朝日新聞夕刊で『艦これ&プラモ』についての記事が1面に載る!! 「『艦これ』で関心を持ったら、書物などを読んで艦艇のことや歴史について考えてほしい」

艦これ効果、艦船模型売り上げ5倍 10―30代中心
艦船模型の売り上げが伸びている。メーカーによっては前年比5倍という勢いだ。買い手の中心は若い世代。きっかけは無料オンラインゲームのようだ。
「美少女+ミリタリー」なぜ融合? 艦これヒットの背景
駆逐艦「島風」、重雷装艦「北上」。大阪市浪速区のホビーショップ、スーパーキッズランド本店では、戦艦「大和」といった大型艦よりも、名前を聞いてもすぐにピンと来ない艦艇が売れ行きを伸ばしている。人気は太平洋戦争時の旧日本海軍の艦艇だ。
買っていくのは10~30代の若い人たち。フロア担当者は「ほとんど売れなかった商品が月に数十個出る。仕入れが追いつかない」と話す。艦船模型コーナーの昨年の売り上げは、前年の約3倍になったという。
模型メーカーの青島文化教材社(静岡市)によると、艦船模型のピークは1970年代。ガンダムのようなアニメ商品や趣味の多様化の影響で、「近年はピーク時の10分の1以下」だった。それが、ここ1年ほどで約5倍に増えた。タミヤ(静岡市)も「艦船模型ファンといえば40代以上が中心だったのに、若い客が急増した」と話す。
なぜいま艦船模型なのか。「間違いなく『艦これ』が原因」と模型業界の関係者は口をそろえる。
「艦これ」とは、角川ゲームス(東京都)の海戦シミュレーションゲーム「艦隊これくしょん―艦これ―」のこと。昨年4月に配信を始めたオンラインゲームだ。昨夏ごろに人気に火が付き、現在は約190万人が登録する。
プレーヤーは「提督」として艦隊を指揮し、正体不明の敵と戦う。燃料や鋼材などの資源を集めてゲームを進め、艦艇を改造したり、より強力な艦艇を建造したりして楽しむ。「北上」は改造を重ねると大幅に能力が上がる。巡洋艦から重雷装艦に改造された史実がモチーフだ。
最大の特徴は艦艇を擬人化した美少女「艦娘(かんむす)」だ。艦砲や航空甲板などを衣装のように身にまとう。
大阪府東大阪市の大学生、市川優太朗さん(19)は昨夏、先輩に勧められてのめり込んだ。「キャラクターがかわいいので始めた」という。ところが、しだいに実在した艦艇に興味が湧き、空母「翔鶴」と戦艦「金剛」の模型を買うことに。「年寄りの趣味という印象だったけど、歴史に興味が出た」と満足げだ。
「艦これ」の開発・運営責任者で角川ゲームスのプロデューサーの田中謙介さん(45)は、幼少期からの艦船模型ファンだった。「悲しく沈んでいった艦艇、活躍できなかった艦の史実を紹介したかったことが開発の原点」という。
艦艇は「姉妹艦」のように女性格で扱われることから、女性への擬人化を着想した。「『艦これ』で関心を持ったら、書物などを読んで艦艇のことや歴史について考えてほしい」と期待している。(矢吹孝文)
また吹雪さんがハブられたか
::::::::: ::: ::: :::::::: ::::::: :::: ___ :::: ::::::
.:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: / ―\ ::::::::: もうどこか吹雪さんメインで取り上げろよ
:::::: :::: ___:: ::::: :::::::: /ノ (ー).\ :::: :: あ、でもスポーツ高知は
::::: ::: / \ :::: :::: | ( ノ) ⌒)::::| アニメ版の吹雪さんが取り上げられてたっけか
:::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: } (__ノ ̄::::::: |::::
:::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: |、 :::::: / ::::::
:::: |:::::::: (__人__) | ::::: : \ _ノ
::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: /´ :::::: `(::: :::::
::: / ー‐ ヽ :: :::: :: / ,___ ,. i ::::
::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: ∟ __⌒) ノ :::::::
/ ̄ ̄\つか艦これ見て歴史について考えてるやつとかどれくらいいるんだろうな
ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | ____
ヽ`⌒ ´ | / \
{ | / ─ ─\ うーん…
ヽ ノ / (●) (●) \
_______ ,>ー― `ヽ | U (__人__) | ______
| | / ヽ \ ∩ノ ⊃ / | |
| | / \___ .__( ` .、 _/ _ノ \ | |
| | 、 ヽ | | | | \ “ / ___l || |
| | ヽ ヽ l | | | | \ / ____/| |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | |  ̄ |_|______
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|_
/ ̄ ̄\
ノ ヽ、_ \
( ●)( ●) |
(__人__) U | ____
ヽ`⌒ ´ | / \ 少なくとも俺は全く考えてないわ
{ | / \ 歴史本も買ってないし・・・
ヽ ノ / \ 漫画かエロ本しか持ってない
_______ ,>ー― `ヽ | \ ,_ | ______
| | / ヽ > u. (ー)∩ノ ⊃ /| |
| | / \___ .__( ` .、 _/ _ノ \ | |
| | 、 ヽ | | | | \ “ / ___l || |
| | ヽ ヽ l | | | | \ / ____/| |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | |  ̄ |_|______
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|_
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
艦これ信者ってこんなのばっかなの?
