アニメーター「アニメ制作に於いて石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる」

これはアカン・・・・それも親切にタグまでついてるしwwww
レールウォーズの作者って・・・・アカンのかw
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ
:::::::::::... ヽ .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
/ ̄ ̄\ しかしなんでアニメーターって・・・こう・・・・
/ _ノ \ てか原作者がどんな妨害工作してるのかすげー気になるわwww
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
原作者がアニメに関わりまくるアニメ

こういうのもあったなぁw

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
それ以前にツイッターでこんなこといってケンカ売るなよ
その時点で正論もくそもない
主役の森田にわざと下手に演じるよう指示していたとか
一介のどうでもいいようなスタッフだったら笑うしかない
人のふんどしで相撲とってる自覚ないのかこのクズは
流石にキレるよ。
フユキとかw
だったらオリジナルやれよって話で
原作提供して役に立ってないとか頭おかしいのかな
必要以上にアニメに関わるから邪魔なんだよ
本当、お前等は消えたほうがいいよね
決めるのはアニメーターじゃないだろw
クズ過ぎだろコイツ
原作者の意見聞きたくないならオリジナルやればいいんじゃないですかね?
しっかしレールウォーズはこれアカンやつか……?
知らないで適当に作られる方が視聴する側にとっては石ころ以下なんだが
JCさんに失礼
制作はパッショーネというところ
良い原作者は死んだ原作者だけだ!!
創作の一番大変な部分を人にやってもらって美味しいところは
もらっていきますという盗人魂丸出しだな
曲がりなりにもクリエイティブな職に付く人が絶対いっちゃいけないことだ
タイトルとキャラデザだけ使って
まったく別の内容のアニメにしちゃうしな
何言ってんだコイツ、アルペジオは先生自身を会議に入れたのはサンジゲンで
結果的に大成功だったじゃねぇか、死んでもいないよ
結局人様の作品で食わせて貰ってるのに文句言うならスタッフなんて辞めちまえ
作者が口を出すのもある意味アニメーターが信用ならないからじゃないか?
原作改悪 ○
これな、原作者係に問題あったとしてもツイッターでこんな馬鹿なことつぶやいてるこいつのほうが問題だわ
それが駄目な子だとしても
この手の話題で近いのが、宇宙戦艦ヤマトだったな
キモかったな、あれ
原作の人気におんぶに抱っこの分際で何ほざいてやがる。
何でこいつが作ってやってるみたいな立場なんだよ。
原作者がいるからこの作品は生まれたんでしょ
じゃあお前が1から作れよって言いたいわ
やらかんこいつの名前とかわかるもんさらせ
いい原作者は口出さないか死人って、もう口出ししてくるなら黙るか死ねって暗に言ってるじゃん。
頭がおかしいね。
原作があんな感じだからな。あれは原作レイプした一期が良かった。原作レイプの正しい例
こいつは誰で
どのアニメのこといってんだよ
さあ実作業に入るぞってところでまだ首突っ込んでくるから邪魔だっつってんじゃなかろうか
原作者を邪魔者扱いし、ダメ出しを妨害工作呼ばわりするとか頭おかしいだろ
愛着や愛情があれば、口を出すでしょう。ましてや酷い扱いになるのがわかっているのなら当然。
アニメーター程度のポジの奴が愚痴ってんのかよ
ひぇぇ
少なくともイズルと劣等生の作者は嫌ってる人いるのは確実だろうなw
逆にノゲラの作者は魔法陣パクりも素直にスタッフが悪いとすぐに認めて
丸く収めるように善処して、脚本もやってEDの演出とかも凝ったりしてて良くやってる
あいつは歴史的偉人が死んでから圧倒的偉業を無視してこそこそ末端のことでdisる最低の屑
ロリコンだし
そしてこのゴミは原作者以上に石ころほどの役にも立たないのは間違いない
劣等生やらノゲノラくらい売ってから言えよw
アホ雇ってるアニメ会社の謝罪が始まるな
聞いたことあるな。誰だっけ?ホライゾンの作者?
そこまで言うならばこの人も原作者になってオリジナルを作れば良いじゃんwこういう人ってどの立場になっても文句言ってそうだわ
てか原作が無ければ碌すっぽアニメ作れないくせによく言うよ
こいつの中で原作者ってのはボランティア団体なのか?wwwwwwwwwwww
原作レイプする糞アニメーターがいる以上、関わりたくもなるだろ。
口出しされまくるって事はこいつにあまりに信用がなさ過ぎるだけだろ
思ってても口にしちゃいかんよね。
それにしても良い原作者を死んでる人とかねえ
お里が知れるよ。
作ってる奴がいくらなんでもこんなアホなことツイートしないだろ
いや、世の中にはホントにアホもいるからわからんか
そんなに口出されたくなきゃオリジナル作れよなww
偉そうに言うなよってことだろ。
クズですわー
仕事投げちゃえw
良い韓国人は死んだ韓国人だけだ
ただ手塩にかけて育てた自分の作品なんだからいろいろ言いたくなるのもしょうがない
その結果アニメが面白くなるかどうかは運みたいなもんだが
うん、境界線上のホライゾン。
こんだけアニメ化に参加して実際にアニメも信者歓喜で2期累平2万超えてるから、原作者が参加して大成功の良い例。
原作者が介入してこようが何しようがアニメーター程度の人間に
文句言う資格なんてねーんだよ
底辺自覚して生きろ
軒先を貸して貰ったら母屋も取れってか
鉄オタってことなのかなやっぱ
まぁでもtwitterで公然というこの人は馬鹿だと思うが・・・
劣等生のやる気のなさが画面から伝わってくるしw
メカクシは原作者を脚本にすえたはいいが、素人そのものなのでアニメ製作者が
なめきって仕事をしなさそう。メカクシのやる気のなさが画面から伝わってくるしw
ここのところのアニメで言えば、ジョジョの1期2期、ウィッチクラフトワーク、
のんのんびより、なんかがアニメーター達に愛されていた作品だね。
画面からやる気がよく伝わってきてたし、面白かった。
その覚悟あっての発言だろうし、覚悟なしでこんなこといっちゃうなら晒されて当たり前のクズやし
覚悟あってもクズ確定やし
こんなのだから原画マン止まりなんだろうね
そんな奴が何を偉そうにしてんだよ
悪いのはシャフト
常識もないアニメーター如きは一生低賃金でこき使われて
ポイ捨てされてくたばってしまえと思う
そういうので口出ししてくる奴って実際いんのかね?
原作者なんだから。
口を出されたくないなら自分でオリジナルを作れ。
おまえがその作品に決めたんじゃないのかもしれんが
会社の決定に従えずガタガタ抜かす奴は
とっとと辞めて自分で会社起こせば?
原作者無視はそれ以上の爆死フラグやろ
じんがシャフト希望して脚本書いて原作かいてるんだぜ?
それでシャフトの責任にされるとかシャフト可哀想だなw
それを胸のうちに抑え込んでどうにか軟着陸させるのが大人の仕事
そりゃ使う側もこんな連中使い潰す事にためらいもたんだろ
人のふんどしで相撲取ってるのも忘れてふんどし貸してくれた人に文句言う奴wwwwwwwwwww
メカクシを叩きたかったんだろうな
迷い猫の作者だかが
「アニメがコケると原作まで終わコン扱いされて辛い」とか言ってたよね
39歳作画監督でディズニージャパン出身とか行ってる割には聞いた事無いな
最近やっと作監任されて勘違いでもしちゃったのか?
「ヒロインは〇〇さんじゃなきゃやだ」「OPは作詞やらせてくれなきゃやだ」「ここの脚本は俺がやる」「このシーンカットするならアニメ化させない」
とか、アニメのノウハウがない原作者がいちいち口出したら、百害あって一理無しだろう
「嫌ならオリジナルやれ」とアニメ製作サイドに言うならば、「文句ばっか言うならアニメ化断れ」と原作者にも言えるわけで
制作に口出しして出来たものが批判されるなら
多少は納得もするだろ
それはないわ。才能ないとあの経歴はありえん
>いい原作者は口出さないか死人って、もう口出ししてくるなら黙るか死ねって暗に言ってるじゃん。
これは俺も思った、良い原作者の話が死人に直行ってやばいよな・・・
迷い猫はそれ以前に絵師との問題で原作終わったやろ・・・・
原作者の意見いちいち聞いてたらまともに出来ないってのはある。
原作者を「妨害」
良い原作者を「もう死んでる奴」
と完全に言い切ってるぞw
ネタツイートを疑うくらい酷いなw
作画で原作者が口を出せる範囲は「おまえそこどけ俺が描く」だから
で、刻々と積み上がっていく紙の山を前にしてそんな台詞は
よほど手が早くないと吐けない
頭弱すぎる
作品の良し悪しより納期が全てだし
実際、林トモアキは企画の段階で断ってんだよねえ
小説5巻を1クールとかいう無茶構成だから当たり前なんだがw
こんな奴の作るアニメはみたくねーてか見ない。
ごねて制作が遅れると下のほうにしわ寄せ来るんじゃね
金返せ! つきひry
でも鉄オタ作品なのに、鉄オタ知識が間違いまくりだったら、意味なくね?
レールウォーズがどんな作品か詳しく知らないけどさ
それを何とかするのがプロデューサーさんの仕事じゃねーの?
こんな奴に仕事させるべきじゃない。
むしろ成功じゃね?俺妹とか進撃とか
もうしばらく仕事なさそう
作品を預かってるって意識が全くない。
原作者にゃ著作権の他に著作人格権ってのがある、
原作者の一存で口出しどころかご破算にすることもできるんだぞ
一から物を作るってのはそれぐらい大変なことなんだよ
今はどこも人手不足だからそれはないよ
勉強になるわ
ド底辺っすねぇ…
ていうかその二つがあまりにも面白かったから他のアニメが「原作者が脚本書けば絶対面白い」って錯覚するようになっちまったんだよ
売れてる原作だったら実際アニメ化断られて困るのは誰だよ
げんさくしゃ
できれば原作者の方々はアニメスタッフを信頼してまかせてほしいです。
くらいにとどめておけば擁護してやれたのに
これはアニメーターというか社会人として完全にアウトですわ
ない
そうなると、今期クールで言えばノゲラ(原作者主導での制作)、
あの大ヒットを記録した進撃(しつこく介入したわけではないが、所々に原作者指示があった)
とかも、鬱陶しいと思っていたということなのだろうか?
