【美味しんぼ】准教授「“除染しても福島には住めない”という発言を載せないで」→編集「作品は作者のもの(お断りします)」と拒否

無題






准教授「発言載せないで」 「美味しんぼ」編集部が拒否

週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」(小学館)に登場する
荒木田岳(たける)・福島大准教授(地方行政論)が「除染しても福島には住めない」という自らの発言を
作品で使わないよう求めたにもかかわらず、編集部が「作品は作者のもの」と応じずに発行したことがわかった。
編集部が取材に事実関係を認めた。


荒木田氏は12日発売号に載った「美味しんぼ」に実名で登場。「福島はもう住めない、安全には暮らせない」
「福島を広域に除染して人が住めるようにするなんて、できないと私は思います」などと述べた場面が描かれている。
編集部によると、荒木田氏は2年前に原作者の雁屋哲氏らと出会い、取材を受けるようになった。
体験や持論を伝えるなかで、こうした発言もした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140521-00000011-asahi-soci






             / ̄ ̄\ おい、勝手に俺の発言を作品に使うな!!!
            ノし. u:_ノ` ,,\. 修正するか載せるな!!!!
            /⌒`  ( ◯)(O):
           .:|   j(   (__人__)
          :|   ^  、` ⌒´ノ:
          |  u;     ゙⌒}:
          ヽ     ゚  " }:
            ヽ :j    ノ: i |i |
         /⌒      ヽ  | || |  |
     :: / ̄ ̄ヽ ::       \ ||     |i
    :: (「    `rノ ::      \   ||i  \
     :: ヽ   ノ ::          \       \
ガタッ!  |   | r         「\   \       \
       |   | |       ノ  \   \__   \
          ヽ_ノ       /||| l   \_,       `ヽ   \
     || i  /         | ||| |    (_つ ̄と_ノ)    \
     || ||  |         | ||| |                    \







                       __
                      ,,.(⊂二 ) .,,.      <                 >
                   ,/  ( ニニ⊃) `ヽ     < 作品は作者のもの  >
                  /    ゝ⊆ニ )ヽ   \   <  作品は作者のもの  >
                /  // ̄ ̄ ̄\\  \ < 修正しません!!  >
               /  // ─   ─ \ヽ   \ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
             /  //  (●)  (●)  \ヽ  \
             ヽ  ヽ |     (__人__)     |/   /
                   \   \    `⌒´     /   /
                     \  ;:;ゝ   ー   イ;:;   /
                 \               /
                   Y            イ
                     |  :・:     :・:  |
                    /          /
                    /            /
        / ̄ ̄\   /          (
      /      \/   ;■□■□■;  `ー 、
      |::::::        |   ;□■□■□;      `'ー-、  ))
     . |:::::::::::     |   ;:■□■□■;             ヽ
       |:::::::::::u:     |   _,;□■□■□;           ノ
     .  |::::::::::::::  u  }/´  ■□■□■;:ーr      /
     .  ヽ::::::::::::::    }             /     /
        ヽ::::::::::  ノ、             /     /
      γ ⌒::::::::::::   ⌒ヽ、      /    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


雁屋氏に直接言うしかないね


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:21
    炎上商法


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:22
    載せんなって言ったのに載せたのか、実名で。犯罪者でもないのに。
    スピ編、クズやなw



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:24
    そもそも載せられたら困る発言をするのが悪い


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:25
    てか、住めないってことじゃんwwww


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:25
    やっちまったぜ、おい!

    これで、雁屋 哲という人物がどういう者かがよくわかったな。

    噂程度だった、スピリッツと雁屋の力関係は真実であることもね。


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:25
    2年前の古い情報を載せんなよ
    そのころは世界中が日本オワタとか言ってたろ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:26
    ひっでぇなコレ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:26
    実名で「真実」とうたった漫画に発言を載せるのには、本人の許可が必要だと思う。
    これは、最低限のマナー。本来であればゲラを本人に渡してチェックさせるくらいは必要。


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:26
    准教授解雇にすれば問題ないな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:27
    アホだな
    まあどうでも良いけど


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:27
             美味しんぼ編集部
                ↓

       ∩___∩
       | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
      /⌒) (゚)   (゚) | .|
     / /   ( ● )  ミ/    ∩―-、
    .(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、  `ヽ
     \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ  折角の炎上商法の金づるを訂正する訳ないクマー
      /      /      | /(入_ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
     |       /       、 (_/    ノ
     |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
     | /    )  )       \       _
     ∪    (  \        \     \
           \_)


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:27
    雑誌発売の前に言えよ
    このタイミングだと反響にビビったとしか思えん


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:28
    なんか責任のなすり合い始まったーw


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:29
    事故直後はそう思ったけど今は違うって事でしょ?

