某アニメ会社、業績不振で社員の大量解雇が始まるらしい・・・

いつもの人
名前:名無しさん投稿日:2014年05月11日
不振な会社結構ありすぎてわからん
名前:名無しさん投稿日:2014年05月11日
ひでえな
名前:名無しさん投稿日:2014年05月11日
どこだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年05月11日
またGONさんか?
名前:名無しさん投稿日:2014年05月11日
何度目ってことは何度も危機的状況になってる制作・・・ゴン・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年05月11日
タツノコ、PA、GONZO,A1、 AIC?
.___
./ ノヽ\
;| (○)(○|: これがクールジャパン・・・・
:|ヽ (_人_)/; 嫌、クールジャパンは関係ないかこれは
. :| |. ⌒ .|;
:h /;
:| /; ’
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
.___
./ノ ヽヽ:
;| (0):(0)|: なんかまじで怖いよね 大量解雇ってことばが
:|ヽ (人)/:
. :| | ^ |.
:h ノ::
:| /:
/ く、 \
;| 、`、_、 \
;|ミ|  ̄^\ \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
後、蒼きウル創るから(ヾ(´・ω・`)
露骨な業務妨害ですか?
(´;ω;`)クールジャパンが…
首に出来るというのは、おかしい。
こういうふざけた国だから、
ふざけた制度が許されることになる。
すべてつながってるんだよ。。。。
ガイナも爆死続きだがエヴァの版権で食いつないでるだろうし
AICだと思うぞ
おにゃの子が海パン一丁で巨大ロボに乗り込んで地球を守るアニメ創れ
「クール・ジャパン」には推進費用として500億円が計上されている
「とあるアニメの製作会社」(キョウアニ!)って
フミカネキャラで
ほんっと未熟な業界だわ
PA…都会に出てこい
過酷すぎて辞めたくても辞められないスタッフ多そうだし。
退職金出るかどうかも怪しいもんだが。
いまやってるアニメが立ち行かなくなるとか言ってたやつだっけ>大波
京アニならその水泳アニメの大ヒットのおかげで数年は楽に生きていけるがな
なんでお金ないの?
まぁ、未払いとかあったらアレだけどさ
あんまこいつの言ってること真に受けないほうがいいぞ
適当に言ってるのかもしれん・・・
色々誤解する奴が大量にいるんじゃねーか>やら管
社員含めて夢追いの水商売であることをゆめゆめ忘れてはならない
堅実に利益を出せるサラリーマンではない
安定している京アニでも例外ではない
主人公の声は銀魂のマヨラーなんで今なら女性ファンも獲得できる。
はよ2期作れ。
大量解雇するほどの規模ってどこだろうね??
あそこはパチがあるから大丈夫
狂アニじゃねーよ 腐reeでどんだけ儲けたと思ってるんだ
大波コナミ
この輩自身は アニメ業界一つ助言も なにもないよ
GONZOのこと
そんなに心配すれば 正々堂々と言え
エロいアニメならいいもん作るから 売れた売れなかったは別にして
最近やたら不調なA1かPAな気がするな
上がっている会社、どれもハズレ。
昔1度倒産して、建て直して幾つものヒット作を作ってきた制作会社です。
やっぱやら管って京アニアンチなんだな
ゴンゾAICは既に大量に解雇する人員が居ない
あぁ、シャフトか
サンライズって一度倒産してなかった?
たぶん残りの2割に入るアニメスタジオなんだろうな
経営陣とか幹部社員は残ってるんじゃないの?
トリガーに行ったのはデスク以下だし
JCか!
ゲームは業界は面白いのに
任天堂やソニーとか、セガの執念とか、意味の分からないⅩBOX襲来とか今のゆとりは何も知らない
製作会社だけとは限らなく、なおかつそれなりの社員がいる会社といえば?
バンナム
そりゃおまえが知らないだけじゃないの?
そんな仕組み自体が不可能。同人みたいに自分で作って自分で売るしかない
本命・GONZO
対抗・ガイナ
大穴・JC
俺が考えるにブシロードだと思う
あそこまともなの作ってないしそろそろやばいで
解雇されてからか?
それがないってことは・・・・こいつの適当発言じゃねーの??
