ハリウッド版「ゴジラ」 初動興収200億wwww 早くも続編制作が決定!

godzilla_large_large.jpg






大ヒット発進のハリウッド版「GODZILLA」続編製作が決定!

 全世界での興行収入1億9620万ドル(約199億円)という大ヒットスタートをきったハリウッド版「GODZILLA」の続編が製作されることになった。米レジェンダリー・ピクチャーズとワーナー・ブラザースがすでに企画の開発に着手していると、Deadlineが報じた。

全米では5月16日(現地時間)に3952館で封切られ、週末3日間の興収9320万5000ドル(約95億円)を記録してボックスオフィス初登場1位を獲得。オープニング成績としては、「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」の9502万3721ドルに次ぐ今年第2位の記録となった。また米国以外でも64の国と地域で公開されており、興収1億300万ドル(約105億円)を記録している。

続編について、現時点ではプロットやスタッフ・キャストなどの具体的な内容や公開時期は明らかになっていない。


http://eiga.com/news/20140519/15/





続編決まるのはええええええええええ
初動200億円すげえええええええええええええええ

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ='-
        -ァ,        ≧'- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。






   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ 館数4000館てパネェなwwww
 |  (●)(●) | とりあえず続編きまったらなら次はキングギドラと対決するゴジラやろうぜ
. | u (__人__)  | それか人間側が対抗するためにメカゴジラ作って対決させるとかさ
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         } ハリウッドなら凄い戦いになりそうだし
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:57
    すっげえ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:58



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:58
    ラフレシアはよ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:58
    早くみたいなー


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:58
    日本もはよ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:59
    分割2クール


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:59
    初日はキャプテンアメリカに勝ってたのに初動は負けたのか


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:59
    アニメの興収がチンカスに見えるな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:59
    ゴジラは、ファイナルウォーズまで見たぜ(ガチ勢)


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:59
    さすがゴジラwwwwwwww


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:59
    さすが海外


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:59
    キャプテン・アメリカにつぐ2位ってなってるけど
    他国じゃ確実にゴジラのほうが勝つだろうなアメコミ原作より


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 20:59
    三作目では当然
    キングコングと戦うんだよな?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:00
    ガンダム惨めだなwwwwwwww


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:00
    1館当たりで計算するとUCとそんな変わらなくね?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:00
    館数凄すぎワロタwww


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:00
    早くも大ヒット大勝利決定とか凄い


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:01
    ある意味日本最大のハリウッドスターだなゴジラ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:01
    日本で公開はよ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:01
    向こうでも「ゴジラ」は有名だからねえ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:01
    桁が違ったw


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:01
    昔のトカゲゴジラは黒歴史行きですね(笑)


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:01
    ハリウッドなら物凄いメカゴジラが見れそうだ
    トランスフォーマーとかパシフィックリムみたいな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:01
    普通にヤバ過ぎだなこれwww


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:01
    初動200わろたwwwwwwwwwwww
    日本ンゴとは次元がちがう


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:02
    初動興収
    ゴジラ 200億円
    ガンダムUC 1.57億円

    スケールが違うな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:02
    敵怪獣のデザインがいかにもハリウッド怪獣でダサいんだよなぁ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:02
    まあ面白そうだもんな
    俺も見に行こうかしら


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:03
    福島をネタにしてるのに日本だけ公開遅いとかファックとしか言い様がない。


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:03
    15
    UCを4000館で上映したら200億行くと思うのか
    日本じゃそもそも映画館そんなないけど


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:03


    もう日本ではこういう特撮は作れないんだろうな……



  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:04
    にしこりすげえええええええ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:04
    日本でやる時は津波原発の自主規制は絶対にやめてくれ。それが無くなるならこの映画の意義が薄れてしまうし、怪獣好き以外の視聴者が冷めちゃいそう


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:04
    でも日本じゃアナ雪には勝てないだろうな…


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:04
    楽しみ。
    ファイナルウォーズは人間に焦点当てられ過ぎてて個人的に不満だったし。
    あそこまで行くとジャニーズはガンだと思うわ。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:04
    なんで日本でああいうの作ったら
    なんかチャチというか学園劇場に毛が生えたようなしょっぱい作りになるんだろう


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:04
    33
    怪獣好きが見るもんだろ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:04
    今度ガメラやるらしいが、日本の怪獣映画はもう太刀打ちできないか
    興収とかそういうことじゃなくても


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:05
    ガイガン出たら死んでも観に行く


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:06
    36
    俳優や女優の方に予算を取られるから。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:06
    まあ日本のゴジラ映画を見たらねぇ…


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:06
    日本公開では原発と津波シーンカットって聞いたけどマジ?


