『ポケモン ルビーサファイア リメイク』でグラードンとカイオーガが「ゲンシカイキ」により「ゲンシグラードン」「ゲンシカイオーガ」に進化!

66c9a552.png







新主人公

5_20140608022907e84.jpg


グラードンとカイオーガが「ゲンシカイキ」により
「ゲンシグラードン」「ゲンシカイオーガ」に進化!

1_201406080229130cc.jpg


メガシンカポケモン

2_20140608022911242.png


マグマ団、アクア団

3_20140608022910fab.jpg


謎の青年「ダイゴ」

4_20140608022909189.jpg





   / ̄ ̄\ 新主人公の女の子ええやん!!
 /   _ノ  \ 男はなんかすげーモブってかそこら辺の量産型トレーナーに見えるぞ
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 「ゲンシカイキ」ってあるけど、普通にメガ進化でよくね?
  |     ` ⌒´ノ  あとメカクシ団はいないの?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







       ____
        /     \  もうポケモンはそこまでハマらなくなったけど1週は必ずするから出るの楽しみですわ!  
     /   ⌒  ⌒ \ もうバトル(対戦)はついていけない・・・・・
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゛)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_





        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \  俺と同じようなやついないのかな?初代赤からやってるけど
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \  最近のポケモンは対戦が頭脳戦みたいになってて
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \  どれを出したらこうするとか、もうわけわかんねーよ
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/   ニコ動に対戦動画あがっててみたけど
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   「え、何これ・・・今のポケモン対戦ってこんななの?」って思ったわ
        /:::::::::::: く    | |         |  | 
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:46
    関係ないけど、僕はホモです


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:46
    メカクシ団www


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:46
    いいね~!

    絶対買うわ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:47
    ポケモンファンだけど最駄作のRSのリメイクは要りません
    Eなら買った


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:47
    初代や金までやってXYで復帰みたいな20代後半オタ多そう


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:48
    ホムラ変わりすぎワロタwwwwwワロタ・・・・


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:51
    ポケモン割ったのってメカクシの作者だったっけ?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:51
    メカクシ団とロケット団って何が違うの?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:53
    1けた


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:53
    カガリたそ~


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:53
    ゲンシカイキってSRDのGOATDEAM(逆進化)みたいなもんか?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:53
    よし、Vitaでポケモン出そう


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:54
    くさドラゴンって弱点多くね?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:54
    ラグラージのメガ進化なんだよwww
    サンドかよ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:54
    マツブサとホムラのデザイン駄作なってんじゃねーか!
    昔のめっちゃかっこよかったのに
    それに比べてアオギリはかっこよくなってるな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:54
    謎の青年ダイゴで草


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:55
    ポケモンの男主人公っていつもデザインひどいな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:56
    ロケット団はサカキ様かっこいい
    メカクシ団はエネちゃん可愛い


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:57
    メカクシ完了。

    ポケモン制圧。


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 02:58
    はちまのパクリ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:02
    グラードンこれで救済されるか?



  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:03
    キャラクターは前作と何も変わらないね


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:03
    いやいやいやRSより主人公なんかコレジャナイ感

    ダイゴさんは変わんねえな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:03
    男主人公とアクア、マグマ両方のデザインがひでぇな
    アオギリ、マツブサ下半身ださすぎィ!


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:04
    大誤算相変わらずで良かったな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:04
    ハルカのデザインワロタ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:06
    進化じゃなくて回帰とは…
    他の伝説ポケモンも古くからのいわれみたいなのがあるし、この二匹以外もやるのかねぇ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:07
    原始回帰ってなんぞ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:08
    新主人公と言うか普通にハルカだろ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:08
    原始って退化してね?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:10
    メガラグラージ俺得


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:10
    草龍の弱点って氷毒妖飛龍か、最近のメジャーが刺さってるな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:10
    主人公劣化してませんかね…?