朝日新聞社の社章は旭日旗ニダ!
許せないニダ!
増築っぷりを見てみたい
いちいち吹雪をdisる事前提じゃないと記事書けねーのかこのバカは
いや「笑える」って、現実ではお前ほど周囲から嘲笑されてはいないと思うよ。
宝島社が出した日本海軍艦これ公式作戦記録は買ったけど
沈んだ位置とか各作戦の時系列の動画見たり、興味持った艦船のWiki調べたりぐらいだな
あと艦船のプラモ買ったけど、作る暇がなくて積んでる
まだ高雄しかできてない
朝日らしい記事だったらいろんなサイトが炎上したのになw
シコれるかシコれないか、それ以上でもそれ以下でもない存在
ふくしまつなみひがいしゃもしんでぽぽぽぽーーーーん\^0^/
竹島はロシアの領土wwwww
たけしまはろしあのりょうど
艦がどんな経緯で轟沈したとか、どこで轟沈したとか。
ヌケるかどうかしか求めていない人に歴史の言っても無駄だろう
やりたいとも思わないが左翼的思考にはなりたくない
当時そうでなければならなかった、ならざるを得なかった、ただそれだけだろ
DMMのエロゲーじゃねーかw
やっぱ提督さんは写真に写ってるようなキモオタなんですか?
俺も、艦これ始めてから割と太平洋戦争に興味を持つようになったな
陽炎というキャラが居るのかその証拠
豚イナゴの典型みたいな気持ち悪い奴だなお前
なんかネトウヨっぽいし
閑散としているのが何よりの証拠。
プレイヤーたちはそんなの求めていないんだから大きなお世話
どうのように楽しもうかユーザーの勝手。
それこそズリネタにしようがそれこそ自由だろう
公式で脱がせているぐらいなんだしさー
これもステマw
ふくしまつなみひがいしゃもしんでぽぽぽぽーんw
竹島はロシアの領土w
たけしまはロシアの領土
鑑これ厨絶滅しろよ^^凸
艦これは大戦時の歴史を振返るきっかけになったわ
あそこの記者はそれだけのことしてんだから
目的を持って意図的にな
少し媚びられたからといっていい気になるなアホ
犯罪者集団が
おいおい、流石にネタだよな?
どうみても模型屋の店員だろうに
朝日新聞が戦争煽りまくったって歴史をみんな知るべきだよ
デブで眼鏡で顔も残念とかパーフェクトじゃねえか
提督()もやっぱ全員こういう奴等ばっかなのかな
俺はどっちかって言えば左翼よりだぞ
ブームに乗り遅れて嫉妬してるんだったら今からでも間に合うから始めろよw
艦これ提督だしなぁ
アカヒなんかに言われるまでもなく史実もセットだろ
だよな
戦時中、アメリカは空襲予告して避難まで呼びかけてたのに
「デマだ! 避難することは許さん!」とか言って大勢の民衆をみすみす死なせた無能ジャップ
嫌がる若者を特攻兵器に載せて射出する鬼畜の所業。そして軍神とか言って誤魔化す
同じ日本人として恥ずかしい……
どーみてもスーパーキッズランド本店の店員だろwwww
お前の洞察力の無さの方が笑えるわwwwww
たまには引きこもってないで外出ることすすめるぞ(マジで)
もう遅いだろうw
擦り寄ってたイナゴ同人サークルはすでに逃げ出し始めている最中だろう
すでに沈み始めた船に今から搭乗を勧めるなよw
ブ、ブームっすか・・・
本スレの現状観てこいよ
ラブライブこそ新聞でとりあげるべき
バカんコレなんて覇権ムリムリ
お前は日本人にはなれないよ
すごいカオス、でも見てて面白いよ
とっくに飽きられてんのによくやるわ
それデコイやwwww
メインスレすら探せない低能
いや、元ソースを読まずにまとめサイトにしょっちゅう騙されちゃってる口かな?