薄桜鬼で腐女子から金むしり取ってるだろ
他はくっそ低予算だし
エヴァ関連の収入が減ってる上に
ダルタニアン、C3といった爆死連発で苦しいはず
結構その他のアニメ会社は大ヒットはないにせよ、
自転車操業でなんとかなってそうだし。
今期は魔法少女大戦とかよくわからないの作ってるし。
まあ、トリガー=昔のGAINAXだからなくなっても困らないような気もする
一回倒産して再起したとなるとそこ位しかないんじゃないの
飛行士の作画クオリティの低さは、もったいなかったなぁ
それにこういう周りを気にせず発言出来る人って
実はかなり貴重。
何だかんだこの手の話題は皆、好きだし
そもそもPAは前払いの仕事しかしてない上に企業(銀行とかゲームとか)や役所からも仕事貰ってる
もしアニメーターの解雇が大量にできるとしたら、全てのアニメーターを雇用している会社ということになる。そうするとだいぶ会社は絞れてくるわけだが、おそらく違うだろうから解雇されてるのは主に制作だろう
進行でも解雇するのか?
アートランドはわからんが
あそこは徹底してリスク回避してる
倒産(上場廃止)を過去に経験して
ヒット作もあるアニメ会社っていうと
ゴンゾだろうな・・・
倒産しかかってるしg
アニメ、漫画、ラノベ、ゲーム
どれもガラパゴってて海外からの評価なんてもうないよ
GONZO、A-1、AICあたり
社員いないのにどうやって解雇するんだよw
それから1年これといって売れた作品なかったし
シャフトが社員居ないとかデマを信じてる奴まだいるんだな
100人近くいるんだよ、今は
京アニはそもそも業績不振になった事ねえし
帝国データバンク調べの純利益で5000万以下になった事がない
ほんとアンチは適当な事ばかり
社員だと困るし
よって爆死作品多数だろうが、それだけ仕事請けてるってことだから安泰
でもやら管は画像で京アニって出してるじゃん
てことは京アニなんでしょ?やら管の名前と一緒に今拡散しちゃってるから今サラ誤報とかやめてよねほんと
おまえみたいな馬鹿な奴が拡散してんだろ?
・それでもまた大量解雇をするほどの社員が残っている
この二つが両立する会社が思いつかん
爆死ばっかだしw
1時期の好調で制作受け持ち増えたけど最近あんまJCアニメって聞かなくなったし増えた分減らしそう
普通に考えたらGONZOだよ
サンライズ
人が移動するのはアニメ製作会社が当たり前
何いかにも京アニだけから人が流動してるって印象操作してんの?
そもそも業績不振って名目なのに、京アニは元請けなってから一度も業績不振になった事が無い
京アニアンチはほんとデマ流すの好きだな
GONZOはもう社員少ないし、サンライズは過去大量解雇をしたことがないだろ
くっさwwwwwwwwwwwwwwww^^;;;
俺等大勝利ってか
中堅制作会社すべてが業績不振になるわ
IGポート並の純利益を叩き出したりしてるのに
マッドやJCあたりは制作予算が低かったり手に余ると海外にグロスで出しちゃうし
A-1とかシャフトじゃね
シャフトは現時点で大量解雇するほど負の要素は溜まってないだろう
むしろ現時点でいえばかつてないほど潤沢
メカクシのコケの影響が出るにしてももうちょっと後のはず
個人的にはガイナな気がするわ
京アニといいたくなる気持ちも分かるけど
アニプレの業績が不振なら皺寄せもくる
< `∀´>「これからはジャパニメーションは全て韓国製に変わるニダ
今でも動画は99%が中韓製だから大して変わらないニダ」
だから決められた制作費貰うだけのアニメ会社なんて作品がヒットしようが関係ないっつの
まあA-1は来期も4作品とか掛け持ってるし、今一番の売れっ子だけど
数が重要
で、大量に正規雇用してる制作会社といえば?
これで大量解雇したらその時点で会社解散だろ
アニプレの決算みると絶好調みたいやで
糞みたいな原作から選ぶしかないならどんどん減っていってほしい
シャフトだな、社員70人居るし
京アニレベルの社員数だけど、京アニと違って自社ショップやグッズを持ってない
元々まどか、化物語系はほぼ出資してないからアレだけじゃほとんど稼げないし
ま~たシャ〇ト信者か?