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:11
    メガシンカでもアレな感じだったのに
    ゲンシカイキとか、いよいよヤバイな・・・

    もうついていけないわ・・・


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:12
    そーしてぇつーどいしぃすたーだぁー♪


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:12
    鳥が恐竜に退化したりするのか


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:17
    ダイバー?


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:21
    エメラルドとは何だったのか


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:27
    伊藤ケイスケマジ悪魔
    伊藤ケイスケマジ無様
    伊藤ケイスケマジハゲ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:30
    ハルカがハルカじゃない
    劣化させんな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:31
    しるか バカ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:31
    正直メガシンカはいらなかった
    なんやかんや5世代の環境が最高だったわ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:31
    大誤算若返ってね?


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:31
    マツブサとホムラが超絶劣化
    カガリたんprpr


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:33
    スパッツの上にホットパンツ履いてんじゃねーよぶっころすぞ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:34
    乳が足りない


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:35
    大誤算は残念なイメージしかないけど今回はどうなん?


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:37
    個体値なんかは初代からあるんだから、理解しようとするかしないかやで
    管理人みたいに子供の頃からポケモン観が変わってないのも逆に羨ましいけど


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:38
    俺のハルカをかえせ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:38
    ラティ兄妹がどうなるかのほうが気になるんだがな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:43
    チェンジで


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:45
    ダイゴさんはメタグロスをメガ進化させるに違いない(願望)


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:45
    こっちの女主人公もありって意見は珍しい。

    むしろ、オリジナル版のキャラデザが良すぎて(主にスリーサイズ的な意味で)
    リメイク版のキャラデザは不評の方が多いんだけどな。

    俺も正直、この女主人公はないわ・・・。
    まだXYの女主人公の方が可愛いだろ・・・。


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:52
    この女主人公じゃちょっと買えませんね


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:52
    スパッツ1枚で何が悪い


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 03:57
    俺のラグラージたんがどんな姿になっても愛する事を誓います(震え声)
    これはやり過ぎだろ流石にキモイと言いかけたわかっこいいけども
    ラグラージたんの長い腕とかわいいおなかは何処に…


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 04:04
    着せ替え要素今回もあるだろうしオリジナル版の衣装も欲しいな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 04:07
    謎の青年て・・・


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 04:09
    カガリちゃんかわいい


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 04:29
    リメイク前の方が主人公は良い気がする・・・


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 04:51
    ディアンシーがメガシンカするならXYから送らないといかんな
    XYにそのまま置いておきたいんだけど


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 05:03
    主人公、ユウキもハルカも劣化してね?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 05:16
    もうメガタイカでええやん回帰ってなんぞ
    DAIGOさんは相変わらずの格好良さ
    ああ、フライゴンさんもホームでの強化おねしゃす


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 05:18
    ユウキは野暮ったさがなくなっていいと思うけどハルカは微妙だな
    頭のリボンがアホっぽい


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 05:26
    ハルカは以前のデザインの方が断然いいな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 05:27
    俺、初代からやってておんなじ感じですよw


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 05:45
    ハルカの頭のは頭巾の結び目が前後逆になってんのか
    それより胸縮んでますな
    時代には抗えねぇなぁ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 05:52
    初代緑からやってるけど

    対戦は頭使ってこそだから


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 05:53
    超古代ポケモンやしいいんでね?
    例えシステム的には同じでも、こいつらがメガストーンでメガシンカはなんか設定的に変やろ

    しかしこれで噂になってたメガレックウザは無くなった代わりに、
    ゲンシレックウザが来る可能性がでてきたな


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 05:55
    男そんなに悪いかな
    女の子が可愛いのはもちろんだけど
    両方気に入ったしいいと思うわ
    ただこの服装なら夏に発売して欲しかったかも


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 06:22
    女主人公がチチッコビッチって同人の絵柄に似てる。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 06:23
    男は海パン野郎がゴーグルとったらこんな顔してそう


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 06:49
    ネタ切れ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 07:22
    メガタイカとは思いもよらなんだ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 08:06
    メガディアンシーちゃん美しすぎる・・・前売り買ってよかった