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:07
    流石ゴジラ

    やっぱマグロ食ってるようなのはダメだな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:07
    今回のは昨年のPVの時点でかなり期待できそうだったしな
    実際ゴジラのデザインはアメリカンモンスターな感じだけど重厚感があって前ハリウッド版よりはましになった
    あとは劇中でどれだけかっこよく魅せるかだろうけどこの数字ならさらに期待してよさそうね
    公開前は日本の本スレで爆死でオワコンすることが懸念されてたけど
    どうやら杞憂だったようだ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:08
    続編は
    ゴジラvsパシフィックリム(イェーガー)
    で頼む


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:08
    じゃあ三大怪獣のゴジラ、モスラ、キングギドラで


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:08
    次はビオランテと戦わせよう


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:08
    ところで、ガメラってどうなったんだ?
    一時期は、ゴジラと争っていた気がするけどな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:08
    ゴジラシリーズの怪獣の元ネタなんか腐るほどあるから
    続編のネタには困らないだろうね


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:09
    42
    それマジ?ソースあんならすぐ出せ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:09
    何故か韓国が謝罪と賠償を求めて来るまで見えた


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:09
    怪獣映画のキモである「巨大な怪獣が暴れまわる!」っていう部分はなにしろ金がかかるからな
    日本のショボイ環境じゃもうね
    はなから比べるのが間違ってるというか


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:09
    31
    初代ゴジラの頃はアメリカより日本の方が特撮技術上だったのにね



  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:09
    もう着ぐるみの時代じゃないな
    ロボも怪獣もCGの時代


    日本は、10年は遅れてるな


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:10
    44
    パシリムの例があるから爆死予想は妥当だね
    あれも中国でバカ売れしなきゃやばかった


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:10
    ゴジラvsクローバーフィールドのあいつ

    自由の女神ぶっ壊し対決


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:10
    初動が凄いってのが面白いな。向こうでゴジラに思い入れも知名度もないだろうし、よほど宣伝上手かったのかね。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:10
    ハ リ ウ ッ ド は 神


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:11
    45
    一番やっちゃいけないコラボだわ
    確実にくそになる


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:11
    それに比べてジャップはwww


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:11
    流石ゴジラだね
    CGで迫力あるのも良いけど
    やっぱり着ぐるみが良いなって思ってしまう


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:11
    次はスペースゴジラと戦おう、ビオランテでも可


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:11
    最初のハリウッド版は失敗だったんだな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:12
    57
    いやいや、あっちでのゴジラの知名度は馬鹿にできないらしいぞ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:12
    ギャラ高騰待ったなし!


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:12
    最初のゴジラを観直してから観ようかな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:13
    メカゴジラ、モスラ、ギドラのどれか出してほしい


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:13
    57
    アメリカでゴジラは巨大なモンスターの代名詞ですよ



  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:13
    やっぱマグロ食ってるようなのは駄目だな



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:13
    200億より上はゴジラ級


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:14
    そういやリマスター版やるんだっけ>初代ゴジラ
    見た事ないから1度見てみるか


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:14
    このゴジラはちゃんと熱線吐くの?


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:14
    61
    昭和のゴジラだけみて勝手にノスタルジーに浸ってろ、じじい


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:14
    ギドラで思い出したけどマーギドラとシーギドラってあれ結局どっちなんよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:14
    ラドン?知らない子ですね


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:15
    全作観直してから行こうかな
    7月までたっぷり時間あるし


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:15
    これに関しては昔から見続けてきたやつのリメイクのようなものと期待してるから日本公開したら観に行く


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:15
    さすがアメリカはスケールがでかいな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:15
    日本じゃオワコン扱いなのに意外だな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:16
    これって160億円くらい予算がかかってるからね

    今の日本じゃそんな予算を投じられないよ

    もっとも、日本の場合60億かけた結果が二十世紀少年だからもう予算の問題じゃない気がするがw


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:16
    200…だと…!


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:16
    73
    え・・・・・・
    なんで昭和?