アニメーターは基本社員じゃないから懲戒解雇はない上、こういう発言しても実力があれば、
仕事は普通に貰えるし、大きな政策企画にも参加させてもらえるらしいからな。
しかし、確かに分かったことは、夏期アニメのRAIL WARSは放送前から暗雲が立ち込めてるってことだ。
しかし、安定のツィッターだな・・・。ツール自体に罪はないけど。
まぁ元々過半がアホばかりだから今更な感じもするが
売れてる原作だったら実際アニメ化断られて困るのは誰だよ
原作者の方は大して困らんぞ、アニメ化なくても既に売れてるわけやから
寧ろアニメ化による被害がある場合もあるし、リスクすら負ってる
いつもネタに事欠かないねぇ
まあゴミクズより役に立たない奴が石ころ様にどうのこうの言ったって、だからどうしたって話だわな
ツイッターで愚痴吐いてリアルでは超低月給の過酷労働してる分際は黙って奴隷になってろよ
現場が混乱するならそりゃ文句の一つも言いたくなるよな
ただ悪いのは原作者じゃなくてそういう労働環境を作り上げた奴だ
原作者は自分が作った作品に思い入れがあるから口出しするのは当前
企画でがっつり関わってる例でしょ
制作にまで首突っ込んでくるのとは違う
>東京レイヴンズ
うわあ、東レのアニメに関わってたのか・・・17話とか20話が糞すぎたのは
コイツが戦犯だと言われても今なら信じしてしまいそうw
こんな感じでしょ
↓
# アニメ製作において、畑違いの原作者の介入がマイナスに働く事がある って話。
# そして、現在このアニメーターの関わっているアニメ製作現場でそれが起こっていて
# ムカついたので毒を吐きたくなった と。
だとしても、
怒りをぶつける相手は原作者じゃなく
アニメ製作側の責任者だと思うがなあ。
あと突っぱねるだけの人は共同作業に向かないことを自覚した方がいい
一人で好きなモノ好きなように作ればいいだけだから
原作者が口出ししなければ良い作品がでるとは限らないし。その逆も然り。
現場が好き勝手やって改悪したりして潰された作品も数多にあるわけで
頭弱そう
言いたくなる文面だな
敬意払えないような原作回されるのはおのれに実力がないからだろ
不遇を原作者のせいにすんなや
原作者に文句つけるならエロアニメでも作ってろ底辺アニメーター
見てきた
こんなんで作画監督経験有りかよ驚いた
まあ現場には二度と行かなくなるだろうなw
現状では、必要ないオリジナル話やオリジナル登場人物や原作と辻褄が合わない改変のオンパレード。要はアニメーターに能力が足りない。
原作者は、ちょいと映像化の評価が狂うだけで直接的に売り上げに響くわけで必死にもなる。
まあどういうパターンか知らないから言えないけど、作者が難アリで本当に足引っ張ってるケースも多いだろうけどさ、それでもこの言い方はねーよ、どんな解釈でも。
原作者批判のつもりが 「 この上層部は無能 」 っていってる事に気付かない辺りがさすがバカッター
実際キモイし。
でも言い過ぎ
なるほどそういう事か
つまりこいつの言うアニメ製作に於いてっていうのは作品のクオリティに対して有害というよりも
アニメ製作っていう作業に対して有害っていう意味なのかな
アニメとマンガは別だから、その辺割り切ってないと揉めると思う。
これアニメ始まる前に終わったな・・・
原作者の口出しで制作が遅れて作画が割を食う話
口出しがなかったら何夜も徹夜しなくて済むってこと
始まる前にオワタ!w
成果主義でもないし
アニメはアニメ制作会社の物だろw
アニメまで原作者の物にしたいなら自分でプロダクション作りゃいいじゃんって話でしょ
専門家に任せちゃうとおかゆがサムゲタンになるんだぜ?
言ってもいない事を自分に都合よく解釈して「そうに違いない!」ってのはどうかと…
言った事が全てだろ?
具体的に何を言ったのか書かないと一体何様?
となるのは避けられないと思うが
「石ころより役に立たないのが原作者という存在」
ツイートを消したんですか?
すべての原作者は黙って原作の権利だけ渡して死んどけって主張にしか見えない
暴言は擁護できない
スタッフには是非そんな妨害にも負けず製作を頑張ってもらいたい
アニメ始まる前に不要因子は排除しとけよww
アニメには原作者の名前がクレジットされてますよ?
だから、現によつばとの原作者さんはアニメ化を断ってるじゃない。
それにアニメ化を断る原作者は、結構多いらしいよ。
後、そういった映像化企画は、原作者一存だけではどうにも出来ないことも多い。
希望を出すことは出来ても、企画自体の実行権は基本的には原作者に委ねてもらえない。
だから、原作者は基本的には、そのアニメ化が自分にとって良いものであることを祈るしかない。
ここまで言わせる原作者の言動が知りたいな
スケジュール管理めちゃくちゃになるでしょ
言いたいことは企画の時点で言ってもらわんと無理だよ
難アリの人じゃなければアニメなんて作れないだろ。
クリエイターなんて、大概社会人としてはクズ。
一介のアニメーターが何をw
政治家に文句言う土木作業員みたいなみっともなさ
そんなんだから原作レイプが横行してるんだろうな
アニメーターという下っ端と、原作者の間に接点ができるか?
監督や構成や脚本、作画監督とかなら兎も角
しかも他人の作品(才能)で仕事してるだけじゃん(オリジナルは別として)
わざわざネットで文句垂れ流すような姑息なマネせずに
コイツが原作ありの仕事を全部断ればいいだけじゃん
製作会社の方が原作者に協力して欲しいってケースもあるんじゃね
それによってクオリティが上がるって事もあるし
そして割を食ってアニメーターが愚痴るって事もあると思う
製作会社とアニメーターじゃポジションが全く違う気がする
砂か?
勝手に言ってるクズだから
だから原作ってクレジットされてるんでしょ
脚本とかシリーズ構成とか監督ではなく
それは原作者がそうせざるを得ないほどすり合わせをちゃんと行わなかった
アニメ製作上層部に問題がある
少なくとも原作つきの仕事は一生断って生きろよ
アニメは原作者の好き勝手に出来ない。グッズとかも一緒
ビビって逃げるなら最初から言うなやw
現場に無知なラノベ作家と違ってそんな無理を言わないと思うが
誰かと関わるたびにその感触を全部そとに垂れ流さないと気が済まないってのは
ケツと頭に締まりのないただの幼稚症
一般企業だったら即クビだろ
砂わらたw
首藤武夫
首藤武夫
首藤武夫
首藤武夫
首藤武夫
首藤武夫
首藤武夫
監督や脚本が言うならまだわかるが
原作者に敬意を払わない制作ってそんなに多いの?
そう、そいつらが仕事してないから原作者が現場に赴かざるを得ない
原作者個人が悪いのではなくその製作全体が悪いのに、個人叩きに走る末端だから「コイツ馬鹿だ」と首藤は笑われてる
ただクリエイターじゃなくて元サラリーマンで
手っ取り早くお金を稼ぎたいから6割くらいの力で仕事を大量にこなす
ってモットーの人だったけど
もうこいつが関わってるアニメはみねぇし買わないわ
死人に口なし、好き放題やれるからいいわー とかネットで堂々と普通書かないぞ
ああ、普通じゃないんだな
レールウォーズね 覚えておこう
頭おかしいのかこいつは
[coclor:ff0000]その原作者がいなかったらてめえの仕事なんざ無かったんだよ?[/color]
お絵描き以外に能が無いくせに一丁前のこと言おうとすんなよ
黙って仕事しろ
人生かかってるんやで!
ノーチェックだったけど興味がわいてきましたよ
ユーザーとしては原作者の味方にならざるを得ない
いくら製作がスムーズで明るい職場でもつまんなかったら意味無いんで
一括りで鳥山明からスティーブン・キングまですべての原作者を妨害と称して良い原作者は死んだ原作者だけだとか……
普通の企業なら明日にはクビ確定やろなぁこんな屑
えらそうなこと言ってるなw とだけね・・・
偏り過ぎだろ。
それ一番消さなきゃいかんとこだろうに
検索したらそんなん見つけたけど
プロジェクトの「メンバ」はクライアントや原作者の指示の下で働く訳じゃ無い。
責任者が承諾して下の人間に出した指示はただの「仕事」。だまってやれ。
文句は仕事を指示した人間に言うべき事。
自分が原作者との交渉にあたる立場なら、交渉時に相手がワガママ言ってくるのは日常茶飯事。むしろ当たり前。それを捌くのが自分の「仕事」。だまってやれ。
ますます何様のつもりだって感じだなw
>人生に敵は必ずいる。しかし、みっともない戦い方はするな。「君子は交わり絶ゆとも悪声を出(い)ださず」。君子は、関係が切れたとしても相手の悪口は決して言わない。司馬遷の言葉だ。今は、ネットというツールを持って、世の中、悪口で溢れている。一人で戦う勇気ぐらい持て。
みっともねえ戦い方そのものだな
私の中で主な登場人物に声の設定がなかったからです。
作業工程もTVの裏事情も知りませんから、出来ること出来ないこと、やりにくいことの区別もできません。
故にあまりアニメには関わってません。
思い入れのある方からすれば、はがゆいかもしれませんが、原作とアニメは別物と漫画家になる前から思っていました。
冨樫義博 幽遊白書 単行本10巻より
鉄道に全く興味ないやつが関わっちゃったんだろ
使う側からすると、いまの版権側の権利の強さがわからんアホウなんぞ怖くて使えんわ
アニメを自分のものと勘違いしてる原作者もいるみたいだからなぁ。
問題です
作品の権利は誰の物でしょう
アニメはアニメ制作会社の物?
無知の極みだなwww
けっこうな底辺アニメーターだな
ただでさえスケジュールなんてカツカツだろうに
途中でNGだされて作り直しとか切れたくなるのはわかる
ただ二つ目の発言だけは擁護できん
本当に頭の病気かなにかある人なの??
一般企業なら即クビっつーかクビで済むかな?
1,「RAILWARS」を知っていた
2,このツイートで「RAILWARS」を知った
原作者が口を出さないほうがいいってのは同意だな
カゲプロとか見てると思うわ
○○のように作ってくれとか一番終わってるだろ
誰も見てないと思っているのか?
何様なんだ(# ゚Д゚)
そんなに原作付が嫌ならオリジナル作品を作ればいいんですよw
もっと媚び諂え
アニメーターなんて絵を描くだけの仕事なんだから
出来高だから完成したアニメが面白いかとか売れるかとか関係ないし
末端の一工員の言う事にいちいち目くじら立てんなよ
ラノベで若年層を洗脳でもする気かな
小池一夫が名言連発してるのは認めるが
それは自分の言葉のように何十回もリツイートして自己満足してる奴多すぎ
想像もつきませんな
タグ付きの問題のツイートは削除してるな
きっと怒られるんだろうな
OADつき単行本で作者に印税が単行本分しか入らないのにあれこれ描き下ろし描かされるとか
尾田が東映やフジに泣きつかれて連載そっちのけで映画のストーリー作らされたり。岸本や久保もか。
尾田なんか連載11話で単行本が400万部売れて1億数千万入るから2、3話休むだけで
数千万の損失だからな。
映画含めて5回アニメ化して3回も制作会社変わって
4回も監督代わるアニメなんてないぞw
でもそれ、管理問題というか監督に怒りが向くもんじゃねーのか
スケジュールかつかつなら監督がきっぱり断れば良い話だし
藤
武
夫
スケジュールがカツカツなら原作者は物申しちゃいけないと?
>>人生かかってるんやで!
そういえば、皮肉にも来期の夏期TVアニメには、「人生」ってタイトルの作品があったなw
なおそのあと
「良いクライアントもいますよ。死んでる奴とか」
と頓珍漢なフォローをして火に油を注ぐ模様
ツイッターに上がってる画像みてもヘタクソだし、頭数要員だよ
お前はそのクズ以下のウジ虫だろうが
?
あたりまえだろ…
介入なかったら微妙だったろうなってアニメもあることはあるだろ
安月給で糞つまらん原作の仕事やらされて
その上原作者にあーだこーだ言われて
仕事増えちゃったんだな
でもねそれあなたの仕事だから
黙ってやれよド素人
その原作者に言うべきなのにね
一体何様なのかなこの人は
原画マンだったり作画監督なのは分かるけど
もう完成して放送待つ段階にまでなってて
納得できないとか言い出して放送を許可しない原作者とかいないだろ?
消えてる?
可哀想になレールウォーズ・・・
それともアンタの作品をアニメにしてやってんだから文句言うなって感じなのかな?
言いたいことは企画の時点で言ってください
後から言われても遅いんです
鳥山ならアニメはアニメ制作者のものなんで好きにやってくださいって言って何も口出ししないよ
大物原作者はだいたいそんな感じ
アニメ化されて舞い上がってるようなKY原作者がスタッフの一員みたいな顔して口出ししてくるのがうぜぇって話でしょ
製作期間や作業工程数もわからんのにあれやれこれやるなって、じゃあお前金出すのかよってこった
実際ヤバいやつは何人もいるしね
でもそいつらの作品のおかげで飯食わせてもらってる分際で公衆に自分の問題発言晒すのはアホの極みだな
見てきたけど作画監督ってあの画力でなれるのか?って疑問だよ
こいつが干されること願う
今かかわってる仕事のタグ付けて言うのはいくらなんでもキチガイすぎる
こいつは晒しあげて業界から追放しろ
え?企画の時に言ったはずだけど…?
