サイト
Twitter
メ-ル
最新記事
本家のほう落ちてます
4/11 21:57分ごろ 復活しました
【CD売上げ】バンドリキャラソン2800枚、ウマ娘の新曲800枚、けもフレのOP曲は2万枚突破する
VR『ブレイブウィッチーズVR-Operation Baba_yaga-雪中迎撃戦』メインビジュアル公開!今春発売予定!
【悲報】『けものフレンズ』 たつき監「あっ、12.2話は無いですよ!みなさんもほどよく寝てください」
『フレームアームズ・ガール』第2話感想・・・キスしたり電源プラグ抜き差しで喘いだり、やっぱりエロ人形じゃないですかああああ
春の新アニメ『ゼロから始める魔法の書』第1話感想・・・ケモケモした傭兵とチートのぜかましちゃんの物語! 思ったよりちゃんとファンタジーしてるな
【画像・小ネタ】クレヨンしんちゃん、好き嫌いしない子供の鏡だったwww
30代女「70代後半の父が家で何もせずにゴロゴロしてたり、パソコンでゲームをしてたり、そういうの見てるとイライラします」
『けものフレンズ』アプリ終了があったからこそあの素晴らしいストーリーが作れたと判明する
【カレーライス】日本で国民投票なんかしても無意味を説いた漫画がツイッターで話題に
雪崩事故被害者の高校生の部屋がマスコミに晒され、その高校生がオタクだと判明してしまう
【悲報】『君の名は。』の興行収入、アナ雪超えが無理になる
最近のDOS攻撃について
けもフレ好きな人が好きそうな作品一覧ってこれだろ?
オタク女を簡単に落とす方法が話題にwwwww
『リトルウィッチアカデミア』第14話感想・・・新OP&EDに変更!! クロワ先生はシャリオの因縁の相手なのか・・・不穏な展開になっていきそうで続きが気になる!
春の新アニメ『ID‐0』第1話感想・・・黒田谷口コンビいけるやん!! アルペジオで稼いだ金をつぎ込んだブブキで溶かした金をID-0で取り戻せそう!
『アリスと蔵六』第2話感想・・・やっぱり日常パートの方が面白い! 微グロ厨二異能バトル展開は無しで行こう!!
春の新アニメ『有頂天家族2』第1話感想・・・期間が空いたけど独特の雰囲気健在で良かった!!2期は天狗がメインの話かな
【鉄血のオルフェンズ】長井監督「結末自体は企画当初から変わっていない」「鉄血は最初から決めすぎていて自己投影的なものはなかった」「企画が上がったのは5年前、AGEの前からあった話」
春アニメの可愛い三看板娘が決まる!!お前らええんか
『転生したらスライムだった件』って漫画が本屋で猛プッシュされてるけど、次のアニメ化はこれか?
『けものフレンズ』声優さん、来週のMステの打ち合わせにいく、歌う順番は2番手か?
ガーリッシュナンバーの公式4コマ『ガーリッシュ ナンバー 修羅』がアニメ化決定wwww
スポンサーサイト
--.--.--
-コメント
スポンサー広告
Tweet
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-コメント
スポンサー広告
--.--.--
次の記事:
色んなアニメ・漫画・ラノベ・ゲームの主人公いるけど、嫌いな主人公っている?
前の記事:
【画像・小ネタ】『まどか☆マギカ』ロングヘアにしたさやかちゃん(と、ショートほむら)が可愛すぎいいい 他
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:03
病気とかじゃないといいが
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:03
1げと
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:04
歳だからな遊んでてもそうなる
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:04
ヒャッハー!!
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:09
自分の数倍稼ぐ嫁がいたらこうなるさ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:14
↓ここで冨樫信者が冷静に一言
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:15
バレ見たけど絵の書き込みがすごかった
まぁ、数週でまたラフ画になるんだろうけどw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:16
ほんと休まず描いてる他の作家に失礼だよなこいつ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:16
もう原作だけやって他の人に絵描いてもらえよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:17
金持ってんだからさ、他所の3倍くらいのアシ雇って描けば冨樫の一日の実労働を数時間にできるんじゃないのか?クォリティも上がるだろうしそうしろよもう。お前の都合だけに付き合わされる読者や編集者各位も懲り懲りなんだよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:19
アルカ編選挙編がつまらなかったからもう限界なんだろうな
もう編集者が言ってあげないといけないタイミングなんじゃないかな
打ち切らせてくださいって
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:19
冨樫はそんなに働かなくていいんだよ
その分アシスタントを増やせば
ゲームしながらホイホイ指示出しときゃ全部やってくれるんだしそうしろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:22
精神的な何かに苦戦しているんだろう
背景などはアシスタントに書かせればいいのに
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:23
ステルス・iショウジョ・イリーガルが次の打ち切りだな
成田はあれだ、これで小説と漫画原作の違いの厳しさを味わっただろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:23
バレの展開が本当なら酷すぎだろ
辻褄合わせるために変な世界作りやがって
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:23
ソウルがなんとか今期も持ちこたえられそうで何よりです
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:29
冨樫は、原稿をなるべく一人で描いて、他人にやらせたくないタイプなんでしょ
同人誌でいってたじゃん
まぁ、それで締切を守れたらいいんだが、この体たらくだからなぁ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:32
休載について本人が口先だけでも詫び入れたのって、多分この文章が初めてじゃないか?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:35
*11
羨望と見苦しい嫉妬で気持ち悪いぞ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:36
休んだ後だけ細かいとこまで描き込み凄いんだよなw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:37
『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博、集英社)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:38
もうオワコンだよねこれ
いい加減打ち切ったらいいのに
見苦しい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:39
いよいよ再開か
金色夜叉や明暗みたいにならないよう完結させてくれることを切に望む
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:40
鳥山みたいにまるですごろくで「あがり」したみたいに
趣味に走ったり漫画描かなくなるよりは
休載したり原稿落としたり下書き載せる富樫のほうが100倍ありがたい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:43
何でジンと再会した時点で終わらせずに風呂敷広げたんだよ・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:45
もう小説でいいよ字多いしバトル展開とか少なそうだし
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:45
本当ジャンプはすげえの抱えたもんだわ27年くらいやってるんだから
結果はどうであれ後世に名を連ねる一人になるわな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:59
俺たちの戦いはこれからだって便利だよね
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:01
描きたくないんならもう終わらせたらいいだろww
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:04
とがしせんせいが半年働いたらぼくも就職します
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:07
辛いなら何で風呂敷広げたんだ…
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:16
ガチの病気ならマズいよなぁ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:25
冨樫はもう働かなくても一生遊べるから、描いてくれてるだけ有難いんだろ読者も編集も
ジャンプ黄金世代の作家だし、やっぱり今の奴らとは格が違うよ
ただもう週ジャンでやる必要は無いだろ、ヤンジャンで不定期連載にしたらいい。
少年誌みたいなグロ縛りとかなくて楽しくかけるだろうに
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:39
実はガンとかヤバい病気患ってて、べットの上で治療受けつつ書いてるっていうならジャンプ編集部ももう無理に続けさせることもないんじゃね?感じだけど
それでも冨樫が書くと言って続けてるとか言うのなら感動ものだが
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:40
22
描けば売れるのに何がオワコンなんだか
まあ、さっさと切りの良い所までやって早く完結させてくれや
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:49
週刊連載よりも月刊や季刊とか余裕もたせるのもいいかと思うが
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:58
全く、冨樫の真意が読めない馬鹿ばかりだな
ハンタ復活号でワンピ休載、これがただの偶然だと思うか?