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:16
    今回は期待大だな



  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:16
    これで日本でたいして売れなかったら笑える



    いやわろえない


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:17
    ゴジラvsアヴェンジャーズの実写化もあり得なくはないのか。


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:17
    エヴァ涙目wwwwwwクソザコwwwwwwww


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:17
    今度のハリウッド版ゴジラは普通にかっこいいもんな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:17
    アニメ映画()


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:18
    ※64、68
    そうなんだ。意外だ、知らなかった。


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:18
    ハリウッド版メカゴジラは見てみたいな
    可能ならスーパーX的なモノも頼む


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:18
    マグロゴジラとか無かった(断言)


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:18
    ここまで来ると日本が一番ヒットしなかったとか起こりそう


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:19
    上のマツコCMと見比べてしまった


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:19
    こんな凄いんだから初めからマグロ食ってるやつなんて作るなよ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:19
    80
    あれは3本で60億だけどな
    ジブリ以外の日本映画の予算は20億が天井な気がする


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:19
    ハリウッド版キングギドラが超見たい


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:20
    >>53
    そんなことはない
    ただ米国ではモンスターと言えばハリーハウゼンのストップモーションという固定観念があって着ぐるみはチープなものとされてた
    初代ゴジラの一年前にはフルカラーで宇宙戦争も上映されてたし特撮においてもアメリカのほうが二歩三歩リードしていた
    初代ゴジラが評価されたのは同じ特撮でも見せ方や物語や音楽で大きく心を揺さぶるものであったから


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:20
    ただゴジラは制作費かかっちゃうのがな
    まぁ、ここまでいきゃ流石に利益出せるやろうけど


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:20
    今回のゴジラは重量感あるし、その一方で姿勢が割と前のめり型で恐竜っぽくて良いね。
    ぶっちゃけ昔のゴジラは直立型過ぎてカッコ悪かった。


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:20
    あの曲は使ってないよな、たぶん


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:20
    デストロイアが好きです


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:21
    ゴジラとかいって別のパニック映画作りたかっただけだよな最初の


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:21
    今更日本じゃヒットしなさそうだけど
    アメリカでここまで受けたって宣伝入れれば食いつき変わりそう


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:21
    ゴジラVSイェーガーが観たいです


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:22
    >>57
    むこうでゴジラが有名じゃなかったら一体何が有名になるんだ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:22
    103
    いい宣伝だよなこれは


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:22
    前のハリウッド版は原作リスペクトなさすぎだったしな
    今回は原作ファンが作ってるし日本でも普通に大ヒットしそうだ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:22
    DVD出たら伊福部サントラのMAD作るやつ絶対いるな


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:23
    103
    アナ雪みたいな感じで宣伝すれば簡単に食付くよ
    日本原産ってのも良い宣伝材料


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:23
    アベンジャーズVSゴジラ のタイトルで謎の第三勢力と戦う映画にしようぜ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:23
    渡米して正解だったか


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:24
    続編にキングギドラ出してくれ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:24
    >>110
    あ、ちょっと面白そう


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:24
    こんなバカデカいゴジラが熱線吐いたらどんな怪獣も一撃で終わりそうなんだが


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:24
    売れたらいいなとは思ってたがまさかここまでとは


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:24
    ミニチュアや着ぐるみ特撮が結構評価されてんだっけアメリカで


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:24
    103
    そう考えると日本での公開はある程度結果が出切ってからのが良さそう


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:24
    というかアベンジャーズvsゴジラは既にあるし。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:25
    桁が違うwwwww


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:25
    3952館で上映wwwwwwwwwww


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:25
    前のやつがあんな事になったから今度もどうせ……とか思ってた


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:25
    はんぱねーなこれ初週だろ
    世界で人気になるとジブリやワンピやエヴァみたいなドメスティックな人気じゃ話にならなくなるくらい差が出るな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:26
    ゴジラもだがキャプテン・アメリカもこんな人気なんだ…


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:26
    107
    原作ファンつーか
    これは東宝スタッフがどの程度かは知らんが
    制作に関わってんだろ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:26
    112
    キングギドラは向こうの技術存分に生かせそうやなぁ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:26
    今は放射能火炎とは言わないのか…


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:27


    ゴジラ(日本が生んだ戦後最高のコンテンツ)「ジブリ?その会社は有名なのかい?」


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:27
    圧力かかってシーンカットありそうだな
    たしか予告のシーンはカットあったような気がするし


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:27
    絶対面白いだろうけど日本ではそれほど振るわなさそうだなぁ
    ダークナイトもそうだったが日本人の洋画に対する無関心ぶりは異常だよ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:27
    日本版は津波原発をカットされてクソ映画になってるぞ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:28
    アメリカ産のキングギドラ見てみたいです


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:28
    >>54
    10年以上遅れてるだろ
    今の日本でジュラシックパーク(93年)が作れると思うか?


