『Wake Up Girls!』の公式WEBラジオ番組「Wake Up Radio!」が明日よりやるぞ!! なにか発表とかあるといいな・・・

wug_12_049_20140511074008495.jpg












「Wake Up, Radio!」、5月12日(月)より放送開始!

5月11日(日)にはニコ生ver.の放送も緊急決定!

「Wake Up, Girls!」の公式WEBラジオ番組「Wake Up, Radio!」は、
5月12日(月)より、アニメディア公式ニコニコチャンネル「超!アニメディア」で、
月曜~金曜毎日正午更新で放送します。最新放送回は無料でお聴きになれます。


パーソナリティーは週替わりで2人ずつコンビを組んで担当。
5月放送分は下記の通りです。

【第1週】5月12日(月)~5月16日(金) 吉岡茉祐&田中美海
【第2週】5月19日(月)~5月23日(金) 吉岡茉祐&山下七海
【第3週】5月26日(月)~5月30日(金) 田中美海&山下七海

また、「Wake Up, Radio!」のニコニコ生放送ver.「Wake Up, Radio!<生>」も
放送決定いたしました!

第1回は、
5月11日(日)21:00~22:00
にアニメディア公式ニコニコチャンネル「超!アニメディア」で
放送いたします。
視聴者参加型のコーナーも用意しておりますのでお楽しみに!
視聴は無料です。

http://wakeupgirls.jp/news/detail.php?id=1009935





【アニメ終了】
         ,, _
       /     ` 、  WUGは終わったんだ・・・
      /  (_ノL_)  ヽ  作画作画と騒がれ。ヤマカンはツイッター引退
      /   ´・  ・`  l もう特に進展もなく時間は進むんだ・・・ 
     (l     し    l)   
.     l    __   l  一体どうしてこうなった・・・・  
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |







【ラジオ開始】
   
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ワキガは復活するんだ
     (l     し    l)    悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ。
.     l   、__,   l    君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ。
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ      ワキガ2期はよ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |






        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \ でも何もないのにラジオやるっておかしいでしょ・・
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \ これはもしかしてもしかするで・・・
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ 2期あるなら次こそパワーアップして
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 作画も京アニにも負けないクオリティーでくるかもしれんよ
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  | 
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:01
    オワコンwwww


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:02
    ↓ここで山本寛が冷静に一言


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:02
    まだだ、まだ終わらんよ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:02
    円盤まだつづいてるんだから販売促進だろ
    馬鹿かやらおんw


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:03
    今、ワキガ声優の全員の名前言える奴、いるか?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:04
    三回きまってるにに三人でまわしてるってことは
    他のやつらはリストラか?


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:04
    ガチで存在忘れてた


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:04
    5
    声優は言えないけどキャラは言える


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:05
    顔の濃いヲタ役やってた下野をメインパーソナリティにした方が人気出ると思う


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:05
    なんだっけこれ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:05
    京アニ並の作画にするにはまずキャラデザをどうにかせんことには…


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:06
    円盤予想外に売れたしなんか新展開あるかもな
    アニメは金が掛かるし、2期やるほどは売れてない
    となると漫画か?


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:07
    アイドルアニメはいまブームきてるし
    でも欝要素があるものはないから、ワキガもまだワンチャンあると思うよ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:07
    5 声優どころかキャラ名すらもわからん。 もはや「うめー!」とか言ってた子がいたっけ…程度。


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:08
    早く2巻以降の右肩が見たいよ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:08
    WUG声優ってハナヤマタだったかなんか決まってたろ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:09
    もう漫画はあるよ、アニメディアは学研でWUGのスポンサーでもある
    円盤は2巻~は2k行くかいかないかなので
    二期はないな、でも中身はそれなりに人気でてるから
    WUGとしてのグループ活動すると思うけど
    東京に出ない子は活動やめるぽいからメンバーが減ると思う


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:09
    始まらなかったコンテンツ
    恥コン


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:10
    カントクNEETデスティニー


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:11
    》1

    始まってすらいません


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:12
    ハナヤマタに二人でるな
    他のメンバーはこれしか仕事ないから
    きついな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:12

    世間がアンサイクロペディア化してる。


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:14
    地方の子は交通費とレッスン費用打ち切りとか
    かわいそうだけどしょうがないね


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:14
    発表だと・・・?
    [速報]ヤマカン遂にツイッター復活
    これでお願いします。


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:15
    ワキガ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:16
    WUG声優は来期のきららアニメでメインキャラで出演が決まってるのが2人いるね

    ちなみに、この時点でラブライブ声優全員より仕事が多い


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:17
    まさかフラクタルを下回るアニメを作るとはな。


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:19
    ま、メカクシより人気があるんだから2期があっても別に驚かねーよw


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:19
    ワキガ声優の未来は暗い・・・


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:20
    アイドル総合コンテンツなんてアニメ展開してなくても
    ラジオ番組運営するもんなんじゃないの?

    声優オタク層も大事なジャンルだろうし

    オリジナルアイドルアニメコンテンツなら円盤の販促が終われば終了だけど
    どうせアイドル総合コンテンツ目指してんだろうし


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:20
    芸歴13年の主役でイチオシだった子が
    演技も歌もヘタだったという謎のWUG


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:22
    総合コンテンツなのにレッスン費用打ち切りのWUG


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:22
    人気声優の登竜門である
    きららアニメに出ることが決まってるだろ!


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:23
    遅い
    それだけや


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:23
    7人だっけ?もう首切りきまってるやつと
    売り出すやつきまってるからしょうがないだろ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:24
    空気過ぎて忘れてたけど
    まだ円盤発売終わってなかったのか


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:25
    2巻の発売おくれて一週間後に3巻発売とか
    おかしいだろこれ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:26
    つか、アイドル総合コンテンツにするみたいなこと言ってたクセに
    ラジオ持ってなかったのが驚きだわw
    あーラジオ終わったのかーと思って見てみたら今から始めるんかいww


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:26
    唯一継続中のソシャゲのことも誰か思い出してください
    アクティブ人数少なすぎて長くはもたないだろうけどな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:27
    二期やってどうすんの・・・


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:27
    二人ずつコンビを組んでって、3人でローテしてるだけ・・・


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:30
    三回まで三人でローテとか地方のやつ
    呼ぶのに金かかるから東京に出てきたやつ三人で
    ラジオするってことだよなこれ
    この三人は春から東京だし


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:33
    42
    なんかもぅしみったれた話だらけだな…
    まぁ爆死したアニメの扱いなんてこんなもんだろうけど。


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:35
    こんな糞アニメが2期決定したら他のアニメが可哀想だろうが


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:39
    いまさら感


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:40
    44
    銀匙、神汁「せやな」


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:40
    みな忘れているようだがこれ以下のアニメいっぱいあるんだよな…


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:42
    46
    銀匙は分割2クールなので


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:42
    47
    1巻はチケット付きだからな
    ラブライブ!と一緒で複数買いだからww
    まあ規模が全然違いますがね


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:43
    二期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:44
    WUG声優の顔と名前が一人も思い出せないアニメ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:51
    イベントやらでもこの3人ばっかりな気がする
    他の連中はもう用済みってことか


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:51
    アニメ放送中ならまだしも終了後にこんな作品のラジオとかやっても誰も興味無いだろ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:52
    うんめーにゃーしか憶えてない


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:54
    ゲストでラブライブの人を呼んだらいいと思うよ
    便乗していこうや


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:54
    49
    イベチケつけてもこれ以下の作品はどうしたら…


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:54
    うんめいにゃーと
    元アイワンの人だけ覚えてる


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:55
    51
    では君は、普通のドラマを見て、すべての人物の名前をフルネームで常に覚えているのかね?
    ただ、頭が悪いだけでは?


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:56
    主人公っぽい奴と大食いはわかるがもう一人がわからん
    ツインテの奴はもう使われないの?