カゲプロで脚本までじんにやらせたのは失敗だったな
この原作者がどんな事を言って制作遅らせたか分からん事には
一切このメーターを擁護は出来ない罠
進撃もアニオリの後すぐ原作者が自分のリクエストって言うことによってアニメスタッフ守ってたし
進撃やアルペジオの原作者はアニメにも良い効果だったと思うね
なんでこんな志高い友人に恵まれてるのにこのアニメーターは性根が腐ってるんだ
客観的に見てかっこ悪すぎるだろガンスリ2期見た直後なのか?
それまでいなかった外部の誰かさんの鶴の一声で変更しなければならなくなる
つまりはそういうことだよ
原作者が後から持ち込んだ資料で設定を変更するはめになり、
作画途中だった原画マンにとばっちりが…みたいな感じじゃね?
誰か安部(総理)を刺し殺せよ発言じゃね?
>誰も見てないと思っているのか?
晒せ
この理屈だと尾田なんかは妨害の極みだったろうw
あなたには何が出来るんですかねェ
原作改変してくそみたいな出来にしないなら原作者も文句言わねぇよ
>スケジュールがカツカツなら原作者は物申しちゃいけないと?
>え?企画の時に言ったはずだけど…?
駄目だこいつ…
オリジナルだけやってろよ
いいぞもっとやれw
良い原作者も何も、良い人間と悪い人間がいるのと同レベルだろうが・・・
アホか
>338
>誰か安部(総理)を刺し殺せよ発言じゃね?
こマ?
やっぱり半島の人なんすかねぇ
難ありの原作者に当たった時の大変さ知らないから……
それに大半の原作者は、基本的な要望出したらあとはお任せってことが多いし、やはり実作まで細かくでばってくるのは、少なめのケース。
それに進撃とかホライゾンとか、まともな著者が相手なら、そもそもスタッフは文句なんかいわない。
お前らどう思ってるか知らないけど、現場じゃ原作者は神様みたいな扱いされてて、スタッフ、ガチで固くなってるからな。
ほんとは煙たいんだろうなあと思うよ。原作者寄りでたまに仕事するけど。
そんなかもしれない妄想でコイツを擁護してたのか?
スタッフがあの構成にしたっていうんなら一ファンとして許せないわ、原作者がそうしたっていうならぐうの音もでないが
新房は原作者に逃げ道無くすやり方やからな
虚淵がびびってたわ
だから新房ってどの作品でも原作者から凄く気に入られているよな
一番作品を理解しているのは原作者だから原作者の言うことは可能な限り聞き入れるってかなり昔の雑誌でも言っていた気がする
原作者が口を出す必要なんて全くないって気づいてないのかね
反論出来ずにレッテル貼りだした?
言われたとおりに仕事やれよ、それがお前の仕事だろ・・・
原作引き上げますよって言われたたら終わりなんだっつうの
それでもいままでそんな事した奴がいないって事は原作者側がだいぶ折れてるって事だ
もちろん金儲けたい編集の圧力ってのもあるけどな
なのにこのメーターの発言、これはひと波乱あるかもなあ
もしくは制作側が今までより少し気を使わなきゃいけなくなるか
原作不足がまだまだ深刻な問題とされてるのにいらん事したなあ
沢山の人が迷惑被るで
まぁでもいい原作もいるって書いてるし、ちょっと冷静になったんだな、と思ったら
「一切口出ししないか死んでる作者最高!」
あぁ、こいつ人としてダメに出来上がった人間だw
一部の映画館で上映されて、わざわざ見に行ったけど、アニメにうるさい原作者という事もあって当時としては結構作画レベルが高かったと思う。
晒そうとすると不適切な発言として弾かれるすよ、ここですら
つまりレイルウェイズの原作者がそういうことした、と解釈してええんやな
タグ付けてつぶやいてるからには
そういうことを拡散する覚悟があったと
それならそういう言い方をするべきだった、としか
どう見ても一つ目二つ目のツイートはアウトやで
Twitterに愚痴書いてるヒマあれば、
関係者に口を挟まれない作画を一枚でも多く描け。
作監にも色々あって、総作監ならうまいけど、ただの作監は
アジア系の外注のもっとヒドイ絵を国内水準に直すだけでも
作監扱いなんで、多少のヘタクソでもやってる
マジで何言われたんだろ
この人が会議に参加出来ないレベルの末端ってだけじゃないのか
それで色々言われるのがうっとおしいと
好きな作品ならこんなことは言わないだろ
こいつの後々のツイートまでガンガン記事にしろ
徹底的に追い込め
ある程度分からないと意見を言ってもただの妄想
そこをハッキリ出せないならわかることはバカッターだいうことだけ
ぼくらのの監督といいだったらオリジナルでもやっとけよと
蟲師スタッフの爪の垢を煎じて飲んだらどこへなりと消えて、どうぞ
そんなこと首籐は行って無いじゃん
言ったのは
「原作者は厄介者。良い原作者は死んだ原作者」
一体なにを誰に向けて作ってるんですかね?
やっぱ関係者には大御所ばっか指定してんじゃねーよ死ねとか言われてんのかね
の一言で済むものをなんでこんなべらべらと頭悪い発言を垂れ流すんだよ
虚淵は新房の元だと自由にやらせてもらえてやり易いって言ってたぞ
原作者に文句あるなら自分で一から話作ってアニメやってみろや
レールウォーズは完全に風評被害受けてるしなんだこれ・・・
そうだな
タグつきで愚痴っちまったのは彼の間違いだと思うわ
いくら苛ついてたっていっても公の場で口にしちゃいけないことはある
まあ確かにアニメーターの気持ちも分かるかな
口は悪いがw
原作者に寄生して文句言うな。
原作者は曲がりなりにも、単行本を買ってもらって評価されているんだよ。
363
組織に属しているのなら、会社はまず社会人のマナーくらい教えろよ。
愚痴は仲間内の飲み会で言えや。
一般企業だったら大事になるわ。
発言には責任持てよwww
スパムスパムww
ワタモテの作者は毎回会議に出てたハズ…
事態になりかねんからなあ。
それ以上に「もう死んでるとかね」この一言でコイツの人格分かる気がするわ
からの
>そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です!
!!!???!!??wwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwww
同じ作る側でそういうすり合わせをしないからいい作品にならねんだろ
こいつ、アニメがアニメーターだけで作ってると思ってるんだろか
原作者批判で喧嘩して困るのは出資してる人間だろうに
レイルウォーズの作者の豊田巧ってそんなに問題のある奴なのかな
1アカウントを消す
2ネットで批判してる奴らに反論したいが再炎上怖い
よし、他人のネット批判の発言をリツイートして
自分が責められないよう関節的に文句言おう
あの宮崎駿がそいつのせいだと言って意見を曲げなかった、アニメ業界の低賃金化を
手塚先生のせいじゃないと言い切ったところだね
手塚先生は、漫画だけでなくアニメ業界においても父みたいな存在だし。
不仲で作ってんだな
いや、最初はあんまりにもすんなり脚本が通るからこれでいいのか不安になった的なこと言ってたから
社会人失格だろw
一期が絶賛だったのに二期で原作者が口を出しまくって失敗したという例もある
原作者に向かって直接言うよりも酷いわ
そんな原作者居たら怖いわw
さらりとこんなこと言うのを見てゾッと恐ろしさを感じた。人間として怖すぎるだろ…
こいつが文句言うならそういう人たちに言えばいいだけで、原作者に切れるのはお門違い
それを一介のアニメーターが心配する事なの?
自分の仕事の領分を越えてないか?
その原作がなきゃスポンサーも付かなくて資金も引っ張ってこれないし
そもそも原作という大筋があるからそれを元に発想を得たり
自分のやりたい事を織り交ぜたり改変したり出来るんだろ?
絵が上手いだけで話が作れない同人と商業誌を行ったり来たりしている
ような漫画家が腐るほど居るがアニメーターだって同じで原作なり
脚本家が居なければ幾ら偉そうなこと言っても話が作れない奴が
殆どなんだからこういうのを言っていいのは常にオリジナルで
勝負しているスタジオとかその関係者のみの特権だろ
.hack//Quantum 絵コンテ
電脳コイル 作画監督補
BAMBOO BLADE 作監協力
結構いい作品にかかわってるベテランの人じゃん
なんでこんな無意味な批判をしてるんだろね
それは自分の意見を殆ど通してくれたからの戸惑いで
後にこんなに思惑を聞いてくれるのはうれしかったと言っている
なんてど素人が意見してきたら腹立つわなw
>自分の仕事の領分を越えてないか?
それをこのアニメーターは言ってるんだろw
こいつはあの手この手を使って出資者の妨害工作をしてるわけやな
ヒント:宗教団体の出版社
意見を取り入れなきゃダメなんじゃないか?
関係者?
そういう事実が彼にあったの?
そこを調整するのは監督とか構成とか進行とか
それこそプロデューサーの領分であって、
原作者の問題じゃないんじゃないですかね
原作者の連載の先の話というオリジナルで完全なる爆死
マングローブの監督はド素人に原作者の暴走が噛み合って
とんでもない三期が出来た
原作者はど素人じゃねーから
とは思えないんだけどな
そう思ってる原作者が鬱陶しいってことだよ
さすがに気付けよw
原作者がネットで自分のアニメを制作した会社の悪口書きまくっていたという事件があったけどあんな感じなのかな
だが、レールウォーズに期待が高鳴るな。
良い宣伝になったんじゃないか。
こっちがアニメにしてやってるんだぞっていう上から目線でないとこんな発言できないわ
>>315
OADに関しては赤松が言ってたな
そのすぐ後「少しは入るみたいw」みたいな事を言ってたのは講談社側から慌てて連絡が来たんだろうな
まあ無駄な中抜きもなく数億の利益があったっていうのに少しかいって感じだけど
ハヤテ1期は初アニメ化って事で盛り上がっただけでナベシンとか結構叩かれてたよ
何故なら何かを決める立場でなく、指示通りに描くのが仕事だから
作画監督とかは別だけどな
まあ、嫌ならやるな。気に入らないなら言えるだけの立場と権利を持てってことだ
原作者は自分の作品に干渉する権利はあるんだよ
だってアニメ失敗で作品がこけたら、何もかもを失うのは原作者だからな
でもアニメ制作との刷り合わせで人間関係を作って妥協するのが普通だろ
こじれさせたらしろくまカフェみたいなややこしいことになるだけなのにな
このアニメーターは自分の発言でどんだけ迷惑がかかるかわかってないだろな
アニメ業界うんぬんの前に社会人としていろいろ問題あるよ
ない
i.gyazo.com/9be209e7e5fe52d7dabb4f70b1c92d45.png
ひどい
さあ制作にとりかかりましょうって時に
やっぱあれやってこれやってじゃ
モチベーションも下がるだろうな
でも言い方ってもんがあると思うよ
いくら美味そうな料理作っても、料理人がウンコ触ってたら誰も食いたがらないよ
どんだけ手洗っても無駄
さらばレールウォーズ
ぶっちゃけ寧ろ原作者側いいよなお前はこのアニメ失敗しても何の責任も負わなくてといえるレベル
そこら辺にまで口を出す原作者がいるとしたらちょっとなあと思うが
それが原作使用許可の条件なら従えとしか
一体何の話をしてんの?
みんな萎縮して、会議で意見も出なくなっちゃうらしい。
そういう事もあるからこのアニメーターの言う事は正しいって?
