位のやつはほぼアニメ化しちゃったから
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 残ってるのは人気作家の新作とか中堅の作品!
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 順当にいくと、かまちーのヘヴィーオブジェクトだろうな
| ( ー)(ー) エロマンガ先生は流石にアニメ化は早いだろうし
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 巻数からいくと「僕と彼女のゲーム戦争」と「マグダラで眠れ」もアニメ化しそうだよね
. | nl^l^l はぁ10月楽しみだわ
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
アニメ化
希望
魔王さま2期辺りはたぶんココで発表かな
あと電撃で2期やりそうできそうなアニメなんだろう?
AWとかどうなってんの?
予算上がって作画良くなってるといいな
電磁砲3期とかは流石にないよな?
*39,543部 13/12/10 **13日 エロマンガ先生 妹と開かずの間
↑
これアニメ化で伸ばせるかもな
3,4巻出たらもうアニメ化すると思う
もう弾ないじゃんw
実際面白い作品ないし
展開、関係まで俺妹と殆ど変わらんからな…
アニメ化するまでもない内容だし
↑
それが今では最臭兵器に・・・・。
劣等生のアニメが爆死だし、今年SAOは2期やるし
そうなると来年電撃がアニメ化するものがなくなる
はまおう2期、もしくは禁書をまた引っ張って来るしかないだろう
あのシャナやゼロ魔も3期、4期やったんだ
去年の時点でまだ映画5億、円盤58000、TVアニメ16000売れるという実績だしてる禁書が3期やらないとは考えにくい
いや、やってくれ
まぁおもろいが
間違って100万震災募金してしまった人だっけ
アニメ化されるといいな。
どんどん見境なしにやれよ
今年はあるってことは三期の可能性あるな
サンライズでやったんだからもっとヒットしなければならなかった
まだホライゾンのほうがやりそう
概要
司波さんとは、電撃文庫のライトノベル「魔法科高校の劣等生」の主人公「司波達也」のことである。
「俺Tueee系主人公」の1つの到達点であり、コミックス版の時点でネタにされていた(後述)
本作は、アニメ放送以前より単巻10万部以上売れているライトノベルであり、原作も枯渇している中で、電撃文庫の「最終兵器」と呼ばれていた。
その為アニメ化決定以前より売りスレで注目を集めており、そのコミックス版の画像貼りがアニメ化決定以前から流行っていた。
2014年4月よりアニメが放送され始め、スレでは大きな話題にはなるものの、放送するたびに原作の欠点である設定、キャラ(特にキモウト)、展開、演出の地味さが大きく浮き彫りとなり、さらには2話以降マッドハウス特有の丸投げ作画になるなど次第に雲行きが怪しくなったことから、他作品と比較するコラ画像に加えて新たにAAが多数作られた。
さらにツイッター、ニコニコ動画、Pixiv、他サイトのアンケートなどで一般人気が微妙であることも判明し、その話題を出すたびに下記の「売りスレでは評価されない〜」のAAが貼られることも定番となっている。
尼ランも期待されていたほどではなく、4月下旬から5月上旬には「ご注文はうさぎですか?」と同じ200位程度にいたので、よく兎狩り、芝刈りなど言われており、ネタにされていたが、5月中旬になってからは400〜500位、6月上旬からは600~800位にまで落ちており、はがない同様に「しばく」、カゲプロ信者の発言を基に「シババ」などと馬鹿されている。
なおアマランが400位に近づくと確実に上がる(工作?の)ため、原作の「再生:死にさえしなければいかなる重篤な損傷であろうとも全てなかったことにできる」能力に掛けてオートリレイズ持ちなどといわれている。
ラノベ枠として見ても、自慢の妹がキモウト扱いされる一方でチャイカがスレで愛される、更に魔法戦争で盛大にやらかしたMF文庫+劣等生と同じマッドハウス製作など数々の踏み台or爆死フラグを立てていた筈のノゲラに原作販促、公式動画再生数、ニコ生アンケ、信者とアンチの論争…と、どんどん「話題作」としての立場を奪われ、とうとうアマランまで抜かれてしまう体たらくぶりである。
可変ライン
アニメ化前で比べるとSAOより売れてるからラインSAOなwwwww
↓
原作全然売れてないホライゾンよりは売れるってwwww
↓
司馬さんの人気で上条さんと禁書2期倒してくださいよwww
↓
AWくらいの売上なら余裕余裕w
↓
ストブラよりは売れるって・・・←今ここ?
