ガンプラの新シリーズが発表! ラインナップは第1弾「ナイチンゲール」、第2弾「ガンダムMk-III」、第3弾「ガンダム 試作4号機ガーベラ」

新カテゴリー名
「REBORN-ONE HUNDRED」(リボーン ワンハンドレッド)
PROJECT №01:「ナイチンゲール」
PROJECT №02:「ガンダムMk-III」
PROJECT №03:「ガンダム 試作4号機ガーベラ」ナイチンゲールはやべえよ・・・・・
— miyazaki (@miyazaki628) 2014, 5月 14ナイチンゲールってすげぇな 攻めすぎじゃね?
— 結城 竜胆 (@RINDOH_YMclub) 2014, 5月 14ナイチンゲール、マークⅢ、試作4号機とかバンダイ凄すぎ!
— CROSS-FIRE (@crossfirejet) 2014, 5月 14ナイチンゲール MK-Ⅲ GP-04でるの? 1/100で? バカか
— ねんねん@コミ障 (@xz21) 2014, 5月 141/100新カテゴリー1発目がナイチンゲールとか素敵すぎる
— 放射性廃棄物なかゆい (@nakayuigunsou) 2014, 5月 14ガーベラはわかるけどナイチンゲールでかいよ?えっ
— や( 'ω')こ (@yakk00) 2014, 5月 14ナイチンゲールよりもMk-IIIが欲しい
— スキタイのEcho (@old_echo) 2014, 5月 14ターンXに続いてナイチンゲールだと…バンダイまで俺の財布の中身を狙ってやがる…
— かまくら (@e601iked) 2014, 5月 14ナイチンゲール! キターー!! 100分の1だと7000円ぐらいしそう だな・・・。 HGかRGでもだして!。
— 武羅院李 (@yoshiyu00927861) 2014, 5月 14
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <ナイチンゲールきたあああああああああああああ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) HGか1/100かは不明だけど、1/100だったら相当でけーだろw
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 下のHGはたぶんガンプラの歴史映像でHGがでてるだけだとおもうし
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ マーク3に試作4号機・・・
| (●)(●) | もしかしてアニメにでてこないやつが今後でてくるのかね?
. | u (__人__) | それならマークVとかも期待できるかもしれん!
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
売れるだろ、これ
これはちゃんとした筋からの発言
ほんと長かったわ
これは絶対買いだな
他は4号機はそこそこ売れるだろうけど、Mk-Ⅲは微妙じゃないかなあ?
まさかのラインナップだな
クスィーガンダム「バンダイ、あのさぁ・・・・・」
ライダーやれたんだからアイカツプラモでだせよ
UC7でグスタフ・カール出るし
バンナム、ハサウェイやるきじゃねえの?
MK-Vもいけるかもしれんな
徳間書店や朝日ソノラマ版もオフィシャル化って事か、アリだな!
ゾーリンソールやブロンテクスター、ドハディ何かも出してくれると
俺的には大興奮、その前にガンダムマークVを出してねw
アニメ化、ゲーム化、漫画化、映画化、プロジェクトⅩ化されるよ
でも、ぶっちゃけシナンジュの方がかっこいいよな
えらい迫力だなw
全然
シナンジュはネオジオングとでも合体してるのがお似合い
ネオジオングもカッコいいだろ!!
いい加減にしろ!!
いつになったら・・・(´;ω;`)
これは純粋に嬉しいわ
この調子でΞも頼むでバンダイ
なんでこんなネーミングなんだろうか
????「マザーマシンばかり・・・・」
シナンジュなんて所詮、サザビーのパチもん
川口の静岡ホビーショーのバンダイでエライ事が起こるってこのことだったのか
表紙、挿絵のどこから見てもνガンダム、サザビーなのにいつのまにか原作のνガンダム=Hi-νガンダム、原作のサザビー=ナイチンゲールってことになってるんだ?
財布的にきつい。
富野自体が存在を抹消しようとしているだろあれ。メタルギアのOPSみたいなもんだ。
ってかネーミングセンス無さ過ぎ
あれ、実はνガンダムのパチモンなんだぜ!
ちょっとはガレキの画像見ろよ
ナイチンゲールは、まさに美的センスの塊だろ
Gジェネとかで動くナイチンゲールとか感動的過ぎるぞ
おま・・・・無理すンなよ・・・・そろそろ休め
いや、おっさんだけど何か?