    拒否してる人を実名で載せるってなに考えてんだ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:29
    取材に来た相手にしゃべったことは全て使われるものと思えよ馬鹿か
    オフレコなんて通じるものか


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:32
    もう1回現地に取材行ったら…



  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:32
    この准教授も同罪
    土下座会見するべき


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:33
    どうせ少子化なんだし
    無理して福島に住むこともないだろ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:34
    ミンス政権の二年前ならいざしらず、今は安倍政権で放射能はキレイな放射能になったしな


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:34
    裁判でも起こせ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:34
    ※15
    んだ、その准教授とやらが浅はか。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:35
    除染しても福島には住めないだっておwwwwwwwwwwwwwwwww


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:35
    そもそも地方行政論が専門の人が畑違いの科学とか物理学に口出したのがまずい

    でもね そういう科学的見地に立たない見解を堂々と科学的に証明されたかのように根拠にしちゃう雁屋さんもいい神経してるね


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:37
    この人だって2年前からの取材でした発言なわけで、当時と今では考えも変わってるだろうに。


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:37
    結論ありきで取材されているんだから、要はただ利用されただけ
    都合が悪くなったらすぐ逃げるのは、サヨの常とう手段なんだから、
    後先考えずに発言したほうが悪いに決まってる




  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:39
    これから日本人は減って土地が余る

    福島に執着する必要はない


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:39
    専門家でもない人に地震当時の福島の状況について取材したら誰でも住めそうにないって言うんじゃない?




  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:40
    もう福島は無明領域だったんだな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:40
    実際住めないんだよな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:41
    25
    右翼も逃げるがな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:42
    自分の発言に責任を持たない
    それが学者や評論家ってもの


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:43
    雁屋にとっては荒木田とかいう奴の専門も人格もどうでもよくて
    「准教授」って肩書きだけ使いたかったんだろうな

    子供みたいな見え透いた姑息さ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:44
    除染作業がゼネコンにとっておいしすぎる仕事ってのはわかる
    作業員は死にかけてても


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:44
    22
    除染の10mSVという基準値が、異常に低すぎることが世界中の研究者から指摘されている
    さ中でのこの騒動だから、案外結果オーライかもしれない
    基準値を引き上げて除染作業を加速化し、きちんと人が定住し始めれば、こういう科学的根拠ゼロのバカ議論も消滅するだろうしね


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:45

    2年前の推測であてにならないので載せないでね
    →作品は作者のものだから載せる

    ?????
    捻じ曲げたいだけかよ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:46
    荒木田ちゃんの一家は地域でハブられたり嫌がらせされたりするんだろうね
    田舎ってそういうもんだから


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:46
    34
    科学的根拠?
    現時点ではデータ不足であらゆる放射性物質由来の害が証明できてないんですが?
    根拠を持ってない奴ほど科学科学と言うもんだ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:47
    住めるんならDASH村だって再開してると思うんだが?



  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:48
    しかし雑誌も売り切れ続出で炎上商法大成功だよなぁ
    後は責任のなすり合いして有耶無耶にすりゃあいいんだから
    お見事としか言いようがない


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:48
    雁屋wwwwwwwwwwwwwwww
    また鼻血出ちゃうwwwwwwwwwwwwwwwww


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:49
    38
    「住めるかどうか」と「住めると思ってるかどうか」は別の話


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:49
    作者だけでなく編集も頭がおかしかったんか
    まぁ頭おかしくなけりゃあんなの載せないかw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:49
    弁護できない


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:49
    せいぜい派手に踊って楽しませてくれや(ヘラヘラ)


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:50
    結局雁屋が都合良く使ってただけだったのか
    お母さん調査のデータを早く出してほしいもんだ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:52
    9.11でビル炎上のライブ中継やってるときに
    「何が起きてるんでしょうか」って聞かれて
    「第3次世界大戦です」って即答した軍事評論家がいたのよ
    そんなノリだろ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:52
    自分が信じたい意見だけ集めるのは調査とは言わねぇんじゃねーかなー


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:53
    これぞ小学館くおりてぃー


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:55
    どうやら一番の問題は、毎週連載していない事にあったみたい。
    年に一回、今年の福島の真実を連載すべきだった。

    なかなか連載が進まない大先生はこれだから・・・ガッツ!


