今日の『凪のあすから』イベントで本人確認があり、入れなかった人いた模様

sp17_cf_01.jpg









無題

http://nagiasu.jp/special/17.html








































   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  転売ヤーから買ったやつざまあああああ
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ どうせ本人確認しねーだろ!とか思ってたんだろ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
                \_   ` ⌒´   _/
                /           \






   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  でも最近本人確認します!って書いてあるのに
 |  (●)(●) |  実際確認しない事多いからね
. | u (__人__)  |  それで甘くみてたやつもいるんだろうね 
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:13
    こんなイベンテ何時か行ってみたいな


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:13
    転売屋に稼がせずに不正競争を防ぎたいのはわかるけど
    需要があるのは本当じゃないのかね


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:14
    ただでさえ空いてるのになんでそんなことしたのかw


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:14
    ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:14
    妥当な対策で良かったと思う


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:14
    こんなイベント何時か行ってみたいな


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:14
    いち


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:14
    ざまぁ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:14
    『身元』確認か『本人』確認じゃね?
    『身分』の場合『証明』だろ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:15
    でも転売屋得しちゃったんだろ?


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:15
    転売されるほど人気あったのかよ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:15
    どんどんやるべき


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:15
    良い傾向


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:15
    ハガキ系だと身分確認ある感じ?


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:15
    こういうのって超満員のイベでやったら効果あるけど
    なぎあすレベルのイベじゃ普通に効果ないよね


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:15
    ざまぁあああああぁぁぁぁぁwww



  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:16
    めしうまですな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:16
    転売屋はウハウハでした
    ちゃんちゃん!


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:17
    ざまあああああああああああwwwww


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:17
    一般販売もあるチケットは身分確認絶対しないけど
    当選ハガキで身分証持参って書いてあったら身分確認する前提でいた方がいいと思う
    主催者側が全員の身分を把握してるわけだから


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:17
    キャパによるんだろうな
    SSAとかでやったら丸1日掛かっちゃうだろうし


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:18
    売った奴の情報を共有して当選させない様にしろよ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:18
    これはマジでどんどんやるべき
    最初は空席目立つだろうが


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:18
    どうせなら転売屋まで遡って捕まえてくれェや


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:19
    女向けのは厳しいけど、キモヲタ向けのはゆるゆるなのよね


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:19
    パクライブもSSAで身分証明検査しろよ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:19
    オクで何万も取れるほどの人気あったのかw


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:19
    これちゃんと当てたのに身分証明書忘れた人どうなるん


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:20
    転売屋は損はないのか
    そこから買ったやつが入れなかっただけで


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:21
    よくやった


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:21
    ぶっちゃけそもそもそんなに人入らないだろ
    二期で追い上げたといっても売上はたかが知れてるし


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:21
    人件費かけてもいいからすべてのイベントでやればおk


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:21
    逢坂くんおっさんみたいなポーズだな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:21
    メシウマ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:21
    この後の狂った落札者と転売屋のバトルが楽しみ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:21
    本人確認あるって事前に書いてあったの?
    それなら騒ぐまでもない話だわ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:22
    やなぎなぎは顔出さないほうがいいな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:22
    本人確認でどのくらい弾かれたんだろうな


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:23
    小さい規模のイベントだとやりやすいんだろうね
    ていうか凪あすの場合逆効果のような・・・只でさえ人数少ないんだし
    やるんなら、もっとでかい規模のイベントで取り締まって欲しいもんだけど


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:23
    29

    転売屋から買わない空気が出来上がればいいんだけどねをヲタイベントはユルユルすぎんだよ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:24
    これ身分確認するって告知してないんだったら
    単に身分証持ってないって人はどうすんの?
    学生とかなら普通にありえるでしょ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:25
    花澤だしときゃこんだけイベで釣れるんだからそりゃ使うわな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:26
    ちゃんとハガキに身分確認するって書いてあったで