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:57
    49
    WUGもラブライブもAKB商法だったんですね
    幻滅しました

    今後はアイマスに切り替えていきます


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 09:59
    57
    俺はナマハゲしか覚えてないわ…


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:01
    銀河英雄伝説は全てのキャラをフルネームで覚えてたな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:03
    62
    登場人物、100人を超えますが…
    嘘つけ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:04
    62
    面白い・興味深い・印象に強く残る、そういった作品ではそれが当たり前なんだよね。

    ワキガはそうでなかったというだけの話であって。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:04
    なんか敵のアイドルのボスのおっさんと
    オタしか覚えてない


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:04
    メカクシティーが避雷針になってる今放送すれば良かったのに…


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:05
    63 それはお前の頭が悪いからだろ?

    ヤマノススメの登場人物さえ覚えられないのではないか?


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:05
    あの作画クオリティーだから制作費あんまかかってなくてペイライン超えたのかもね(マッコリ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:05
    ワンピ、禁書、ガンダムは結構フルネームでいけるな


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:05
    64
    面白いかどうかと、登場人物を覚えるかどうかは関係ない
    ってことなんだけどねえ
    そして、覚えないのは単純に、頭が悪いからなだけだと思います。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:06
    67
    覚えてるなら、ここに100人の名前書けるんだよな?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:06
    68
    だけど、BD修正で余計に金かかってますがな…
    TV放送分と円盤化のための修正は別契約って話だし。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:06
    55
    誰か分からん声優が更に混乱するだろww

    もっと有名な人を呼ぼう

    ヤマカンコネで戸松と花澤とか


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:07
    63
    ヤン ラインハルト ファーレンハイト ミッターマイヤー ロイエンタール ユリアン
    結構言えそうだww
    俺62じゃないよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:07
    74
    フルネーム←辞書で調べてみよう


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:09
    銀河英雄伝説で名前を覚えているのは、内容が面白いのもあるけど、
    出てくるたびに、フルネームが文字で出てきたし、
    会話でもよく名前で読んでいるから、わかることだろw
    それといっしょにするなよね


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:10
    多分ライブのことかなと思うけど
    なんで今さら?ww


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:10
    70
    キャラ名ごときで「頭が悪い」ってw
    「記憶力」とか「物覚え」ってんならわからんでもないが


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:12
    漫画はよかったよ?

    アニメ? パンチラしか…


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:12
    78
    そうだな
    君は記憶力と物覚えが悪いだけだな
    俺はそれを頭が悪い自慢だと思っただけだよ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:16
    まじめにこんだけキャラに印象無いクソアニメは珍しいと思うぞ。
    俺もキャラ名トシノーキョーコしか覚えてないわ。


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:18
    銀英はサブキャラ含めたら7、800人以上の登場人物いるぞ
    昔、銀英の人名辞典が出てたくらいだw
    129巻あるグイン・サーガは2000人だったかな?


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:19
    キャラクターの名前が覚えられないのは、単純にキャラクターものじゃないから。ストーリー重視だからでしょ。
    キャラクターものしかアニメやドラマみてないと、こういう勘違いが往々にしておきる。
    登場人物は、特徴や名前ではなくて、人間関係で覚えれば、それで十分だから。だから、普通はそんなに登場人物の名前は覚えなくても見れるんだよ。
    面白いかどうかは関係なく、そういう構造の作品ってだけ。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:20
    キャラが覚えられずに終わったアニメか


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:21
    なおそのストーリーとやらも1話につき作中で1ヶ月たっているにも関わらず、何ヶ月も同じ問題をダラダラやるだけの模様


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:22
    83
    いや、ストーリー重視の方が名前覚えるだろ普通w
    ワキガのキャラが覚えられないのは個性がないからだよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:22
    判じ物とかにしてただの記号にしてるから名前が覚えられないんだよ
    七人の侍とか言われても、あれほとんど下の名前だし


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:24
    76
    WUGってさキャラ同士で名前呼ばないから信者じゃないと覚えられないよな

    逆にラブライブ!は名前呼びすぎで笑った
    1期だけで、ほのか→ことりちゃんが60回ぐらい呼んでたらしいな
    ことり→ほのか うみ→ほのかも同じぐらい
    こんだけ呼ばれるといやでも2年生組は覚えるわ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:24
    ラジオの3人の中に「うんめいにゃー」の人いる?


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:25
    83
    分かりやすい個性はないけど、それぞれの思いは違うから、そういうのが読み取れないとわからないかもね。
    髪の毛の色がみんな違うなら分かりやすいかも。ちょっとの違いはやってたが。ラブライブはそのへんカラフルだもんねえ。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:26
    47
    売上がこれ以下のアニメはあっても、クォリティがこれ以下のアニメは前期
    1本もなかったと思うよ。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:26
    そもそも、誰がメインなのかすらわからなかった
    あの出戻りアイドルの子が主役ポジだったのか?


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:26
    酷い糞アニメだったな

    キャラは魅力なく声優は棒ストーリーはグダグダ作画は死んでる


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:27
    普通の会話劇にしようとしたら、あんま名前って呼ばないじゃん。
    そこが、リアルにするか、キャラ物にするか難しいところ。
    WUGは多少、視聴者の知性に期待して、名前の連呼は抑えてる気はした。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:27
    92
    群像劇に見慣れる前に見るとそうなるよね


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:28
    普通に存在忘れてたわw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:29
    90
    >それぞれの思いは違うから
    それがコロコロぶれるから印象が薄いんだよ
    なにあの光塚とか


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:29
    アイドルアニメってキャラクターが命だと思うんだけどね・・


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:30
    あったなそんなアニメ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:30
    97
    ぶれてるんじゃなくて、変化してるor成長しているんでしょ?
    最初は未熟な考えが、終盤に向けて変化していく変遷が見れるよ。
    それ以外の部分がないとはいえないけど、話が崩壊するほどの不整合はないよ。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:31
    94
    リアルの会話は意外に名前呼んでるもんだぞ
    脚本家の能力の問題だろ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:33
    100
    成長してるんじゃなくて、迷走してるんでしょ
    あれで整合性がとれてるなら、整合性のとれてない作品なんかないよ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:33
    モバマスくらい個性的だと50人くらい覚えられるんだけどね
    あれだけ個性が強い子ばっかだと無個性すら個性になる


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:34
    ニコ動でも敵視されてるのに意味無いと思うがな
    ホリプロがどうしても売りたいから無理してるんだろうね


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:34
    マツダとうんめぇにゃ~って子は覚えてる


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:34
    101
    普通はアホみたいに名前ばっか連呼はしないよ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:34
    でもフラクタルの何倍も売れたんだから最悪は免れたよ
    ヤマさんの目論見通りじゃなかったとしてもさ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:34
    103
    モバマスのはただの萌え記号だから・・・と思ったけど記号的なのはWUGも同じなんだよな
    どこで差がついた?


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:35
    アニメ終わってたからラジオって何話すつもりなんだろうな
    田中美海は多少は使えそうだし聞いてみるけど


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:35
    102
    それは読み取れてないだけでしょ
    どこに整合性がないところがあったのさ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:35
    106
    誰もそんなことは言ってないだろw 話ねじ曲げるなよ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:37
    108
    アイマスは、見た目の記号性
    声優の記号性
    分かりやすいキャラ付けの記号性だろうな

    WUGはそこが薄い。でもそれが濃いければ面白いというわけでもなかろう。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:37
    ワキガのキャラはほぼ全員個性が死んでる。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:37
    110
    >どこに整合性がないところがあったのさ
    97


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:38
    113
    君の言う個性ってのは、髪の毛が、黄色だったりピンクだったりすることだろ?



  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:38
    112
    WUGも充分記号的だよ
    ただそれが機能してないだけだ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:38
    114
    具体的に、どの部分がどのように整合性がないか教えてもらえないかな。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:40
    117
    読み取れないの?
    少しは自分の頭で考えたら?


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:40
    個性とか言ってもリアルのアイドルだと集団で認知されてるだけでソロは出来ないなんてのが現状だからな

    WUGはよりリアル寄りにしたってだけだと思う


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:40
    アニサマ初日はそこそこ良席になれたしマジで期待してる
    円盤のイベも行くぜ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:40
    カゲプロも大概だが間違いなくこっちのが酷いよな色々と


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:41
    112
    だから、そう言ってるんだけど。
    だからと言って、記号的であることは、面白いかどうかとは関係ないじゃん。寧ろ、記号的ってのはわかりやすさを優先していて、現実感は希薄になるからな。子供向けに多い。


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:41
    118
    じゃあ、整合性はあるので、ぜひ読み取ってください。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:41
    人の身の上話立ち聞きしただけで成長()しちゃう光塚マジパネェっス


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:42
    118
    自分の言葉で語れない方か…
    相手して損したわ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:42
    124
    そうか、他人のことを聞いて、自分に置き換えて考えるってことないのね。君は。


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:43
    123
    どこの? ただ正しく理解できてないだけじゃないの?