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:56
    この発言が2年前のものかどうかわかんなくね?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:57
    強気だな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:57
    これはしょうがない
    極論なこと言えば表現の自由を損なうことなるかもしれないから
    出版社は拒否するしかない


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:58
    てか福島安全とか思ってる奴いるか?いねーんじゃね?


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 14:58
    >1000ミリシーベルト超で急性障害
    > ただ、急性障害は一度に1千ミリシーベルト以上の放射線被曝をした場合に起こるとされる。
    > 東電によると、今回の事故以降に現場作業に携わった人でも一度に1千ミリシーベルト超の被曝をした人はおらず、これまでの累積被曝線量でも1千ミリシーベルト超の人はいない。廃炉作業にかかわる作業者に鼻血が多発するような事例もないという。


    山岡達って裸で原発内部にでも入ってたのか


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:00
    まあ荒木田は発言撤回するか掲載容認するかの二択だったな
    取材受けといて「やっぱオフレコ扱いで」なんて都合よすぎ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:01
    自分の今の言い分と違う都合いいところだけを切り取られて勝手に使われたのね

    ブサヨのいつもの手だよ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:02
    小学館の編集なんてマスゴミ以下のレベルだってことはもうここ数年でよくわかってる
    別に驚くことでもない


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:03
    54
    まず疑うべきは鼻のほじりすぎだな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:03
    福島は安全じゃない事は確か。放射能に安全はないんだから


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:03
    これ不安を煽るとか鼻血でてないとかが問題じゃないよな
    東電と国が情報かくして責任逃れしたのが大問題なんだろ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:03
    本当に屑野郎だな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:05
    国の情報を信用する人って余ほどの奴だろ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:05
    38
    ダッシュ村のある浪江は町全体が警戒区域だから居住が許されてないよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:06

    大阪も被曝してるらしいお母さんがたくさんいるしもう日本に安全なところなんてない
    皆で韓国に行こう
    ただしその際は韓国の人々に土下座をしながら生きていくんだぞ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:06
    地方行政論の人を科学的な証明のだしに使うとか
    明らかに読者をだましにかかってますねえ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:06
    士郎は東京に戻ったら治っちゃうの?
    そんないい加減な情報ありますかw


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:08
    ていうか病院行けよw
    自己判断で放射能のせいだとか決めつけて別の病気だったとか目も当てられないだろ
    放射能なんかよりそっちの方がよっぽど人を殺すぞ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:08
    これ編集担当も編集部もそろってクズ揃いだろ
    編集の時点で気付かねえのかよ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:09
    「健康被害は放射能に関係は無い」と言う一方で「除染」「福島健康管理調査」を
    するダブルスタンダード


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:09
    みなさん!今現在も放射能垂れ流し継続中という現実を見ましょう



  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:10
    美味しんぼの鼻血出してた連中は作業員どころの話ではない被曝量だからな
    あのまま続いてたら本当に次週には急死してたはず


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:10
    国連も買収されてるしも陰謀だし現地で数字調べて安全とか言ってる連中も科学者も全員国に圧力かけられてる

    美味しんぼとお母さん調査だけがこの世の真実だ
    もう日本は終わりだ
    韓国に行きましょう


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:11
    なんか始まったぞ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:11
    曖昧に福島全体を指してんのがクソだなって思う
    福島内陸部は住んじゃダメで茨城や宮城の海岸部は住んでいいのかって話だし
    調査してるっていうなら市単位で厳格に指定するべきだろう


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:12
    漫画の描写に何必死になっとんねんw


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:12
    この時期にヘマをやらかした日本のトップが今の日本を批判。 菅の事を書いてください雁屋さんは


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:13
    69
    住民が不安なら除染も調査もするだろ…


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:15
    小学館を許すな、スピリッツ廃刊まで追い込め