編集部が冨樫に泣きついたんだよ、部数落ちるから助けてくれってな
そして嫌々描くことになった
つまり「ガタがきてる」のは冨樫ではなく尾田の身体という意味
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:00
モンハン4面白いよ(ゲス顔)
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:16
アシ雇うとコミュニケーションで精神的に苦痛だから無理。
幽白の時、何かあったみたい。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:19
ジャンプスクエアに移動させて、更に隔月で乗せれば、冨樫でも一応連載の体は取れるんじゃ。
編集者はその辺をもう少し考えてほしい。冨樫はもう十分に儲けてるし、作品をかくモチベーションが
ないんじゃないの。それでも、彼が作品を書かなくなるのは惜しいから、続けさせてくれ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:20
何年も休んで再開時に赤信号かよwww
なんで蟻編で終わりにしなかったんだ?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:26
原作だけやって絵は劣化の炎の奴に描いてもらえよ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:31
風呂敷広げるから、、、
冨樫信者だからこそ、こちら締めて好き勝手にレベルEみたいの書いてた方が
絵だけ他にという声もあるが、
余白は抜きにやはり冨樫の絵でないと迫力でない
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:42
寝る間も惜しんで描いてる漫画家さんもいるだろうに
読者の事をどう思ってるんだろう
名前:
な
投稿日:2014年05月29日 07:42
気が向いた時だけ
下書き漫画書いてるだけでいいなんて
いい身分だこと
読む気にもならん
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:56
もう稼ぐ必要ないんだしアシ多めに雇ってプロットと描きたいところだけ自分でやれと思うが
実際は作りたいと思えるまでが時間かかってるんだろうな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:59
いやいや週刊少年ジャンプブランドは外せんよ今さら
俺みたいな信者が持ち上げるからアレなんだろうけどもう調教されちゃってるから
連載再開に数年かかろうが落書きが載ろうが大して気にならん
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:12
スクエアといえば、ゲート7とDグレは休載してから大分経つけどどうなってるんだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:14
10週分くらいは、貯めてあるだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:29
コアラ回とか見るに、ネームの描き溜めはあっても原稿は並行して描いてそう
完成原稿を描き溜めろよとは思う
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:31
つまらん漫画を毎週20ページ描く作家より
面白い漫画を年に20ページだけ描く冨樫を俺は支持するよ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:35
ネーム掲載待ったなし
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:37
今更ネーム掲載でも構わんが
せめてコミックス化する際は修正してください…
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:39
冨樫はいっそ原作だけやってくれれば丸く収まるんだけどな
富樫絵のファンはいっぱいいるんだから再現うまいひともいるはず
でも冨樫はなんか妙なプライド持ってて自分で描きたいという欲求があるらしいから無理っぽいが・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:40
面白ければなんでもいいよ
最悪、文章だけでもいいから(錯乱)
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:41
嫁さんに手伝ってもらえ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:46
別に期待もしてないから信者向けにのんびりやればいいよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:59
霧のいいところで終わらせるべき
文章だけはさすがに酷いからそれだけはやめてくれ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:00
打ち切ればいいとか言ってる奴はアホやな
編集部が辞めさせないんだよwww
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:00
まあ大分ガタが来てることは日本中が知ってますが
ネームで出すのだけはやめてくれ
それだけは
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:01
もう年内に最終回でいいよ
とにかく終わらせれ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:03
もう十分稼いだだろうから辛い週刊連載はやりたくないんだろな
いっそ月刊誌に移動したらどうなんだ?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:04
冨樫くん!
ワイとマリオカートやろう
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:05
知恵袋の回答で
漫画家として成功した
皆さんも知ってる有名な作品
今は気が向いたときに描いてる
みたいなのあったけど冨樫だったんだろうか?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:12
初回から逃げ腰w
ダメだこりゃ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:17
いつも通りだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:26
10週くらいで休載するまでがネタ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:29
再開する前から休載入りそうじゃねぇかw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:30
30年以上連載している表現者が「見れます」だもんなぁ・・
馬鹿すぎるだろ秋本治
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:35
もう俺たちの戦いはこれからだENDでよくね?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:38
月刊か年刊誌に行けばいいのにどうせ週刊じゃやれんだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:56
まさかうつ病じゃないよな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:56
54
プライドっつーか人間関係が面倒だってどっかで聞いたけどな
幽白の時点でアシとの人間関係で擦り切れそうとか言ってた希ガス
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:05
人間関係なんか築かんでもええやろ。
天下の冨樫大先生が王様の如くアシをこき使えばいいやん。
逆らう奴はクビにすれば良いんだから。
人としては最低だが、それで原稿が期日までに完成するなら俺は許すよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:12
こりゃマジで尾田の抜けた2週だけ穴埋めてバイバイだなw
名前:
あ
投稿日:2014年05月29日 10:21
絵は猫むらさんぐらいの描き込みでいいよ。
ペースも月2でいいからコンスタントに終わりまで続けて欲しい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:22
>何で休載してたのに
>ガタついて帰ってくるのか
wwwwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:29
同人作家とかもそうだけど絵さえ上手けりゃ何しても許される典型
それでいいと思う
富樫の漫画は尊敬できる面白さ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:30
冨樫がネガる時は逆フラグだから大丈夫や
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:33
>何で休載してたのに
>ガタついて帰ってくるのか
笑わすなw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:35
↓ここで冨樫信者が冷静に一言
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:42
↑みたいに↓使って遊んでる屑よりマシ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:45
アニメが原作に追いついちゃう・・・。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:50
数年に一度漫画を描くだけで許される、いい御身分だなとは思うが
幽白の時に本当に体ボロボロで血を吐きながら漫画を描いたうえで今があるわけだから、そこらの作家には真似はできないね
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:51
金が無くなったら再開ですね
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:52
嫁がセレブやから漫画書かなくて一家食ってけるんやろ
そりゃ堕落するわ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 11:00
※86
嫁程じゃないけど、本人ももう遊んで暮らせるだけはとうの昔に稼いでるで
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 11:12
もう描く気がないなら連載終了してもいいぞ
ダラダラ続けられるほうがうざい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 11:57
漫画を描けるうちに完結させて欲しいね
ただそれだけ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:18
とりあえず中途半端なところで休載入ったりネームで載せるくらいならある程度キリのいいところまで描き貯めたものを出す感じじゃいかんのかね…編集はそういう意見も出せないんだろうか…?