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:27
    本人確認だね


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:27
    一度某イベントのチケオークションで落として参加した身としては他人事じゃない・・・


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:27
    よしっ転売屋消滅への一歩だ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:29
    飯が旨いwwwww


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:29
    一ツ橋ホールってキャパ1000人以下だっけか
    そりゃ確認ぐらいできるわな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:29
    転売ヤーは住民票もあわせて売ったらええんや


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:30
    ざまぁ
    転売屋も買うやつもいなくなればいい


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:30
    応募された方の個人情報は当方が責任をもって管理しますが
    転売報復もとい対策のため公開されることがありますので御了承願います。


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:31
    人気ないだろって…
    結構な人数がイベント落選したのにスカスカだと思ってるのか


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:32
    こういうのがどんどん広まって欲しいね
    身分証明じゃなくても購入時携帯メールアドレス入れて、そこに送られた証明用メールを見せて確認とか色々やりようあるし


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:33
    当たったけど地方だったから行かなかった勢だけど「身分証明のご提示をお願いすることがある」って書いてあったよ。あとオークションでの取引があったら無効ともかいてあった。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:33
    需要があるから供給されるんだろw
    買ったやつざまぁだわw


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:33
    転売屋も本人かどうか確認するって事を知ってたのに
    それを黙ったまま売ったって感じかな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:37
    自分はイベントとか興味ないからいまいち理解できないけど
    アニメって娯楽のはずなんだけどなw
    随分生き難い世の中になったもんだ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:37
    身分確認するものなんて普段から持ち歩いてるから
    全然問題ないけどな



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:39
    ZAMA


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:39
    買った奴だけじゃなくて売った奴にも損するシステムを構築しないとあかんよな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:40
    53
    アイドルとかメール消したらダメはよくあるな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:40
    PA作品はこういうことはしっかりやるよ。
    TARITARIの江ノ島イベでもやってたしね。
    今回はBD2巻買わないと応募できない仕様だしパスしたけど
    いけた人はうらやましい。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:41
    メシウマwwww


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:43
    >>54
    行く気無いなら応募するなよ。
    落選してむっちゃ悲しかったのに…
    ああ、キャリさん見たかったなぁ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:44
    これは良いニュース


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:45
    これくらいのイベント規模だから出来るんだろう
    客数が万越えたらまずやらないから甘く見られてバイヤーに付け入られるんだよ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:47
    ざまぁとしか言いようがない
    転売で買う奴も売る奴も死滅しろ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:47
    行った人に聞きたいんだけどカメラ回ってました?
    このイベの映像ってBDに収録される可能性ってありますかね?


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:47
    買った奴もだが売った奴が悪質だろ 詐欺罪でしょっぴけねえの?
    元々行く気無いくせに転売目的とか普通に行きたい奴残念すぎる。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:50
    転売屋は儲かってるのがアレだけどええこっちゃな
    もっと取り締まるべき


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:50
    66
    大きいのは顔認証が増えそうな気がする


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:53
    ああ、飯が旨い飯が旨い


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:55
    「今回は」転売屋の売り逃げだけど、次からはそうは行かない
    転売屋から買った人には悪いが、
    今後のイベントの為に犠牲になってもらうしか無いな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:56
    転売屋の情報教えれば入れます、くらいまでやれば面白いけどな
    実際は個人情報保護の絡みで難しそうだが


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:57
    学生は学生証でいいんじゃないの?


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:57
    身分証明書確認ありと知りながら高値で落札して
    入れなくても自業自得としか言い様がない


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 22:59
    馬鹿が意味ないだろうとか言ってるけど
    空席でようがどんどんやった方が良いに決まってるだろ
    それくらいわからんか?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:01
    69
    そういう事
    買う奴がいるから売るやつがいるわけで
    無効化していけばそこにテンバイヤーなんてゴミクズは存在できなくなる
    これはクリーン判断で是非支援したい


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:03
    Pの永谷はTARITARIイベでもそうだったし
    何を血迷ったかオクで自ら落札して阻止する奴だから
    わかってる奴はわかってる