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:17
    >実名で登場
    この時点で作者だけのものじゃない。

    フィクションだったら、せめて別の名前にしろ。
    それもしないなら本人の意志を尊重しろ。

    ホントにこの漫画家どもは屑だな。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:20
    2年前の発言かよ
    それ元に実名出されたらたまったもんじゃねぇな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:20
    76
    「今の民主党政府の取り組み方を批判する資格はお前たちにはない。分かっているのか、この、腐れ自民党どもが! 貴様等の悪政が今の悲劇を招いているんだ」[11]などと自身のブログに書き込んだところDoS攻撃とみられる攻撃を受け一時的にアクセス不能になった。この事態について雁屋は「日本に言論の自由があると言うのは飛んでもない間違いだと痛感した」と語っている[12]。なお、この福島原発事故が発生した当日は民主党政権で菅直人が総理を務めていた時期であったが、民主党の責任については一切語られておらず、震災が発生した直後の発言と言う事もあり、ネットユーザーから不謹慎であるとの批判が起きた[13]。ちなみに2012年1月現在、該当の記事は削除されている。


    雁屋はシナ生まれブサヨ民主信者の売国奴というパーフェクトな人間やからなぁ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:25
    またネトウヨがファビョってるのかw


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:27
    ※70
    いよぅ放射脳!


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:29
    発言したのは事実なんだししょうがねえだろうな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:33
    歴史学行政学の専門家なのに原発の専門家のような顔してるのが笑えるわw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:34
    とりあえずまだ信用できるのは作者が直接作業に関わっていた人の作品、「いちえふ」ぐらいかな。


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:34
    みんなガミラスにな~れ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:35
    元々在った基準を引き上げて今の基準以下だから大丈夫って言われても、
    はっきり言って信用できないんだよな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:35
    実際わざわざ福島に住みたい奴なんかいねえだろうけどな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:37
    双葉の村長は震災の時埼玉だかに逃げてただろ
    最初からいましたーみたいな面が腹立つわ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:39
    ※6
    2年前に知り合って取材を受けるようになったんで
    この発言がいつのものかはわからんぞ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:39
    福島で今だに野菜や米作ってるとか信じられない
    食べて応援とかキチガイみたいな事言ってたしテロだろ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:40
    88

    世界の基準はもっと高くて日本は世界の中で一番厳しいのしてて、さらに民主党が厳しくしたらIAEAか国連からバカじゃないのといわれて元のにもどしただけ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:40
    88

    世界の基準はもっと高くて日本は世界の中で一番厳しいのにしてて、さらに民主党が厳しくしたらIAEAか国連からバカじゃないのといわれて元のにもどしただけ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:44
    移民受入に反対しましょう。
    「出入国管理及び難民認定の一部を改正する法律案」成立に断固反対します!


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:46
    科学的に根拠ない個人の感想だからだろうなw



  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:46
    言って無いことを捏造したら大問題だけど…
    これは言ってるんでしょ?
    オフレコが漏れてきただけじゃん

    あとは専門家と専門外wの准教授で議論してくださいなwwww


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:46
    雁屋哲の妄想とはいえない証拠が出てきてるな


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:47
    もうすでに刷ってるんだろ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:49
    除染しても住めない→除染する前の見解
    実際除染してみたら思いのほか線量下がってしまった

    まぁそういうことだろうな



  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:49
    あくまで個人的意見として言っただけなんでしょうな。心象的には住むべきではないと。
    それを載せないでといっているにもかかわらず強行しやがった。せめて個人名は伏せるべきでしょう、プライバシー侵害しといて表現の自由をかたるんだからお話になりません。


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:52
    みっともない保身スタート!!(笑


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:54
    左翼=反日キチガイ

    マジで一人残らず死刑にした方がいいんじゃないの


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:58
    これは雁屋良くやったよ
    専門外の准教授と前町長はキチンと専門家と議論しろ
    謎のお母さん集団も出て来いや

    ここで放射脳を一掃するのも悪くない


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 15:59
    でも、誰も福島に引っ越そうとはしない不思議!


