英国メディアが選ぶ「世界のアニメ映画トップ30」 日本映画はジブリ・AKIRA・パーフェクトブルー

英国メディアが選ぶ「世界のアニメ映画トップ30」 日本からはジブリ作品『AKIRA』『パーフェクトブルー』が選出!
1.トイストーリー(1995年 / ピクサー / アメリカ)
2.千と千尋の神隠し(2001年 / スタジオジブリ / 日本)
3.美女と野獣(1991年 / ディズニー / アメリカ)
4.白雪姫(1937年 / ディズニー / アメリカ)
5.AKIRA(1988年 / トムスエンタテインメント / 日本)
6.となりのトトロ(1988年 / スタジオジブリ / 日本)
7.サウスパーク/無修正映画版(1999年 / コメディ・セントラル / アメリカ)
8.Mr.インクレディブル(2004年 / ピクサー / アメリカ)
9.戦場でワルツを(2008年 / ブリジット・フォルマン・フィルム・ギャング / イスラエル)
10.ジャングル・ブック(1967年 / ディズニー / アメリカ)
11.火垂るの墓(1988年 / スタジオジブリ / 日本)
12.ライオンキング(1994年 / ディズニー / アメリカ)
13.ロジャー・ラビット(1988年 / タッチストーン・ピクチャーズ / アメリカ)
14.ファンタスティック・プラネット(1973年 / アルゴスフィルム / フランス、チェコスロバキア)
15.アラジン(1992年 / ディズニー / アメリカ)
16.ウォーリー(2008年 / ピクサー / アメリカ)
17.ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年 / タッチストーン・ピクチャーズ / アメリカ)
18.ファンタジア(1940年 / ディズニー / アメリカ)
19.ウォーターシップダウンのうさぎたち(1978年 / CIC / イギリス)
20.アイアン・ジャイアント(1999年 / ワーナー・ブラザーズ / アメリカ)
25.パーフェクトブルー(1997年 / マッドハウス / 日本)
26.もののけ姫(1997年 / スタジオジブリ / 日本)
27.シュレック(2001年 / ドリームワークス / アメリカ)
28.ペルセポリス(2007年 / ザ・ケネディ/マーシャル・カンパニー / フランス)
29.トイストーリー2(2004年 / ピクサー / アメリカ)
30.ファンタスティック Mr.FOX(2009年 / 20世紀FOX / アメリカ)
・日本からはジブリ作品などがランクイン
日本からはスタジオジブリ4作品と、不朽の名作『AKIRA』、そして故・今敏監督の『パーフェクトブルー』がランクイン。どれも海外評価が高いことで有名な作品だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8853080/
■日本作品
2 - Spirited Away
千と千尋の神隠し
5 - Akira
アキラ
6 - My Neighbour Totoro
となりのトトロ
11 - Grave of the Fireflies
火垂るの墓
25 - Perfect Blue
パーフェクト・ブルー
26 - Princess Mononoke
もののけ姫
39 - Ghost in the Shell
攻殻機動隊
41 - Nausicaa of the Valley of the Wind
ナウシカ
50 - Howl's Moving Castle
ハウルの動く城
55 - From Up On Poppy Hill
コクリコ坂から
57 - Barefoot Gen
はだしのゲン
60 - Metropolis
メトロポリス
63 - Millennium Actress
千年女優
64 - The Wind Rises
風立ちぬ
68 - Tokyo Godfathers
東京ゴッドファーザーズ
ジブリはともかく本当にAKIRAって海外でも大好評だよね
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ AKIRA面白いけどね グロの印象が・・・
l` ⌒´ | /─ ─ \
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
/ ̄ ̄\ つかこんなランキング最近やらなかったっけ?
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ あれはアニメ監督たちが選んだ映画TOP○○だからね
. | } \ / (●) (●) \ 今回は英国メディアだから
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ちょっと風刺入ったお下劣ギャグアニメはゲラゲラ笑って楽しむのが正しくて、こういう権威を与えるのは違う
あれ映画館で見たけどよかったわ
80年代のOVAや映画は無駄にグロいシーン入れ過ぎなんだよ
愛おぼとかメガゾーンとか
個人的には人狼が入ってほしかった
なんで千尋がこんなに人気あるのかさっぱりワカラン
もしかして外人の方が好きなんじゃないか
後はラブライブも
おれもチャイカがないのはおかしいって書こうと思ったけど映画だった
向こうって現実が過激なくせにアニメとかの性表現とか
やたらと厳しいイメージがある
ここに常駐してる基地外パクライバー並の脳障害かよ
ラピュタってそんな大したもんじゃねーだろ
お、オワマス豚ゥー!