  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:07
    ハガキならだいたい身分証明書持ってきてくれって書いてある
    書いてなかったら大問題になるし
    あとハガキと身分証で身分確認って思った以上に時間かかるから3000人くらいまでのキャパがぎりぎりできるラインだと思う
    5000人超えたらリハやってる時間なくなる


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:07
    上にも書いてあったけどはたまおとかでもあったな 俺は免許証の住所と違う場所に住んでたからポニキャの方に電話したら対処してくれたわ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:08
    ま、オクで高値で買って入場できなくてもそいつにとっちゃ懐が痛まない程度の金額だったんじゃないの


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:10
    ちなみに空席ほとんどなし 男子:女子 8:2かもうちょっと女子いたかも
    PAイベはtt時代から応募し続けてついに当選して嬉しかった
    東京以外の方も話し言葉からして結構いたよ
    みんな待ちに待ったイベントって感じだった


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:13
    ただただざまぁでございます


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:13
    ペアチケットの場合ってどうするの?



  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:14
    82
    そんなやつの個人的感情とかどうでもいいんだけど・・・


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:16
    免許証忘れたらどうすんだよww


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:16
    こういうのはどんどん増えていくべきだな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:22
    なぎあすいべ 身分証偽装して入ったやついたぞ



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:22
    肝心の転売ヤーは美味い思いしただけやん…
    そいつらが裁かれんとつまらん


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:24
    艦これイベントの羅針盤列シャッフルみたいに
    不正を行う者が裁かれる世の中でありますように


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:25
    どんどんやるべきだな
    そうすれば自然と転売屋から買う奴は減るだろ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:33
    ※90
    これだな


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:34
    このイベントDVD出るかな 凪あす好きだからほしいんだけど


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:34
    モットヤレドンドンヤレ
    転売撲滅サレロ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:35
    これ転売屋は痛くもかゆくもないよな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:38
    来週のグラスリップのイベントも身分証必須になっているので、こういう場面が見られる
    かもしれないな。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:47
    なぎあすイベントで身分証偽装して入った奴がいた模様

    www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5069330.png


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:47
    どうしても行きたい人はお金をたくさん出します、ていう考え方は悪いことなのか


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:52
    こう言った問題、売る奴じゃなくて、
    買う奴を罰さないとなくならないからなぁ
    (買う奴がいるから売る奴が出る)

    買う奴の言い分>正規のチケットだぞいれろ
    主催者>お前に売った記録が無い、帰りな


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:56
    これを徹底していけば転売屋から買う馬鹿もいなくなる
    一度で済まさず継続していくことだな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月18日 23:57
    だんだん転売から買う奴が少なくなるのはいいことだがただでさえ少ない凪あす信者がさらに減るようなことするなよ・・



  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:03
    円盤売る前に大々的に入場には本人確認書類が必要になりますって告知しとけよ
    結局転売ヤーは損せず美味しい思いしただけだし


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:04
    結局買ったやつだけ損してるけどこれで買うやつ減れば転売屋も儲からなくなるからな
    買ったやつざまぁとは言わないがよくやってくれたとは言おう


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:07
    102
    ルール守らない信者なんかを抱えても問題起こすだけだろ
    数が多くてもマナー悪いファンばかりだったら作品の評判にも関わるし


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:08
    自業自得
    ざまあ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:24
    原始資本主義最後のフィールドやなあ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:29
    本当に好きな奴は絶対身分証も忘れずに持っていくはずだしな
    GJだし毎回やれ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:30
    ざまあwwwwwwwwwwwwwww


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:33
    転売で買っても入れないからこれからは買わないでねって意味での抑止力になるからどのイベントでもどんどんやっていくべき


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:41
    保険証か住民票の写しでも転売ヤーがチケにくっつければOKじゃないの?
    そのぐらいなら悪用される心配もないし


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:41
    >身分証明書はえぐいなぁ。かなり入れてない人いた……。