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:28
    123
    向うの漫画は絵柄からして実写化に向いてるからな。
    DBとは違う。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:28
    ※105
    なんというか、邦画発で知名度あるキャラがいるのがピンとこなくて。それも日本を舞台にした怪獣映画のキャラってのがよくわからない。
    日本でさえ若年層だともはやゴジラ自体知らないって人も多そうだし。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:28
    >>82
    着ぐるみ=昭和っていう認識なんじゃないかなぁ。
    言いたい事は昔の着ぐるみゴジラだけ観てろ懐古厨ってことだと思われる。


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:29
    東京オリンピックにゴジラ登場あるで!!


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:30

    外国人のゴジラ愛は異常


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:30
    日本が誇るゴジラ200億
    日本が誇るガンダム1億
    ガンダムw


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:30
    バリバリ動くキングギドラとかマジで見たいわ

    首は8本ぐらいにしてもいいよ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:31
    日本人より外国人のがゴジラ大好きやもんな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:31

    日本でやったらゴジラそっちのけで恋愛劇が始まっちゃうだろ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:31
    136
    とりあえずゴジラとキティちゃん出しとけば問題ない
    誰も知らない日本のタレントとか寒いだけだし


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:32
    >>132
    作れる
    金と時間があれば

    今の日本では変態ゲーム会社のデモムービーとかペプシの15秒CMくらいが限界


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:32
    キャプテンアメリカの1作目って正直あまり面白くゲフンゲフン
    アベンジャーズでもなんか場違いなゲフンゲフン


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:32
    ただし日本は・・になるんだろwww


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:33
    141
    糞ジャニとゴーリキーが出てくるのも確定w
    何故かショボイCGで恋愛話に


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:33
    日本の場合予算投じても上手くもないキャストに持っていかれる。


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:33
    キングギドラはどんだけ魔改造しても許されそう


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:33
    今回のにもゴジラ以外の怪獣出るんでしょ?
    予告に足だけ映ってたけど


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:34
    144
    やめろやー!!!

    お願いします


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:34
    >>143
    いやだからそれは作れないって事だろ?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:34
    144
    ホークアイさんの悪口はそこまでだ!


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:36
    間違っても人間の味方にはなりませんように


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:36

    ジブリ「引退発表ドーピングすれば最終100億超えるで!ワイがクールジャパンの代表や!」

    ゴジラ(初動200億)「え?」

    庵野「あああああああああああゴジラしゅごいいいいいいい(嬉ション)」


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:36
    明らかにハリウッドに似合った作品だよな
    日本のコンテンツが外国と化学反応起こしたら強烈なパワーになる
    伊福部の曲は使われたの?ゴジラゴジラゴジラゴジラゴジラ


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:37
    153
    シリーズ化すれば多分味方になる


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:38
    日本はもうアニメとホラーくらいしか対抗できんな
    いや対抗しようというのが間違いかもしれないけどさ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:39
    >157
    ホラーは知らんがアニメはもう駄目だろ。


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:40
    日本も実力ある監督に国内で昔の名作リメイクとか思ったけど新作見たいような実力ある監督がいなかった


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:40
    でも日本は公開が2ヶ月遅いパシフィックリムもそうだ
    なぜだと思う?
    海賊版が日本では出回らないからだ、信じられるか?
    盗人犯罪が多いチョンやシナはその対策のため日本よりかなり早く公開されるんだぜ?
    あほらしいわ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:40
    158
    なんでやらおんにいるの?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:41
    さすが怪獣王


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:41
    日本アニメはパヤオとともに去りぬ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:41
    161

    無条件にアニメをマンセーするのがやらおん閲覧条件なの?


