【速報】『ストライクウィッチーズ OVA Vol.1 サン・トロンの 雷鳴』が9月20日より角川シネマ他にて公開! 制作がAICからシルバーリンクに変更

劇場版アニメ『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴』は9月20日(土)より角川シネマ新宿ほかにて公開
2014年秋公開と発表されていた劇場版『ストライクウィッチーズ』のタイトルが『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴」に決定。2014年9月20日(土)より角川シネマ新宿・シネマサンシャイン池袋ほかにて公開となることが決まった。
■タイトル
ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴
■劇場公開
2014年9月20日(土)より角川シネマ新宿・シネマサンシャイン池袋ほかにて公開
■ストーリー
ヴェネツィア上空に突如として現れた、巨大ネウロイの巣に対し、1945年7月、連合軍はその総力を上げてオペレーション・マルスを実施。第501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」の赫奕たる活躍により、巨大ネウロイの巣は消滅、ヴェネツィアは解放された。その後、同部隊は解散、ウィッチたちは世界各地へと帰還したのだった。それから半月後―――ウィッチたちは今も世界の空を駆けているそれぞれの大切なモノを守るために―――
■前売券
◇「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴」SDラバーストラップ付き前売り券
発売日:2014年6月28日(土)
予価:1,850円(税込)
販売:各上映劇場(一部劇場を除く)
商品仕様:前売り券+SDラバーストラップ(数量限定)
※前売り券1枚につき、バルクホルン/ハルトマン/ミーナの3種より、どれか1種のSDラバーストラップが付きます。サイズ:天地約6センチ。
※SDラバーストラップの種類はお選びになれません。
※数量限定につき無くなり次第終了となります。
※「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1」公開前日までの限定販売となります。
※画像は監修中のため、変更になる可能性がございます。予めご了承下さい。
■スタッフ
原作:島田フミカネ&Project Kagonish
企画:安田猛
監督・アニメキャラデザイン:高村和宏
キャラクターデザイン原案:島田フミカネ
シリーズ構成:ストライカーユニット
世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
メカニックデザイン・メカ総作画監督:寺尾洋之
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:第501統合戦闘航空団2014
■キャスト
宮藤芳佳:福圓美里
坂本美緒:世戸さおり
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
エーリカ・ハルトマン:野川さくら
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕
http://moca-news.net/article/20140606/201406062300a/01/
http://w-witch.jp/
SILVER LINK.
2013年
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
ストライク・ザ・ブラッド
のんのんびより
2014年
のうりん
六畳間の侵略者!?
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
ゴンゾ → AIC → シルバーリンク
___ __
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′ え・・・なんかストパンに関わるとその会社がやばくなってる気がする・・・
/ (●) (●) \ O まぁ・・・たまたまだよね、次シルリンがやばくなったら・・・・
| U (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
:/\___/ヽ .: あああああ、てかなんか不安になってきた・・・
..:/'''''' ''''''::::\: でもシルリンを信じるしかないな
:.| (゜), 、(。)、..::|: 最近どのアニメも作画いいし、戦闘シーンもイリヤでSUGEEEEってのがわかったし
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: うん・・・大丈夫大丈夫
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ ヾ`ニニ´ .:::::/… シルリンを信じろ!!!
:/  ̄"''''ヽ:
PV待ちだなぁ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
少なくともゴンゾよりはいい
シルリンのあの色彩にファンが文句出る未来が見える
動きのある作画できるかは知らんけど
映画じゃちょい役だったから今度は主役か?
流石にストブラみたいにポルノシーン以外うんこみたいにはならんだろ
ってか普通に元ゴンゾ5組がCG会社と組めばいいのに
はやくネウロイのこととか解明して欲しいんだが
背景外注だろ
ポルノ以外に力の入ってない
ストブラみたいな事になったら知らん
\/////////////////////ハ/////////////|
` </////////////////lll∨///lヽ//////| こりゃホンマ
ζ '/ ///////////////イΠV//Tiiェ,/////|
ι lシ///////////////lllィ= ∨ lllllll∨'///| 勃起もんやで
. l.///////////////llll'7 ( )"'' 、Vソ//|
l.//////////////lll 乂 .ノ /l'///|
∫ l ///////////, ′ x幺l゙///|
'゙/////////xく ミ=≠彡゙ l/// |
λ ∨,/////イ ****** l///∧
〉//〈u ′ U u l////ノ 、
∧//l ヽ ヽ フ イ7///////>────‐
./ ∧/|//> ィ///7//////////////∧
,///ヽ|//////> ´ L//7//////////////ヽ/',
/ ////////// fく j ハ)'/////////////////',\
ζ/////////. ヘ ` ‐ ─ ´ ,///‐- ..///////////',
///// -‐ ´ \ /.// ¨>、///// ',
//// ` ー- ´ ′ / ′ V/////',
股間がかかわると…
ガイナ→ゴンゾ→AIC→A-1→シルバーリンク
芳佳たち出ないんじゃねえの
ラバストランダムなのか・・・
まるではやてのようだ
選択としては悪くないが
あのクオリティを維持してくれれば
監督が我を出さなければ良いんだけど・・・
ISチームって何言ってるの?
ISは8ビットだろ?
逆にゴンゾAICでもあれだけの作品出せたんだから何ら不安はない
丸く治まるじゃんw
ストパンの作風やキャラデザに一番合うの五組だと思う
えっ映画館でやるのに30分?
言いがかりも大概にしろ
もう捨ててるだろ
信者頑張ってね
これだったら千葉紗子の方を起用でも良いんじゃねぇのか。
シャーリーとルッキーニで1巻
ペリーヌとリーネで1巻
エイラーニャで1巻
扶桑組で1巻
最後に全員出てくる1巻で全6巻って感じか?
いや全3巻だと思うよ
萌え要素は円盤の特典映像とかのみに留めておいて
もっと戦記もの方面にシフトしていけ
AICちゃんはもともとやばかったやろ!!
作画は悪くないけどその他全てクソってイメージだな 嫌な予感しかしねえ
なんなんここの社長w
むしろシルバーリンクは角川の現エース級の制作といっても過言じゃない
まあゴンゾだろうがAICだろうがうまく作ったストパンチームなら大丈夫だと思う
映画やるぐらいの時間あんの?
萌えアニメでは安定感がある
・無駄にシリアスな展開
これでダメになると思う
制作がまったく変わらないガルパン
どっちがマシだろうか
制作変わるのは色んなアニメ製作会社に仕事与えて恩を売ったり上手く回すためかもね
芸能界とか他の業界でもよくあるやり方だと思う