    意味解らん こいつは転売ヤー擁護してんの?w

    転売ヤーのせいでいらん手間だがこれが正しい姿だろ。
    モモクロの規模でも導入するらしいし今後もっと増えるよ

    つか正規ルートで手に入れたチケット持ってるならビクつく必要なくね?それともやましい何かが?w


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:48
    そんなことより、ざーさんの着てる服の値段はよ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:50
    事前に告知してなくて入れなかったらこういうのって裁判なったら勝てそうだけどどうなんだろ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:52
    こういうことをきっちりやるイベントがあると抑止力にもなるんだろうな


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:52
    時間も手間も金もかかるだろうが、こういうのはちゃんとやってほしい
    転売ヤーのいいようにさせるな


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:56
    114
    手間暇考えたらやらないだろ
    裁判するのだってタダじゃないし



  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 00:59
    ブリキ絵の発展型は女性にも人気あるんだね


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:03
    ハガキにちゃんと身分証の提示を求める場合があるって書いてあったぞw


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:04
    これを見ればオクに手を出す人間は確実に減るからな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:07
    アホか。
    身分証提示しようがしなかろうがオクで買われた時点で転売屋は勝ち逃げじゃん。
    抑止力になるわけねーだろ。頭使えよ。
    俺は頭使っても根本的な解決方法はわからん。


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:14
    というか身分確認できるもん何一つ持ってない人とかどうなんの?
    中にはそういうのもいると思うが・・・
    イベチケとかホームページとかに「身分のわかるもの所持必須」みたいな記載とかあんの?


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:14
    こういう取締りは今後もしてほしいが、個人情報の管理も徹底してほしいわ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:15
    解決方法?そんなの簡単
    公式が「絶対身元確認するから転売屋は買っても無駄です」
    って言えばいい


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:18
    でもさ、これって転売屋は「ざまぁ」でもなんでもないよな。
    根本的な解決策を取るなら、購入した人から転売屋を特定して以後
    弾くとかすべき。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:27
    99
    この偽装したやつ、鍵垢に変えたな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:28

    125
    まぁ今回みたいなパターンでも次回からはオクで買うの辞めようと抑止力になるし
    充分効果はあるよ。


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:28
    >>125
    おまえ馬鹿だろ?
    特定した所でだれがその転売屋から買ったなんてわかりようがないし
    そもそも購入した奴がそんな事にわざわざ答えるかよw
    アホみたいな金出してチケット買った挙句にお引き取り願いますされてんだぜ?
    協力なんてするわけがない


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:41
    PAイベント外れまくりでひとつも行けてないお
    うらやましいお


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:48
    マリーの恋愛劇は女性にも結構刺さるんだと思うよ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:52
    身分証明はどこいってもできるようにしておいた方がいいと思う…
    こういうイベントに限らず、そこいらで証明書とか出さなきゃいけないんだし


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 01:56
    ※>>125
    それやると「個人情報保護法違反」になるんよ
    情報不正取得になる
    訴えられると100%負けな上に、場合によっては管轄省庁の大臣からお叱りが出る

    ※>>29
    返金義務はないんだよね
    www.hou-nattoku.com/consult/149.php


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 02:02
    てか普通の奴なら身分証くらい携帯しとくよな。
    そもそも今回はちゃんとハガキに書いてあったし


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 02:09
    フリーターで免許持ってない、保険入ってないって奴はどうするんだろうな?w
    住民票とか?転売屋は今度からチケットと一緒に住民票も送付してやれよ
    あるいはなんちゃって社員証とか?w


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 02:14
    今は住基カードとか作るのが楽かもね
    あとは住民票とかパスポート 保険証とか
    学生は学生証あるからある意味楽な気がする


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 02:29
    人気あって会場小さいとこは要注意やね


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 02:35
    転売屋がざまぁな状況になるのが一番良いんだがな
    チケット売った後に厳正な本人確認がありますって発表するとかかな