>だってアニメ失敗で作品がこけたら、何もかもを失うのは原作者だからな
アニメ化失敗でその損失を支払う責任が原作者にあるならそういえるな
原作者が宣伝費も出してくれてるんですかねぇ~w
ググって見たら何のことは無い、ただの雑魚メーターじゃん
あれがなかったら恐らく18話の印象も全然違ったものになってたんじゃないか
勘違い入って、製作はおろか宣伝や細かい所まで、指示してるんだろうね。
現場のストレスは相当なものなんだろうね。
でもこのアニメーターは干されていいよ。
社会人として未完成な大人が多いんだろ
多分こんな感じだろ
そのくらいの発言ならよかったのに
この人は完全に踏み越えてるな
会議なんかに出るなら、アニメの販促活動で馬車馬のように働かれてるよ。
アニメが始めれば原作者は飾りだよ。
原作者の意向を聞いてくれる委員会があれば、それは良い委員会だよ。
だから、最近は原作者が知らない所でなにかやって問題が起きてんじゃん。
こいつは選ぶって問題を起こす後者だよ。
なんでtwitterで全世界に公開してるんだよって話だな
シャフトは原作者を呼ぶらしいけどな
首藤さんチーッスw
今どんな気持ちですかぁ?
麻枝は基本口出さなくてそこだけはちょっとみたいな形だったらしいし、事情が大分違うやろ
意見が言えない下っ端でも、断ることはできるだろ
事情通かなにか?
まさしくそれだよな
自分の心血注いだ作品が、進行に追われてやっつけ糞アニメにむざむざなっていくのを黙って見ていろとか
じゃあ最初から引き受けるな
プロデューサー
「貴方の作品をアニメ化したい。でも失敗したら損失を払って欲しい。アニメ宣伝費も出して欲しい。勿論製作には一切口出ししないで欲しい。」
断るわw
自分で作れないゴミが人気ある作品に乗っかっておいて何を言ってるんだか
言い返せないからレッテル貼りっすか原作者さ~ん?w
基本原作を一番理解してるのは原作者なんだから口出されてもしょうがないだろ
何も言わないとスタッフが自己満オリジナルテイストするのは分かってんだから
平成2年タイトーに入社。以後、業務用開発部を経てタイトーの家庭用・業務用ゲームの広告宣伝部門責任者になる。現在は小説家。
主な広報宣伝活動を行ったものとして『電車でGO!』シリーズ、『サイキックフォース』シリーズなど多数ある。また、ゲームプロデュースも手がけており『ローゼンメイデン』シリーズや『エレメンタル ジェレイド』といった平成に入ってタイトーが作ったアニメーションに関係するゲームは全てプロデュースを担当している[3]。
マジで腹ったったわ 調子こくなよお前
アニメ化失敗しても原作はその後も続いて行くんだよ……
覚えとけや糞底辺アニメーターが
>マジで腹ったったわ
>マジで腹ったったわ
>マジで腹ったったわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とうぜんあんたが出資してな。
で、どんな気持ちですかぁ?
クレジットで原作者脚本と知ったことあるぞ
役に立ってんじゃん
広報部のプロデューサーだったから
口を挟まれる事で現場の制作が遅れて大変になることがわかってるんじゃないの。
でも、電車でGo!を企画する電車好きだから譲れない部分もあるだろ。
このアニメーターはそこが理解できないんだろ、ただ絵を描いているだけで。
所詮その程度。
原作者が口を出してつまらなくなった作品もあり…
原作の販売促進にはなるんじゃないの
宣伝には多少はなるし関連商品が売れれば漫画だけ描くよりも絶対に金銭的には儲けられる
三期四期爆死後のハヤテ原作とか凄まじいことになってるしな
楽しそうだな
つぶやいてる内容は措いておいたとしても。
509
バレバレの自演マジカッケーすわあw
「腹ったった」って何ですか?
こういう時は落ち着いて打ちなさいww恥かくだけだぞ?www
ちなみに気持ちは笑えてしょうがない気持ちですwwwww
ヤツは解雇されてから騒ぎだしたし取り巻きがウザかったが
製作>制作(監督・脚本等)>原作者>アニメーター
やろうし、制作(監督・脚本等)>原作者ここは状況にもよるけど
要するに失敗のリスクが大きい順
少なくとも末端のアニメーターは失敗しても名前が一切出ないからな
アニメーターが何言ってんだよ状態やな
>首藤武夫
>誰か安倍の野郎、刺せ刺せ!
>レバー辺りをブスリとな。
>えぐるのも忘れずにね!!
いかんでしょwwwww
いかんでしょ・・・
それで解決だよ。
ああ、これは口だすわ
プロデューサーなり監督が間に入ってうまく立ち回らないと
ほんと腹ったったわ
だからツィッターの暴言くらい平気だし通常運転ね
聞いたことない会社だなー
スタッフも寄せ集めなのかな
原作者個人の問題ではないと思う
監督から許可貰って(または依頼されて)るパターンも有りそうだしな
はじめてそこそこ当たった作品をアニメ化してレーベル全体で羽ばたきたい
っていろんな人が期待してる時なのに
いきなり味噌がついたな、このアニメーターの罪は重い
これからどんどん拡散されてネガティブイメージがつきまくるだろね
若いメーターなら一般常識無くてもしょうがないけどこの人ベテランなんだよね・・・
原作者に今以上に媚びるというw
心の中で思ってるだけならよかったのに
まあこんな奴飼ってたのが運のつきって事で
知りませんよぉ
俺書いてないし
自分の狭い了見がみんなに笑われて面白いですかぁ?
結構なことですねぇw
マイナーなライトノベルレーベルじゃなくて
基本的には自費出版と某宗教団体の本だけ出してる出版社みたいだぞ
アニメーターが特殊な職業だとしても
39歳の社会人がする発言じゃないな
言ってて虚しくないか
そんなものがいちいち横槍入れてくりゃ殺したくなるくらいだわ
業界のことなんもしらん底辺引きこもりの雑魚が発狂してて笑う
中途半端な記事作るな
賛否両論ってところだろ
原作者に口出されて辟易してる人が多いんでしょうね
レールウォーズの一番の見どころだな
ダメじゃないか!死んだ原作者が口をだしちゃあ!
死んでなきゃあああああああああああ!!
40超えたおっさんだぜ作者
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
同情はするけど擁護はあんまり…
絶対勝てないケンカ売っちゃったわけだし
尻ぬぐいはプロデューサーや監督になるわけだし
むしろ年寄りの方が感覚が麻痺してる
彼らを「社会人」として見てはいけない
制作元のスタジオにも所属していないとなると更に底部だな。
クソも責任の無い立場で、無責任な発言とか。
重要なカット何て何一つ作画してないだろ。
キャラじゃなくて、後ろの置物とかモブとか。
で、変に自己主張して変な物描いて、皆に迷惑をかけるタイプか。
制作陣の今の気分聞いてみたいな
天皇制なんかいらんだろ
あんなもんいるか?
首藤さんちーっすwwwwww
「一切口出さない」、「死んでる人」なんて言い方するもんじゃあないでしょ!
「アニメでの表現やスタジオの事情に理解を示してくれる原作者の方が
よりいいものを作れると自分は思っています」くらいにしておきなよ
禁止キーワードが含まれています の繰り返しで疲れた
後ろに(震え声)って付けとけ
一般の社会人でも色々口出してくる素人のクライアントくらいいますよ
でもネットで自分の名前晒して、名指しでdisるとかいうわけの分からないことはやりません
即クビで済めば御の字ってレベル
作品を手掛けて来たんだろうし、
原作者の言うことも聞かされてたかもしれない。
だから自分の思い通りになって、
やりたい放題やってるのかもな。
賛成0.5否定9.5
まぁ賛否両論ではあるな
何があったのか知らんがすべての原作者を叩いてる時点で論外だろ
40代以上の人は特にそんな感じ。
あと、10年前くらいまでは、原作通りやってるアニメのほうが少なかったからなあ。原作レイプって騒ぐほうが(いっぱいいたけど)少数派だったし。
原作者としてはクオリティを少しでも上げたいってのは当然だけど
制作は円盤売上とか基本気にしてないから(一部印税発生する人は別)
口出すタイミング悪ければ険悪にもなるさ
(世間はお前らメタを最底辺の更に枠外にしか見てないのに…)
クビにならなきゃするってことやな
つまりそういう事だ
否のほう良く見てみ?文章の癖一緒だぞ
コメしてる暇あるなら作画のクオリティあげろ
裏で陰険な原作者が妨害してるとか
そんな知識が入ったら、まともに視聴も応援することもできなくなる
あ、誤解なきよう言っとくけど、良い「アニメーター」も居ますよ、世の中には。
一切ツイートをしないとか、もう死んでるとかね。
助っ人として雇うにはリスク大き過ぎるな
テメェ一人だけの問題じゃ済まなくなることだってあるだろうに
誰も協力してくれないだろうけど
あちゃーこれはそこそこの権力と人脈もってますわ
マジでこのアニメのスタッフからは外されるかも
本当に一番言いたいことはそれなんだろうけどな
まあ他の呟き見ても単純に性格も頭も悪そうだし全く同情しないが
尻拭いするの他の人間やし、こいつ名前なんて基本表に出ないからみんなこんなことすぐ忘れるやろうし
その立場からアニメに対して責任ある人間に対して公の場で名指しでこんなこと言ってるわけだ
それにイラストレーターのファンでもあってだな…。
どーしてこーなった!
まあ、アニメーターにまともなやつがいるとはおもえんがw
普通だったらあんな安月給で仕事したいやつなぞいるわけないw
アニメーターって常識ないアホが多いの?
今回のケースは下手すると相当まずそうだね
そういうこと分かってない精神年齢未熟なガキが発狂してるんだから笑えるよな
想像力がない
そしてこいつら本当に働いたこととかないんだろうな
せいぜいバイトくらいやろw
一人でもこの人みたいなのがいると失敗する確率があがる。他の真面目な人はいい迷惑だろ。
さすがにまずいと思ったんだろうか
公開されてる情報だけならそんなに仕事してない気が
>難ありの原作者に当たった時の大変さ知らないから……
この人が唯一原作者とわたり合う責任ある立場で仕事したのって、原作レイプで
gdgdになったレイブンズだけなんだが。
途中打ち切りになったな
確かに原作ものとは言え作品に口出す原作者はいらないわ
要はタイミングの問題だな
企画の段階で原作者がガンガンに絡むのは全然アリだけど
一度ひととおり作ったところで難癖付けて作り直しを要求するのはNGだわな
なら原作レイプが多いのも理解できる
アニメにはアニメの制限っていうのがあるし
そのあたりのことはせめて理解してくれないと
自信があって言ったことじゃなかったんですね
あんまり思うように行かないからちょっとグチ言っただけじゃない?
それで今回はどっちのパターンだったんです?
ほんと
社会の最底辺のアニメーターさん達の想像力の無さには笑っちゃいますねw
少なくともこいつレベルの人間よりはアニメに対してリスクあるよ
名前が出るってのはそういうこと
失敗しても次の仕事に何の影響もない人間よりは
当然フリーだからこういう奴もよく知らず雇っちゃう
こんなん擁護してどうすんの?実は傷口広げてあげたいの?
ドSだな
漫画だけ描いてろ
どちらにせよあれね、仕事上関係ある人物に対して公共の場でこういうこと言っちゃうのはアカン
ネタで言ってるならまだしも
ただ、彼の言ってることを別のことに喩えると、こうなる。
「ドライバーにとって歩行者は役に立たない、それどころか妨害をしてくる存在だ」
歩行者からすれば車こそ邪魔な存在であり、免許制であるドライバーは
道路を走らせてもらっているという意識を持たなければならない。
アニメ製作者もそれと一緒で、原作者の意思は可能な限り尊重するべきだろう。
わざわざ険悪であることをばらしてどうしたいの?