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:00
    地方行政論w
    専門外のことはあまり口にしない方が身のためだと思いますよw


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:09
    これは高度な情報戦だね
    いままではネットの角でオカルト陰謀論者や放射脳が准教授や前町長を
    ソースにブツブツ呟いていたからな

    あえてトンデモに騙された振りしてメジャー作品で取り上げ陽のあたるところに引きずり出したのかもしれない…


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:16
    本音を言ってしまった感じかな
    よほど都合が悪いようだなw



  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:20
    荒木田は自業自得だし
    雁屋と小学館はデマ発生装置であることが知れ渡ったし
    俺たちはメシウマだし
    いいことずくめだな


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:23
    他の国なら政府や電力会社を批判する流れになる
    さすがは総池沼のジャップ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:30
    政府や電力会社を批判してる層がデマ野郎も同時に批判することは
    何もおかしなことではないんだがwww


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:33
    福島に人は住めない。
    そう思っていた時期が(正確には二年前)私にもありました……


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:35
    109
    まあ小学館といってもスピリッツの編集部のみだけどな(皮肉り)


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:45
    というか、あれだけ問題が山積みな地域が安全だと思えないんだが
    放射能は体内に蓄積するんだから、チェルノブイリみたく10年後くらいに
    どれくらい被爆してたか分かるんじゃない?
    俺はそっち方面の食料品は食べないようにはしてるけどね


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:49
    まぁでも実際に住めないよねあんなとこ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:51
    名誉毀損で訴えなかった以上
    自分でも認めてたって事じゃんよ

    都合のいい事ばっかり言ってても信じないよ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:53
    実際に住んでるし健康被害も出てないけどな
    放射脳は鼻血が出るらしい()


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:57
    結局騒ぎを大きくして面白がってるのは福島と特に関係のない第三者なんだろうなぁ…

    美味しんぼ自体も所詮作者一個人の考えと言ってしまえばそれだけで信じる信じないかはまた別の話だろうに


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:58
    人間がする事だから完璧ではない完全に除去は出来ないだろう
    という発言を捻じ曲げて描いたって事ね、やっぱカリーと小学館て糞だわ



  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:58
    危ない危ないと言った手前、健康被害が出てくれないと困るのだよ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 16:59
    鼻血がそんなに出るならまず病院行け

    まず耳鼻科

    次に精神科だ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:02
    料理はどこ行ったんだこの漫画


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:09
    もう二度と福島産の食材や福島に行く事は無いな。
    鼻血が出るんでしょ?
    怖いよ。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:09
    料理するのは日本人だという酷いオチで終わるのか



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:09
    言質とうろうと手ぐすね引いて待ってる輩のとこにのこのこ取材に応じるとか
    件の発言を匿名扱いで全責任は作者だけにってはしたくないってことでしょ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:25
    別に「2年前の真実」としては当時そういったんだからそれでいいだろ。
    教授は「2年前のあの時点での意見です、今は違います。」と言えばいいだけなのに変にびびって掲載するなとかほじくり返すから炎上商法に拍車をかけている。



  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:32
    作品は作者のもの 周りに言われて変えるのはクソ だからこれはGJ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:34
    変節漢か。
    または、小学館が文責を負うとして、この人を守ったのか。
    そういう見方もできるのかな?


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:35
    郡山市内とか結構離れたところでもいまだに高いところは高いんだな


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:41
    127
    作者だけのものなら、人の意見なんてのせるなよ
    自分のオナニーだけやってろww
    だっせえww


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:42
    編集「自分たちに都合の悪い時だけ【作品は作者のもの】」キリッ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:48
    除染したら住めるわな
    除染できないだけで


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 17:59
    まず作者の心を除染すべき


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:09
    放射脳って放射線の影響で脳が溶けて鼻血が出る病気?
    フグスマコワーイ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:18
    つまり福島を捨てろっつーことだ解ったな福島に住んでるみんな。


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:25
    福島県の為に発言撤回しようと思ったんじゃなくって
    完全に自分の保身のために撤回したかったんでしょ?
    こいつも同罪でいいよ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:26
    嘘ならともかく取材で言ったことを後から載せないでっていうのは無理あるでしょ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:30
    作者の偏った思想に利用できそうなものは都合よく利用します


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:36
    最悪だなスピリッツ



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:37
    結論ありきの偏向っぷりだな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:37
    甲状腺ガンの子供は多いらしいがな


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:38
    保身確保失敗


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:47
    放射脳はゆうちゃん擁護派よりしぶといな


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:47
    この震災は作品内だけで起きたフィクションです

    ならよかったな


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:51
    141
    統計の取り方に問題があるらしいがな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 18:54
    実際、発言はあったんでしょ?