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:43
    125
    君の不整合がわからないのに、何をどう語るのかwww


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:44
    ※121
    無理がある


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:44
    127
    君がね


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:45
    126
    そういう問題じゃないよ
    自分の一生の夢に対してあまりにも安直でしょw


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:46
    誰も望んでないものを垂れ流すのか


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:46
    この中にヤマカンがいる!!


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:46
    131
    安直?
    安直じゃあなんで駄目なの?そんなに人は最初から完璧超人であるはずがないでしょ。悩みだって、人からすればしょうもない悩みかもしれないし、それはちょっとしたことで解決するかもしれないじゃない。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:47
    作品自体は作画が汚かった。作品よりもヤマカンの暴走しか印象にないwww


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:47
    131
    人間ってそんなに完璧じゃないからね


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:48
    菜々美の豹変ぶりを見て疑問を感じない人はリアル()とは何か考えた方がいいな


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:48
    鴨川同様、これからも忘れられた頃になると蹴られるために立ち上がるんですかね?


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:49
    ネタになるどころか過労死か


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:49
    君子豹変す


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:51
    134
    え? その反論は、光塚という大きな夢を、真夢の語りにつられてついうっかり
    その場の勢いで捨ててしまったということ?


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:52
    133
    知ってた。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:53
    山本が馬鹿で無能ってことぐらいしか伝わってこなかった


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:53
    141
    ここで目の前のことすら逃げてたら、
    大きな夢なんて叶わないって思ったんだよ
    あるいは、アイドルが真剣な夢に変わったんだよ
    そこはご自由に解釈を。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:54
    仲間見捨ててサテンで早坂の陰口言ってた茶髪がいきなりいい人ぶってみたり、
    いろいろ変だったなそう言えば。


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:55
    序盤でパンチラやセクハラ営業の話は失敗だったな
    そんなのする位なら「うんめえにゃ」の娘みたいな話でキャラ覚えてもらった方がいい



  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:56
    いがいとまともに終わったというか誰でも思いつくストーリーだったな
    無難なだけに後に残るもんがなかったか
    いやむしろこれからの展開によりさらに人気がでるかもしれない


    そんなヤマカンの遺作


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:56
    >そこはご自由に解釈を
    逃げやがったw


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:56
    141
    お前理解力なさ過ぎだろ…


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:56
    つーか視聴者に伝わらなきゃ何の意味も無いと思うわけだが


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:58
    150
    伝わりましたが。読解力の差じゃない?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:59
    149
    それはおかしいよって言ってるんだぞ
    理解力がないのはおまえだよ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 10:59
    次は全国制覇したワキガにナマハゲが下克上する話にしろ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:00
    キャラ名前覚える覚えないで論議しとるけど
    『どういう目線で作品を観るか』によって本当に左右されると思うぞ
    面白くない、キャラに魅力無いと思いながら観ると覚えられないもんだよ。

    ただWUGに関してはきちんと作品中にキャラが自分の自己紹介をする機会が無かったのがでかいわ。
    間違ってたらごめん
    きちんとした自己紹介は映画前売りの特典か何かのオーディション映像にあったはず。
    あれは凄く分かりやすくキャラの目標やスタンスが描かれてたから、これを作品内(映画本編とTV版)に組み込めていたらまた印象も違ってたと思う。

    ちなみにワイ、ラブライブ!とアイカツ!とアイマスを愛でてますがWUGも好きやで
    作品自体は普通に好きだったけど
    中の人のイベントステージ見て応援したくなったわ





  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:01
    「つーか、これからっしょ」といって消えた人いたなw


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:01
    151
    フラクタルのときもいたけど、俺は理解できた。おかしいと思うのは理解力の差
    というヤツに限って、理解力が足りなくておかしな点を見過ごしてるんだよな。


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:02
    154
    そこは劇場版を、TV版1,2話でやるべきだったよ。>自己紹介


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:02
    自分だけは理解したという優越感が
    目をくもらせる


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:02
    普通ラジオってアニメ開始と同時にスタートするだろ
    今更始めても既存のファン以外興味を示さないと思うんですけど…



  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:03
    156
    フラクタルは理解できないんじゃなくて、
    純粋に、つまらないだけだからな。理解できても、できなくても。


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:03
    ヤマカンまだ失踪したままなの?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:05
    千葉麗子と酒のんでたよ
    黒い原発利権ぐんだんw


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:05
    ここまでアンチが必死になるんだからある意味成功だな


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:06
    もういいよ
    今本物のアイドルアニメやってるから
    ワキガのことは忘れさせてくれ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:08
    スクールアイドル≠アイドル


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:08
    163
    ニコ生のあの数字見てまだ「叩いているのはアンチ」と言い張れるその面の皮の厚さ
    だけはたいしたもんだよw


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:09
    164
    ラブライブの売上が出る頃にはワキガがいかに駄目だったかをまた思い出すだろうね


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:09
    165
    それには同意
    ただ

    派遣コンパニオン≠アイドル

    でもあるんだよな


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:10
    オタクにはぬるま湯ゆとりアイドル作品しか無理って事が分かって良かったじゃないか


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:10
    168
    それはWUGの中でもアイドルのやる仕事じゃないってことになってますよ。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:11
    167
    ワキガの放送をきっかけにラブライブが積んだ分の方がワキガの売上より多かったのには笑った


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:13
    170
    そんなことも理解できない元トップアイドル()


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:14
    170
    アイドルがやる仕事じゃない、じゃないんだよ。そもそもタレントとは別の職種で、
    混同するのは違法なの。


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:15
    脚本も作画も崩壊してるのは悲しいことだ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:15
    172
    そりゃあ
    自分で考えて仕事とってきてるわけじゃないからな
    アイドルって


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:16
    結局何がしたいのかようわからん作品だったな


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:17
    ワキガは総統閣下シリーズを見るために見てたな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:18
    173
    そもそもタレントという謎の職種とは違うといわれても。
    定義が曖昧なんだよ。>タレント


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:18
    人間宣言してるから創価なんじゃねえの元栓


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:19
    175
    いやいや、「ブレイクするには体張らなきゃ」って、メンバーを炊きつけてたやん、まゆしーは。
    確信犯だよあれ。



  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:19
    何人かは別の声の仕事も取れてるんだろ
    そろそろ呪縛から解放してやれよ、と思うわ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:21
    ヤマカンに関わったのが運の尽きだったな


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:21
    180
    でも大なり小なり、アイドルも体を張ることは間違いないじゃん。
    どこまで張るか?は間違っていただけで。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:23
    178
    少なくともコンパニオンとの差は明確だよ。
    コンパニオンを派遣するには別の認可が必要。プロダクションは芸能従事者
    (タレント)に職業紹介をする資格を持っているけど、コンパニオンを派遣
    するのは違法。


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:24
    184
    それはみんなわかってますよ?
    だから、明確に違うって言ってるじゃん

    あれは、単に騙されてたの。


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:25
    183
    あのシーンで言ってるのは、水着で性的な接待をするという意味の「体張る」だよ。
    アイドルが体張るという意味とは違うじゃん。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:25
    まぁ2話くらいで覚悟決めたはずだったのに何ヶ月も後の話である終盤までグダグダやってたのは笑ったな


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:26
    結構面白かったからマジで2期やってほしい


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:26
    二期になって円盤売上が上がることは少ない。
    それを思うと、一期の売上は二期やるか微妙なラインだよね。


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:26

    シナ人アンチ工作員 また湧いてくるゥゥッゥウウウ
    シナ人アンチ工作員 また湧いてくるゥゥッゥウウウ
    シナ人アンチ工作員 また湧いてくるゥゥッゥウウウ

    「やらおん!と伊藤圭祐の正体」でググレ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:29
    185
    騙されてたというより、松田が無能すぎたんでしょ。
    そもそもグリーンリーブスにコンパニオン派遣資格はないんだから、
    話持ってきた方より仕事受ける方に問題がある。