マークⅣがGジェネオリジナル
マークVはガンダム・センチネルだっけか
声優スターボーリングで痴態をやからして司会の中山秀に笑われた人はどうでもいい
閃ハサは絶対にない
byエターナルセーラームーン
あたり、出自が妙に複雑な機体群だね
ラジオドラマをリアルタイムで聴いてました
ついこの間、髭とラファエルとダークハウンド3つもHG買ってしまった
異論は認める
でも閃ハサは非映像化を条件に創作されたものだろ
これはメカデザイナーがインタビューで言ってるからまちがいなし
(メカデザイナーがGP04にしたかったのに監督からガンダムは4機もいらないって却下された)
おまえ時系列無視すんな
ナイチンゲールは20年以上前に発表された機体だw
バンダイナムコはゲーム会社ではないな
知ってるってか、ウルトラ怪獣のソフビに関する歴史も
いい加減やら管はこういう一部の人種しか食べない記事はあげないでほしいもんだ
お前馬鹿だよなー
消えろよ
ナイチンゲール欲しかった
チャチだからいらん
Xはエアマスターが出るから我慢しろ
人気と知名度:日本で一番有名で人気あるロボットであるガンダムの進化系のνガンダムの進化系
かっこよさ:天使の羽が綺麗
これらをトータルすると全ロボット作品最強はHi-νガンダム
ベルチルにはナイチンの名前で両画像掲載されてるだろ?
本文記述もサザビーよりナイチンのほうが合う
ガイアギアαとかゾーリンソールが期待できるラインナップで感激
しかしこないだサザビーver.k買ったばかりなんだが、置き場所がねえよ
まあ買うけど
ナイチンゲールは、欲しいな
それとも逆に今まで日の光を浴びれなかった組専用のシリーズになるのか?
設営中の中の奴が漏らしたのか
ナイチンゲールは欲しいけど置くスペースないしパス
アグレッシブやないかい
スレタイ見て「おおおおおおおおお!?」と声出しちまったわw
そろそろROBOT魂でラファエル・ハルート・サバーニャを
ナイチンゲールは売れるでー
サイコドーガ
タイタニア
よろ
公式的なフルガレキかもしれないぞ。
変な羽虫みたいなガンダム出し始めたら赤信号だな
フルアーマー出すならマークⅡとZⅡも出して欲しいな
毎回のように初代・Z・TV化以外のマイナー路線・種系・UCのエンドレスなインターバルされるとマジムカつくわ
他に出すべき物沢山あんだろーが
値段も抑えられるだろうしこのままどんどん大型MSとかマイナーMS出して欲しい
Hi-νも原作準拠で作り直してくれ
お前のニーズ=世間のニーズじゃねーからw
出すべきモノだってよw
そこまで冒険するような会社じゃない
とは言い切れないのが近年のバンダイ
イカれた商品リリースしすぎ
どうしちゃったのよ
関係ないか
性懲りも無くガイアギアの名前とか出してる奴いるし支持してる年代がわからんなあ。
ナイチンゲールもかっこいいけどサザビーの方がスタイル良くて好きだな。
Mk-3だのMk-4ってなんだ?
0083にも1~3号機あったし滅茶苦茶だ
・1/100 ナイチンゲール、2014年9月発売、価格8,640円
内部構造の写真も来てるけど、MGよりかなりシンプルで
HGの拡大版みたいな構造(MG定番の内部フレーム無し)だな。
構造シンプルにして値段下げてるって感じ。
・1/100 ガンダムMk-III、2014年12月発売、価格未定
・1/100 GP04、2015年3月発売、価格未定
・MG ハイ・ニューガンダム ver.Ka、2014年8月発売
は発売日だけで値段まだ不明。
MSVの内の一機
ただ、Mk-4はGジェネのオリジナル機体
Mk-2にもFAとか居るし、F90とかに出てきたRFグフとか居るよ
ゲ-ムやるんなら、GジェネFがオススメ(PSだが
コミックのガンダム(Dガンダムとか)も出てくるから、ほぼ図鑑状態。
古いゲ-ムだから、∀ぐらいまでしか対応してないけど
1年戦争時にアムロが乗ったのがガンダム2号機で1号機から8号機まである
0083のデラーズ抗争に出てくるのは試作1号機から試作3号機だ
ガンダム試作4号機は連邦からキャンセルされた機体を
外装や動力偽装されて建造したガーベラテトラの元
Mk-ⅡやMk-Ⅲ、Mk-ⅣさらにMk-Ⅴはグリプス戦役中の機体だよ
まず来ないだろうなあ。
ナイチンゲールは欲しいけど。