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 19:07
    どっちもどっちですなぁ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 19:18
    准教授といえば日本では軽く見られがちだけど、海外では
    きちんとした地位を認められているからなあ。

    オフレコ扱いだからリップサービスで言った。載せてもらっては困る
    って言い訳は見苦しいだろ。

    こんなのを准教授として置いている大学でも、ここまで野放図な
    問題発言を起こしたのであれば、妥当な処分をしてくれると思いたいな。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 19:21
    いやこれは正しい対応。
    社だけは擁護しないと表現の自由も糞もない。
    表現したものに対してちゃんと責任も取らんといかんがな。


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 19:23
    軽い気持ちで取材受けちゃったか


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 19:28
    仮にも准教授という地位にある奴が、取材を受けて発言した内容には、きちんと責任を持ってもらいたいよな。

    それともこいつの研究は、世間一般に役立てるためでなく、放射脳汚染された患者にチヤホヤされたいがためなのか?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 19:40



            たかが漫画に、なにまじになっちゃってんの?





  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 19:54
    荒木田はβ線とγ線をごっちゃにして線量を高く見せたり
    除染についても初歩的な誤解(?)があったり
    かなりのトンデモちゃんらしいな


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 19:56
    福島ってどっからどこまでを指してるのか
    第一原発周辺には人が住めないと言うなら、そりゃそうだろと思うし、
    中通りもあまり行きたくないけどな
    たぶん「※会津地方は除く」なんだろうが、わからん人にはわからんだろ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 19:57
    どっちもどっち。
    約束守らない雁屋も最悪だし、言っちゃったこの人も「使わないでくれ」なんて無責任すぎて最悪。


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 20:00
    146
    准教授「福島はもう住めない、安全には暮らせない」
    准教授「福島を広域に除染して人が住めるようにするなんて、できないと私は思います」
    准教授『っていう考えをする人もいるけど、私はもっとよく調べる必要があると思うんです』
    雁屋「福島はもう住めない…っと(メモメモ 」

    みたいな感じかもしれない


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 20:04
    そんなに自信ないのに言っちゃたのか?
    で、今になって慌ててるのか?

    これが現在の大学教員のレベルなのか…


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 20:14
    自分の発言に責任持てよw
    そんなんじゃ教授になれねえよ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 20:15
    震災直後の准教授のブログ見れば放射能に関して素人なのが解る
    その准教授が取材と称した雁屋の前でべらべら喋った
    漫画が問題化した直後に発言は事実と言った
    今になってあれは編集部が強引に載せた

    もう何か関係者全てこんなのばかりなんだと思うよ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 20:22
    低脳に馬鹿が取材したってところやね

    インタビューなんかだと著者校があるのは普通なんだけど
    小学館には無いことがわかって驚きだわ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 20:27
    もう色々遅いんじゃない?
    くーねるまるただけ残して廃刊すれば


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 20:59
    載せないでってことは発言したのは事実だろ。
    口は災いの元。
    例えオフレコでも言ったらあかんだろ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 21:18
    騒動目的のキチガイ確信犯2人に利用された形か
    発言は事実だから始末は着けようね


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 21:21
    これって准教授が勝手に載せたことで訴えることも出来るし
    責任回避もできるね
    まー、その責任は全部編集に行くだろけど


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 21:35
    クソだな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 21:38
    泥仕合が今はじまる


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 21:55
    口は禍の元


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 22:00
    なるほど、つまりこの漫画がいいたいこととは
    素人が適当なこと言って不安が増大しているという事実そのものなのではないだろうか
    実際先に医者の言葉で「鼻血は放射能とは関係ないしなんともないわい」と言っている



  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 22:32
    自然放射能+人工放射能(存在を否定できないが検出下限以下含む)
    =居住不適切
    ということでいいじゃないか。


