声優・遠藤ゆりかさん「人と話すのとか、仲良くなるのが苦手で家でアニメとゲームと漫画ばかりでした」

名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
「遠藤ゆりか」新人声優のインタビュー&ミニグラビア
――ところで、もともとアニメ好きで知られる遠藤さんですが、アニメを見はじめたきっかけは?
遠藤:小さいころから本や絵本を読むのが好きで。特に絵本は、アニメーションのようなイメージで読んでいたんだと思います。幼稚園のときは『おジャ魔女どれみ』や『クレヨン王国』を見ていた世代でした。
再放送ですが『カードキャプターさくら』を見たのもこの頃ですね。小学校に入ってからは漫画が好きになりまして。
架空の世界で、自分たちの考えられないところで戦っていたりとか、いろんな能力や魔法を使ったりとか
そういう非日常の世界観に憧れたんだと思います。いろんな作品を読みましたね。
――アーティストとしては、高校でバンドをやっていた経験が生かされているのでしょうね。
遠藤;高校時代は自分のなかでも純粋に楽しい時期で
たぶん人生のなかでいちばん得たものが多い時期なんじゃないかなあと思いますね。
――得たものは今、どんな形で生かされていますか?
遠藤:私、昔からあんまり人と話すのとか、仲良くなるのが得意でなくって。バンドをやっていたし、今は人前に出させていただくお仕事ですから「嘘だろ!」って言われるかもしれないんですけど。小学生、中学生のときはうまくいかないことがたくさんあったので、人と仲良くなるのが苦手だったんですね。
学校では話すけど遊びに誘うようなことができなくて、家でアニメとゲームと漫画ばかりでした。でも、その時期があったからこそ今があると思っています。高校では、生涯つきあっていけるお友達もできたし、ゲームでいう◯◯ルート、じゃないですけど、高校時代は人生の分岐点だったんですよ。
――生涯つきあっていける友達、いいですね!
遠藤:アニソンに興味を持ち始めたことも、周りにアニメ好きな友達が集まったからだと思います。バンドは幾つかやっていましたが、そのひとつがアニソンのコピーをやろうという主旨で集まったバンドで。その子たちとアニメの話をしたり、あのシーン良かったね、あの曲良かったよねって話し合うのが純粋に楽しくて、アニメに対する興味も大きくなったんじゃないかと思います。あの時期がなかったら、今こうしてインタビューしてもらうようなこともなかったんじゃないかと思いますね。
――では、これからどんな声優・アーティストになっていきたいのか教えてください。
遠藤:声優さんのお仕事はまだ始めたばかりですが、いずれは原作ファンの方に「この役は遠藤ゆりかちゃんだよね」って言ってもらえるようになりたいです。まだまだ勉強中ですけど、自分の個性を見つけて伸ばしていけるように頑張りたいです! 声優としては今は可愛い役が多いのですが、アーティストとしてはカッコいい音楽が好きなので、「意外とカッコよくもいけるじゃん」と言われるように修行したいです。坂本真綾さんに憧れているのですが、音楽活動と声優のギャップを感じながら楽しんでもらえる、エンターテイメントを発信していけるような存在になれたらと思っています。みなさん、よろしくお願いします!
http://ddnavi.com/news/196086/
高校時代
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
高校生時代周り男だらけか(察し
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
高校生の頃のほうが可愛いじゃん
やっぱ年とると劣化するんやな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
現在はオタ相手だから黒髪パッツンなのかwww
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
バンドで女が1人だと修羅場になりそう
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
絶対この中に遠藤に告ったやついるなwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
>昔からあんまり人と話すのとか、仲良くなるのが得意でなくって
そこからバンド組むまで成長したって凄くね?
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
高校デビューってところか
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
ああ~なんかクラスに何人かいるギャルグループっぽいな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
最初アーティスト志望だったのになんで声優になったんだwwww
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
歌は結構上手いんだよな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
オタ相手だからってぱっつんにしなくてもいいだろ
高校時代の髪型のほうが受けるだろうに
名前:名無しさん投稿日:2014年06月05日
好きな声優の1人だけど
別にキャラ作りとかいらんで
____
/ \ あああ、俺この映像みたことある!!!
/ ― ―\ てかこの子が今のゆりかちゃんなのか・・・
/ ( ●) (●) \
| U (__人__) | この子絶対高校時モテただろうなぁ 基本可愛いし
\ `⌒ ´ / ぐぬぬ~一緒にバンド組んでた男が羨ましい
/´⌒` ̄  ̄ ` 丶'
| _゙_ 、 \
ヽ イ´ ̄ / ヽて 〉
l / r ヽ彡'
ヽ / ,ヽ ヽ _-‐、
,ィヽ / Y ゝ‐-、 ──´ │
r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」
/ ̄ ̄\ でもこれから応援していきたい声優ですね
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ うむ、可愛い子は応援する!
. | } \ / (●) (●) \ それが男ってもんよ
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
下の江口しかり、キモオタのお前らはこういう子には厳しいんだよなー
惨めな自分と違って第一線で輝いてるもんね?w
普通に寝ろよw
杉田のオーバーロード語とか面白い記事を眠らせてる
別に声優のCDとか買わないからいいんだけどね!