けいおんで京アニを目の敵にして、何が何でも京アニを潰したいんだろうなw
ほんと執着してて気持ち悪い・・・
何年前の作品だよ・・・
逆にゴンさんとかはもう社員少ないし
今だに100人以上抱えてるサテライトと予想
1クールに何本もかかえてるところがやばいんじゃね
人員削減してたなそういえば
はよエヴァの次にまともに見れる作品作れよ
ケツまくって逃げただけで解雇ではなかった。
ネットで爆死爆死言われてるタイトルでさえ、自社ブランドばっかだからせいぜいとんとんだし
京アニが大量解雇しないといけない状況なら、とっくに倒産してないといけない会社幾つあるんだよ
2006年取締役だった庵野秀明が退社独立し9月にアニメ制作スタジオ「カラー」設立。鶴巻和哉、摩砂雪なども同社へ移籍。
2007年には久しぶりとなるガイナックスオリジナルのアニメ作品『天元突破グレンラガン』を製作。また、『新世紀エヴァンゲリオン』のリメイク作品である『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が劇場公開されたが、本作は庵野秀明が新たに興したアニメ製作会社「カラー」の作品である。エヴァンゲリオンの諸々の権利を持つガイナックスは原作協力としてクレジットされているのみで、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの著作権はカラーが所有している。
2010年には子会社として、CG制作を主業務とする「吉祥寺トロン」を設立[9]。
2011年1月には本社を小金井市から三鷹市下連雀(旧・春日電機株式会社本社ビル)に移転。同年2月には最新作である“ SUBARU x GAINAX Animation Project ”第1弾アニメ『放課後のプレアデス』をネット配信中(富士重工業(スバル)とのコラボレーションアニメ)。同年8月、大塚雅彦と今石洋之が独立し、トリガーを設立した(すしお[10]、柴田由香[11]、吉成曜、久保田誓なども同社へ)。同時期から秋にかけて貞方希久子、山口智、錦織敦史、上村泰ら複数人が退社している。
2011年には赤井の郷里である鳥取県米子市に『ヨナゴフィルム』を設立。映画祭『米子映画事変』の支援を行う。
2012年4月には初の実写連続テレビドラマ『エアーズロック』を制作、東・名・阪 ネット6で放送。
2014年2月にはイオン米子駅前店にレンタルスペース「ガイナックスシアター」をオープン。
糞アニメばっか作って爆死しまくってるし
業界を助けようともしてない癖に頼るな!
クールジャパンは解散消滅するべき!
つよきすとかこいこい7とか懐かしいな
うっ・・・頭痛が・・・
頭悪いなぁ
アニメがコケて損するのはアニプレであってA-1じゃねえよw
そしてアニプレは決算みると業績好調
ならなんで過労死させるまで奴隷のように社員こき使ってるんだよ
業務委託だから社員じゃないってのは関係ない
?
それなんかこの話と関係あんのか?
魔法戦争はだめだったが、劣等生とノゲラやってるからまだ大丈夫でしょ
暇でリストラするほど社員があぶれてて仕事ないなら、奴隷のようにこきつかうこともないわなw
A-1は忙しいってことだ
MADは今期も来期も仕事あるし大丈夫だろ
ガイナは仕事も無いしクリエイターが抜けまくってヒットも無いからな
最近急にラブライブディスり出してるんだが
ステマの報酬が少なかったから…だったりしてね
お前は純粋だなあ
クールジャパン消滅したら政治家と役人が甘い汁吸えないじゃんw
可能性が高いのはガイナ、GoHands
どこでしょうね。
まあ、有能な人は他の会社が引き取るだろうけどね
むしろおまえがクビにならない方が不思議だよ
君は馬鹿なのかな
反論出来ないから暴言。ブラック会社の典型的発言だな
フリーだからあんま問題ないだろうね、本数が減るかもいいじゃん
潰れる前に出してくれただけでも有り難い
あるならソースくれ、俺は今年のソニー決算しか見たこと無いが良好とはとても言い難かったけどな
ソニーのIR情報をみてみたけど
映像部門は黒字じゃん、何を見て言ってるんだ?