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 03:34
    コンビニで名義人の名前印刷して身分証にはっつけました^^

    チェックしてる時点ではもちろんやばいですけど
    それでも住所とかは全然見てなかったのでまだ助かりました^ ^
    今まで買ったチケの中で一番高いチケが入れなくなりそうとか
    真顔すぎて死ぬかと思いました(⌒-⌒; )


    ばかったーさすがや


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 03:42
    必死系イベンターは写真付き身分証自作なんて20年前からやっているからチェックしても無意味なんだよな
    チェックする方も所詮バイトだから名前程度しか見てないザル検査「チェックしてますよー」というポーズだけ
    本気で好まざる客を排除したいならTV局入場時並みのセキュリティ体制にしないと
    円盤代ケチってオクで入手した素人さん達はこれからも自由業さん達の財布になってくれ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 03:42
    身分証てことは少なくとも免許証・TASPO(タバコ購入許可証)・パスポート(出入国許可証)・保険証のいずれかは用意しろってことだ罠

    実にややこしい限りで


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 05:01
    身分証偽装して入場したとツイートした @life120yenことコジマさん
    IDを変更するもまた指摘されたため
    退会して逃げた模様


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 05:57
    当日確認すると、結局転売屋が儲けるだけだからなぁ
    チケ発表時点で本人確認ありにしないと転売厨勝利のままだろう。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 06:52
    身元をいつわっているわけだから、詐欺扱いにすればいいんじゃないんですか




  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 07:12
    ハガキにしっかりと持ってきてくださいッて書いてあったね


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 08:15
    たいして円盤売れてないのに数少ないファン失望させてどうすんの


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 08:56
    これを徹底させないと転売屋は痛くも痒くもないんだよな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 09:42
    「身分証明できるのを提示してください」って言われたとき
    すぐに保険証と免許証が見つからなくて焦った
    後で財布をちゃんと探したら見つかったとはいえ
    学生証でダメだったらその場で絶望してたw


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 10:03
    ただでさえ人数少ないのにとかと言ってる奴は何なん?
    せっかく休暇確保しといた(土日仕事だから)のに抽選に外れた俺に謝れ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 10:04
    これさ、中途半端で終わったけど、続きは劇場でとかやりそうだったよな
    売れてたらの話だったろうが


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 12:52
    凪あすイベチケそんなに高いんだ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 13:16
    こういうことがあることを知ってれば
    オクで落札しようかと思ったときに「いや、ちょっと待てよ…」と思うもんな
    それでも入札する人間も居るだろうが入札数が減るのは間違いない


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 13:53
    こういう前例はどんどん作るべき。
    転売ヤーを減らすために
    ただ身分証提示と書いてあるのに高値で落札する奴もアホだと思う。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 14:29
    確か前回のイベで確認なかったらしく
    今回も大丈夫だろって人達がいた模様


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 14:50
    もうひとりいるね、ゴリ押しで入場したやつ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 15:42
    良い判断だと思う
    他イベントも徹底して転売屋を撲滅する方向に向かわないとな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 18:42
    とりあえず1がざまあ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月19日 22:19
    この記事のおかげでP.A.WORKS SHOPで設定資料集を
    買うことができました

    どうもありがとうございます


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 00:30
    あー、俺も抽選漏れたなぁ。
    例えばさ、俺みたいに円盤全部早めに予約して、サントラも設定資料集も全部買ってっていう人なら、多少高くてもイベチケ欲しいよなぁ。俺は加えて海越えなきゃいけないし学生だから諦めたけど、もしも転売屋の代わりに当選してたら無理してでも行きたかった


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 05:00
    イベチケ抽選券は全巻購入特典につけるべきだわ

    そうすればガチファンいける率上がるだろ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月20日 05:16
    転売ヤーは儲かったけど、買った奴は無駄金になったと…ざまあ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年秋アニメ >今日の『凪のあすから』イベントで本人確認があり、入れなかった人いた模様