俺はたまにしか来ないから初めて見たけど…
前回の世界のアニメ監督が選ぶベスト100
今回のは英国メディアが選んだベスト30
日本と中国とベトナムが一つの町になってるようなものか。
ナウシカは面白いよな
以前はここまで突出して評価高くはなかった
盗作騒動のせいで
たいして変わらんランキングになるってことだな
お前らどんだけここに入り浸ってんだよw
朴ライブなんか見てる暇あったらアイカツ見たほうが何千倍もいいぞ
千年女優と東京ゴッドファーザーズも今敏作品なんだが
やっぱSFもののが受けるのか。ラノベのSFもハリウッド化されるしな
しかもシリーズ化すると大抵は劣化するのに、2や3も面白いという奇跡
話はつまらんだろ、あれ
これそんなに良いのかよ・・・
細田守作品とかどうなんだろう、評価されていいと思うけど
パーフェクトブルー・・・かぁ確かにああいうの好きそう
押井守の方の攻殻機動隊は入らないのかね?
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」と並べて置かれていたな。
トイストーリー2が入っててトイストーリー3が入ってないのはおかしいよなぁ?
ラブライブ無いの可笑しいだろ
名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:31
グレンラガンとシドニアとチャイカを入れとけハゲ
後はラブライブも
酷い…
外国人はどのへんが好きなんだろう
サウスパークとトイ2は高すぎると思うけど
ガンダムで例えるならAGE入ってる感じ
映像はすごいけど話はつまらんのは、千と千尋のほうだと思うが
あれだけで大友は永遠に神
こっちはチョンライブ、パクライブ、パコライブ、お笑い部・・・
たくさんあるぜwwww
パーフェクトブルーなんて糞じゃん
辛うじてGとWがアメリカで知られてるくらい
AKIRAがすごいのは設定であってストーリーではない
攻殻機動隊も同じ。完全に未来行ってる
77
パクちゃんなんでや
海外でも人気あるよ。一番最初がWガンダムだっただけにいまいちだが
00が一番人気あるんじゃねえかな
なんで入ってないんだ
あと来年はアイマスとアイカツ追加で
ピンクの象好き
制作費が集まらなくて凍結になったらしいよ
今敏監督のアニメは制作費が安い~というのは眉唾だったのかもw
なぜアンチスレに行ってくれないの?
ガンダムは海外ではそこまで人気のあるタイトルじゃない。富野本人も以前それは認めてた。
あれ?もう鎮火した()とかアピールしてなかったっけ。また嘘ついたのか
ラブライバーがアンチスレ行けよ
パプリカは?
あと、サンライズのアイドルアニメといえば
オワライブじゃなくてアイカツだから
ただの劣化ジブリだったけど…
ちょいキモオタ用にしてたから好きなのかな?
パテマはアップサイドダウンって映画と設定が似過ぎだからこういうランキングは無理なんじゃね
エヴァ旧劇は別の海外ランキングで入ってた
叛逆は駄作だから入らない
もうとにかく早く無事に終わりたがられてるコンテンツになってしもうた
ガンダムの海外人気はハルヒ以下
ほんとドルアニメ信者ってどの信者もキモイわー
細田作品圏外…
人気、知名度全くないのかな?
おまえはとりあえずアイマスとアイカツみとけよ
アイマスの末路って感じの主人公が出てくる。
ドルアニメは信者がキモイから無理
あれはどっちかって言うとドムだろ
これから毎週放送される度にそういう疑惑の声が上がるから鎮火は無理だな
1期1話から2期6話までgleeからの引用が見つかったのに、
2期最終回までにもう一つもないなんてのはかなり低い確率だと思うよ
ハウルの監督外されなかったら・・・
アイマスやらオワマス言ってるのは
もうちょい上手く演じ分けしてくれ
映像が面白いだけだから。
細田アニメって日テレの息がかかってないと無力だし
入っててもおかしくないよな
一生マズイ料理食ってろ
若手(?)じゃ一番才能ある監督だったのに・・・
漫画家や監督としては正直そこまで才能あったとは思わないな
実のところ褒めてる人は演出よりも絵の上手さに感動してるんじゃないかと感じる
惜しいけど金になる映画は作れない人だったから生きてても会社の借金増やしただけだったろう。
たまこはアカデミー取るよ
ラピュタ厨悔しいのうww
それで集められる程度の予算じゃ作れないってことでしょ
ストーリー微妙だし設定もありきたり
何が評価されてるのかさっぱり
細田のハウルは軽自動車が走り回ってる現代設定だったから多分無理だと思う
そんなに違うのか
(萌えとかは無いけど)
パプリカけっこう好きなんだけどな
妄想代理人は結構萌える
最後が適当だったのが勿体無いけど
まあキムタクは意外に良くて、ゴウリキみたいな違和感はなかった
ただ、カブが隣国の王子で戦争止めましょうってのは流石にご都合主義が過ぎる
ピクサー何作かあるのに、続編まで作ったモンスターズ・インクが無いとか
七人の侍はシナリオの出来が良いから例としては不適当だろう
なんか子供に奴隷教育してるようでキモチワルイんだけどなあ
コンテに軽自動車が目茶苦茶描かれてて走り回ってる魔女とかタクシー乗ってるよ…
ハウルの城も至って普通の城
それがジブリだろ
戦争反対こそジブリの伝えたい本心
他のジブリもそうだけど基本戦争反対と自然保護くらいしか無いぞ
ニートにとっては辛い映画だよな
基本反戦でありながら武器デザインは滅茶苦茶こだわってるのも魅力だよな。
それはそれでちょっと見たい気もする
バカなランキング
あれって妖怪パレード以降は蛇足だよね
そりゃ攻殻も他人の尻馬原作ですし
ジャパニメーション知らしめたのって結局AKIRAだけだから
愛が世界を救う的な話だと思ったのでそこはまぁ…
コクリコは風立ちぬより上なのか
予定してた制作期間をオーバーしちゃったんだよ
それでずるずる作業が遅れて降ろされた
レスポンス早いよw
お前がニートだろ
なんかコンテで藁積んだ軽トラとか走ってたからパヤオハウルとは年代が違うだろうな
ごめん。認めねええええって言ったわりに内容あんまり覚えてない…
パレードなんてあったっけ?