人気を下げたいの?
例え下手すぎてワロタw
と言うか名前も存在も知らないよ。
何を持って「原作者ガー」って言ってんだ。
その上で関係者全員に迷惑をかけるとか。
本当にクダラナイ人間だな。
アニメーターにとってはたくさんある仕事の一つに過ぎないんだろうが
原作者にとっては唯一無二だしな
真剣さは違うだろう
原作者は口出すなってのが間違ってないって?
どの時点で口出したかどうかだろ?
ちょっと的外れじゃね?
不適当()
キチガイなネットイナゴから身を守るためだろwwww
現場は制作作業よりご機嫌取りのほうが忙しそう
リスクって例えば何だろう?
どうした首藤くん。
「いい原作者は死んでて口出さない原作者」っていうのが間違ってないって?
たまにそれを狙ってる人もいるけどこの前もここで記事にしてたツイッターで発狂してた声優とか
あとは半永久に寝てるとか
消したら増えますよ?www
やらチル 集まれ…
俺達の力見せるぞ
こんなガセネタに釣られて首藤さんに訴えられたら終わりだよお前ら
うまく行かなくなる、若い子ならともかく40近くの人が
言っていいことと悪いことぐらい区別つくはず
実際やばいと思ったからツィート消したわけだろ?
言っちゃいけないことだってのは理解したわけじゃん
「今、制作中のアニメなんだけど、原作者さんにあれこれ言われて、現場は…。
原作者さんの作品を良くしたいって思いは分かるんですけどね。」
という言い方なら、よかったのに。
まったく思いつかないぞ?
陰険な原作者の作品なんて応援したいって気持ちがまったく沸かないしな
原作愛()とか夢みてんなーお前ww
騙されやすそう
どんなことができるかな?
なあ皆で意見を出し合わないか?
ラノベアニメが馬鹿にされる風潮はそろそろ止めようぜ、マジでアニメの未来のためにさ
それか既に死んだアニメーターな
そんな常識的な言い方できる奴はバカッターやらん
次の仕事だよ
影響ないわけないだろ
雑誌とかでアニメスタッフがこの作品の事をどうヨイショしてるのか今から楽しみだよね
それは理想論とかそういうやつだな
原作者の意志を可能な限り尊重する、のは口で言うのはたやすいが
共同作業であるアニメ製作では相当に難しいことだよ
現場を知らない原作者の上意下達がまかりとおるとかなり悲惨な結果が待ってる
とはいえ現場自体がしょぼかったら原作者がいくら孤軍奮闘しようと結果は明らか
だったら原作者は開き直って運を天に任せてみたらどうかな、と思うけどね
口出し始めると際限なくなるから、ホント
つか「良い原作者は口を出さないとか、もう死んでるとか」ってさすがにおかしいだろ
ツイート消すくらいなら最初か発言するなっての
19、20の子供じゃあるまいし、良い事かどうかの判断くらい付かないのか?
アニメがコケれば、その原作者の作品は発行元からのバックアップも減るし
書店からのプッシュもなくなるしな。
原作売れなくなれば、十分リスクだろ、原作者にしてみれば。
で、原作が面白く無いからな、って皆に名指しで叩かれる。
一発逆転()狙いの屑が多そう
たった一人でスト決行なアレを連想した・・・
最初と2つ目が酷すぎる
鉄オタだから、作画の細かいところとか色々指摘されてるんじゃない?w
ってか今鋭意製作中か
首藤さんわたしは支持します
なのに何でツイッタ―消してるんですか
徹底的に戦いましょうよ
さすがウンコ製造機様の言うことは違うw
こいつ格好悪すぎ
次の影響ってそれはアニメ化がもたらす副次的な要素でしょ…
成功でもたらされる利はあっても失敗で今の収入減が断たれるということはない
リスクとはそういうことだよ
原作者が株主という立場なら分かるけど、損益の外にいる人間があれこれと口を出すのはやっぱまずいよ。
いくつかメーター寄りのなコメントを書いたのは、むしろ原作者寄りの立ち位置で、たまに迷惑かけてるもんだから。メーターは大変よ。
君らみたいに叩けばいいとも思えないだけ。
ツイ主だと言われると、心外っす。
てか、アニメーター側のリスクってなんだよ。
失敗しても給料変わらないし、次の仕事は普通にくるんだぜ
監督とかなら話は別やろうけど、それすら微妙ではあるけど。
監督とかの立場なら少なくともスケジュールレベルの責任の話はあるやろうし
あー、それはちょっとうざいな
別の人だった
レ○プネタで有名なジンキはアニメのキャッチフレーズが未だに荒らしネに使われてるよな…
社会の最底辺アニメーターさんの貧困な発想には参りますわwww
実際原作者はアニメ畑の人間じゃ無い場合が殆どだろうから、しばしば空気の読めない言動もあるかも知れん。
しかし原作者にとって作品に重さが重さだけに、何が何でも良い作品に仕上げたいだろうから、あれこれ口出したいのもよくわかる。
知らんがたぶん納期ヤバイのに無茶ぶりとか食らったんだろう
だが、取引先の悪口ネットで言っちゃうところが社会人として致命的に終わってる
ニートである俺に言われちゃう時点で決定的に終わってる
首藤はいいこと言ってるよ
副次的なものでもなんでもリスクはリスクだろうが
あと、失敗で影響ないとかマジで言ってんのか
その作者の評判ってものもあるし、作品そのものの評判もあるだろうが
漫画もラノベもアニメ化が関連商法の最終目標にしてるところはあるな
そこがこけたらもうプッシュする価値なしとして出版社に見限られるという流れは確かにある
アニメーター側というよりアニメ会社のリスクだよ。
まあアニメーターで言えば効率も悪くなるし、作業時間が増える。
いかに下っ端でも制作側なんだからリスクが無いと思ってるのは大きな間違い。
原作読んでるけど、電車の事にはそれほど詳しく触れてないぞ。
最近はよりラノベみたいに、恋の話になりつつあるし。
作画のこだわりなら、イラスト描いている人じゃないかと。
電車の描写細かいし。
あ、首藤さん電車描けないからイライラしちゃってるのかな(^-^)
>知らんがたぶん納期ヤバイのに無茶ぶりとか食らったんだろう
そうやって自分に都合よく解釈して「彼も可哀想」みたいに擁護すんの止めね?
こいつの尻拭いしてんの他の人間じゃねぇか
年齢 39歳
知能 中学生
収入 パート主婦並
こうか!!
スターリングラードを死守命令出すようなもん
そりゃ末端の兵士ですらぼやきたくなりまっせ
ねえ、泣いちゃう?
鉄道作品なんだから鉄道作画に神経質になるのは当たり前
間違えたら指摘されるに来まってるだろ
全て仮定の話しだけどね
>他人のふんどし
その発想自体がありえないわ
別に制作サイドは頭下げてやらせて貰ってる訳ではないんだぞ?
利害が一致してるから集団作業をしてるだけ
百歩譲ってネームバリューでの売り上げ気にしてお願いに行くのは、
販売側のメーカーサイドな。制作会社は依頼されてるから原作者だから偉いとかないで?
原作者の要求まんま受けてたら製作が回らないとかそういうヤツ?
言い方悪いと敵しか作らへんで
例えばこいつが作中にこっそりパクリの魔法陣入れても謝罪するのは公式HPだよ
で、間違いなく次の仕事は普通に入る
アニメ化されて利はあっても損はない。
原作者は現行収入が主である。ここが重要ね。
アニメ化されて成功報酬の3割くらいもらってたら口出すのもいいと思うけどね。
そういう権利関係にはなってないんだよ。難しい話だけど。
だがタグをつけたせいで問題の度合いは3倍になったなwww
まあそれが平均的な社会人だろ
こんな39歳の社会人とも呼べない中学生おじさんが仕事してる職場は大変だなあと思う
発狂して叩いてる奴も自分に都合よく解釈してると思うが
そう
偉いね、ヨシヨシ
原作者がアニメ制作会社に「是非私の作品をアニメ化して下さい」って営業掛けてるの?
損はないって、今後の収入は一切無視か
アニメ化失敗で今後の収入に影響がないとは思えないけどな、名前晒してる以上
何言ってるんですかねw
嫌なら、自分で面白いオリジナル企画考えろよカス
もしこいつが作ったアニメが爆死したとして、こいつが責任取れんのかって話
だから老害のアニメーターはろくなやついねえんだよ
彼がツイッターで発言した内容はみんな都合よく解釈してないよ?
どうみても発狂してるのは擁護してる劇団ひとりなんだが・・・
都合よく解釈って具体的にどのコメのこと?
本当に最底辺なご業界みたいで頭が下がるっす!
だったらこんな発言をして現場を混乱させる、現場に不利益をあたえるな
ってーの
お前の発言のほうがよっぽど妨害になっていることを自覚しろ
このアニメの関係者みたいな発言してるのが一人で頑張ってるんだけどマジで本人か?
今のところ「どこぞの無名39歳アニメーターがすべての原作者に向かって凄まじい暴言を吐いた」ことしかまだわかってないが
こんなこと一言も言ってないし、この部分が都合のいい解釈やな
てか自分で知らんがって言ってるしな
そらクチバシ突っ込まれるとヤだよね。
劇団ひとりワロタwwwwwwwwwwww
出版社にくる場合もあるし、出版社が売り込む場合もある
というか、制作会社というか販売会社だろ仕切るのは
ジェネオンとかスターチャイルドとか
それ制作会社ちゃうで
今までは言う場所が無いから、人間性難ありでも仕事きてたけど、
人間性が表に出る手段が手軽になって、自分の首をしめる。
原作者関係ないやん…
「アニメ見た?ひっでぇのwwwww。『※※※※』って作品はつまんねぇよwww」
なんて事になったらどう考えても損失だろ
原作者はノーリスクハイリターンてマジで言ってるの?
バカなの?
ぐぐったら作画監督
まともに仕事してるならそれほど高くないサラリーマンぐらいは稼いでるだろ
710
こういうアニメの仕組みをまったく分かってない素人のバカがしったがでもの言うのに
ウンザリ
その断定ぶりと自信はどこから出て来るんだよww
一人称「オイラ」がまた輪をかけてキツイ
アニメ化が成功すれば収入は増える。これは当然の事。
では失敗して今までのファンが原作を売り払い今後の購入を控えるかな?
それは単に原作に飽きたってだけでアニメ化でマイナスが出ているわけではない。
「原作者がアニメ化の影響で損失が出た」と賠償請求を行ってそれが認められるとは思えない。
だからツイート消さないでw
他のアニメーターは「クソみたいな発言しやがって」とか思ってんじゃないの?
こいつのせいでまたアニメーターはアホだとか思われるきっかけになるし。
オイラも社長になりたいなぁ、じゃねーよ
勝手になってオリジナル作品売って大成功しろや!
応援してます
一言も原作者がお願いして~なんて言ってないんだが…
お、アニメ関係者さんですか?
アニメの仕組みや製作の内情を詳しく教えて下さいよ、あ、具体的な名前まで出しちゃってもいいですよ
こんな場末のコメント欄、ツイッターほどの影響はないですから
それとも偉くて重要な人なのかな?