映像はアニプレだけじゃないからな
現場じゃないだろ
どうでもいい
理由は面白いしメシウマ出来るから
うん、アニメーション制作は「音楽」部門だね。恥ずかしがらなくていい、俺もこないだまで犯してたミスだから。
音楽部門は黒字なんだけどねぇ、文書を100%信じて解釈すれば「アニプレックスがアニメーションの収益で貢献した」とは一言も書いてないところを見るとあまり関係ないんじゃないかと。
それよりもソニー全体でみたら他で記事にもなってるぐらい大赤字なもんでして、
業績悪化で子会社が煽りを受けることもあるんじゃないかと
大体の人が「机が変わる」だけだと思うんだよなぁ
制作進行とかは分からないけど・・・
監督以下全員フリーだぞ
富野や福田みたいな30年以上サンライズ以外でほぼ仕事したことない監督ですら社員じゃないから解雇もくそもない
他のスタジオはフリーだし。
やっぱ京アニなのか。
>京アニレベルの社員数だけど、京アニと違って自社ショップやグッズを持ってない
>元々まどか、化物語系はほぼ出資してないからアレだけじゃほとんど稼げないし
ヒットしても業績上がらないけどヒットしないと業績不振て、どんなビジネスモデルだよw
アニプレ・A1はソニーの連結決算じゃないでしょ
主要経営陣、プロデューサー、版権部だけ残って負債を返しつつ、作るときがあったらフリーを寄せ集めするかもとか言ってるらしいが。
これは決定事項で、作業が終わったスタッフはチリジリ。
コナミがいってるのは別会社。
業界人でどこかの作画監督だったかとおもう
京アニが推理ものをやるとかしかるべき情報ルートを持ってる
ヤマカンの天敵
「やらおん!と伊藤圭祐の正体」
「やらおん管理人の伊藤圭祐がクズ過ぎる件」
「やらおん伊藤圭祐(28歳・神奈川在住)ビビりまくる」
「やらおん伊藤圭祐と、はちま清水鉄平ってどっちのほうがカスでクズなの?」
アニプレックスはSME系に含まれてるはずだから普通に連結決算の対象だと思ったけど違うの?違うならアニプレックスってどこで決算発表してるの?
A-1事件があったからA-1かと思ったけど生放送してる人も我関せずって感じだから
違うんだろうな
しかも、アイコンが美紗緒ちゃんwww
いや、自社オリジナルアニメキャラだから、可笑しくないんだけどねw
この2社で共通してる部門は統合してスリム化するんじゃないかなあ。
もしゴンさんだとしても謎の生命力で生き返るから問題ないよ
マッドとか常に他所にポイしてゴミ作ってるだけだし社員なんていらんだろ
お前ら、根拠もなしに社名出して業績不振だなんて言ってると
信用既存罪になるのをわかってるんだろうな?
名誉毀損罪と違って信用毀損罪は非親告罪だぞ?
名前出された会社が訴えなくても、書いた時点で犯罪成立だぞ、これ
キルラキル糞つまんなかったし。
『アニメ制作会社』は仕事があればそれで業績好調になる
業界で1、2を争うくらいの売れっ子であるA-1が不調ならどこの会社もやっていけないだろう
声優で例えると「花澤香菜って売れてないね」って言ってるようなもんだぞwww
SMEがたしか50〜100億位の黒字だったはずだからA1というかコンテンツ部門はありえんな
解雇するならデバイス部門一択だし
そんなに黒字なら300時間残業で過労死させてないで人増やせよw
儲かりにくい映画は作らないから違うだろう
それに潰れたとこで仕事できる人は他に拾われるだけ
人材を使い捨てにして得た黒字ですから人は雇いませんよ
耐えられないなら辞めて自殺してください
全部自己責任がアニメ業界の掟です
マッドは出て行った人はいるが
別に解雇されたってわけじゃない
あそこは身売り2度やってるし一部の人たちが独立してプロダクションアイムス設立してるし
★深夜アニメの”1クールに同じ声”(一人の声優でほかのアニメにも出てくる3役も、4役も)ばかりで、「別に円盤買わなくてもいいや」ってなった。
わかるだろう?
同じ声ばかりで 飽きるんだよ!!