連載時期やペースの主導権は完全に冨樫の気分次第なのかね
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:27
初めからだめやんけ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:42
37
尾田の為に冨樫が復活さたかと思うとちょっと感動した
無いだろうけどw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:45
78
絵が上手いやつなんて腐る程いる
絵だけの同人作家なんかと比べるなよ
冨樫はストーリーを面白く作れる貴重な漫画家だから重宝されてるんだよ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:47
今掲載されてるのか?
また下書き?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:48
既に本編リークされてるけど
なんかグランドラインを思い出す流れだったな・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:54
少年ジャンプで2作品をヒットさせたのは鳥山と冨樫だけだよな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:54
この人は幽白の時のトラウマとか性格とか色々で
ほぼ完璧に一人で描かないとモチベ維持できないから(アシはたまに嫁さんに描かせるだけ)
雑になるんよな。ネームが化け物じみて上手いし作風にクセが強いから信者はついてくが。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 13:04
97
嫌々ハンターはアシ雇ってるらしいけど、冨樫本人が不定期過ぎて雇い辛いから
上手いアシが来ないだけ。
完全に一人でやってたのはレベルEだけ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 13:15
>>92
尾田の病気は去年から患ってたらしいし、わりとその線濃厚な気がする
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 13:46
74
冨樫の本気画力についてこれるアシなんてそんな多くはいないだろ
それだけの力あったら他の漫画家の下で働いてるだろうし
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 13:48
ジャンプで連載やってたら睡眠時間2時間とかザラって聞いたからなー
荒木みたいなのが異常なだけで
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:01
冨樫は原作担当に回って、作画以降は冨樫絵柄に似てる人を捜してやったらいい。
あと、雑誌もゼノンに移籍して、な。
ジャンプではもう冨樫は廃人オヤジと思われてるから。
ゼノンで思い出したけど、北斗の拳イチゴ味も、ジャンプ改で色々とやらかしたな。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:02
選挙編で終わってくれれば、渋々だけど納得してた。
なのに、まだ話広げるとかw やる気あるのか無いのかハッキリしろよw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:09
もうこうなったら嫁とコラボして「てんで性悪セーラーV」でも描いとけ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:11
100
多くないどころか似たりよったりだからね、若い漫画家全員まとめてね。
青年誌書いてる人たちのアシぐらいだったら、
間違いなく冨樫よりはるかに超えるくらいテクニシャンがうじゃうじゃいる。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:11
冨樫と江口がタッグ組んだらすごそうだな
室内がアルビノアリゲーターだらけになりそうではあるが
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:20
富樫さん働いてくださいどうかお願いします
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:25
すげえ しらねぇ漫画ばっかりや
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:30
完全にオワコン
テンポ悪くなったし
展開も寒い
信者が崇めてるだけ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:56
絵が上手いだけじゃだめなんだよなあ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 16:09
嫁と子供をアシにして一家で家内生産したら?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 16:23
早く終わらせろや
それが一番いい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 17:48
ハンタはアホ程手抜き省エネ作画なのになぁ
これで続かないとなるともう鉛筆ネームだけにして
あとは別の作家(もしくは上手いアシ)に全部描かせた方がいいんじゃ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 19:28
ステルス割と好きなんだが順位みるともうだめそうだなぁ…残念
作者自身もネタにしてたがソウルがいまだに踏ん張ってるのが意外でならないw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 19:37
イリーガル終わってくれ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 20:19
悔しい気持ちもわかるが冨樫は間違いなくマンガの天才だからな
毎週毎週マジメにくそつまらん話のマンガ描かれてもソイツを評価するのは違うと思うし
結局不満がこれだけ出てるのに出版社も切れない、読者もなんだかんだで絶対読むっていう構図は変わらないんだから
もういい加減受け入れろよ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 20:29
SQ:『奇面組』ですか。あの濃ゆ~いキャラが、どこか日本橋作品のキャラ造形に通じてたりして!?
では現在、ハマっている作品はありますか?
日本橋:やっぱり『HUNTER×HUNTER』でしょうか。あの作品は、どうしても時間がかかると思います。
あそこまで完成された世界ですと、1コマですら、まさに一手も
間違えられない軍儀のようになってらっしゃると思うので…。
個人的には、冨樫義博先生が無理されないペースで最後までじっくり描き上げてほしいと願っています。
あと、絵の見せ方にも凄い技術がちりばめられてるんですよ。それをあの線数にまでもっていくのは至難の技です!
SQ:『HUNTER×HUNTER』に関してはアツいですね。
日本橋:超個人的に冨樫先生の作品に感じる魅力は、凄い漫画なのに、
もう自分が描く必要ないやと気力がなくなってしまうものではなく、
創作のインスピレーションを沸かせてくださるところです。
本当の意味での天才って、他者を圧倒するだけでなく、次世代に「繋ぐ」ヒントというか、
自分で考え創造する余地をも与える人だと思うんですよ。
そういう意味で『HUNTER×HUNTER』は私の中で、現代の漫画の叡智を結集した、お守りのような作品です。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 21:14
>>最近いいネトゲもないし大丈夫だろ
甘いな。そろそろマリオカート8も発売される、
夏には3DSでスマブラ最新作が発売されるから、
間違いなく、それに逃げそうw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 23:03
ガタッてまさか未完のまま死亡なんて話はないよね。
そんな事したらファンが超ショックだぞ・・・連載年数と単行本数が合わない珍しい作品なんだからw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 23:36
冨樫はガチで病気もちじゃねーの。
幽白の頃に病気持ってるって言ってたし
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月30日 01:52
ジャンプで二発当てた珍しい作家の一人だな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月30日 16:37
ばーか
数少ない面白い漫画なのに終わるわけねーだろ
2013年の売り上げランキング見てこいや
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月30日 18:57
まあ天才だし完結させてくれりゃそれでいいよ
休みなく仕事してクッソつまらん漫画描いてる奴よりも、
休みまくりだけど面白い漫画描いてくれた方がいい。
そりゃ休みなく面白いもんかけりゃ最高だけども、
正直、才能ある奴は人生楽してもいいと思うんだよねぇ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月30日 19:46
1回めでもうガタきてるんかい。難病でも持ってるんかな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月31日 02:35
ダメみたいですね・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月31日 06:52
>>97
やっぱりピトーやビスケの顔は奥さんが書いてるんだろうなw
コメントの投稿
Secret
サイト管理者にのみ通知する
次の記事:
色んなアニメ・漫画・ラノベ・ゲームの主人公いるけど、嫌いな主人公っている?