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:30
    186
    アイドルが水着を着て、グラビアに出ることはあるじゃない。
    それと、やりたくもない握手会もやってるよね
    嫌だからといって、事務所が決めた仕事を放棄はできない、って意味で体張るっていってるんじゃないの?
    もともと自分でアルバイトしていたキャラが言ってたよね?仕事ってそういうものって認識があったからでしょ。
    でも、実際はアイドルのする仕事じゃなかった。アイドルとはそういう仕事をする人のことではない。ってことを示すための話だったんだよ。
    勘違いを正すというか。


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:31
    189
    1巻だけを見ると微妙なラインだけど、2巻以降は爆死ラインだよ今んとこ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:31
    191
    そうです。松田は無能キャラです。


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:31
    みなさんのコメントを読ませていただきました。
    まるで、・・・・・・・WAGのTVアニメ、第一話じゃねぇかwwwwwwwwwwwww


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:31
    ワキガ。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:33
    192
    「アイドルである前に人間です」
    「ブレイクするには体張らなきゃ」


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:34
    >何もないのにラジオやるっておかしいでしょ・・これはもしかしてもしかするで・・・

    あの、初の全国ツアーが8月から始まります。また、アニサマなどイベントが目白押しです。
    そういうことです。
    二期などの大発表は全国ツアーの最終日、9月に仙台で行われるでしょう。



  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:34
    WUG見て思ったのは
    ヤマカンはたぶん自分で思ってるのとは逆に職人タイプで
    いいホンつかまない限りどうにもならないってことだった


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:35
    ラブライブ全盛期のこの時期にやるのは無謀すぎませんか?


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:35
    198
    これで二期なんてことになったらまさにアニメの闇だな


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:37
    199
    それは思うな



  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:37
    198
    本来アニサマに出れるレベルじゃないんだよなあ
    他の出演者と比べても格落ち感がすごい


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:38
    時々ニコ生で、単品出演してるけど、こんちわぐーとかこんばんわぐーとか言ってるの見ると痛々しい。


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:46
    ウルトラスーパーピクチャーだっけ?その仲間からも腫れ物扱いのヤマカン


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:48
    いやアルバム出すからそれのプロモだろ
    何にも知らねえんだなこのハゲは


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:50
    WUGのライバルで ゆりしー復活せんかな


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:50
                  ラブライブの起源は韓国
               |   ii斗  /      .| j │  | │
                 小  \     / .小イ │  |/|/
               |   iト/ ''      ''  ∨i|     丿
               |    \   ∀   / | /
                    月子(ウォルチャ)



  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:52
    1期の絵ズラのまま2期はなあ。変わりすぎてもよくないけどね


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:56
    |オワマスが悪|/ワ 豚\
     ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|. <それでもラブライバーにはキモメンが多いから(震え声
      (⌒) 6| . : )'e'( : . |9



  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:56
    せっかくタツノコなんだしピンポン絵でやってはどうか


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:58
    ○ラブライブ! μ's First LoveLive!12,278
    ○ラブライブ!
    01巻 35,130
    02巻 28,012
    03巻 25,772
    04巻 26,379
    05巻 23,554
    06巻 26,025
    07巻 39,489
    ○ラブライブ! ~国立音ノ木坂学院案内~累計13,505
    ○ラブライブ! μ's 3rd Anniversary LoveLive!合計34,878枚


    CDも合わせたらわが軍は圧倒的じゃないか


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:58
    劇場版おまけCDの録音音質がそこそこいいのでアルバムだけ買うわ
    音質チェック用に


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 11:59
    ガルパン掲載新聞リスト(99部)

    ◆NEWS ポストセブン 2013年12月29日
    ◆The Japan News 日付不明1部
    ◆ウォールストリートジャーナル 2013年7月25日
    ◆ロイター通信 2014年3月14日(英語圏版)・3月17日(日本語版)
    ◆茨城新聞 2012年11月14日・12月1日・12月20日・日付不明1部
             2013年3月25日・4月6日・4月30日・6月8日・6月30日
             8月28日・10月21日・10月24日・10月26日・10月27日・11月18日
             12月1日・12月11日・12月13日・12月18日・12月20日・12月23日
             2014年1月8日・2月6日・2月16日・2月24日・3月1日・3月12日・3月22日・3月31日
    ◆共同通信 2013年11月17日
    ◆産経新聞 2012年11月16日
             2013年4月12日・8月19日・8月27日・9月16日・11月17日・12月1日・12月19日
             12月30日(2部)
             2014年1月8日・1月12日
    ◆中国国防報 2013年1月22日
    ◆中日新聞 2013年3月20日・5月23日・10月17日・10月28日・12月3日
    ◆朝雲新聞 2013年7月18日・日付不明1部
    ◆朝日新聞 2013年3月21日・8月12日・9月21日・11月25日・12月14日・日付不明3部
    ◆読売新聞 2013年2月7日・3月3日・3月25日・7月20日・12月22日・12月30日・日付不明1部
             2014年1月6日・3月20日(2部)
    ◆日刊スポーツ 2013年9月30日・11月18日
    ◆日経新聞 2013年4月7日・5月28日・9月14日
    ◆福井新聞 2013年8月30日
    ◆北海道新聞 2013年7月15日
    ◆毎日新聞 2012年11月3日
             2013年3月24日・4月2日・4月28日・5月1日・5月17日・6月7日・6月9日・6月27日
             9月10日・9月19日(2部)・11月20日・12月17日・12月18日・12月25日
             2014年2月5日・2月8日・3月2日


    ワキガってこんなに報道されてますかあ?



  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:00
    ガルパン放送テレビ局ラジオ局リスト

    2013年
    04/30 NHK - ゆうどきネットワーク
    05/02 NHK水戸 - ニュースワイド茨城
    05/03 フジ - めざましテレビ
    05/04 NHK - 双方向クイズ 天下統一
    05/06 NHK - ニュース7
    05/07 フジ - スーパーニュース
    06/10 TBS - Nスタ
    06/17 ニッポン放送 - 高嶋ひでたけのあさラジ!
    06/27 TBS - Nスタ
    07/13 NHK - ニュース7
    07/13 TBS - 情報7days
    07/15 TBS - Nスタ
    07/31 HBC北海道 - NEWS1
    08/11 NHK水戸 - ニュースワイド茨城
    08/20 フジ - めざましテレビ
    08/26 フジ - めざましテレビ
    11/21 日テレ - news every
    11/27 TBS Nスタ
    12/27 NHK水戸 - ニュースワイド茨城

    2014年
    03/19 テレビ東京 - うーさーのその日暮らし 覚醒編 第11話

    ワキガってニュースで報道されてます?



  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:02
         ,。、 ,。、
       .く/!j´⌒ヾゝ
        ん'ィハハハj'〉   <え?ワキガ?何ですかそれ
         ゝノ゚ ヮ゚ノノ    (気持ち悪いだなんて言えない・・・)



  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:02
    ワグは声優とキャラ,名前が一致しないまま終わってしまった…


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:04
    そういや震災復興とか言ってたが何か変化あったかな


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:05
    >198
    本来アニサマに出れるレベルじゃないんだよなあ

    マジレスすっと、アニメ始まる前に9月の全国ツアーまでのスケジュールは決まっていたんですよ。で、「アニメ放送後はWAGは大人気!SGEEEEEEEEEーー」というスケジュールも決まっていて、例えば6月1日のライブイベント@JAMではWAGは筆頭、メインで出場します。
    スケジュールは予定、予定は予定、未定は未定なんです。

    アニメは別にして、コンサートや楽曲に関しては、Bベックスがクズすぎ。


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:05
    ラブライバーは転売する身としては助かるよ

    勝手に値を吊り上げてくれるし、熱くなりすぎて周りが見えなくなる意向もあるからね



  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:06
    ※169
     そう思うなら、買い支えてあげてね。
     そうしないともう二度ととこんなアニメが現れなくなっちゃう。
     そして、理解してるものとして、こんな感じのアニメが現れたら、がんばって
    買い支えてね。


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:09
    つかワキガって全国ツアーできるほど曲あんの?