新鮮味もない、いらねーよ
学生の内はほんといつ○○デビュー的な感じで
オサレに目覚めたりちやほやされて変わるかわからん
嘘吐き
声優としてはあんまり上手いと思わないけど
はよ消えろよ
無理してキモヲタ相手に媚びなくていいよ
誰も今がぼっちだなんて言ってないだろうに
普通に高校で変わって前向きになれたってパターンだろ
声優もアニメもアーティストになるための踏み台でしょ
高校時代のこの写真じゃ処女厨ついてこないからドル売りできねーし
誰得よ
たとえ写真なくて清純ぼっち売り成功してたとしても全盛期平野の足下にも及ばない
何かのアニメのEDになってたよね
そういう前提でファンになってくれる人がいればいい声優
処女じゃないとわかった時点でファンが離れる声優はアイドル声優
声優としては変なヲタクがつかない分やりやすいだろ
数年後に彼氏発覚か
もう何度目だよこのパティーン
だが巻き髪はキライである
写メとかハメ鳥とか
売れずに人知れず消えるのがオチ
で、誰?
ブスは応援しないんですねわかります
バレバレなの分かってないんだろうか・・・
早く結婚しそうに思われてマイナスだろ
阿澄可奈も同じようなこと言ってたんだよなぁ
>昔からあんまり人と話すのとか、仲良くなるのが得意でなくって
これ嘘だってばらしてたやん
少しは考えろよ
なんでこんなわかりやすいことするんだろ
ぼっち営業、百合営業はもう業界的に禁止しろよ
フェラ上手そう
ぼっちなわけないって何度いえば
いい加減学ぼう?
漫画やアニメの知識が薄弱だったらヲタにはすぐ見破られるんだから
やめときゃいいのに・・・
中村とか杉田とかあのへんでもまだヌルいみたいなことを
言う奴等だっているんだから
何このアサヤンの二番煎じみたいな番組。
そういうクズはさっさと氏んで下ちぃ
「ぼっちだけど、バンド活動でリア充男子にちやほやされてました。ぼっちだけど。」
もうそれ用の原稿をちゃんと作ったほうがいいと思う
オタクアピールとぼっち営業は地雷踏むだけだぞ
ヤングもあんなのウソに決まってんだろって口を酸っぱくして言ってるわけだし
記事みりゃわかるけどアニソングランプリからのデビューなんだから
記事の穴埋めだからなんでもいいか
察し
>人と話すのとか、仲良くなるのが苦手で
逆じゃん
おとなしい生徒は男女問わず恐くて話しかけられないぞ
シコるけどさ
じゃあぼっち営業じゃないんじゃねーの?
ぼっちの時期があったけどその時に二次元と友達になれたから今があるって読めたけどな
で案の定のコメ欄
やらかんの狙い通りっすね
ぼっちかどうかは直接関係なく彼女好きなんだけどな(事実)
モテるリア充じゃないって事を業界は知らないのか。
人気の花澤みりゃわかるだろ
どうみてもリア充グループやん
声優業にしゃしゃり出てくんな
やら管の「叩け」アピールは許すのか
そーすりゃあみんな幸せだろ。
外見如何にも清楚系でオタク騙して金巻き上げるとか性悪女過ぎる。
事務所に言わされてんのか
芸能人の昔苛められていたアピールに通ずるところがあるよな
弱者であることを装う一種の処世術なんだろうか
よく載せるよね。クズだな
桜Trickは下手すぎてこいつだけ浮いてたぞ
そこから大きく変わり今の自分があるということだろ?
良い方悪い方それぞれあるけど高校デビューで驚くほど変わる奴なんて
そんなに珍しくないだろ?
小中までは人と話すの苦手だったと過去の話として触れてるじゃん
まあわたモテで言うとゆうちゃんのパターンだな
で、ボッチ営業だとかグチグチ言ってるお前らはもこっちそのままw
飛び越すハードル高すぎだろwww
毎日友人と楽しそうにしてる奴もぼっちとか言ってるし・・・
普段はオタ男の中にいて女王気取りが楽しいんだけど
憧れのリア充男に声かけられたら一発で股開くタイプ
この考え方自体間違ってるんだよなー
それと明らかにぼっちじゃないヤツがぼっちアピールすると
オタは拒否反応示すからやめておけ
素の姿のままでいいんだよ、本当は
ただがんばっていればオタは応援してくれる
ありのままでおねがい。
え?演技が素人以下だって?
だったら声優やめろ
こういう編成一番嫌い
女1人に男複数だとかなり高い割合でこじれて解散する
穴兄弟になったり片方と付き合って残りの居場所がなくなるとか
練習後はメンバーのマイク握って。
明らかなビジネスぼっち
この手の輩の嘘を暴いた指原は罪なことをしてくれたな
リア充まる出しじゃねぇかこの女w
何で部活入ってるんだろうって思う
→女子からはぶられる
→男子からちやほや
→人と話したり仲良くするのが苦手…
次回Episode04「その回想は冒涜」
・・・
声が全然思い出せんわ。
高校時代の画像見て思った
とりあえず穴兄弟オナシャス
お前らもそうだけど
別人にしか見えんww
これは進化したと言うべきか退化したと言うべきか
雨宮天 → ぼっちです!!高校時代バンドやってたけど
遠藤ゆりか → ぼっちです!!高校時代バンドやってたけど
まだいるかな
お前ら記事よく読めよ、ぼっちで漫画とか妄想の世界に浸っていたのは
小中学校の時で高校は人生の分岐点になるぐらい楽しく過ごしたと
リア充発言してるじゃん、高校で軽音部だけどぼっちはありえないとか
書き込んでる奴居るけど高校でボッチとは一言も言ってないぞこの子
それどころか自分の中で一番楽しい時期で得たものが多い時期と
リア充発言全開だろ?管理人の意図に扇動されやすい奴ら多すぎ
アレルギー並の拒絶反応示す奴って何なんだ
井上和彦や関智一とかに比べたらそらまるなんて可愛い方でしょ
こう言う過度な路線変更は拒否反応出る人多そう
こういうオタク&ヒキアピールする「ファッション・オタク」は男女が多くて虫酸が走る
お前みたいな視野の狭いキモヲタも虫唾が走るよ