前の記事:
【画像・小ネタ】『まどか☆マギカ』ロングヘアにしたさやかちゃん(と、ショートほむら)が可愛すぎいいい 他
『HUNTER×HUNTER』連載再開最初の冨樫先生の巻末コメントがもうやばそうなんだけどwww
2014.05.29
126コメント
漫画
Tweet
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日
ドベ5
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日
初っ端からもうだめそうじゃねーかwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日
来週には休載のお知らせかな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日
単行本でるまで何年かかるか
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日
次休載したら帰ってくるまで5年はかかりそう
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日
何で休載してたのに
ガタついて帰ってくるのか
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日
完結するまで休載しないは
ないな
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ 冨樫先生・・・・今回はどれくらいもつのか
| (●)(●)|
____. .| (__人__) |
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ } 10・・・いや、20はもってほしい
| (__人__) | ノ.ヽ 最近いいネトゲもないし大丈夫だろ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
/ ̄ ̄\ それムリ
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\ てかまじで終わるまで休載すん(ry
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
スポンサーサイト
126コメント
漫画
2014.05.29
次の記事:
色んなアニメ・漫画・ラノベ・ゲームの主人公いるけど、嫌いな主人公っている?
前の記事:
【画像・小ネタ】『まどか☆マギカ』ロングヘアにしたさやかちゃん(と、ショートほむら)が可愛すぎいいい 他
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:03
病気とかじゃないといいが
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:03
1げと
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:04
歳だからな遊んでてもそうなる
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:04
ヒャッハー!!
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:09
自分の数倍稼ぐ嫁がいたらこうなるさ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:14
↓ここで冨樫信者が冷静に一言
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:15
バレ見たけど絵の書き込みがすごかった
まぁ、数週でまたラフ画になるんだろうけどw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:16
ほんと休まず描いてる他の作家に失礼だよなこいつ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:16
もう原作だけやって他の人に絵描いてもらえよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:17
金持ってんだからさ、他所の3倍くらいのアシ雇って描けば冨樫の一日の実労働を数時間にできるんじゃないのか?クォリティも上がるだろうしそうしろよもう。お前の都合だけに付き合わされる読者や編集者各位も懲り懲りなんだよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:19
アルカ編選挙編がつまらなかったからもう限界なんだろうな
もう編集者が言ってあげないといけないタイミングなんじゃないかな
打ち切らせてくださいって
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:19
冨樫はそんなに働かなくていいんだよ
その分アシスタントを増やせば
ゲームしながらホイホイ指示出しときゃ全部やってくれるんだしそうしろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:22
精神的な何かに苦戦しているんだろう
背景などはアシスタントに書かせればいいのに
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:23
ステルス・iショウジョ・イリーガルが次の打ち切りだな
成田はあれだ、これで小説と漫画原作の違いの厳しさを味わっただろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:23
バレの展開が本当なら酷すぎだろ
辻褄合わせるために変な世界作りやがって
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:23
ソウルがなんとか今期も持ちこたえられそうで何よりです
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:29
冨樫は、原稿をなるべく一人で描いて、他人にやらせたくないタイプなんでしょ
同人誌でいってたじゃん
まぁ、それで締切を守れたらいいんだが、この体たらくだからなぁ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:32
休載について本人が口先だけでも詫び入れたのって、多分この文章が初めてじゃないか?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:35
*11
羨望と見苦しい嫉妬で気持ち悪いぞ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:36
休んだ後だけ細かいとこまで描き込み凄いんだよなw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:37
『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博、集英社)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:38
もうオワコンだよねこれ
いい加減打ち切ったらいいのに
見苦しい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:39
いよいよ再開か
金色夜叉や明暗みたいにならないよう完結させてくれることを切に望む
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:40
鳥山みたいにまるですごろくで「あがり」したみたいに
趣味に走ったり漫画描かなくなるよりは
休載したり原稿落としたり下書き載せる富樫のほうが100倍ありがたい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:43
何でジンと再会した時点で終わらせずに風呂敷広げたんだよ・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:45
もう小説でいいよ字多いしバトル展開とか少なそうだし
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:45
本当ジャンプはすげえの抱えたもんだわ27年くらいやってるんだから
結果はどうであれ後世に名を連ねる一人になるわな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 05:59
俺たちの戦いはこれからだって便利だよね
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:01
描きたくないんならもう終わらせたらいいだろww
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:04
とがしせんせいが半年働いたらぼくも就職します
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:07
辛いなら何で風呂敷広げたんだ…
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:16
ガチの病気ならマズいよなぁ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:25
冨樫はもう働かなくても一生遊べるから、描いてくれてるだけ有難いんだろ読者も編集も
ジャンプ黄金世代の作家だし、やっぱり今の奴らとは格が違うよ
ただもう週ジャンでやる必要は無いだろ、ヤンジャンで不定期連載にしたらいい。
少年誌みたいなグロ縛りとかなくて楽しくかけるだろうに
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:39
実はガンとかヤバい病気患ってて、べットの上で治療受けつつ書いてるっていうならジャンプ編集部ももう無理に続けさせることもないんじゃね?感じだけど
それでも冨樫が書くと言って続けてるとか言うのなら感動ものだが
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:40
22
描けば売れるのに何がオワコンなんだか
まあ、さっさと切りの良い所までやって早く完結させてくれや
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:49
週刊連載よりも月刊や季刊とか余裕もたせるのもいいかと思うが
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 06:58
全く、冨樫の真意が読めない馬鹿ばかりだな
ハンタ復活号でワンピ休載、これがただの偶然だと思うか?