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:10
    ★超有名ご当地アニメを適当にランク付け★(社会的な反響と地元への経済効果と円盤売上を考慮)

    大成功
     らきすた(埼玉鷲宮)・・・キー局・四大紙で取り上げられる。円盤売上は29,150枚。キングオブ聖地。鷲宮神社の初詣客は47万人。(2014年)
     ガルパン(茨城大洗)・・・NHKニュース・キー局・四大紙・中国国防報・ロイター通信で取り上げられる。円盤売上は35,240枚。あんこう祭の来場者は10万人。(2013年)
     けいおん(滋賀豊郷)・・・キー局・四大紙で取り上げられる。円盤売上は43,880枚、39,390枚。経済効果は150億円。
     あの花(埼玉秩父)・・・キー局・四大紙で取り上げられる。円盤売上は31,520枚。巡礼者多し。劇場版は興行収入10億円突破。

    成功
     花咲くいろは(石川金沢)・・・地方局・地方新聞で取り上げられる。円盤売上は8,530枚。ぼんぼり祭りの来場者は1万人。(2013年)
     ホモ水泳(鳥取岩美)・・・円盤売上は28,940枚と好調だが、巡礼者は腐女子がチラホラ程度。町の宿泊客は僅か4%(約800人)増えただけ。

    中間
     たまゆら(広島竹原)・・・TOKYO MXなどで放送後、NHKクロ現で好意的に取り上げられる。後にNHK広島で放送される。円盤売上は4,400台で爆死レベル。

    失敗
     たまこけ(京都)・・・円盤売上4,100枚で爆死。日常と並ぶ京アニの不良債権。話題になる分だけまだマシ。
     かんなぎ(宮城七ヶ浜)・・・円盤売上10,880枚だが、例のかんなぎ神社の絵馬画像のせいで失敗の烙印を押される。鴨川と並ぶ失敗作の代表。
     あの夏(長野小諸)・・・円盤売上6,640枚。一切話題にもならない。巡礼者もいない。完全な空気。爆死。

    大失敗
     ラグランジェ(千葉鴨川)・・・NHKクロ現とネットでけちょんけちょんに叩かれる。円盤売上は2,300台で大爆死。メガネブ登場で遂に許されたか。
     夏色キセキ(静岡下田)・・・円盤売上は2,300台で大爆死。話題にもならない。叩かれもしない。もはや完全な空気。
     メガネブ(福井鯖江)・・・企画段階で終わってた。開始5分で鴨川を超えた。数字が出ない程の売上で超大爆死。
     WUG(宮城仙台)・・・監督:ヤマカン。聖地も聖地巡礼も全く話題にならず。円盤売上は2,959枚で大爆死。



  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:16
    何でしょうか、この差は
    震災復興アニメ比較

    ○ガルパン
    01巻 累計29,456 
    02巻 合計 31,482枚
    03巻 合計 36,599枚
    04巻 合計 37,502枚
    05巻 合計 37,305枚
    06巻 合計 37,581枚

    ○ワキガ
    01巻 初動2,959



  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:18
    2期決定でアイマスをぶっ潰せ!!


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:20
    大震災から三年経って、私にとってのTwitterの用途も一段落したと思います。


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:21
    WUGって2巻まだ出てないのか、放送終わって結構立ってないかw


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:22
    何も発表ないのを本気で願ってるくせに「あるといいな・・・」とかww


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:23
    全存在をかけた修正してるから遅いんじゃない?


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:24
    というか放送中にラジオやってなかったのかよ・・・


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:24
    ラブライブ出場を高々に宣言するんだろなぁ(超適当)


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:28
    ガルパンは少なからず危機的状況にあった人達を救ってる現実がある

    ワキガは人助け出来てるのだろうか?



  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:30
    復興アニメだから円盤買う金を巡礼に回してる


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:31
    WUGよりラブライブ・アイマス・アイカツの方が売れたとしよう

    そしたら日本はどうなると思う?

    ラブライブ・アイマス・アイカツが好きな人に対しては本当に申し訳ないなと思う
    だけど、この問題についてだけは日本にいる全てのアニメファン1人1人にちゃんと考えてほしいなって思ったからこんな話をしました

    リアリティーを軽視したアニメとリアリティーを重視したアニメ、皆さんは果たしてどちらを選びますか?


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:34
    ラジオのパーソナリティの持ち回り制はダメだろう
    平等に扱おうとして返って失敗すると思うんだが・・・


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:35
    リトバス信者を代表してワキガの皆様に謝らせていただきます

    まず、ワキガールズのパンティーがどうとか言ってる連中にストーリーがどうのという話を持ち出したこと自体が完全な間違いでした
    単細胞生物のミジンコに向かって高度な哲学を語るのと同じような無駄な行為でした
    本当にすみませんでした!!
    また、僕自身の反省点としましては、鍵作品に触れ、鍵っ子になってしまったことにより、
    ストーリーに対する「見る目」が異常なまでに研ぎ澄まされてしまったのがいけなかったのかなと反省しています
    深夜アニメの視聴者というのはやはり池沼スレスレのような知能の低い人間であり、僕自身もその低いハードルに合わせてあげるべきだったと反省しています

    ワキガールズのパンティー信者の皆様、本当に…本当にすみませんでした!!



  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:40
    234

    君はTVしか見てないんだろうけど、WAGの一巻は全体の3分の2のシーンを修正したわけだし、2巻以降も修正するわけだから、TVと円盤は別の物と認識すべき。
    説明不足の回もあったから、収録話数を1、2話増やして発売するくらいの気概を、製作スタッフには期待したい。


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:40
    ワキガとかいう蔑称を使うクズども死ね


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:41
    リトバスって何?



  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:42
    >つかワキガって全国ツアーできるほど曲あんの?

    残念ながら、今のところ、オリジナル曲は、4曲です。


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:47
    ワキガ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:47
    >>238
    ワキガ信凶暴


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:48



    ラジオ開始は遅いし、ローテーション制も微妙


    アイドルコンテンツなら声優関連に力を入れると色々と効果的だろうし


    WUGの場合なら固定パーソナリティ制で2番組あってもいいくらい
    (モバマスとグリマスのラジオみたいに声優が暇なら映像なしでいいからニコ生でラジオ生放送とかいいと思う)


    アイマスなんて6つのラジオを同時に回してるんだからWUGも2つくらいいいだろう


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:49
    4曲か・・・ニャル子とかカバー入れても無理だな


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:50
    >つかワキガって全国ツアーできるほど曲あんの?

    その4曲というのはアニメのOP,EDの2曲と、あと1曲は劇場版の主題歌です。アニメ製作に取り掛かって2年、劇場版とTVアニメ12話を放送し、コンサートをやると言っておきながら、2年で4曲です。
    WAGの方々は、高校生とかお若いので、おそらく1年以上前に収録したであろう曲は、声変わりによって、別人のよ・・・・・・・ぐっすん


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:51
    全話観たけど、社長と松田しか憶えてない・・・


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:52
    ワキガはリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品がないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ

    こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れないのは、
    本当に日本のアニメ業界の未来を開くことにもつながるんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました



  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 12:58
    俺はヤマカンを信じていた
    フラクタルでの仲たがいののち、失敗したら監督引退も辞さないはずが核爆死。
    ツイッターで忙しく、眠れない日々を送っただろう。
    しかし、約三年の歳月を経て、彼は帰ってきた。
    劇場版WUGをひっさげて2014冬アニメに 。
    この消費文化という激動のアニメ市場に。

    そして、結果を出した。
    もちろん、大万歳の結果ではないだろう。
    しかし、次なる一歩を踏み出すには十分の勇気を彼に与えたのではないだろうか。

    それはこの売上(4,057枚)が示している。
    ネットの逆風に負けず、頑張ってほしい。

    ヤマカンの発言はデジタルタトゥーとして残り続けるが
    人のうわさも七十五日というではないか。人間、これくらい毒があるほうが味が出る。

    ああ…なんだか振り返ってきたら涙で画面が見えなくなってきたから俺は失礼するよ。
    ヤマカン、万歳!!!!!マンせェェェェェーーーーーイ!!