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 22:44
    ↓を観ると笑えるぞ

    //www.nicovideo.jp/watch/sm23584227


    そもそも大阪の焼却場の近くに民家自体が存在しない件
    左翼は嘘ツキばかりだな…


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 22:57
    除染って言えばそれっぽいことしてると思うんだろうけど、
    実際には福島以外に汚染物移動して、福島の汚染濃度下がったよって言ってるだけだから。
    むしろ汚染範囲は拡大してるから。
    官僚の風化作戦にまんまと乗せられてるお前ら。


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 23:10
    別なところで記事をみたら
    この准教授は一部についての意味だったと釈明して
    この漫画だと福島全体が危ないように受け取れるので掲載中止を要望したとあった

    東電をみてると福島の一部は無理な気はするが
    全体が危ないことはない気がする


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 23:19
    小学館の編集はクソだからな。
    取材を受けちゃった時点で失敗だろ。


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月21日 23:21
    雑誌系の常とう手段だろ 取材すらねつ造する連中だぞ まして言質を取ればそれを自分の結論に都合がいいようにいくらでも捻じ曲げるぞ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 02:11
    これで、復帰は絶望
    作品の本質から外れた作品が復帰出来た
    というのは、漫画歴史において、実在しないんですよ
    そして、捏造してまでの横暴
    んーこりゃ無理だ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 03:00
    反日教授が勢いで言い過ぎちゃったけど
    人気漫画雑誌に書かれるとマズいと思っちゃったのかな?


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 03:12
    放射脳の主張w

    「東日本大震災はアメリカの新型大量破壊兵器だ」
    「地震が来る8日前に来るのが解っていたのに政府が隠蔽した」
    「福島は人が住めないのに政府もマスコミも隠している」
    「鼻血が出るのは放射能のせい」
    「大阪は放射能で危険」
    「国連は買収されている」

    ↑ちょっとこれ説明して欲しい。
    学者や野党議員にもアメリカの新型兵器って発言した人がいるんだけど…



  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 03:32
    米114
    「私は半減期も生体半減期も理解できない放射脳です」なんて信仰告白、要らないから


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 04:09
    だが私は謝らないってやると思ってたけど
    まさか編集部がやるとは思ってなかったぜ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 07:34
    発言が捏造されたのならともかく、実際に自分が言った事なんだろ
    取材協力してる立場なんだし、掲載されてもしゃーないだろ
    こいつも小学館も目クソ鼻クソ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 07:40
    雑誌を売るためなら手段も内容も問わないのが小学館ってことだろ
    事の良し悪しや他人に迷惑をかけることを考慮しないってあたり、
    ヤクザとまったく変わらない考え方ってことが知れる。

    小遣い稼ぎ目的で妄想を垂れ流し放題の学者に、反日のためなら
    何でもアリな原作者。本当にろくなやつらじゃない


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 07:41
    177
    「国連は買収されている」

    ↑を言ってるのは、どちらかというと右側だと思う
    今の国連事務総長は韓国人なので、日韓の領有権問題があっても国連はアテに出来ない
    米も景気低迷で戦争には後ろ向きな上に、オバマは日和見…というか八方美人でアテに出来ない
    結局、自分の国は自分で守るしかない、というのが今の日本の状況w
    勿論、日本にそんなチカラ&金は無いので
    集団的自衛権を急ぐのは、近隣諸国との連携して、お互いの領土を守る必要があるため


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 17:53
    182
    だから面白いんじゃないの。

    国連の調査で「福島の放射能数値は生活に支障は無い」という報告書が出たけど
    左翼が「国連は嘘をついている」とか「日本が買収している」とアホ発言をしてるんだよ。

    事あるごとに反日的な報告書ばかり出してる国連が
    いまだに敵国条項のある国連が
    事務総長が反日のパン君の国連が
    日本に有利になるように嘘を言うわけがないと思う。


  184. 名前:  投稿日:2014年05月23日 13:24
    逆に雁屋哲ってだけで、描いてる内容は誰も信用してないだろw


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月24日 16:49
    キ、キチガイだ・・・
    どうしてそこまでして福島はヤバいって風潮にしたがるの?
    福島が嫌いなのか、嘘ついてまで話題にされたいのか・・・
    とりあえずネトウヨ的な人って感じの臭いがする





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 漫画 >【美味しんぼ】准教授「“除染しても福島には住めない”という発言を載せないで」→編集「作品は作者のもの(お断りします)」と拒否