編集部が冨樫に泣きついたんだよ、部数落ちるから助けてくれってな
そして嫌々描くことになった
つまり「ガタがきてる」のは冨樫ではなく尾田の身体という意味
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:00
モンハン4面白いよ(ゲス顔)
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:16
アシ雇うとコミュニケーションで精神的に苦痛だから無理。
幽白の時、何かあったみたい。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:19
ジャンプスクエアに移動させて、更に隔月で乗せれば、冨樫でも一応連載の体は取れるんじゃ。
編集者はその辺をもう少し考えてほしい。冨樫はもう十分に儲けてるし、作品をかくモチベーションが
ないんじゃないの。それでも、彼が作品を書かなくなるのは惜しいから、続けさせてくれ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:20
何年も休んで再開時に赤信号かよwww
なんで蟻編で終わりにしなかったんだ?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:26
原作だけやって絵は劣化の炎の奴に描いてもらえよ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:31
風呂敷広げるから、、、
冨樫信者だからこそ、こちら締めて好き勝手にレベルEみたいの書いてた方が
絵だけ他にという声もあるが、
余白は抜きにやはり冨樫の絵でないと迫力でない
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:42
寝る間も惜しんで描いてる漫画家さんもいるだろうに
読者の事をどう思ってるんだろう
名前:
な
投稿日:2014年05月29日 07:42
気が向いた時だけ
下書き漫画書いてるだけでいいなんて
いい身分だこと
読む気にもならん
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:56
もう稼ぐ必要ないんだしアシ多めに雇ってプロットと描きたいところだけ自分でやれと思うが
実際は作りたいと思えるまでが時間かかってるんだろうな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 07:59
いやいや週刊少年ジャンプブランドは外せんよ今さら
俺みたいな信者が持ち上げるからアレなんだろうけどもう調教されちゃってるから
連載再開に数年かかろうが落書きが載ろうが大して気にならん
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:12
スクエアといえば、ゲート7とDグレは休載してから大分経つけどどうなってるんだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:14
10週分くらいは、貯めてあるだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:29
コアラ回とか見るに、ネームの描き溜めはあっても原稿は並行して描いてそう
完成原稿を描き溜めろよとは思う
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:31
つまらん漫画を毎週20ページ描く作家より
面白い漫画を年に20ページだけ描く冨樫を俺は支持するよ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:35
ネーム掲載待ったなし
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:37
今更ネーム掲載でも構わんが
せめてコミックス化する際は修正してください…
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:39
冨樫はいっそ原作だけやってくれれば丸く収まるんだけどな
富樫絵のファンはいっぱいいるんだから再現うまいひともいるはず
でも冨樫はなんか妙なプライド持ってて自分で描きたいという欲求があるらしいから無理っぽいが・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:40
面白ければなんでもいいよ
最悪、文章だけでもいいから(錯乱)
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:41
嫁さんに手伝ってもらえ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:46
別に期待もしてないから信者向けにのんびりやればいいよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 08:59
霧のいいところで終わらせるべき
文章だけはさすがに酷いからそれだけはやめてくれ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:00
打ち切ればいいとか言ってる奴はアホやな
編集部が辞めさせないんだよwww
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:00
まあ大分ガタが来てることは日本中が知ってますが
ネームで出すのだけはやめてくれ
それだけは
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:01
もう年内に最終回でいいよ
とにかく終わらせれ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:03
もう十分稼いだだろうから辛い週刊連載はやりたくないんだろな
いっそ月刊誌に移動したらどうなんだ?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:04
冨樫くん!
ワイとマリオカートやろう
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:05
知恵袋の回答で
漫画家として成功した
皆さんも知ってる有名な作品
今は気が向いたときに描いてる
みたいなのあったけど冨樫だったんだろうか?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:12
初回から逃げ腰w
ダメだこりゃ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:17
いつも通りだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:26
10週くらいで休載するまでがネタ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:29
再開する前から休載入りそうじゃねぇかw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:30
30年以上連載している表現者が「見れます」だもんなぁ・・
馬鹿すぎるだろ秋本治
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:35
もう俺たちの戦いはこれからだENDでよくね?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:38
月刊か年刊誌に行けばいいのにどうせ週刊じゃやれんだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:56
まさかうつ病じゃないよな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 09:56
54
プライドっつーか人間関係が面倒だってどっかで聞いたけどな
幽白の時点でアシとの人間関係で擦り切れそうとか言ってた希ガス
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:05
人間関係なんか築かんでもええやろ。
天下の冨樫大先生が王様の如くアシをこき使えばいいやん。
逆らう奴はクビにすれば良いんだから。
人としては最低だが、それで原稿が期日までに完成するなら俺は許すよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:12
こりゃマジで尾田の抜けた2週だけ穴埋めてバイバイだなw
名前:
あ
投稿日:2014年05月29日 10:21
絵は猫むらさんぐらいの描き込みでいいよ。
ペースも月2でいいからコンスタントに終わりまで続けて欲しい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:22
>何で休載してたのに
>ガタついて帰ってくるのか
wwwwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:29
同人作家とかもそうだけど絵さえ上手けりゃ何しても許される典型
それでいいと思う
富樫の漫画は尊敬できる面白さ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:30
冨樫がネガる時は逆フラグだから大丈夫や
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:33
>何で休載してたのに
>ガタついて帰ってくるのか
笑わすなw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:35
↓ここで冨樫信者が冷静に一言
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:42
↑みたいに↓使って遊んでる屑よりマシ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:45
アニメが原作に追いついちゃう・・・。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:50
数年に一度漫画を描くだけで許される、いい御身分だなとは思うが
幽白の時に本当に体ボロボロで血を吐きながら漫画を描いたうえで今があるわけだから、そこらの作家には真似はできないね
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:51
金が無くなったら再開ですね
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 10:52
嫁がセレブやから漫画書かなくて一家食ってけるんやろ
そりゃ堕落するわ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 11:00
※86
嫁程じゃないけど、本人ももう遊んで暮らせるだけはとうの昔に稼いでるで
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 11:12
もう描く気がないなら連載終了してもいいぞ
ダラダラ続けられるほうがうざい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 11:57
漫画を描けるうちに完結させて欲しいね
ただそれだけ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:18
とりあえず中途半端なところで休載入ったりネームで載せるくらいならある程度キリのいいところまで描き貯めたものを出す感じじゃいかんのかね…編集はそういう意見も出せないんだろうか…?
連載時期やペースの主導権は完全に冨樫の気分次第なのかね
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:27
初めからだめやんけ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:42
37
尾田の為に冨樫が復活さたかと思うとちょっと感動した
無いだろうけどw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:45
78
絵が上手いやつなんて腐る程いる
絵だけの同人作家なんかと比べるなよ
冨樫はストーリーを面白く作れる貴重な漫画家だから重宝されてるんだよ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:47
今掲載されてるのか?