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:42
    パシフィックリムの続編はやらんのかなぁ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:42
    >160
    今回の場合カット作業の分もありそうだがな。


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:43
    お前ら、このゴジラは駄目だって言ってたじゃないか
    まったく当てにならねえな



  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:43
    163
    笑えないな…


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:43
    157
    日本のアニメはジブリオンリーな上、そのジブリからは宮崎駿がいなくなるわけやから、もうアニメ限定でもディズニーとピクサーに勝てることはないやろ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:44
    165
    いずれやるんじゃないの
    中国が思いっきりクローズアップされるだろうけど


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:44
    164
    なんでもう駄目だと思ってるアニメみてるの?


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:45

    日本での公開が遅いのは原発事故や津波の部分の処理に時間がかかるからだろ。


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:45
    やっぱりゴジラが日本の生み出した最強コンテンツじゃないか(呆れ)
    おいピカチュウ、お前にこれができるか?
    悟空、ゴジラと戦う勇気はあるのか?


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:45
    オワマスがAKB商法で貢がせても足元にも及ばないなw


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:45
    パシリムはあんまり興収良くなかったからな
    アメリカじゃゴジラの初動とパシリムの累計が同じくらいらしいし、ゴジラが特別なだけで基本怪獣物は受けない
    だから余計にこのゴジラの成績が評価されてるんだけど


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:46
    171
    アニメ映画の話だぞ?


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:46

    前にTレックスゴジラは興収もアメリカで爆死したんだっけ?


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:46
    次回作、VSモスラにだけはなってほしくない。
    すごいデカいリアルな蛾なんて絶対見たくねーよ!!!


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:46
    松井秀喜効果もあって知らない人はほとんどいない


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:46
    171
    日本アニメは海外でやっていくのは無理っていう話だよ?



  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:47
    173
    ポケモンもDBも元であるソフトや漫画は売れてるだろ
    何言ってんだ?


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:48
    着ぐるみでない違う形でもゴジラが現代に通用しているのはすごいと思う

    三丁目に出てきたゴジラもCGとはいえ昭和の風景とマッチしていて好感が持てたし
    寧ろあのくらいのクオリティなら日本制作で一本丸々観てみたかったな




  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:48
    ガバラ「続編に出させて~!」


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:48
    178
    モスラは日本人に人気なだけだからやらないだろ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:49
    日本でゴジラ映画は完全に子供向けになってたからな
    はっきり言って大人の鑑賞には耐えない物だった


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:50
    パシリムは中国で大ヒットしたからこそ助命出来た様なもんだ
    ゴジラも中国で案外行けるんじゃないか?


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:51
    モスラの強キャラっぷりはよくわからん
    成虫はともかく幼虫強すぎ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:51
    6月7日に初代ゴジラのリマスターもやるんだよな
    これも観にいかんとな


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:52
    180
    なに都合よく付け足してるの?
    コメントに一切そんなこと書かれてないけど?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:54
    UCとどっちが凄いんだ?


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:54
    189

    157で「日本はもうアニメとホラーくらいしか対抗できんな」とか何とか言ってんじゃん。
    認知症かな?


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:55
    分割だな


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:55
    スペースゴジラとかお願いします
    好きなんすよ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:55
    この映画で儲けくれたら
    主要スタッフのレジェンダリーさんがパシリムの続編に一歩近づけるから
    日本でもヒットしちくり~。


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:55
    189
    いや、流れでわかるやろ
    事実お前複数人に突っ込まれとるやないか
    理解できてなかったのお前だけやぞ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:55
    アメリカ人どんだけゴジラ好きなんだよ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:55
    ガンダムとかハリウッドで実写化したらどうなるんだろ?
    トランスフォーマーみたいに大ヒットしないかな?


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:55
    次回、エリア51から脱走した宇宙生物と対決。
    を希望。


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:56
    190
    ゴジラ=世界ヘビー級

    ガンダム=おこちゃまチビッ子クラス


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:56
    全世界でグッズも売れるだろうね
    フィギュアとか出ればいいな


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:57
    日本での公開は7月25日か。

    夏休みに合わせたんだろうけど、それだけ空いてるとカットシーンも心配だな。

    原発や津波はモンスタークレーマーが出てこないようにカットされそう。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:58
    まじかよ
    ラブライブ雑魚すぎだろ


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:58
    まどマギと良い勝負。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:59
    と言うことは今回のゴジラは面白いのか


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:59
    コメ欄に香ばしい奴湧いててほっこりした


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:59
    1964年から50年以上愛されて大ヒットする特撮って凄いよなぁ

    ゴジラはライト層狙いだしてから日本じゃ糞になった




  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:59
    ビオランテだせよ。
    アメのCGだからこそ映える怪獣だろ。


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 21:59

    UCの興行収入が1億とかいう記事の後にこれを持ってくるとかw


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:00
    197
    お前はわざと言っているのか?