問題あるのは1つ目と2つ目だけだし
まあ公平にするために流れを載せたのかもしれないけどさ
この程度で解雇になるようじゃ
半分以上のアニメータがクビになっとるわ
大波コナミさんのことですね
馬鹿?w
>「アニメ見た?ひっでぇのwwwww。『※※※※』って作品はつまんねぇよwww」
10になる可能性が0になっただけだろw
文系脳はこれだから困る
利害が一致してるのは
制作会社のお偉いさんと原作者サイドであって
このアニメーターと原作者が契約をしてるわけではない
仮に原作者が非常識に口をだしてきたとしても
それを許す契約しちゃってる制作会社の上司に不満を言うべきであって
このアニメーターが原作者に文句を言える立場ではない
原作者とアニメって持ちつ持たれつなんだよな~
売り払ったりしないけど、次買ってもらえないだろ
今までのファンだって同じやぞ
つまらないってレッテル貼られてるものを自分の価値観だけ信じて買ってくれるようなファンだけと思うなよ
あと、訴訟関係は逆だって成り立たねぇよ、確実に
原作者に無茶言われましたって
まさかな
「アニメが面白くなかったのではなく、原作が面白くなかったから」である
作監経験者みたいだし、国内の経験者が少なくて困ってる世界だし、
よほどの事がなければ今後も普通に仕事するだろな
実際この記事自体、3日もすればみんな忘れるような内容だし
どうみてもフリーのアニメーターだから
解雇も何も無い、次の仕事が回ってこないだけだよ、自営業だからな
この人の将来はどうでもいいけど
レールウォーズってアニメが受けたダメージは半端じゃ無いな
678です
断じて俺の都合なんて要素はこれっぽっちも含めたつもりは無いんだが
たしかに想像だけど、それ以外でこういう事言ってしまう様な理由って何かある?
叩かれる様な発言した奴の真意も考えた方が良いんじゃない?
それともただストレス解消に叩きたいから、じぶんの都合の良い様に解釈して39のおっさんをキチガイ扱いしようとしてない?
でも、嫌ならやるな。断れ。オリジナルだけ引き受ければいい
異論は原作者に直に言え。ネットでコソコソ晒し者にするような卑怯な真似するな
仕事もらう為にプライド捨てて嫌々従ってるだけなら、プロみたいな口叩くな
アニメはアニメスタッフの物と勘違いしてるのか? 作品の権利持ってんのか?w
その原作があるからスポンサーも付いて、資金も引っ張ってこれてるんだろ
社会人としてもプロとしても終わってるぞ・・・(自己嫌悪w)
あながち間違いでもないぞ。
アニメの仕組みってなんだ?
売れそうな作品を見つけて、資金を工面して、制作員会を組成しての事じゃないのかね。
それともオリジナルに関して言っているのか?
どの部分がしったかなのか意味が知りたいな。
始まる前に作る側のせいでケチ付いてさ
これで売れたら笑い話で済むかもしれんが
あと、売れないレッテル貼られた原作者に次のアニメ化の話は来にくくなるやろ
関係ないだろwwwwwwwwwwwwwwww
「マイナス」って言葉知ってる?
0の下の数字も世の中にはあるんですよ ^^;
表現の仕方に悪意がありまくり
20代なら理解できるけど
アラフォーがするような発言じゃないのは間違いないだろw
この程度で仕事がなくなるわけがない
多少変な人が多いっていうのは折込済みだろうし
変にもなるだろう
真意を考えてそれが真意だとどうやって結論つけるの?
その方法を教えてくれるなら君の意見につきあってあげるよ
原作者から無茶振りがあったとしても全ての原作者に対してあんな暴言吐くのがまともな大人だとあなたは本気で思ってるの?
アニメにもならないわけだし原作者をある程度リスペクトはしなきゃいかんでしょ
自分で原作からアニメ化まで持って行ってから「原作者はくそ」って
言うならまだ説得力あるが、これはただのヘイトですよ。
創作するような仕事向いてないから転職することをおすすめすうる
嫌々やってTwitterで原作者の妨害にも負けず頑張ってますよアピールって本物の池沼かよw
それとも元々嫌いな原作者の作品だから潰してやりたかったとかかねぇ
で、この原画マンさんには代わりに別の仕事をお願いする、と
次は「クビになりましたワロスwww」って言うのを期待。
横からだが、
それって原作の内容の特性とかもあるし、
アニメの完成度の問題で「売れなかったら~」って意味無いと思うわ
ただ基本的にアニメ化の場合、宣伝打ちまくるから
基本原作は売れるで。それで続編買ってもらえないとしたら、
悪いけど誰も擁護できないと思う
アニメにしてくださいってお願いにくる方なのに者のお陰で作らせて貰ってるくせにとか
草生えすぎでウケルwwww
ところがどっこい
意外と忘れないんだな、こういうの
レールウォーズ=アホなアニメーターが関わったアニメって風に紐付けて憶えちゃう
ツイッターの文章は捏造でも解釈でもないぞ?
自分から高位NGリストに入滅ですね。干乾びろ。
WHITE ALBUM2は原作者脚本やったけど最高やったやろ!!
ヤマカンは営業上手っぽいし
どんだけ屑なんだこの39歳
原作者の報酬は原稿報酬。大切なことはこの領域が侵害されるかということです。
アニメ化失敗で次のアニメ化の話が来なくなるのは当然ですが、
それは原作者の領域のリスクの話しではない。
なぜ株主が経営者に意見を言える権利を有するのか?
それは出資金を失うというリスクがあるからです。
出資金を支払わず配当だけ貰える可能性があり、その可能性がなくなった場合
それを損失とは呼べない。
わかる
キムチ荘のサムゲタンだっけ?
あれとかえらい損害だよな
原作者はツイッターはやってないのか?誰か聞きに行けよ
ああ、アニメーターが原作者に文句言ってるアニメだよね
原作に与える影響(売上等)強いのに
声を出さない奴はいないだろ?
なにもいわなかったらゴミクズ作られたらたまったものじゃない
一人称オイラ
「安倍のレバー刺せ」「役に立つ原作者なんかいない」「死んだ原作者が良い原作者だ」
トリプル役満48000オール
ダイジョブダイジョブ
アニメ業界なんて慢性人手不足だからそんなことは天地ひっくり返ってもないよ
漫画家とかを社会人と思うなみたいな言葉は聞いたことあったけど
アニメーターもそうなんだなw
751だが、まともな大人じゃ無いから、こういう発言したんだとは思ってる
だが、まともな大人じゃないおっさんでも、原因無しでこの発言は無いだろ
確かにな
ココロコネクトの内容なんて途中で見るのやめた所為かろくに覚えてないけど
イジメコネクトって名前は秀逸すぎて今でも忘れてないな…
このレールウォーズにも何かいい呼び名が出来たら忘れられなくなるね
親から小遣いもらえないからって「糞ババア」と罵るいわれはないって事だよw
原作レイプだなんだと叩かれるのは一体どういうことなの
気分良く眠れるわ
妨害するパターン
レールウォーズの原作者は最低じゃね?
出版社なんてそんなにお金出さないぞ。
制作委員会内での出資比率も低い。
一番多く出しているのは、取りまとめの映像化権持っている所。
今は、原作の取り合いだよ。
映像化で稼いでいる会社は、出し続けないと儲からないから
ちょっとでも話題になると、直ぐに映像化件を取りに行く。
逆に出版社は「おたくでアニメ化するとどういい事あるの?」って立場だよ。
多分あなたは良い人なんだな
それだけは判る
ツイッターで発信するか?普通
内輪だけで見るわけでもあるまいし
そのノリをついネットに持ち出して炎上しちゃったと…馬鹿だねぇ
どんな仕事にも立場は偉いけど使えない人間なんているがそこで文句言っちゃお仕舞いよ
AA略
文句言えば良かったと思うよw
でもそれは出版社だろ、原作者じゃねーじゃん
アニメスタッフの気持ち代弁したくなっちゃったかぁ…
まあ誰かが言わないと気づかないのかもしれんが直接言った方が良かったなw
仕事量が圧迫してるのは原作者のせいって責任転嫁して愚痴ってるだけだろ
首藤武夫
首藤武夫
こいつ業界から追放しようずwwwwwwwwwwwwwwwww^^
老害は害悪だはwwwwwwwwwwwwww^^
まぁいちゃもんつけてる奴は
鬱々とした気分が吹っ飛んだよとか言ってるレベルの屑ってことですな
亡くなってる、故人である、とかいくらでも言い換えはきく。
まあ多分、恐ろしく自分勝手な人なんだろうね。
露骨に態度変わったら笑うな
恥ずかしいねおっさんwwwwwwwwwwwwwwww
アニメ化失敗で次のアニメ化の話が来なくなるのが原作者の領域のリスクじゃない理由がわからん
新作の売上にも影響するやろ
何なんだこの下衆は
原作者が最低かどうかは知らん
でも39歳アニメーターの首藤クンは間違いなく最低
ツイッターで脳足りんな発言してみんなからボコボコに批判されるくらい最低
1クール13話が主流になってから原作の枯渇が叫ばれてるからな
アニメ制作会社も次から次へと出来て、売れなくても作り続けないといけない状態だから。
塑造乱立、とまでは言わないが原作使い捨てとはよく言ったものだ
なんで一メーターが制作陣の代弁してんの?
アニメータは納期までに完成させることだけが目的だから
じゃあやっぱりこいつは干されるなwww
最近は契約書にインターネットやNSで作品に関する書き込みは禁止項目に入っている場合が多い(今回はわからないけど)
こいつはフリーだが、管理している制作会社は使用しているスタッフ含めて契約しているはず。
作品がわからない様な形で書くことはまぁ、特定できないけど。
こいつはハッシュタグつけて発言したバカものだけど。
我々は応援しています!
戦いましょう!原作者と!
リスクと損失は違うから
その日のうちに謝罪なり弁明なり載せればまだ傷が浅くて済んだと思うんだけどな…
判断できないだろう
このゴミが次から仕事干されるだけだろ?
自業自得だねーwwwwww
おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のコメントは大筋では正しいと思うけど、
>異論は原作者に直に言え。
これはあかんやろ。文句があるなら現場の指揮者か原作者と交渉してる奴に言わなきゃ
このメーターのやってることをすき家で例えるなら、ワンオペで忙しい時間に面倒な鍋なんか注文しやがってと客に切れてツイッターで晒してるようなもの
でも店員が本当にキレるべき相手は、そういうシフト組んだ上に面倒なメニュー導入してる会社に対してだろ?
39って数字が自分の中で存在感ある数字になっちまったw
すげえ不本意・・・
しててほしい
いやマジで
「アニメ化してやったろ。」って80年代の考え方なんだよ
テレビ文化が下火になってる今は
もうアニメ化が手放しで喜べる時代じゃないってのに
原作者のもつネームバリューがマイナスになる
ローンチに失敗したMMOがそのまますたれていくのと同じ
取り戻すにはとてつもないマンパワーと予算が必要になる
この39歳以外には何言われたのかもわからないし
加齢臭くっさいおっさんは脳もくっさwwwwwwwwwwwww
うんこwwwwwwwwwwww
この人だって何のお咎めもないだろ
あれ見たらもうこの人叩けないわ
その例えは原作者を客に例えてる時点でどうみても的ハズレやで
ゆとり叩く資格ないよゴミがw
首藤武夫さん39歳がんばれwww
も う 日 曜 日 は 終 わ っ た ぞ
もう寝ろ
ってアニメタイトルにして改変しまくったら神アニメ認定するわ
この人の人間性に問題あるのは2つ目のツイートで明らかだから
原作者がクズだったっとしても、両方クズだったねって結論になるだけで
この人の株があがることはない
だね
会社の内情、しかも顧客への愚痴を世界中に発信とか即クビだな
朝お偉いさんが気付いたらどうなるかだな
中村ノリですら上層部への愚痴をネットで言って2軍に幽閉されとる
ただの契約社員が共同制作している会社のメインスタッフにネットで暴言吐くという
一般社会では考えられない暴挙を起こしてるんだから
何の対処もしないなら制作会社はこれが問題ないという社風だと捉えられて
これ以後は原作者付きアニメの依頼が激減するぞ
分かるーw分かるーw
って感じゃないか?w
39って殺し屋が活躍するストーリーにするか
業界追放という現実になwwwwwwwww
やっちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
問題発言消したのは制作会社からの指示だったんじゃねーの?
それなら充分適切な対処したって事やん
この原作者さんってどんな酷い事したの?