また下書き?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:48
既に本編リークされてるけど
なんかグランドラインを思い出す流れだったな・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:54
少年ジャンプで2作品をヒットさせたのは鳥山と冨樫だけだよな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 12:54
この人は幽白の時のトラウマとか性格とか色々で
ほぼ完璧に一人で描かないとモチベ維持できないから(アシはたまに嫁さんに描かせるだけ)
雑になるんよな。ネームが化け物じみて上手いし作風にクセが強いから信者はついてくが。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 13:04
97
嫌々ハンターはアシ雇ってるらしいけど、冨樫本人が不定期過ぎて雇い辛いから
上手いアシが来ないだけ。
完全に一人でやってたのはレベルEだけ。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 13:15
>>92
尾田の病気は去年から患ってたらしいし、わりとその線濃厚な気がする
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 13:46
74
冨樫の本気画力についてこれるアシなんてそんな多くはいないだろ
それだけの力あったら他の漫画家の下で働いてるだろうし
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 13:48
ジャンプで連載やってたら睡眠時間2時間とかザラって聞いたからなー
荒木みたいなのが異常なだけで
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:01
冨樫は原作担当に回って、作画以降は冨樫絵柄に似てる人を捜してやったらいい。
あと、雑誌もゼノンに移籍して、な。
ジャンプではもう冨樫は廃人オヤジと思われてるから。
ゼノンで思い出したけど、北斗の拳イチゴ味も、ジャンプ改で色々とやらかしたな。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:02
選挙編で終わってくれれば、渋々だけど納得してた。
なのに、まだ話広げるとかw やる気あるのか無いのかハッキリしろよw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:09
もうこうなったら嫁とコラボして「てんで性悪セーラーV」でも描いとけ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:11
100
多くないどころか似たりよったりだからね、若い漫画家全員まとめてね。
青年誌書いてる人たちのアシぐらいだったら、
間違いなく冨樫よりはるかに超えるくらいテクニシャンがうじゃうじゃいる。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:11
冨樫と江口がタッグ組んだらすごそうだな
室内がアルビノアリゲーターだらけになりそうではあるが
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:20
富樫さん働いてくださいどうかお願いします
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:25
すげえ しらねぇ漫画ばっかりや
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:30
完全にオワコン
テンポ悪くなったし
展開も寒い
信者が崇めてるだけ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 14:56
絵が上手いだけじゃだめなんだよなあ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 16:09
嫁と子供をアシにして一家で家内生産したら?
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 16:23
早く終わらせろや
それが一番いい
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 17:48
ハンタはアホ程手抜き省エネ作画なのになぁ
これで続かないとなるともう鉛筆ネームだけにして
あとは別の作家(もしくは上手いアシ)に全部描かせた方がいいんじゃ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 19:28
ステルス割と好きなんだが順位みるともうだめそうだなぁ…残念
作者自身もネタにしてたがソウルがいまだに踏ん張ってるのが意外でならないw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 19:37
イリーガル終わってくれ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 20:19
悔しい気持ちもわかるが冨樫は間違いなくマンガの天才だからな
毎週毎週マジメにくそつまらん話のマンガ描かれてもソイツを評価するのは違うと思うし
結局不満がこれだけ出てるのに出版社も切れない、読者もなんだかんだで絶対読むっていう構図は変わらないんだから
もういい加減受け入れろよ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 20:29
SQ:『奇面組』ですか。あの濃ゆ~いキャラが、どこか日本橋作品のキャラ造形に通じてたりして!?
では現在、ハマっている作品はありますか?
日本橋:やっぱり『HUNTER×HUNTER』でしょうか。あの作品は、どうしても時間がかかると思います。
あそこまで完成された世界ですと、1コマですら、まさに一手も
間違えられない軍儀のようになってらっしゃると思うので…。
個人的には、冨樫義博先生が無理されないペースで最後までじっくり描き上げてほしいと願っています。
あと、絵の見せ方にも凄い技術がちりばめられてるんですよ。それをあの線数にまでもっていくのは至難の技です!
SQ:『HUNTER×HUNTER』に関してはアツいですね。
日本橋:超個人的に冨樫先生の作品に感じる魅力は、凄い漫画なのに、
もう自分が描く必要ないやと気力がなくなってしまうものではなく、
創作のインスピレーションを沸かせてくださるところです。
本当の意味での天才って、他者を圧倒するだけでなく、次世代に「繋ぐ」ヒントというか、
自分で考え創造する余地をも与える人だと思うんですよ。
そういう意味で『HUNTER×HUNTER』は私の中で、現代の漫画の叡智を結集した、お守りのような作品です。
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 21:14
>>最近いいネトゲもないし大丈夫だろ
甘いな。そろそろマリオカート8も発売される、
夏には3DSでスマブラ最新作が発売されるから、
間違いなく、それに逃げそうw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 23:03
ガタッてまさか未完のまま死亡なんて話はないよね。
そんな事したらファンが超ショックだぞ・・・連載年数と単行本数が合わない珍しい作品なんだからw
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月29日 23:36
冨樫はガチで病気もちじゃねーの。
幽白の頃に病気持ってるって言ってたし
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月30日 01:52
ジャンプで二発当てた珍しい作家の一人だな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月30日 16:37
ばーか
数少ない面白い漫画なのに終わるわけねーだろ
2013年の売り上げランキング見てこいや
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月30日 18:57
まあ天才だし完結させてくれりゃそれでいいよ
休みなく仕事してクッソつまらん漫画描いてる奴よりも、
休みまくりだけど面白い漫画描いてくれた方がいい。
そりゃ休みなく面白いもんかけりゃ最高だけども、
正直、才能ある奴は人生楽してもいいと思うんだよねぇ
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月30日 19:46
1回めでもうガタきてるんかい。難病でも持ってるんかな
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月31日 02:35
ダメみたいですね・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2014年05月31日 06:52
>>97
やっぱりピトーやビスケの顔は奥さんが書いてるんだろうなw
コメントの投稿
Secret
サイト管理者にのみ通知する
次の記事:
色んなアニメ・漫画・ラノベ・ゲームの主人公いるけど、嫌いな主人公っている?