劇場映画だろ!いいかげんにしろ!
それでいいんだよ俺ら向けに作ってるんだから
ジブリ作品はラブライブのパクリ、断じてオマージェではない。
イギリス人にとっては、ただのお子ちゃま向け作品なのか?
意外と?(それは冗談で言っているのか?)
第52回ベルリン国際映画祭金熊賞受賞
第75回アカデミー長編アニメ賞受賞
その他
アニー賞(国際アニメ映画協会主催) 4部門(長編アニメ映画、監督、脚本、音楽)
サテライト賞・アニメ映画賞
放送映画批評家協会賞・最優秀アニメ映画賞
オンライン映画批評家協会・最優秀アニメ映画賞
第68回ニューヨーク映画批評家協会賞・アニメ映画賞
ボストン映画批評家協会・特別賞
第28回ロサンゼルス映画批評家協会賞・アニメ映画賞
サンフランシスコ映画祭・ベスト物語部門・観客賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー・アニメ部門賞
2002年香港電影金像奨・最優秀アジア映画賞
第29回サターン賞ベストアニメ映画賞
日本のアニメーションを牽引する監督になる人だと思った
こんなに国内外で評価されている若手の監督はいない
英国製とはいえ謙遜せずに入れてほしかったね
野菜畑はハウルを差し置いてアカデミー賞アニメ部門受賞したんだし
AKIRAのおかげだしな。
そこそこマイナーで作品内容的には良作だから、
にわかとはちょっと違うと思われたい半端オタが真っ先に上げやすいタイトル
失礼だが、批評したりランク付けするような目が育っていない。その域に達していないと思うのだが…言い過ぎかな
今敏監督の時点でマイナーでも何でも無いと思うんだが
ガチヲタでも今敏挙げるやつは多いだろ
売上的には十分マイナーな部類じゃね?露出多かった割には
見たことないわ
どうせランクインしてる作品を見ようとも思わないだろうし
むしろ自分のチンポをギンギンにさせるだけの糞みたいなアニメがランクインしてないことに憤慨してる。そうでしょ?
かっこよすぎワロタw
ストーリーより演出が凄くて海外でアクションの参考にされてるだけだと思う
海外でウケるとは思わなんだ
まあサイコホラーって昔から
あちらさんのお得意か
あと冒険活劇とは言いつつもアクションが少なすぎる。それ系で最高評価を受けるMr.インクレディブルのノンストップぶりと比べればやっぱり地味だわ
やら管書き込み規制解除したのか
ここんところコメ平和で良かったのに
あれで今監督の初作品だからすごいと思ったわ
話としては微妙だよな
予想通りの展開でずっこけた。
W&Gは31位だったわ
もっといろんな作品を選別してちゃんと観てやり直してね
ジブリなんかよりもっと面白いアニメあるし
とりあえずブラック・スワンとインセプションの監督は墓に土下座な
他の監督は最低でも二作は名作を出してるぞ。
って印象がある。適当に流しても良い話題だな。
まぁ超能力描写のフォロワーを生んだって功績だけで崇められてるヤツだから
10年くらい前に日本のアニメ関係者が選んだ
世界中のアニメランキングでは1位だったはずだけど。
最初の5分ぐらいB級アイドルとドルオタのライブ描写で
日本のアニメ全然進化してねーと思った
間違っても、まどマギやけいおんのような深夜キモヲタアニメ映画など
ランクインしないからw
構成やら編集がすごいわけでさ
ってなんだよ変な想像しか浮かばないぞ
海外でも大人気とは何だったのかwwwwwwwwwwww
一方で日本のアニメは、反社会的なアキラ含めて癖が強いね。
はよ今BOX出してくれ