↓
もうゴンタより売れれば大勝利でいいよ
放送前SAOを超えるものとして期待される
↓
アマランの不調っぷりが叩かれる
↓
腹いせに兎狩り開始
↓
猫と戯れる
↓
祝400位突破
↓
ニート兄妹とゲームを始める
↓
魔法をやめて世界卓球目指す
↓
幼女をボコる趣味に目覚める
2大最終兵器死んでどうすんだよww
まぁいつも通り禁書の発表待つだけ
しかしこういうイベントあるたびに、都内に住んでて良かったと思えるな
↑
こんなタイトルだけで糞ってわかるようなのまだあるんだな
アクセル2期かな~
ZeroからFateシリーズ入ったオレが言うんだから間違いない
その点SAOはいいよな
一番面白いアインクラッド編を最初にアニメ化できるから
あとから盛り上がる原作はなにかと苦労する
原作付きは暇な時作ってるイメージ
声優も兄妹声優になるのかな
同じ作者のSAOと同じサンライズのホライゾンより売れてないのがネック
やっぱ俺妹ってほんと面白かったなーと。
まぁオタクカルチャー全般がネタの前作とラノベ作家物(自虐ネタ)とか
一気に世界感が小さくなって肩すかしと言うか…
いや、面白い事は面白いんだけどね ワンピやらSAOやらとらドラ実名出てるとこ爆笑したわw
作者キノの人なんだけど
まぁそこまで行くためにまずは3期なんだがw
アニメ化してんじゃん
と、言うより劣等生の覇権は既に固まってる。女性支持層が増えてるし、男女半々は覇権の兆しが大きい。
店頭で買うひとが多いらしいし軽く30000は超えるだろう。
魔王さま、ストブラの2期が来てほしい
AWはなんか無理そう
お気に入りだろ?
禁書の映画であんな大役やらせてもらったじゃないですか
ついでにレールガンのEDも
SAO越えとかいってるバカが多かったせいだな
累平で1万越えれば十分レベル
AWが無理ならストブラはもっと無理だわ
69000枚 種死 ← オリジナル
54000枚 種 ← オリジナル
45000枚 ギアス ← オリジナル
42500枚 ギアスR2 ← オリジナル
34000枚 OO2nd ← オリジナル
32000枚 OO ← オリジナル
29000枚 ラブライブ ← オリジナル
28000枚 1stガンダム ← オリジナル
27000枚 タイバニ ← オリジナル
21000枚 ホライゾン ← 原作モノ
20000枚 ホライゾン ← 原作モノ
19000枚 ガオガイガー ← オリジナル
18000枚 ビバップ ← オリジナル
15000枚 銀魂 ← 原作モノ
11000枚 リヴァアス ← オリジナル
うん、わざわざ原作モノで、しかも売上9000枚くらいのAWの2期作ってくれそうにないね
オリジナル強すぎる...
AWに頼るまでもないってか
今も一応現行な収入って何があるよ
年収180億のアイカツ
円盤18万のUC(終了)
円盤3万のギアス アキト
円盤2~4(?)万のラブライブ
常に売れ続けるガンプラ
今のままじゃ10000は、まず無理だろ・・・・。
10巻台と30巻台じゃしゃーない
(2009) 78,671 化物語
(2012) 60,580 偽物語(
2011) 52,133 Fate/Zero
(2012) 45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(2013) 43,393 <物語>シリーズ セカンドシーズン (5巻/12巻)
(2006) 42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
(2012) 35,879 ソードアート・オンライン
(2011) 33,813 IS <インフィニット・ストラトス>
(2013) 29,018 Free!
(2010) 23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
(2011) 21,814 境界線上のホライゾン
(2012) 20,881 境界線上のホライゾンII
(2009) 19,602 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション
(2013) 18,314 IS <インフィニット・ストラトス> 2 (4巻/7巻)
(2010) 18,311 デュラララ!!
(2010) 16,994 とある魔術の禁書目録II
(2013) 15,783 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
(2012) 15,466 中二病でも恋がしたい!
(2008) 12,127 とある魔術の禁書目録
(2013) 11,511 はたらく魔王さま!
(2011) 11,111 僕は友達が少ない
(2008) 10,743 とらドラ!