前の記事:
【画像・小ネタ】『まどか☆マギカ』ロングヘアにしたさやかちゃん(と、ショートほむら)が可愛すぎいいい 他
('ω'`)やらおん避難所
2015年
春
アニメ放送情報
New
ツイッターは
こちらから
@yarare_kanrininをフォロー
アイテム
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索
全記事一覧,全タグ一覧へ
スポンサードリンク
DVDランキング
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
カテゴリ
新アニメ情報 (2079)
2015年春アニメ (222)
2015年冬アニメ (178)
ラブライブ (844)
ガールズ&パンツァー (421)
艦これ (424)
プリキュア (200)
ガンダム (420)
Fate関連 (146)
イカ娘 (2)
アイドルマスター (377)
ゆるゆり (47)
日常 (3)
TIGER&BUNNY (36)
シュタインズ・ゲート (22)
あの花 (36)
魔法少女まどか☆マギカ (519)
けいおん! (124)
俺妹 (87)
インフィニット・ストラトス (70)
禁書・電磁砲 (174)
ハルヒ (28)
ストパン (45)
その他 (3617)
画像ネタ (671)
ラノベ (430)
漫画 (1143)
声優 (998)
ヤマさん (0)
他アニメ (597)
2014年秋アニメ (519)
2014年夏アニメ (404)
2014年春アニメ (547)
2014年冬アニメ (478)
2013年秋アニメ (510)
2013年夏アニメ (403)
2013年春アニメ (551)
2013年冬アニメ (311)
2012年秋アニメ (430)
2012年夏アニメ (403)
2012年春アニメ (140)
2012年冬アニメ (17)
2011年秋アニメ (10)
2011年夏アニメ (0)
2011年春アニメ (0)
2011年冬アニメ (1)
2010年秋アニメ (2)
売り上げ (28)
漫画売り上げ (9)
コミケ (174)
アニメPV (6)
映画 (656)
ゲーム (777)
運営 (360)
ニコニコ (1)
フィギュア (23)
グッズ関係 (4)
実写関係 (164)
ランキング関係 (13)
アニメ 避難所 (31)
最新コメント
10/06
名無しさん
10/01
名無しさん
09/28
名無しさん
09/27
名無しさん
09/27
名無しさん
09/25
名無しさん
09/25
名無しさん
09/24
名無しさん
09/24
名無しさん
09/24
名無しさん
09/23
名無しさん
09/22
名無しさん
09/22
名無しさん
09/22
名無しさん
09/21
名無しさん
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒
/
こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
≪
2018年04月
2017_09 (1)
2017_04 (34)
2016_09 (1)
2015_05 (595)
2015_04 (554)
2015_03 (584)
2015_02 (509)
2015_01 (552)
2014_12 (655)
2014_11 (599)
2014_10 (631)
2014_09 (616)
2014_08 (731)
2014_07 (708)
2014_06 (694)
2014_05 (669)
2014_04 (644)
2014_03 (651)
2014_02 (556)
2014_01 (596)
2013_12 (658)
2013_11 (576)
2013_10 (600)
2013_09 (567)
2013_08 (617)
2013_07 (550)
2013_06 (544)
2013_05 (566)
2013_04 (536)
2013_03 (570)
2013_02 (501)
2013_01 (532)
2012_12 (542)
2012_11 (465)
2012_10 (521)
2012_09 (529)
2012_08 (505)
2012_07 (545)
2012_06 (427)
1999_01 (1)
≫
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年04月 (34)
2016年09月 (1)
2015年05月 (595)
2015年04月 (554)
2015年03月 (584)
2015年02月 (509)
2015年01月 (552)
2014年12月 (655)
2014年11月 (599)
2014年10月 (631)
2014年09月 (616)
2014年08月 (731)
2014年07月 (708)
2014年06月 (694)
2014年05月 (669)
2014年04月 (644)
2014年03月 (651)
2014年02月 (556)
2014年01月 (596)
2013年12月 (658)
2013年11月 (576)
2013年10月 (600)
2013年09月 (567)
2013年08月 (617)
2013年07月 (550)
2013年06月 (544)
2013年05月 (566)
2013年04月 (536)
2013年03月 (570)
2013年02月 (501)
2013年01月 (532)
2012年12月 (542)
2012年11月 (465)
2012年10月 (521)
2012年09月 (529)
2012年08月 (505)
2012年07月 (545)
2012年06月 (427)
1999年01月 (1)
スポンサー
TOP絵頂きました
HOME
>
スポンサー広告
>
『HUNTER×HUNTER』連載再開最初の冨樫先生の巻末コメントがもうやばそうなんだけどwww
HOME
>
漫画
>
『HUNTER×HUNTER』連載再開最初の冨樫先生の巻末コメントがもうやばそうなんだけどwww
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
まぁ、数週でまたラフ画になるんだろうけどw
もう編集者が言ってあげないといけないタイミングなんじゃないかな
打ち切らせてくださいって
その分アシスタントを増やせば
ゲームしながらホイホイ指示出しときゃ全部やってくれるんだしそうしろ
背景などはアシスタントに書かせればいいのに
成田はあれだ、これで小説と漫画原作の違いの厳しさを味わっただろ
辻褄合わせるために変な世界作りやがって
同人誌でいってたじゃん
まぁ、それで締切を守れたらいいんだが、この体たらくだからなぁ
羨望と見苦しい嫉妬で気持ち悪いぞ。
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
いい加減打ち切ったらいいのに
見苦しい
金色夜叉や明暗みたいにならないよう完結させてくれることを切に望む
趣味に走ったり漫画描かなくなるよりは
休載したり原稿落としたり下書き載せる富樫のほうが100倍ありがたい
結果はどうであれ後世に名を連ねる一人になるわな
ジャンプ黄金世代の作家だし、やっぱり今の奴らとは格が違うよ
ただもう週ジャンでやる必要は無いだろ、ヤンジャンで不定期連載にしたらいい。
少年誌みたいなグロ縛りとかなくて楽しくかけるだろうに
それでも冨樫が書くと言って続けてるとか言うのなら感動ものだが
描けば売れるのに何がオワコンなんだか
まあ、さっさと切りの良い所までやって早く完結させてくれや
ハンタ復活号でワンピ休載、これがただの偶然だと思うか?
編集部が冨樫に泣きついたんだよ、部数落ちるから助けてくれってな
そして嫌々描くことになった
つまり「ガタがきてる」のは冨樫ではなく尾田の身体という意味
幽白の時、何かあったみたい。
編集者はその辺をもう少し考えてほしい。冨樫はもう十分に儲けてるし、作品をかくモチベーションが
ないんじゃないの。それでも、彼が作品を書かなくなるのは惜しいから、続けさせてくれ。
なんで蟻編で終わりにしなかったんだ?