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 08:21
    メガキモクナーイwwwwww


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 08:32
    メガシンカでパワーインフレして低耐久ポケモンがすぐやられちゃうようになっちゃったのに、まだ続けんのかよ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 08:35
    カガリが一番可愛い
    それ一番言われてるから


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 08:41
    グラードンは伝説ダブルでただでさえ最強の一角なのにこれ以上強化するのはまずいと思うの

    対戦経験ある人は分かると思うけど晴れパと雨パじゃ天候に対する依存度が全然違うもの

    天候に依存しなくてもある程度戦えて、伝説戦で薄くなりがちな物理を攻めやすい晴れパの方が対処しにくいよ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 08:44
    ダイゴのビジュアルはそんな変わってなくていいけど
    他のキャラクターは変に変わって気持ち悪くなっちゃったね


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 08:47
    目が進化で耐久戦術すたれたとか言ってる人はプレイしてないだろ

    前以上に耐久に磨きがかかってるのに

    五世代環境最高といってる人はガッサの胞子ゲー全面肯定してるようにしか思えない


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 09:13
    男主人公の劣化が激しい。
    服装がエメラルドっぽいけどそのままで良かったよ。それじゃリメイクにならんけど


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 09:38
    ホムラとマツブサが劣化しすぎだろ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 09:38
    メカクシ団www
    出したら売れそう(こなみかん


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 09:40
    主人公きもい…今の絵こんなのなんか…
    楽しみにしてただけになんか悲しい


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 09:41
    うん・・・ルビーでいいかな・・


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 09:46
    主人公たちは九州(暖かい地方)な感じになったな
    ゲンシグラードン・カイオーガは
    メガプテラみたいな、本来の姿という奴か。

    蝶・楽しみ!!


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 09:52
    ポケスペに期待しとこ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 10:00
    メガとかゲンシとかつけりゃいいってもんじゃねぇぞwww
    あれ?いい歳して何で予約してんだろ・・・


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 10:07
    ※81
    少なくともシングルの受けル高レート勢は激減したわ
    耐久特化カバやクレセがジュエルないのに2発受けきらないとか火力インフレおかしい


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 10:08





    いよいよ、ポケモン完全オワコン時代到来でございます




  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 10:14
    画像小さくて分かりにくいがカガリさんかわいい


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 10:45
    ダイゴが絡んでくるってことはグロスもメガシンカするって考えていいんですよね
    ヒャッホウ!


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 10:46
    ハルカは前の方が可愛かったな

    メガバシャはルビサファリメイクの布石だったか


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 11:23
    分かるぞー管理人w
    もう対戦は投げて図鑑コンプして〆にしてるよ
    育成を拘り出したらきりがない挙句、大して面白くないという悲哀


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 11:36
    原始回帰って退化やんw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 11:58
    胸、大きくね?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 12:02
    主人公二人共デザインが改悪化されてる様に見えるんですが・・・(泣


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 12:10
    ポケモンなんか所詮ガキのゲーム
    思い出補正もあるしつまらないのも当然


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 12:11
    俺も赤からやってて第五世代のブラックで引退しました
    だってメガシンカが自分の中で凄く萎えた・・・
    同じ奴いない?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 12:18
    マツブサとホムラ劣化させたの誰だあああああああああああああ

    ダイゴさんはシャープになって美しくなっておられるが、カガリもうちょっと色気あっても良かったのに・・・


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 12:19
    サファイアかなー


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 12:25
    なるほど、冷えて穏やかになった今の地球に対して
    マグマと洪水の原始地球のパワーに回帰するわけか


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 12:28
    グッバイポケモン。中古で3千円代に落ちたら遊ぶわ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 12:29
    ※90
    高レートこそ絶対受けポケいれているんだよなあ・・・


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 12:53
    ネタ切れガーオワコンガー
    テンプレっすなぁ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 13:30
    ルビサファまでポケモンやって以後のシリーズやったこと無かったから
    買ってやってみるかな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 13:36
    アニメにハルカ復活展開クルー??