(2005) 10,619 灼眼のシャナ
(2008) 10,047 図書館戦争
○電撃文庫原作アニメ 売り上げ一覧
(2012) 35,879 ソードアート・オンライン
(2010) 23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
(2011) 21,814 境界線上のホライゾン
(2012) 20,881 境界線上のホライゾンII
(2010) 18,311 デュラララ!!
(2010) 16,994 とある魔術の禁書目録II
(2013) 15,783 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
(2008) 12,127 とある魔術の禁書目録
(2013) 11,511 はたらく魔王さま!
(2008) 10,743 とらドラ!
(2005) 10,619 灼眼のシャナ
(2007) *9,090 灼眼のシャナII
(2012) *8,749 アクセル・ワールド
(2008) *8,728 狼と香辛料
(2011) *6,654 電波女と青春男
(2011) *6,532 ロウきゅーぶ!
(2013) *5,865 ストライク・ザ・ブラッド (3巻/8巻)
(2008) *5,638 乃木坂春香の秘密 ←今の劣等生のライン
(2009) *5,096 狼と香辛料II
(2010) *4,367 れでぃ×ばと!
(2013) *4,066 ロウきゅーぶ!SS
(2009) *3,942 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
(2011) *3,889 灼眼のシャナⅢ-Final-
(2007) *3,389 BACCANO!
(2006) *3,121 いぬかみっ!
(2012) *2,834 さくら荘のペットな彼女
(2011) *1,899 C3 -シーキューブ-
(2010) *1,868 オオカミさんと七人の仲間たち
(2006) *1,789 半分の月がのぼる空
(2008) *1,738 我が家のお稲荷さま
(2006) *1,711 護くんに女神の祝福を!
(2000) *1,639 ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom
(2003) *1,476 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
(2003) *1,394 キノの旅
(2005) *1,388 スターシップ・オペレーターズ
(2011) *1,384 神様のメモ帳
(2009) *1,370 アスラクライン
(2006) *1,094 しにがみのバラッド。
(2009) *1,000 アスラクライン2
(2013) **,854 ゴールデンタイム (4巻/8巻)
(2008) **,*** シゴフミ
(2008) **,*** アリソンとリリア
(2014) --,--- 魔法科高校の劣等生
(2014) --,--- ブラック・ブレット
(2014) --,--- ソードアート・オンラインII
(201*) --,--- デュラララ!! 2期
禁書も14巻付近の売上は累計30万部超えてるんじゃないか?
物語とFateは固定信者が凄いだけだから実質ハルヒSAOでワンツーだな
***,*47位(**3,825 pt)ジョジョの奇妙な冒険
***,*48位(**3,139 pt)ご注文はうさぎですか?
***,*69位(**2,656 pt)ノーゲーム・ノーライフ
***,107位(**3,715 pt)ハイキュー!! Blu-ray
***,112位(**4,601 pt)ハイキュー!! DVD
***,143位(***,842 pt)ピンポン
***,179位(**1,054 pt)極黒のブリュンヒルデ
***,194位(**2,562 pt)一週間フレンズ。
***,230位(**2,857 pt)神々の悪戯
***,265位(**3,023 pt)魔法科高校の劣等生
アニメ化できないくらいに(笑)
アカメ夏と秋だろう今年の
ジョジョこれ大丈夫か?平均12000くらいまで落ちそう
1クールアニメは準備期間に最低9か月はかかる 白狐に制作ラインを並列進行する規模はない
まぁ、原作が話を1巻ごとに切らない方式だからそうなんだろうね
ぶっちゃけSAO劣等生みたいに釣り上げてもいいし、電撃ブランドだからなんとでもなる
アホみたいに売れなくてもそれなりに売れりゃ電撃的には何の問題もない
と言うが全然沸かなくね?
そもそもそのブランド力ってのもガンダムみたいや長期的なものじゃなくて、ほんの6年前とかに禁書、とらドラ、ゼロ魔、シャナが稼いだ人気だし、盛者必衰だと思うわ
そんな連中が書くものが面白いわけがない。
仮に面白いもの書く奴がいても、ビジネスしか考えてない糞編集が有象無象の糞作品に改編してしまう。残るのはパロディとサブカルネタしかないくだらない台本(
諦めろよ 魔王信者
あほ?
サンライズだからだろバカ
しかも聞いたからってAWは5巻から9巻が一番盛り上がるところだわ
ところがぎっちょん!