冨樫信者だからこそ、こちら締めて好き勝手にレベルEみたいの書いてた方が
絵だけ他にという声もあるが、
余白は抜きにやはり冨樫の絵でないと迫力でない
読者の事をどう思ってるんだろう
下書き漫画書いてるだけでいいなんて
いい身分だこと
読む気にもならん
実際は作りたいと思えるまでが時間かかってるんだろうな
俺みたいな信者が持ち上げるからアレなんだろうけどもう調教されちゃってるから
連載再開に数年かかろうが落書きが載ろうが大して気にならん
完成原稿を描き溜めろよとは思う
面白い漫画を年に20ページだけ描く冨樫を俺は支持するよ
せめてコミックス化する際は修正してください…
富樫絵のファンはいっぱいいるんだから再現うまいひともいるはず
でも冨樫はなんか妙なプライド持ってて自分で描きたいという欲求があるらしいから無理っぽいが・・・
最悪、文章だけでもいいから(錯乱)
文章だけはさすがに酷いからそれだけはやめてくれ
編集部が辞めさせないんだよwww
ネームで出すのだけはやめてくれ
それだけは
とにかく終わらせれ
いっそ月刊誌に移動したらどうなんだ?
ワイとマリオカートやろう
漫画家として成功した
皆さんも知ってる有名な作品
今は気が向いたときに描いてる
みたいなのあったけど冨樫だったんだろうか?
ダメだこりゃ
馬鹿すぎるだろ秋本治
プライドっつーか人間関係が面倒だってどっかで聞いたけどな
幽白の時点でアシとの人間関係で擦り切れそうとか言ってた希ガス
天下の冨樫大先生が王様の如くアシをこき使えばいいやん。
逆らう奴はクビにすれば良いんだから。
人としては最低だが、それで原稿が期日までに完成するなら俺は許すよ。
ペースも月2でいいからコンスタントに終わりまで続けて欲しい
>ガタついて帰ってくるのか
wwwwwwww
それでいいと思う
富樫の漫画は尊敬できる面白さ
>ガタついて帰ってくるのか
笑わすなw
幽白の時に本当に体ボロボロで血を吐きながら漫画を描いたうえで今があるわけだから、そこらの作家には真似はできないね
そりゃ堕落するわ
嫁程じゃないけど、本人ももう遊んで暮らせるだけはとうの昔に稼いでるで
ダラダラ続けられるほうがうざい
ただそれだけ
連載時期やペースの主導権は完全に冨樫の気分次第なのかね
尾田の為に冨樫が復活さたかと思うとちょっと感動した
無いだろうけどw
絵が上手いやつなんて腐る程いる
絵だけの同人作家なんかと比べるなよ
冨樫はストーリーを面白く作れる貴重な漫画家だから重宝されてるんだよ
また下書き?
既に本編リークされてるけど
なんかグランドラインを思い出す流れだったな・・・
ほぼ完璧に一人で描かないとモチベ維持できないから(アシはたまに嫁さんに描かせるだけ)
雑になるんよな。ネームが化け物じみて上手いし作風にクセが強いから信者はついてくが。
嫌々ハンターはアシ雇ってるらしいけど、冨樫本人が不定期過ぎて雇い辛いから
上手いアシが来ないだけ。
完全に一人でやってたのはレベルEだけ。
尾田の病気は去年から患ってたらしいし、わりとその線濃厚な気がする
冨樫の本気画力についてこれるアシなんてそんな多くはいないだろ
それだけの力あったら他の漫画家の下で働いてるだろうし
荒木みたいなのが異常なだけで
あと、雑誌もゼノンに移籍して、な。
ジャンプではもう冨樫は廃人オヤジと思われてるから。
ゼノンで思い出したけど、北斗の拳イチゴ味も、ジャンプ改で色々とやらかしたな。
なのに、まだ話広げるとかw やる気あるのか無いのかハッキリしろよw
多くないどころか似たりよったりだからね、若い漫画家全員まとめてね。
青年誌書いてる人たちのアシぐらいだったら、
間違いなく冨樫よりはるかに超えるくらいテクニシャンがうじゃうじゃいる。
室内がアルビノアリゲーターだらけになりそうではあるが
テンポ悪くなったし
展開も寒い
信者が崇めてるだけ
それが一番いい
これで続かないとなるともう鉛筆ネームだけにして
あとは別の作家(もしくは上手いアシ)に全部描かせた方がいいんじゃ
作者自身もネタにしてたがソウルがいまだに踏ん張ってるのが意外でならないw
毎週毎週マジメにくそつまらん話のマンガ描かれてもソイツを評価するのは違うと思うし
結局不満がこれだけ出てるのに出版社も切れない、読者もなんだかんだで絶対読むっていう構図は変わらないんだから
もういい加減受け入れろよ
では現在、ハマっている作品はありますか?
日本橋:やっぱり『HUNTER×HUNTER』でしょうか。あの作品は、どうしても時間がかかると思います。
あそこまで完成された世界ですと、1コマですら、まさに一手も
間違えられない軍儀のようになってらっしゃると思うので…。
個人的には、冨樫義博先生が無理されないペースで最後までじっくり描き上げてほしいと願っています。
あと、絵の見せ方にも凄い技術がちりばめられてるんですよ。それをあの線数にまでもっていくのは至難の技です!
SQ:『HUNTER×HUNTER』に関してはアツいですね。
日本橋:超個人的に冨樫先生の作品に感じる魅力は、凄い漫画なのに、
もう自分が描く必要ないやと気力がなくなってしまうものではなく、
創作のインスピレーションを沸かせてくださるところです。
本当の意味での天才って、他者を圧倒するだけでなく、次世代に「繋ぐ」ヒントというか、
自分で考え創造する余地をも与える人だと思うんですよ。
そういう意味で『HUNTER×HUNTER』は私の中で、現代の漫画の叡智を結集した、お守りのような作品です。
甘いな。そろそろマリオカート8も発売される、
夏には3DSでスマブラ最新作が発売されるから、
間違いなく、それに逃げそうw
そんな事したらファンが超ショックだぞ・・・連載年数と単行本数が合わない珍しい作品なんだからw
幽白の頃に病気持ってるって言ってたし
数少ない面白い漫画なのに終わるわけねーだろ
2013年の売り上げランキング見てこいや
休みなく仕事してクッソつまらん漫画描いてる奴よりも、
休みまくりだけど面白い漫画描いてくれた方がいい。
そりゃ休みなく面白いもんかけりゃ最高だけども、
正直、才能ある奴は人生楽してもいいと思うんだよねぇ
やっぱりピトーやビスケの顔は奥さんが書いてるんだろうなw