  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:01
    247
    248
    コピペ、うぜーーーーー


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:01
    そんなアニメもあったなぁ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:04
    ワキガのCM入った瞬間希望感じたわ…
    クソ以下の本編と持って行くCM。



  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:13
    WUGはもともとキャラに中の人成分多めなんだからそれをもっと増やせばいいと思うよ
    アイマスは中の人成分増やして人気出たとこもあるしね

    ただこういうのは嫌う人も多い
    ラブライブは逆に中の人を強調したら微妙になる方だと思う


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:13
    真姫 짱 귀여운 천사

    솔직하게 생일을 축하하자



  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:14
    アニメとしてのコンテンツとしては、失敗とまでは言わないけど、
    アニメファンの支持は得られなかったが、
    リアルなアイドルグループ(中の人)としてのコンテンツとしては、
    まだ、可能性はあると思うので、
    アニメパッケージの販促というより 本人たちを売って行こうという方向でのネットラジオ 開始だと思うなあ。
    アニメ2期は 中の人の人気が出るかどうかにかかってるかな。
    ライブに多くの人が集まるとか CDが売れるとか 兆しが見えれば 出資してくれる会社出てくるかもしれないし。


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:15
    >つかワキガって全国ツアーできるほど曲あんの?

    先月、初のコンサートイベントが品川のライブハウス、ステラボールでありました。
    「私たち・・・4曲しかありません」

    事実です。
    これってさぁ、分かっていたけどさぁ、なんつうかさぁ、アニメじゃないんだからさぁ、何やってんだよBベックスはさぁ、見てらんねえよ。

    で、このライブイベントで話題になったのは「松田が活躍した!」ということなんだけどさぁ、おかしくね?Bベックス。


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:15
    무슨 소리하는거야 너


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:16
    모두 사이 좋게



  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:22
    とりあえず、3人は 声優として 次回作が決定したけど、
     今後 WUGがどういう方向で活動していくかだね。
    アニサマまでは ライブやイベント出演決まってるけど。



  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:34
    仙台の芸能事務所からアイドルをめざす少女7人を描いた映画「ワキガ」が発売中だ
    挫折から立ち直るきっかけをくれた被災地への「ラブレター」のつもりでつくった

    女子高生の日常を描いたらきすたがヒット、舞台の埼玉県はファンの聖地になった。
    だが、3年前、勝負をかけたフラクタルでつまずいた。演出の意見が合わず、中心的なスタッフ(西)が離れてしまった。
    「どうせ誰もわかってくれない。」引退まで口にした。

    直後に震災が起きた、現実から逃れるように、縁もゆかりもない宮城(かんなぎの聖地は七ヶ浜)、岩手、福島の沿岸を訪ね歩き、がれき撤去を手伝った。
    どの被災地でも、家を流された人は愚痴を言わず、お茶菓子までだそうとしてくれた。
    「懐の深い東北の人が好きになった。」
    自暴自棄になっていた自分に、復興支援という生きがいができた。

    ボランディアがひと段落し、思った。
    「自分にできるのはアニメしかない。」被災地を聖地にして復興を後押ししたい。
    まっすぐに思いを伝えると、映画関係者らが賛同してくれた、「思いを前向きに伝えられるようになっていた」

    仙台市も映画を支援、登場する女の子が描かれた土産物ができ、JR仙台駅で記念撮影をするファンも現れた

    「にぎわってくれなければ自分の責任」 

    東北のため、ヒットを誓う



  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:34
    紅白出るんだろう?
    ヤマカンwwwww


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:37
    春に放送してりゃ覇権とれただろうに勿体無いな〜


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:38
    でもこの子たちライブのクオリティは凄く高いんだよな
    それこそラブライブなんかよりも全然。やっぱ若いだけあるって感じ

    ただ今度のライブ、チケ余ってるっぽいんだよねぇ…
    まあ同日にコミケとアイマスのツアー被ってるっていう悲運っぷりなんだけど…


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:39
    チケット余ってるのか


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:42
    脚本 待田堂子
    キャラクターデザイン 近岡直
    音楽 神前暁

    アイマスで活躍したスタッフ引っ張ってきて、勝手に震災復興絡めて宣伝して、その結果がこれか
    こんな人気と商業規模じゃ街興しにも被災地応援にも、何にも繋がらんだろ



  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:44
    ワキガの相手はこれやで
    ○アイドルマスター XENOGLOSSIA

    ここまでアイドルアニメでこけるとは放送前は予想してなかったww
    さすが俺らのヤマさんだわ



  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:45
    【WUGアニメ化前】

      /やま糞\ nnn 近岡さん(ry
     |-○-○-| LLLh 作っている最中にすごいことがおこっているということを実感してもらうから
     d ∴)ё(∴b∩ー| WUGのみんなには「紅白行くよ」と言ってあります。本気で考えています。
      `ー==―′ヽ) ノ  出場を狙うためには政治的案件をクリアしないといけないんでしょうけれど
              声優ユニットが紅白に出たことはないので、その最初を狙いたい。



  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:45
    264
    アイマスで活躍したって言っても神前はたしかにそうだが
    待田はあくまで脚本の1人。シリーズ構成としては錦織との連名
    近岡にいたってはただの原画の1人だし


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:46
    ヤマカンパーソナリティにしろよw


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 13:59
    >チケット余ってるのか

    東京の公演は余っている・・・・つか、3ヵ月後の公演だから、これは余っていると言っていいのか?


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:00
    ライブのクオリティ高いって、1曲だけじゃなあ
    ニコ動に上がってるの見たけどまあ確かに踊りはがんばってるね
    ただ1曲で息上がってたよ、何曲もこなせるのか?

    あっ、曲殆ど無いんですねw


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:02
    >東京の公演は余っている・・・・つか、3ヵ月後の公演だから、これは余っていると言っていいのか?

    好意的に捕らえれば「好評発売中!」でいいのでは?


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:08
    OVAならありえる


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:14
    >あっ、曲殆ど無いんですねw

    コンサート開いたけど、客席がガラガラ、というのは普通にあって、自分も何度か立ち会っているんだけど、
    コンサート開いたけど、歌う曲がありません、っていうのは初めての体験、つうか、本来ならありえないんだけどね。


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:14
    原作・監督 ヤマカン
    脚本 待田堂子
    キャラクターデザイン 近岡直
    音楽 神前暁
    アニメ制作  ordet・タツノコ

    ハルヒ・らきすたのヤマカンがタツノコと組んで
    アイマスで活躍したスタッフ引っ張ってきて、勝手に震災復興絡めて宣伝して、その結果がこれ



  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:15
    >263
    ちなみに 大阪は完売したみたい。
    東京、仙台は まだ 買えるね。

    東京だけ、ホールだし、キャパが多いから、東京の完売は厳しいだろうなあ。
    4月のイベントで購入できなかったって発言が多かったので、
    東京の会場は、やや大きめ会場にしたみたいだしね。
    主催者としては、辛いかもしれないけど 行きたい人が行ける状況はいいんじゃないの。


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:22
    アイマス・ラブライブと違って
    BBA、エロゲ声優がいないので
    中の人の活きで勝負できる。

    ラブライブはプロジェクト発足当初は若手だったが4年たって一部BBA化


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:29
    >273
    まあ、3ヶ月後だしね。
    いわゆるキャラソン WUGの場合はソロ曲になるのかな。たぶん、それは作るだろうし、それで もし全部作るなら プラス7曲。
    あと、I-1クラブの曲をカバーすれば、プラス4曲 
    燃えよカオスもカバーしてるし、
    オリジナルが4曲あるから、まあ、コンサートとして大丈夫な曲数かな。
    ライブ前に せめてミニアルバム発売があると いいんだけど。
     


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:36
    252
    >ラブライブは逆に中の人を強調したら微妙になる方だと思う
    パコニー騒動がここまでノーダメージというのは素直にすごいと思った


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:41
    258
    今後もなにも、最初アイドルメインで募集しといて「アイドルとしての活動はしません」
    の時点でただの売り逃げ詐欺だろ。
    かわいそうだよほんと。


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:44
    中の人はまゆしぃが一番かわいい
    関係者の皆様、まゆしぃをぜひ使ってやって下さい