訴えられるレベル
終わったな首飛クン^^
今嫌な予感がして調べてみたら
ヤマカンも39歳だった……………………
原作者さんドンマイです…
あくまでも今回の仕事に限局した愚痴だけ書いてれば同情されたかもしれんけど、
話をアニメ原作者全体にまで広げた上に余計な暴言を付け加えるのが悪い。晒されて当然
「ホントに言っちゃダメじゃないっすか~wwww」
「わりぃわりぃwww」
って感じじゃないか、内輪で結託して不満持ってそうだし
ヒット作に思い入れがない奴の方が好きだな
原作者で口だししてくるのは思い入れが強く美化したいってことだろ?
39歳って脳に欠陥のあるやつばっかだな
思うのは自由だが口にしないと気がすまないとか・・・
そもそも会う機会なんてないか?
あらすじ
駅のホームでアニメの原作者とアニメーターの口喧嘩から殴り合いが始まったー
メンツと首を賭けた漢の戦いがホーム上ではじまる
まあご丁寧に作品のハッシュタグを付けて発言してるあたり、相当頭が弱いんだろうな
原作者が一切関わらず、まかせっきりで勝手に原作レイプして爆死するアニメが毎期どれだけある事か。
それより原作者に監修させた方が現場にゃ楽だろ?
たとえコケてもスタッフより原作者に責任まわせるんだから。
原作者にとっちゃ作品=子供レベルで大事なものだ
口出すなってんならお前らがオリジナルでヒットさせりゃいい。
おい、首藤
消費税上がったくらいで首相の死を願ってんじゃねーよ
草不可避ww
原作者、出版社が一切口出し出来ない契約だったそうな
で、ご覧の有様だよ
俺に原画やコンテを描かせろ!って口出してくる人は…まぁ稀に居るけどw 流石に少ないだろうしなw
フリーならレール~の仕事取らなきゃいいだけだし待遇が悪いなら金出してる人に言えばいいしなぁ
最終話「轢殺」
風評被害広めたやらおん訴えられちゃうのかな?
当然言える立場にないのもあるけど
いちばん「役に立たない」「妨害工作」をしたのがこのアニメータ本人なんだからw
このアニメーター一人の行いが全スタッフの努力を無にしかねない妨害工作
プロ以前に、大人なら当然「責任の取り方」はわかってますよね
しかも39歳だぜ?
フリーみたいだし、お気に入りにされている別の制作や監督に
「うちではあれやめて」
とか言われて終わりだろうけど。
今回の制作からは例え継続で仕事が来ても、カスみたいな作画しか来なくなる。
訴えられるレベル
そんなわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww
タグつけてやってるからたぶん炎上商法だよ。今頃喜ばれてると思うよ
仕事が来なくて
水だけ生活
電気も止まり
途方にくれる
あぁ自業自得自業自得
哀れ
まだ20っすwwwwwwwwwwwwwwww
あんな臭い老害とは違うっすwwwwwwwwwwwwww
やらおんでこれだけスレ伸びていれば傷害罪クラスだろ。
ワロタwww
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」っていうだろ。
原作者の崇高な創作の前にあっては、末端メーター作業員ごときのメンドクセーという感情なんて取るに足らないどうでもいいことだ。
良かったね
今度、自慢のサックス聴かせろよ
作品を0から生み出した人に対して失礼だな だったら自分が0から生み出してみろよ
原作者鬱になるかもな・・・
有罪
そして原作レイプ大量発生、と
あれはアニメやらないほうが良かったパターンだからアニスタが足を引っ張っているといっても過言ではないだろw
こらこら
忙しい中で劇場版の仕事やらされて疲弊しながらも大成功に導いた尾田栄一郎先生に謝れよ
サムゲ荘
原作レ○プウォーズ←new!
ワイより年下やんけコラァ!
サムゲ荘
ホムヨナ
原作レ○プウォーズ←new!
出来上がった絵を見てこんなんじゃないとかいって書き直しをさせられたとか
白熊カフェだっけ、原作者が爪の数が違っただけで噛み付いて
あれは俺の作品じゃないと意味不明な罵倒をネット中にばらまいたの
でも脚本以外はいつものシャフトじゃん。
原作者が出しゃばってクソ脚本書くからダメになった。
企画を蹴らなかった時点で原作者の自業自得だよ。
やっぱすげえよ首藤クンは
マジでリスペクトするぜ(大嘘)
くっさいおっさんは消えて、どうぞ
40超えてるのにやらおん見てるんですか……
たのむよレールウ○ーズ39歳アニメーター
なんとかしてよレールウォ○ズ39歳アニメーター
いい歳してんだからさレ○ルウォーズ39歳アニメーター
責任取れるの?レールウォー○39歳アニメーター
これ面白いと思って言ったんだろうな
もう死んでるとかね
もう死んでるとかね
これって原作者に死ねって言ってるのといっしょじゃん
ひでぇ><;;;
失せろゴミ
つまりこの39歳は
原作者=死んだらいい先生 生きてたら作品にとって邪魔な悪い先生って認識かなw
感謝すべき人に対して役立たずのクズとか言ったりね 本当馬鹿ばかり・・・
チラシの裏に書け
二次裏はアニメ関係者が多いんだろう
やらおん 見るだけの人、ロリコン
二次裏 絵かき、ロリコン
これだからアニメ業界の39歳は
全世界に向けて発信しちゃいけないだろうね
完全オリジナルでアニメ作って原作付きと同じくらい売れんのかよ
アニメーターバ.カ多すぎでしょwww
制作会社が大変になるんだろうなw
進行が過労死したりよ
あそこはキチガイ底辺のたまり場のここと違って大人が多いからな
としか
大人なのに分別が付かないのかw
今更息を吹き返すなよ底辺
そのまま死んでろ
業界のブラック加減は同情するがね
引き篭もりのグズなお前以上の底辺がいるかww
つーかどこだよふたば?
どう見りゃ擁護が大半に見えるんだよ39歳
分別付いてないのはここでメータ叩いてる奴等だと思うけど
これじゃ人のこと言う資格が無いわ
編集者やメーカーや制作会社が先なのに、
アニメーターがガタガタ言ってる時点で恥ずかしいんだよなw
どうやらふたばも大人は少ないようですよ
残念でしたねキチガイさん
やらかん黒でぼかすなよ
首藤武夫39歳さんです
ついに捏造までしだしたか
大人と言うのは、社会的にやっていい事と悪いことの区別が付かない人間のことだったんですねw
「急に電車のレイアウト変更を言ったに違いない!どんだけ大変だと思ってるんだ!!」
見たいな流れだったのに
「電車はCGだよ」って書き込みで原作者批判の流れがピタッっと止まってて吹いたw
そうゆうのは総じて駄目になるわ
うみねこの如く
でしゃばる原作者を嫌うのは制作進行も同じだがな
アニメを1クール作るのにどれだけのお金が動いてるか分かりますか?
これが原因で作品が失敗したら
アニメーターでは一生かけても取り返しのつかないミスですよ
どれだけ他のアニメスタッフの迷惑になることか
レ○○犯を自認するなら止めないが
どのスレを見たんだよ
とんでもない屑だ
「社長になりたい」
が最後の言葉になっちゃうだろ。
自分が原案監督する作品でメディア化でコミカライズする事になって
それがチャンピオン版ガンソードレベルでも全く指図しないんだよね
谷口はメディアミックスに対して原作通りやるなって指示出す人やから例えがいかん
原作者批判自体が叩かれてるんじゃないけどな
そんなのは勝手にやればいいし、それこそ喧嘩して企画が潰れるのも勝手
ただ下っ端のアニメーター一人の発言で、しかも表に出る形でやるのは不味い
責任すら取れない下っ端一人が、スタッフ全員の足を引っ張るとか
制作にとって権利者を煙たいと思うことと
難アリアニメーターを煙たいと思うは
雲泥の違いがあるんですけどw
ああ、どうしても原作者を巻き込みたいんですね
社長がこんな発言したらしゃれにならんな
そんなもん喫煙所の会話とか呑みに行って愚痴ればいいものを
世界に向けて原作者氏ねは無いだろう
「氏ね」などと言ってないよ
言ってなかろうと読み手にはそう取られるってことを
39歳にもなれば分かれよってことだ
スポンサーも付かなくて、資金も引っ張ってこれないだろうけどな
実際に売れるかはともかく、大金を動かすだけの価値が認められるか。
原作者と一アニメーターの最大の違いだ
原作者でもない松本零士がさんざん口をはさんでいたと聞くが
名前と設定だけ借りて完全オリジナルでやりますとか言われたらそりゃ口出したくなるやろ
原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って―
アニメーターが現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って―
そうだなw ただ、一アニメータには自分の作品も権利も無いから
プロダクション作っても、誰かの作品にすがるしかないけどなw
反省の色ゼロやね
発言消してるからいけないことやとわかってるはずなのに
カネも権力も企画力もないから原作付きアニメやらされてんだろw
プロダクションがどうたらとかまんまブーメラン頭に刺さっとるやないけw
他人の褌で相撲とってるのにプライドだけは一人前とかたちわるいな
二言目の暴言
三言目がブーメラン
ついにはめんどくさい
こいつ以上にめんどくさい存在がいない
原作者ってのはアニメが失敗すれば原作も共倒れするリスクがある
表現で一歩間違えると社会的な問題にもなる
アニメーターは社会的責任も、そもそも責任能力も無いから
こんな気楽で馬鹿な39歳でも勤まるって事かな・・・
一括りにするとプロ意識のあるアニメーターさんに失礼か
一人で仕事してるから自己中というか
そのヤマカンも「駄目な原作をいかによく見せるかが監督の仕事」とかほざいてるしな
こいつとメンタルおんなじだわ
反・反捕鯨、鯨食応援団体「クジラスキー」代表としても活動。
「わぁ、めんどくさい。」
他に言うことあんだろ
これから面倒臭くなるのはレールウォーズの作者の方じゃボケw
せっかくのアニメ化でケチ付けられて可哀想に
下っ端メーターが原作者と直接接するのか疑問なんだけど
たかが下っ端メーター一人。どうするべきかは簡単にわかるよな。偉い人
それは原案・・・と言うか、松本零士が参加する前の企画があんまりにもあんまりだったことに由来するんで、散々口を挟んだはないだろうよ。
まぁ「主要登場人物のほぼ全員の設定」「主要メカのほぼ全部の大まかなライン」「物語全体の構成(松本零士参加前と後とではその解像度が天と地レベルで違う)」と、ここまでやってりゃ口挟むとかどうとかいう問題じゃないだろ。
しかも3話までの大体の流れは松本零士が作った構想ノートのまんま作られたんだぞ?
原作者でもないのにとか言うのは、ちょいと違うだろ。
文句があるならオリジナルやれってのは問題のすり替え。言ってることがずれてる。
アニメーターって原画、作画監督、動画、動画検査の担当(wiki調べ)
原作レイプとかは脚本や監督の仕業でアニメーターは言われた通り書いてるだけ
レールウォーズの事調べたら主用スタッフにこの人の名前は無い つまり下っ端
気になっちゃってるのかな?
気になっちゃってるのかな?
その問題のすり替え、先にこいつがやっとるがな
この人が作品の設定やらのメインスタッフだとしたら
原作者→編集者→制作会社→監督と相談の上
制作から原作者の意見が伝わる。
直接やり取りする機会はほぼない。
監督か助監督なら本読みで直接会うこともあるかもね
原作者と違ってその際せいぜい作監レベルのこいつの名前が出ることはないからこいつは原作者以上にノンリスクだがな
アニメーターと原作者が直接会うことなんてほとんど無いよ。
原作者→制作会社の代表+制作会社の担当→監督→作監→原画→進行→首藤君
位の伝達系統だろ。
石ころなのは首藤君かね。
タイトル:わあ、めんどくさい
監督:首藤武夫
構成:花田十輝
あらすじ
反・反捕鯨、鯨食応援団体とシイシェパードとの壮絶な戦い
そこへ船で体当たりを繰り返す巨大国家の影が謎を呼ぶ
>アニメがヒットしたおかげで売れてるラノベ作家
いつから首藤武夫がヒットさせたアニメがあると勘違いしてた?