マグダラのアニメ化はさすがにもう無理じゃね
禁書なんてやる意味が全くない 一切販促にもならんし、利益出すならレールガンの方が売れる
2ちゃんやニコ動のコメ欄は超荒れるだろうな
電撃の売上ラインは爆売れじゃなくて良いんだからそれなりに円盤が売れりゃいい
劣等生やらSAOやらはまさしくそれだろ?ホライゾンもそうだが、原作信者的なのがいる人連れてくりゃ良いだけだから最終兵器なんてものは他よりライン低いぞ
複数作品同時進行の作家もいるからそういうのアニメ化しても良いし、この記事の未アニメ化作品に載ってない売上15000以下のものをアニメ化しても大丈夫そう
あれは(この放送では)禁書3期ありません、って意味だぞ?
っシャナ3期、ゼロ魔4期
原作読んでるおまえなら分かるだろ、9巻は確かに盛り上がるが、
それじゃ話が収まらないってことが。
2クールでは尺が足りないぞ?
鎌池スレでも完全に諦めムードなのに
売上のハードルは超えてたのになして続き作らないんだ・・・
新約に移行してるのがな
シャナのケースとは全く違う
んなこたぁない
アニメ3期でエイワスまで、映画でロシア編やれば、新規は新約買いやすくなるだろ
二期平均の三倍以上
映画のラインと言われる3で割れば3期は19000売れるかもしれない
ていうか秋の祭典に今さら禁書入ってるって三期きたな
AWの原作は俺も読んでるしあの辺りの災禍の鎧が1番面白いのは承知してるわ
話が2クールで出来てもエピソードが1つだから盛り上がり方がアニメ向きじゃないって話
ゲーム戦争は無理だろ、版権ネタが多すぎる
東方花映塚の世界で戦う話とかはアニメで見てみたいけどな
そのニコ生では報告ありませんって意味だぞそれ
見ずにまとめサイトで勘違いしたか?
アクセルワールドはまずないだろな
劣等生のアニメが爆死
今回禁書が入る
・・・
禁書2期と超電磁砲2期ってあんまり変わらなかったぞ
魔王さまも2期出来る成果は出してるし
AWは・・・まあ無理言っちゃ駄目だろうな・・・
文字よめないらしい
どのみちとあるシリーズは厳しいだろうな
超電磁砲2期なんてなんの促版にもなってないぞ
そもそも巻数少ないし伸びないし
ほぼ意味ないし
お前みたいな雑魚の意見、どうでもいいからwwww
そもそも3期っていう計画すら立ってなかったら
こんな発言しないと思うんだよな
残念ながらサンライズ8スタは優秀すぎて
予定が詰まりまくってる
どんな解釈だよwwwwwwwww
一番皆納得できるんだよなーでも大覇星祭編見たい
普通に読み解けば
やらおんや2chで禁書3期発表かって煽られまくってるのを受けて
残念ながらそれはないって否定したって形だと思うけど
少なくとも禁書ファンはこう思ってるぞw
読み解けばってニコ生見てたら三期コメしかないから仕方なく口に出した感じだが
首藤武夫
首藤武夫
首藤武夫
首藤武夫
まあバディコンなんか作る暇あるなら作ったレよとは思うけど
という事でヘヴィーオブジェクトアニメ化っすかね
よっしゃブギポのリメイクの時間や
ゴミ原作者はひれ伏せ!!!
メインヒロインの五和ががっつり出てくるのが3期で一番面白いとこだし
禁書3期が無理なら超電磁砲3期も無理だろう
ヘビーオブジェクトは時期を逃した感じ
禁書はもう伸び代が少ないから三期はないな
原作の下がり方からすれば3割じゃすまんだろう
だから納得させるものを作れば必ずついてくるよ カワカミャーは
まあアニメの出来悪くてもかまちーの書き下ろしがあるからなあ
売り上げ下がるのは当然
お前禁書が10年前の作品って分かってる?
むしろ10年経ってるのにあの売上はラノベでは凄い方だぞ。
1人のキャラがフィギュア化されるというだけで10大の内の一枠が埋まるような
プロジェクトだぜ?きっとアニメ化以外のろくでもない企画で10個全部で終わるんじゃないの?
アニメの企画は1年以上前から決まった上で準備するらしいから
それを考えると禁書3期はありえなさそうだな
一昨年か昨年あたりに始まったばっかだしまだまだだな
劣等生もおもろいんだけど禁書以上にアニメ化向かないんだろう
キャラがシバさんと愉快な仲間達になってるのがダメなんだろう