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:00
    206
    むしろライト層狙った時期が黄金期なんだが。


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:02
    200
    あとワーナー製作のゲームも


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:02
    197
    既に魔法少女まどかマギカが全米2位を獲得して殿堂入りしてる


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:02
    世界ではゴジラは受け入れられる

    日本では現在ゴジラ人気は若干あるくらい

    結論:日本は感性がカス以下ということになる。

    これに反論する気なら、アニメの人気とか売上とか語る資格すらなくなるから注意な


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:02
    またオキシジェン・デストロイヤーとかいうチート兵器で解決するんかな
    それとも続編もあるし普通に海に帰るんかな


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:05
    213
    新作作ってないのに人気が若干とか何言ってんだ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:06
    ゴジラvsイェーガーでええやん


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:06

    ゴリ押しアイドルとか低俗な萌えキャラだけで稼ぐような風潮の発端は結局なんなんだろ?

    アニメだけならよくハルヒとかけいおんとか叩かれるけど


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:07
    215
    新作作っている時期も人気やばかったんだが?
    お前まさか無知なの? なんのためにハムタローとコラボしたりしたと思ってるの?w


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:07
    >217
    アイドルならAKB
    アニメならけいおん


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:08
    218
    それ後期だろ
    黄金期知らないの?


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:08
    216
    イェーガーは五十メートル級だろ?

    100m級の巨体野郎相手にあの薄いソードが通じると思うか


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:09
    暇なアメリカ人がいっぱいいるだけ
    どうせ面白くないから


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:10
    釣りは面白いな


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:10
    213
    こいつ最高にバカ
    ハリウッド映画がウケてるのであって
    昔の日本版ゴジラがウケてるわけではありませんよ
    日本じゃまだこの映画やってませんし

    これに反論する気なら、アニメの人気とか売上とか語る資格すらなくなるから注意なwwww


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:10
    ハリウッド映画だからヒットしてるんだよ
    日本の特撮じゃないんだよ



  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:12
    評判見る限りストーリーは微妙だとのこと
    ただ、CGは素晴らしいってさ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:12

    ゴリラ+クジラ=ゴジラ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:13
    マジで昭和の迷走してた頃みたいな味方とかになるのはやめてくれ


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:18
    アニメを煽るのはやめて差し上げろ
    よくわからん返ししかできてないぞ


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:19

    今ゴジラを日本でやったら三枝未希ポジがゴーリキーなるな


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:19
    あのガメラ3を当時観た時の衝撃を超えるか楽しみ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:19
    189
    俺もツッコミ入れておく
    お前みたいにちゃんとコメ読まずに噛みつく奴うぜえから



  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:22
    怪獣よりもメカゴジラやモゲラの方が好きだった


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:23
    メカキングギドラが好きだな


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:24
    はよスカイツリーぶっ潰そうぜ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:27
    進撃の巨人の実写と比較されそうw


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:27
    日本産怪獣映画も復活お願いします
    でも本当にやるとしたら巨神兵東京に現る作った庵野と樋口になるんだろうけどw


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:29
    85年のゴジラとビオランテは大人向けだったな


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:29
    236
    そんな残酷な。
    ただの虐殺じゃないか。


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:35
    キャプテンアメリカ1はマジ糞だが2はくっそ面白いからな


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:39
    どれだけけいおん商法やったのよ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:39
    やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな
    来日はよ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:50
    オキシジェン・デストロイヤー出せ!!
    モゲラ出せ!!!!
    スペゴジはよ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:51
    次は日本版ゴジラVSアメリカ版ゴジラの映画になる予感



  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:56
    ワロタwwwwww
    まどか()


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:58
    244
    それはもうすでに…


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:00
    パシフィックリムの続編とコラボすればいいじゃん


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:04
    20億で騒いでたまどかがバカみたいだなwwwww
    1週間でその10倍の売上とかwww


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:05
    まどか けいおん 戦争とはいったいなんだったのかww