こいつが作監補以上のポジションで入ったのって電脳コイルと東京レイヴンズだけだぞ
これは覇権アニメになるな。
大ヒットする原作を自分で作れるようになってから言え
消費税が上がったことにキレて主人公が安部を刺し殺すシーンがラストやな
やべええ コードギアスとかぶってちょっとブルった
首藤って、首藤剛志の孫か何かか?
「ネットの糞虫共に絡まれちゃったわぁ、めんどくさ」って感じで消したのかねぇ…
金使わせてもらえるような企画も立てれないからクソみたいとか言いながら原作もんアニメ化してんだろうに
情けないやつ
この人に自作を扱って欲しくないと思うでしょうね。
ここでアニメが躓けば原作及び次回作が潰れる事も多々あるのだからそりゃ気が気ではない
作者としては意見の一つも言いたくなるのが筋というものだろう
だがアニメ制作にとっては流れ作業の一つでしかないから
その作品が潰れようが俺らの知ったこっちゃ無いって本音がだだ漏れ
まぁこんなのがはびこってるようじゃ原作レイプするアニメが後を絶たないのも分かる気がする
てか、最近たいがいアニメがコケると原作人気も暴落するから、アニメ化といっても
手放しで喜べずに戦々恐々としてる原作者も多い。
カブったすまん
正直こんな夜中にカブるとは思わなかった
確かにこれは良く燃える燃料だわ、限度を超えたクズ発言だなぁ・・・
裏で口に出すのも勝手
だがネットに乗せたらどれだけいろいろ迷惑がかかるかが
まるでわかってない39ちゃい
たぶん、東京レイヴンズで一人原画をやったことを自慢したいんじゃない?
でもそれって、「他の人と協調性のある作業ができない人」とも読めるよね。
今のポジションという事を認識しろよ、めんどくさい39歳。
作画監督らしいので相当上ではあるんだが
とりあえず、レールウォーズはPVみたけど見たい要素がないので見ません
出版社しっかりしろ
作品は原作者の物じゃなく出版社の物だろ
この人は原作者をズリネタの提供者くらいにしか感じてないわ
「他人の物を預かる」って感覚が欠損してる
出版社は出版権があるだけで作品は作者のものだろうが…
たとえば耳をすませばは偶然漫画の途中の一話をパヤオやスタッフが雑誌で読んで
勝手に膨らませた話がベースになってる
通しで原作読んだパヤオが「全然話が違う!」と理不尽にキレた話は有名
娘(原作)をレイプして文句言う親(原作者)は面倒な親
親(原作者)死んでれば娘(原作)レイプし放題
アニメーターならこういう考えで当然
まともな人間なら転職してる
こういう発言繰り返して、アニメーターがみんな屑だと印象づけようとしてる
そうとしか思えないような○○ガイ発言オンパレードだもんなこいつ
色だけ塗ってろ
一端のクリエイター気取ってるんだろうが、アニメーターなんて
作品におけるヒエラルキー的に原作者のアシスタントにすら頭が上がらないレベルの最底辺だからな?
だいたい気に入らないなら自分で売れる原作作って、口を出さない原作者を体現しろよと。
それって作品見捨ててるんじゃないかと。
死んだ作家とかひどい言い方だなぁ。
肩の力抜けよw
好きに作りたいなら原作者が全額出資しろよという話になる
あるいはアニメ化の条件に俺の意見を入れろという条項を作るか
口出されたくないならオリジナル作ってりゃいいじゃん
メディアの違いとかを理解せずに無茶言ってくる原作者とかにも問題はあるが
監督に任せた結果ゴミになったアニメが過去いくつあったか
作画監督補
24(本間嘉・川・尾・秦・本間晃・井)
■BAMBOO BLADE <バンブーブレード>
作監協力
16(大坪・平・堀)
■.hack//Quantum
絵コンテ
2(橘・徳・数・北・伊・山・河)
■ワルキューレ ロマンツェ
LO協力
10
■東京レイヴンズ
作画監督
11(日 一人第一原画)
作画監督補佐
3(高・徳・石)
どうせ映像化にあたって求められる演出にまで指示を出してくるような原作者なんでしょ
こうして欲しいと注文つけるだけで、その労力や尺の切り方がわかってない。
こういうパターンって下手すりゃ原作者が口出しせずに作った方が良いものができるんだよ。
何にしてもその道のプロにまかせとけって話だ
プロだったら、説得ぐらいしろよ
仕事してたら、中身をよく知らない顧客がいろいろ言ってくるのはよくあることだぞ?
やっぱ言う事が違うな。尊敬するわ、マジで。夏クールの作品に期待しますわ。
所で何てタイトルの作品に関わってるだけ教えていただけないでしょうか。
貰うもの貰ったんだから口出しされるのは普通じゃね?
アニメに口出ししまくってテンポ崩壊させるとかw
マジ死んで償ったほうがいいわ
依頼する出版社や編集者もいてはじめて成り立つんだから
あれこれいわれたくないなら、自分で出版社つくって出せばいい
投書でも送ってみるとね。
顧客側は「なら判断できて言えるタイミングを通知しとけよ」と言うわな
まず間違いなくそんなタイミングはなかったと思うけどw
ノンクレジットで仕事って線でケリだな
完全に無職の理屈やゎ
文句言われたくないなら最初からそういう契約にしろや。
自分達の力量不足を棚に上げて偉そうにw
死んだ原作者が良い原作者なんじゃ~
なあ…黙ってレイプさせろや…
おは首藤39歳
責任能力低い所で楽な事しかやってない自覚を持て
というか完全に作品にたいしてマイナスだから石ころどころじゃない
アニメーターは原作者の意見をできるだけ取り入れるべきだが
原作者があれこれ余計な事まで口出ししまくって炎上するのは勘弁
ISとか…
バイトとかって責任感の無いのが少なくないんだよね・・・(ちゃんとしてる人の方が多いが)
あくまで「個人」の視点で、「全体」を見ない。組織、グループの迷惑を考えない
39歳でこの一般常識の無さは、独身なのかな?
これも一人なら何とかなる、責任感の薄くなるケースのひとつ
炎上商法にはなってるんじゃないか?
俺このタイトル知らなかったし
あとはこのメーター干せば視聴者側もなっとくするだろ
炎上宣伝大成功っすね
アニメスタッフは、原作ファン(消費者)を無視すんなった言いたいわ
そもそも誰のアイデアで仕事してんだ?
権利者は誰だ?
アニメ制作には製作費が要るが、スポンサーが付いて、資金を引っ張ってくる
それだけの価値を認められたのは、誰の作品、誰のアイデアだ?
嫌ならオリジナルの企画用意して、資金引っ張ってこい
すべてのアニメに言えるけど
首藤くんはもう四十前なんだから慌てて呟き消して逃亡する前にもうちょっと書いていいようなことかを考えられると良かったね
下っ端が勘違いして調子こいて馬鹿なことすると
才能のある監督とかまで迷惑するんだろうな
作品を良くする為に、通すべき意見はしなきゃいかないのに
原作者とうまくいかないと、それこそ意見しにくくなる
事実、原作レイプはよく起きてる
単に監督が、原作者の意を汲みつつ良い作品を作ろうとしたのに
原作者と話す立場にすらない、下っ端メーターが鬱屈した感情を爆発させただけでは
肉食獣にはヒエラルキーがあり、ボスになれなければ、死ぬまでストレスを抱え続ける
ってやつ?w
監督 ヤマカン
音響監督 しょうもない(本職じゃないな)
作画監督 首藤武夫
キャスト
松岡君
平野綾
アニメは原作と違う表現手法なのだから
アニメにしかできない面白さを追加して原作と違うやり口になってもいいと思う。
ただ原作の緻密な設計を壊したりすると面白く無くなるのは確かだ。
要は改変してもいいけれど より面白くならないとダメだろう。
そもそも原作者蔑ろにするぐらいならアニメ化なんかするなよ。
原作を初期から愛読してる身としては今のところ不安しか無いわ。
その都合のせいでつまらない作品が仕上がってしまうのは悲しい。
原作者も監督もどっちの意見がより面白いアニメになるかで対等に戦えないものか。
めんどくさいって最初に心底くだらない、他人に聞かせちゃいけない話題を公の場に自分が書いちゃったのが原因だろうに
ネットで「原作者はシネ」と取れる発言を世界に発信するとか
プロ以前に大人としてどうでしょう
39年間、なにも社会常識を学ばなかったのでしょうか?
石ころより役に立たないのが原作者なら
全関係者の足を引っ張ってるこの人は、どれだけ無価値な存在なのでしょう?
一切妨害になるようないらんこと呟かないとか、もう死んでるとかね。
原作者が口出さなくても、上の指示に従う立場だろうし
原作者とかじゃなく単にストレスのはけ口でしょ
、(権力を持って原作者ごときに口出しさせないから)いいなぁ、オイラも社長になりたいなぁ、という意味を持ってるのかなと思った。
仕事を放りだして逃げても割と簡単に戻ってこれる業界だが、こうも名が知られるとどうかなぁ。まあ、どうでもいいけど。
富野と一緒にするなよ。
物言いの立場が全然違うだろ。
アニメが始まってからが本当の地獄だぞ。
まず、この件はアニメが終わるまでずっと言われ続けるだろうし。
損害を一人で被るなんて大したチャレンジャーだw
当事者はツィート消したみたいだけど、もう拡散しちゃってるんだから
無駄だろ。パッショーネと創芸社は早々に対応しないと傷口広げるだけ
だと思う。
全部任せて原作よりつまらなくなるわ
さぁ作品がどうなることやらw
オリジナル企画が通らなくて金を集められず原作物をやらざるをえないなら
原作者様に頭を下げろ
それとも単にろくに資料も出さず口ばっか出す原作者の悪口を言ってるだけなのか
酷くないかい
よかったですね
所詮オリジナルアニメも作れないアニメ制作会社のアニメーターには無理だろうけど
先ず幾らでも代わりの居る蛆虫メーターのお前に仕事を与えてくれてるだけで感謝しろよと
されてもいない妨害工作()を言い訳にしてもお前の才能と実力の無さは隠せてないぞっての
そもそもタグ付けてまで放送前の新作に泥を塗って自己主張とかクソガキ精神を捨てろよマヌケ
アニメーターは社会不適合者の集まりというのがよく分かる。
それだったら全力で戦ってくれて構わないがwww
ロザリオとバンパイアだったか、
原作者が「パンツはあまり見せない方向で、といったのに、
出来あがったら、ワカメちゃん状態だった」とボヤいていたのはw
口に出しちゃいかんことだけど、本音ではそうだろうよ
それに見合った給料出してからだな
行間を読む、コマ間を描くって言うのを間違えて解釈したモノを作って、アニメオリジナルとか平気な顔で言う奴らが悪い。
ちゃんと作っている連中は、原作者、出版社にちゃんと確認、断りを入れて、判断を仰ぎ行き過ぎた内容に成らないように誠実に作ってるんだよ。
手前の言う通りに出来ないからってTwitterでつぶやくバカが偉そうにするな!
文句があるならオリジナルでやればいいのに
原作者様のキャラ借りてる分際で何いってんだか
こんな未熟な発言しちゃって、、終わったな
一生残るぞこれ
アニメーター人生終わっちゃった気分どう????
名前変えてエロアニメ書くくらいしかないねもう
アニメーターが声優批判してるのも見たけど、
それがどれだけクリエイティブな仕事であるのかが分かってない。