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:49
    >あと、I-1クラブの曲をカバーすれば

    じつはですね~4月のライブ、「極上スマイル」歌うと思ったら、「I-1に怒られる~~」とかで歌わなかったんですよ。
    権利関係とかあるのかも。




  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:50
    157
    そうなんだよなー
    だから最初から『映画とTVどっちからでも楽しめる』って制作側は言ってたけど
    最初に映画観てTVを次って流れじゃないと分からない事も多すぎて…

    あと肝心のアニメ作画がほぼ壊滅だったのが痛い。
    大目玉でもあるライブシーンだけでもきちんとやっていればこんなにブッ叩かれる事もなかったかもしれないと思うとなー


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 14:55
    >281
    同じ作品で、同じレコード会社で 権利問題はないでしょう。
    それは単純にアニメ内のストーリーにそった発言でしょう。
    きっとイベントに向けて練習もしてないし、歌わない言い訳だと思うけどなあ。


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:02
    何でアニメ作る才能無くなっちゃたんだろ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:05
    WUGより売れてないアニメ監督への死体蹴りはやめて差し上げろ


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:13
    まぁ、どちらにしても今日はニコニコでWAGちゃんのラジオがあるわけだし、そこで会おうじゃないか。「やらおん!から来ました」と書き込めば、お前らだと分かるし、やらおん君が喜ぶかもよ。


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:19
    ラブライブと差別化出来ているんだからWUGには2期やってほしいな

    売れないところからの成長をアイドル側とファン両方の視点で書いているのが良かったから
    あとは作画を頑張ればファンがついて人気が出ると思う

    ラブライブだけじゃ2次元アイドルコンテンツの成長が頭打ちになるって意味でも
    WUGに頑張ってほしい


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:33
    アイマスシンデレラガールズもあるから
    ワキガなんかもうわざわざいらんよ


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:33
    そうだなラブライブとワキガじゃ月とスッポンだな



  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:36
    皆WUGの曲ちゃんと聴いたかい?
    中毒性はんぱなし(ФωФ)




  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:36
    ウェイクアップしてきた!


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:37
    成長を描いていたってどのあたりが成長したんですかね
    劇場版で踊れてた曲が踊れなくなるとか成長なんですかね
    敏腕プロデューサーの練習に文句ばかり言っているのもねー

    作画が崩壊していたのだけが悪かったみたいに言っている人がいるけど
    ストーリーも酷いから。ストーリーがひどくてもキャラがかわいいとか
    あればまだしもね、判子絵でキャラ付けもしっかりしてないからかわいさなんてありゃしないw


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:40
    290
    I-1クラブの曲の方が好きジェラ


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:42
    289
    WUGは高級料理


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:43
    293
    ジェラかっけぇ( ; ゜Д゜)大好物


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:48
    さっき月とスッポンっていったけど、こりゃスッポンに失礼だわな。
    ワキガなんざパチ屋の駐車場のスミに転がってる犬のク●以下だわ


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:50
    288
    クソマスは2次元アイドルコンテンツじゃなくキチガイ課金ゲームだろ
    どうせもうすぐなくなるもの相手にしてもしょうがない

    2次元アイドルコンテンツはラブライブとWUGの2強体制がいいと思うぞ


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:50
    ラジオでも全部正面?


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:55
    》297
    バカも休みやすみいえ馬鹿が


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:55
    ラブライブ=月
    ・手に届かないもの
    WUG=スッポン
    ・手に届く高級食材


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:56
    WUG二期来たな


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:58
    萌え豚さんはワキガでブヒィイイイイブヒィイイイイ言っててください
    私たち腐は次のステージに行ってます


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:59
    まあパコライブは来年には原作ともどもおわってるだろうしいいんじゃね


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 15:59
    さっきからWUGをバカにしてる奴らはアニメ化前のラブライブを叩いてた奴らと一緒なんだろうな
    そして人気が出てきたら自分の見る目のなさを棚に上げて手のひら返してさ

    最近アイドル物が増えてきたけど生き残るのはラブライブとWUGの2つしかないだろ


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:02
    ラブライブが生き残るって…

    電撃読参の時点でねーわ

    余命1年もないんじゃね


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:02
    アイマスアイカツ以外は全部等しく死亡だよ。残念ながらね


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:04
    アニメ化前のラブライブと一緒?
    ワキガはもうその人気出るテレビアニメとかさえやって現状だろ


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:04
    305
    にわかにそんなこと説明してもわかるわけねーだろ


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:04
    仙台にヤマカンの銅像建った?


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:04
    映画もTVアニメもやって大して人気の出ないWUGがこれからどうやって人気になるんだ?


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:06
    310
    ヤマカンは総監督ポジションであとはスタッフ全部入れ替えてクオリティ高くすればワンチャンあるんじゃね


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:07
    309
    ヤマカンが金像建てた


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:08
    2次元アイドルコンテンツ(笑)
    ラブライブとかアイドルですらねーだろ。アイドル活動すらしてねーしw


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:09
    304
    ラブライブってWUGなんだ


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:09
    まぁ最初から売れます!!!の強気体制だったのが蓋を開けてみたら…だったからってのもあるだろうなここまで叩かれるのは
    でも全体を通しての流れはそこまで酷いものでは無かったぞ
    一定水準を下回った場面も多々あった作画崩壊部分だけは援護できんけど。
    曲に関して言えば正直めっちゃ良かったわ。
    ちなみに根っからのラブライバーですがアイマスとかも好き。


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:12
    まあ来年にはパコライブがなくなったイナゴが溢れてるだろうし
    そいつらの受け皿になればいいよ。ヤマカンがんば


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:15
    じゃあ来週の2巻、再来週の3巻、そして残り6巻までちゃんと買ってやれよ
    もう商品展開で発売がまともにあるのBDしかないんだから


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:16
    チクショウ!


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:19
    WUGの1期はまだスタート地点で2期からが本番なんだよ
    ファンはまだ少ないけれど名前の知名度はラブライブの次ぐらいには出てきただろ
    作画さえ良くなれば売れるんだから長い目で見ろよ

    お前らだってラブライブが始まったときここまで人気出るとは思ってなかったろ
    WUGは始まったばかりで曲も少ないしこれからなんだよ

    クソマスもコンテンツの末期だし自然に残るのはラブライブとWUGしか考えられないしな


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:20
    ラブライブ=WUGってことはラブライブも消えるのかよ


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:23
    はいはいじゃあはやくその本番の2期始めてねー


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:23
    320
    みたいですね…(ガッカリ


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:24
    319
    ラブライバー「何でこいつワキガ何かとラブライブを一緒にしてんだ?」


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:26
    シンデレラガールズ=ラブライブ
    WUG=フラクタル=メカクシ


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:29
    じゃあWUGラブライブ同盟として仲良くしてください^^

    アイカツアイマスプリリズで仲良くしようぜ


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:31
    325
    うたプリ「俺も後者に入れてくれ」


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:31
    アイカツアイマスプリリズ
    強すぎィイイイ!!!


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:32
    326
    お前はあれだ
    境界の彼方あたりで


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:32
    バンナムとかで繋がりあるのに勝手にラブライブ外しても意味ねーのに


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:33
    323
    別にラブライブとWUGを一緒にしてないだろ
    ただアイドルものがラブライブだけだと将来先細りだから他にもあれば良いってことだよ


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:34
    ラブライブ自体に未来がないのに何言ってんだこいつ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:35
    330
    シンデレラガールズがあるだろ
    ワキガはいらん


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:37
    パコちゃんとか泥舟やんけwwww

    次の電撃企画が始まるまでの寿命なんだから大人しくしとけや

    WUGはまあ天下のエイベッ糞さんがこのグループでまだ売りたいとか思ってるなら

    2期の金くらいポンと出してくれるよ


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:38
    333
    二期あると良いな(遠い目)


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:38
    331
    未来が無いのはクソマスだろ
    アニメ、CD、ライブの全てでラブライブに負けて
    今度出る新作ゲームも爆死でコンテンツ終了の未来しか見えないんだが

    ラブライブが消える未来こそありえないけど


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:38
    333
    CDはそこそこ売れてるんだっけ?ならavex次第だね


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:38
    シンデマスとかサクラ大戦奏組ばりのウンコ具合じゃん


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:40
    なんだいつものオワライバーが暴れてるのかw
    残念ながらアイマスは今後5年10年と続けるとバンナム社長が明言してる時点で勝ち目ないからやめとけw

    ラブライブは電撃の単発企画モノって時点で同じ土俵ですらない


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:41
    332
    キチガイ課金ゲーこそいらんわ
    反社会的コンテンツなんで早く消えてください

    ラブライブやWUGのような王道コンテンツが残ってこそ正常なんです


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:42
    ラブライブ=WUGか。もうダメだぁ…


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:43
    ヤマカン大先生も出ろよ。


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:44
    これまでやったニコ生の素人芸のままじゃ、
    世間の目は厳しいだろうなあ


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:44
    レンタル店でも大々的に宣伝されてるけどマジでヤマカンって何なん?
    親が凄いの?