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:05
    最終累計が200億でも日本なら超ウルトラヒットなんだがこれが初動だもんな
    やっぱり向こうの映画産業は桁が違うわ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:08
    世界で一番売れてる書籍→聖書
    世界で一番売れてるラノベ→ハリーポッター
    世界で一番売れてる漫画→X-men
    世界で一番売れてるアニメ→アナ雪
    世界で一番売れてるアニメCD→ライオンキングサントラ
    世界で一番売れてるカードゲーム→遊戯王

    日本が誇れるのは遊戯王だけ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:11
    ゴジラ→続編決定
    ウルトラマン→アジアで人気
    戦隊シリーズ→新作パワーレンジャー企画中
    平成ライダー→予算をかけたドラゴンナイト(龍騎)失敗


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:13
    オワマスの100倍近くいくんじゃね


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:32
    キャプテン・アメリカ1disってるやつなんなの?
    原作基準ですんげぇー面白いし
    これだからにわかは見る目ねぇわ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:33
    続編決定って既に何部作か企画されてたんじゃねぇーの?


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:35
    日本とは料金違うからな…日本の料金なら幾らになってるんだ…


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:41
    今回のゴジラとパシフィックリム製作者同じだから、どっちかが落ち目になったら
    競演あるかもw
    でも次はキングギドラがいいな


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:42
    255
    そりゃ続編の企画はされてただろ
    当たらなかったら表に出ないで消えるだけだが


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 23:43
    ルヒーさんwwwww

    259 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2014/05/12(月) 03:24:40.92 ID:uwadZRhk
    日本アニメ映画 北米週末初動
    まどか叛逆 37scr $189,514
    鋼ミロス  42scr $119,300
    エヴァQ  82scr $110,825
    あの花   17scr $37,480
    ワンピ   97scr $5,791

    ゴジラ(全米)3952scr  $9,3205,000


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:08
    では次はメカゴジラ戦で


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:13
    ゴジラ越えできるのはラブライブぐらい


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:17
    地球防衛軍かな?


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:21
    やっぱマグロ食ってるようなのとは違うな!


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:21
    KAIJYUは良いものだ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:23
    次回作はマグロ食ってたパチモンゴジラ倒す話希望


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:24
    初動興収
    ゴジラ 200億円
    ガンダムUC 1.57億円

    スケールが違うな



  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:26
    向こうは桁が違うな。

    日本でも踊る2の興収は良かったんだがなあ。
    やっぱあの時に続編ドラマシリーズやったりオワコンにならないよう手を打っておくべきだった。


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:30
    向こうは映画は国家、映画視聴は愛国、の勢いだからそういうエンターテイメント強いからなぁ
    特にやる事遊ぶ事が少ない中部は映画館に屯って行くし


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:34
    日本公開がめっちゃ楽しみなんだけど


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:43
    韓国以外の国で初日興収1位を記録。
    韓国でも一応2位は確保。
    ゴジラさんハンパない。


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 01:12
    次はギドラでもいい・・・
    でもその次にはビオランテを・・・ぜひ


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 01:27
    >やっぱマグロ食ってるようなのはダメだな
    ありゃ育ちすぎたトカゲだw

    >何故か韓国が謝罪と賠償を求めて来るまで見えた
    既にポスターが、旭国旗に見えるとかでいちゃもんつけて、
    空挺部隊の落下シ-ンが、旭国旗に見えるとかで、火病起こしてるよww

    スパイダ-マンのスタン・リーとかなら、ノリノリでコラボ映画OKしそうだ。
    あの人、日本版のスパイダ-マンも大好きだしw
    アメコミって、同じ出版社の漫画なら、世界つながってるみたいな設定だし、漫画でトランスフォ-マ-とバットマンが交流してるしな。


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 01:28
    ゴジラ(全米)3952scr  $9,3205,000

    3952スクリーンって…
    アメリカやっぱ映画すげーんやな…


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 01:35
    キャプテンアメリカ2は1と監督変わったせいか、もう別物かっつーくらい面白かったからな
    (話は繋がってるが。嫌いじゃないけど1はとにかく悪い方向に地味で泥臭いんだよな)

    アクションも肉弾戦やら派手にやってるしキャプテンアメリカのヒーロー性、敵対する親友ウィンターソルジャーとの葛藤も見応えあって感情移入しやすい。

    日本じゃあまり注目されないが、本国でヒットするのも納得だったよ



  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 01:41
    251
    ゲームがあるだろ


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 02:05
    日本で黒歴史扱いされてるジェット・ジャガーをオナシャス!