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 14:03
    とりあえず批判しとけばいいみたいな風潮きらいだしすきじゃないよ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 14:22
    ストーリーはどうでも良くてバトルのほうが楽しい
    でもメガ進化は蛇足っぽくてあんまり好きじゃないなあ
    主人公さリメイク前のほうがかわいいと思うけど
    なんか今回の目をでかくしすぎて失敗してる気がする
    ポケモンだけじゃなくトレーナーのデザインも海外に媚びたデザインになったね


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 14:41
    ※109
    とりあえず肯定するのはもっと盲目的だと思うぞ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 14:50
    受けループが減ったからといって受け自体が廃れたわけじゃないからな
    PTで苦手なあるポケモンの対策程度ならまだまだやっていける

    しかしメガシンカも実際にXYやってみたらいうほど悪いものじゃなかったけど最近の迷走っぷりは少し心配になる


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 14:56
    メガラグラージ特性すいすい


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 15:07
    男は言わずもがなだけど女主人公もこれじゃない感が・・・
    どっかの二次創作リメイク絵の方が全然良いぞ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 15:18
    杉森さん?デザインセンス落ちてるね。



  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 15:39
    やらかんw
    俺と全く同じだわ
    俺は初代は緑だったが…(弟ではない)


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 15:43
    こういうのがあると、ああ、グラードンやカイオーガは原始時代の姿そのままじゃなかったんっだな……ってならない?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 15:43
    主人公なんやこれ・・・
    ジムリーダーも服装含めて劣化してそうですね


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 16:13
    これ以上無駄に進化の種類増やすなって
    こんなんやるヒマあったら初代の頃のポケモン全部通常進化させてやってよ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 17:00
    このグラードン映画で見たぞ
    あと大誤算のポーズなんだこれ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 17:22
    AAわかるバトルついていけないw


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 17:39
    原始回帰ってつまりメガ退化やの


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 18:45
    複雑化したんじゃなくて元からそうだったのにそこまで知らなかっただけじゃないの(ダブル・トリプルバトルは除く)


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 19:08
    進化しすぎでもういい


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 19:22
    グラードンはジラーチの映画思い出した
    つかキャラデザはあのままで良いだろ
    何で改悪しちゃうんだよ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 19:55
    グラードン「もうカイオーガ強化はやめてくれよ…」


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 19:57
    初代からアドバンスくらいまではやったけど
    今まとめサイトでポケモンの記事読むと
    もう何を話してるのか全くわからない


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 20:15
    今の環境を全面肯定するわけではないけどガッサ相手に遅いポケモンが何もできないままやられる環境が改善されたことでいろいろと戦術が見直されたことを頭に入れておいてほしい

    5世代は結論パこそなかったけどガッサの影響力も凄まじかったしね


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 20:45
    ユウキとハルカ変わりすぎ
    もうこれ別人だよ

    マツブサとアオギリも完全に別人

    なんでダイゴだけあんま変わってないんだよ

    買うのどうしようかな・・・・(と、言いながら買ってる自分がいるような気がする)


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月08日 22:01
    管理人

    無理に記事にしなくてええんやで


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月09日 00:43
    懐かしいなハルカさんりぼんと面影以外ほぼ別人だけど
    俺も緑からやってるが対戦は全くわからない


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月09日 06:32
    くさ・ドラゴンは全タイプで唯一効果0.25倍が3つある
    みず、くさ、電気


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月09日 13:47
    男主人公が褐色になっててワロタ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月09日 14:28
    132
    いずれもジュカインには当てないタイプなんだよなぁ・・・


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年06月10日 01:24
    メタグロス、バクーダ、サメハダーもめがしんかするのかな?
    あっでもダイゴはメガボスゴドラだろうな。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ゲーム >『ポケモン ルビーサファイア リメイク』でグラードンとカイオーガが「ゲンシカイキ」により「ゲンシグラードン」「ゲンシカイオーガ」に進化!