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:46
    毒にも薬にもならない有象無象のアニメ監督と違い
    ヤマカンは毒にはなってる


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:46
    339
    知らんがなw
    シンデレラガールズはアニメ化するんだよ
    ワキガ臭は二期始まってから偉そうにしろよ


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:46
    343
    お前らがいくらたたいても仕事は常にあるしなw
    高学歴だけあって、プレゼンとか超うまそう


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:49
    346
    プレゼンがいくら上手くても結果を出してない時点でなぁ


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:52
    343
    このぽっと出のアイドルたちを紅白まで連れて行くと言った敏腕アニメ監督兼社長


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:52
    347
    アニメに大して詳しくないおっさん相手ならちょろいちょろい
    お得意のかんなぎらきスタアピールでいける


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:54
    348
    興行収入考えたらレンタル需要は大してないんだけどなぁ


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 16:57
    GEOの4月号だと2ページ丸々使ってWUGの宣伝してる
    ちなみに中二病二期は1ページの半分


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:02
    350
    マニア向けだから有名監督でしかアピールができない


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:05
    352
    言うてもフラクタルで失敗してる筈だが?


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:15
    フラクタルで名声を高めたわけじゃないから・・・


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:17
    レンタル会社がフラクタルが大ヒットすると思ってたくさん導入したんだよなぁ
    それで大失敗した訳


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:22
    レンタル会社もヤマカンのプレゼンに騙されたんでしょ


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:29
    一応このアニメ全部見たけどキャラ名思い出せない
    あえて調べないけどキャラって

    元アイワンセンターで黒髪ロングのまゆしい
    うんめーにゃのみなみ
    雪歩みたいな黒髪ショート
    宝塚志望のポニーテール
    金髪のビッチっぽい子
    だったよな?名前二人しか思い出せないw


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:36
    半年後には全部忘れてるから気にするな


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:40
    ハルヒの方から来ました詐欺が通用する限りヤマカンは居座る
    詐欺が通用する限りワキガは生き残る


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:45
    まあ、アンチが多いのも人気作品の宿命だな


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:52
    まるでアンチだけでなくファンも多く作品いるみたいに言うw
    これはそうじゃないよね


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:53
    どっちにしろマスもラブライブもWUGも名前だけは残っていくと見た


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 17:56
    二期やるならまず、ヤマカンは永久追放して
    有名監督じゃなくてもいい、とりあえずちゃんと最低限の監督としての仕事できる人
    を雇って、作画をましにすること。それだけでいい&それをやらねばまた廃棄物


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 18:10
    よー金出すところがあったなw 


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 18:19
    ワキガってオワマスと同じでラブライブに勝てる要素ないよな


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 18:22
    287
    >ラブライブと差別化出来ているんだからWUGには2期やってほしいな
    どう考えても差別化出来てないだろ
    ラブライブの消費税分も売れないぜこれ


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 18:26
    365
    アイマスに失礼だろ


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 18:27
    とにかくキャラデザの調整と作画陣の確保。
    まあ映画がないからましだろうが。


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 18:28
    アイマスはコンテンツとして生き残ってラブライブは元人気アニメとしてそれなりの知名度で生き残ってWUGは単位として生き残る


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 18:30
    351
    それ、記事広告にどれだけ無駄金使ったかという話でしかないだろ
    中二病もたいがいだけどさw


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 18:55
    2期2期言うならまずBD買えよ
    今週2巻来週3巻と続けて出るのにまるで売れそうにないぞ


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 19:26
    根も葉もない誹謗・中傷を書き込んでいるアンチは大概にしろよ
    煽りに耐えられず、こんなことを書き込む俺も俺だが、君たちの書き込みは罪のない人を傷つけるという点で、犯罪に等しい。



  373. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 19:32
    信者も大変だね


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 19:45
    開発スタートから数えれば、長い方にはこれまで7~8年という期間にわたってキャラを演じていただき、ともに、キャラをかわいがってきました。そんな『アイマス』にかかわってもらっている声優さん全員に、あるタイミングで改めてお聞きしたんです。「新しい展開を迎える『アイマス』に、また長い期間協力してもらえますか?」と。こんなことを聞くのも失礼かなとも思いましたが、もう完全に「『アイマス』は人生」みたいな長さになりそうだったので、改めて皆さんの意志を確認したかったんです。その流れの中で、長谷さんともたくさんのお話をしたのですが、やはりこちらのライブスケジュールなど、『アイマス』をやることによって彼女自身の声優活動に制限が掛かっていた、という事実もあって。その流れで『アイマス2』のお話をしていて、長谷さんからも「私自身も中途半端な気持ちで『アイマス』のお仕事をしたくはないので、このタイミングで離れることを考えます」と、なりまして、かなり悩みましたがお互いに納得した上で、新しい雪歩の声優さんを捜すことになりました。
    とのことで、「アイドルマスター2」を開発するに当たり、また長い間協力してもらえるかどうかを出演声優さんに確認したところ、雪歩役の長谷優里奈さんの声優活動の幅をせばめるということで、交代劇になったみたいです。

    ワキガは長い間協力してもらえるかどうかを出演声優に確認してるんですかね


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 19:49
    ワキガがアイマス、ラブライブに勝てるのは中の人の若さと
    原作・監督がヤマカンというところだけ


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 19:58
    1WUG=0.1億 映画の興収の単位


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 20:11
    375
    ヤマカン乙


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 20:11
    ヤマカン監督のワキガはアニメーション制作をoret&京アニに任せれば
    作画をハルヒEDの作品に出来たかもな

    もったいない



  379. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 21:58
    ガルパンもラブライブもエロに走らず熱い展開で進捗する内容は共に高評価



  380. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 22:13
    やらチルどもマジでWUGのニコ生に来るんじゃねーよ!
    やらおんから来ましたとか米があって殺意わいた


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 22:32
    なんもなかったみたいだな


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月11日 23:13
    380
    マジかよ
    ってかお前もやらおんに居る時点で・・・


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月12日 01:59
    -一般人の認識-
    アイマス:課金ゲー
    アイカツ:幼女とおっさんがやってるゲーム
    プリティーリズム:幼女向け?
    WAG:知らん
    ラブライブ!:東京都千代田区にある、ごくありふれた女子高校の「音ノ木坂学院」。
    地域の人々の想い出に育まれた歴史と伝統あるこの学院も時代の流れには勝てず、3年後に迫る学校統廃合の危機に瀕していた。
    そんな中、9人の女生徒が立ち上がる。「学校を守るために、私たちができること――それは、アイドルになること!」彼女たちは、自らがアイドルとして活動し、学校の名を世に広く喧伝して、入学希望者を増やそうと考えたのだ。
    簡単にできることではないかもしれない。
    最初は誰も、見向きもしてくれないかもしれない。応援なんて、全然もらえないかもしれない。
    それでも、学校のために頑張りたい。その強い想いを胸に、今、少女たちと、まだ見ぬファンのみんなで叶える物語=スクールアイドルプロジェクトが始まった。



  384. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月12日 02:27
    キャラデザ幻影のと同じ人だった気がするけど誰だったけ…orz


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月12日 08:58
    ※380

    まさにワキあガる怒りってかW


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月12日 11:42
    何で放送中にこういう展開できなかったんだろうな?
    原案が無能だからできなかったのかな?





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2014年冬アニメ >『Wake Up Girls!』の公式WEBラジオ番組「Wake Up Radio!」が明日よりやるぞ!! なにか発表とかあるといいな・・・