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 02:11
    一発当たると桁がいくつも違うな・・・


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 02:14
    まてまて続編ってことは今作ではゴジラは死なないんだな・・・?


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 02:31
    日本映画チャンネルでゴジラ祭りやってるよ


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 02:33
    ※278
    思うさま第1作のゴジラは死んでますがな


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 02:38
    アメリカはゴジラ好きだなwww

    確かアルマゲドンにもゴジラの人形出てたっしょ


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 02:52
    たのむからスカイツリーぶっ壊しに来てくれw


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 02:57
    ギドラ望まれる声が多いみたいだな
    あのままのデザインでやるとアメリカスタッフの持ってるリアルに対する
    価値観と合わずにチープになりそうな気もするけどなぁ・・・

    ラドン、バラゴン、バラン、ビオランテ、オルガ、モスラよりはメガギラス、リメイクするならその辺りが良さそうな・・・オリジナル怪獣の方が嬉しいけど

    ※276
    あの笑顔と良心回路で大きくなる設定を削除しないなら俺も見たいわ


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 02:59
    さすがゴジラさん格が違った
    続編でゴジラVSガメラを作ろうぜ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 03:58
    破壊の大部分はムトーと米軍誤爆で、ゴジラは泳いでるだけ
    ゴジラ脅威と言いつつ「何もしてねーし」の味方風味を忘れない演出
    明確な正義の味方じゃないけど
    西部劇のアウトロー・助っ人って感じ
    米国の味方してくれる奴じゃないと米国ではヒットしないしな



  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 04:15
    よっしゃ福岡タワーだそうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 04:39
    東京五輪はGODZILLAを活用しるよ
    AKBとかジャニをねじ込んでも外人はポカーンだぞ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 06:32
    ※256
    日本は映画料金高過ぎるんだよな。1000円ならもっと気軽に見に行けるのに....


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 06:43
    公開されてるゴールデンブリッジでの防衛戦のムービーみたら
    流れ弾(ミサイル)が戦車隊と渋滞に巻き込まれた
    スクールバスに直撃か!?といったときゴジラが助けるんだよね
    こういったのうまいよね ちょっとガメラ3思い出した
    子供たちもゴジラみてるし


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 08:08
    よしっ!極彩色のイェーガーをジェットジャガーと名付けて対決させよう!
    もちろん主題歌は子門真人で!


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 08:33
    特撮の頃はまだアイディアで戦えたんだけど、いまはもう完全にCGだからハリウッドレベルのカネを用意できなきゃ日本は太刀打ちできないな


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 08:42
    あいなまさんとゴジラが戦う映画を希望


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 09:01
    東映が撮影用のスタジオ潰すくらいに、産廃認定したコンテンツを
    ここまで蘇らせるハリウッド。

    一方エロゲンガーやらに、オタク趣味丸出しの萌キャラを描かせて
    クールジャパンをアピールする日本政府。


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 09:39
    ハリウッドは、製作費も宣伝費も館数も、あらゆる面で規模が全然違うからな
    ハリウッドと比べたら日本の映画、特に特撮は学芸会レベルだよ


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 10:00
    こっちじゃ怪獣やヒーローは子供向け映画なのにあっちはすげえな


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 10:05
    ハリウッドならガバラを超カッコ良くリメイクしてくれるってアタシ信じてる


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 13:55
    これ日本側に金入ったりするの?


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 14:57
    素晴らしい記事だ4


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 17:57
    このゴジラの記事をダシに自分の嫌いなアニメを叩くおじさんが沢山沸いてて今日も平和だな

    カテゴリが別なのに比べる意味が分からん


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 18:01
    ゴジラはハリウッドで大成功
    ウルトラマンやスーパー戦隊も海外で人気

    仮面ライダーは…
    国内で人気ならそれでいいよ



  301. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 20:37
    ゴジラ好きな映画人が作ったんだろうな


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 21:59
    まど豚脱糞憤死wwwwwww


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月22日 14:48
    いやはや、単純に日本原産のモンスターが世界で大人気ってのは日本人として嬉しいことだな。この映画は久々に見に行こう。

    何気に、進撃のスバルのCMみたいに、海外ではゴジラが寿司を食うかのように車を食べるCMがあるんだぜ。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >ハリウッド版「ゴジラ」 初動興収200億wwww 早くも続編制作が決定!