失礼極まりない。腹を切って死ぬべき
やっぱすげえw
したらばですら勢い落ちてるんだけどしかもDAU発表しなかったしな
世間がアンサイクロペディア化してる。
って言われるぐらいにはにわか知識付いたぞ
大河で新撰組にはまったときみたいだw
伝統的オタの通常ルートではあるんだよね
ちなミリの場合だいたい8割が右に2割が左に大振りしたあと、中道に戻って
ミリとイデオロギーを峻別するようになり
左からは右と言われ、右からは左と言われるようになるまでがテンプレ
とかつなげてきそう
普通のオタとは違うんだぞみたいな選民思想があるから始末に負えない
ただの人殺しの道具や手段に詳しいだけの気持ち悪い人だよ
俺も含めて
らん豚に本スレを占拠される=くそげ・オワコンの証
つーかしたらばも過疎ってますよね提督()さんwww
海上輸送路を守ることこそ大事だと…
大半が「萌え~^^」とかいってる豚と
にわかで埋め尽くされていて
そして群がる同人ゴロという事実
その内容くらいは知っておくとより面白いゲームにはなってるしね
チョン君どうした?
少なくともエロ同人でマスかいてる奴には無理だな
艦これの同人ってやたらエロが多いけど
特亜御用達の新聞だから大丈夫大丈夫
こうですね
関東はこれじゃないだろう
ところが艦これ厨は艦船の名前は知っていても人物名や国際情勢の話はまるでわからないんだよなぁw
朝日頭大丈夫?
ブームも峠を
いやそれ違うだろ
南京大虐殺や慰安婦のご注進報道で悪名をはせた朝日新聞じゃないですかー
今現在の特定アジアと日本の面倒くさい関係の原因を作ったのは朝日新聞
調べれば、てか調べる初手ぐらいで朝日のおかしさには気付く
戦前版見りゃ一発だし
そこから先が面白いんやないか
そうそう。
アニメの劣等生でそこをやれば覇権間違いなし。
それをさせまいとシナチョンがアンチ活動してるのが現状だ。
「特攻」は本当に日本の歴史の汚点。
戦後の日本に絶対に必要な若者を死地に追いやった、屑の極みの上官共。
決まり文句は「俺も後から行く」。
責任取った上官一人でもいるのか?
拉致問題もチベット侵攻も日本で真っ先に叩いたのはアサヒなんだけどな
(産経が拉致問題を最初に叩いたと自称しているがあれは捏造。産経が取り上げる
よりずっと前、チョン・ドファン政権の頃にはもう国会で取り上げられるぐらいの
政治問題になっていた)
完全に擬人化してブヒってるだけの連中にコレってくそ笑える
>責任取った上官一人でもいるのか?
数人はいたぞ
ほとんどは確かに責任取らなかったけど
艦これする前は大和、武蔵しか知らなかったけど改大和型、超大和型の構想があったのには驚いた。
とりあえず面倒くさい慰安婦関連は産経さんにお任せ
これが今の日本のマスコミの現状・・
朝日新聞は筋金入りの北朝鮮シンパ
以前は「北朝鮮による拉致は存在しない」と主張し、拉致が明らかになった9/17以降も「拉致は棚上げにして日朝国交正常化をするべきだ」と主張している
朝日新聞は中国人民解放軍によるチベット侵攻以後のチベット人に対する迫害についてもほとんど報道・批判してこなかった
1985年9月1日のチベット自治区20周年の際には「ダナイ・ラマは反乱に失敗してインドに亡命」と社説で説明
1987年のチベット人によるデモのときには、「人民日報はこれは少数分裂分子によるダライ集団が画策した政治事件であるとしており、中国共産党政府は政治的背景を持つものとしている」
と中華人民共和国側の発表をそのまま引用して報道
「国外にいるダライ・ラマグループは中国の一部として冷静な目を持つべきであり、挑発があってはならない」
と中国共産党政府の代弁をするかのような社説を1987年10月4日に載せた
子供の頃、夕刊タモリという番組があって、題字をわざと「タモリタモリ」に見える
ように書いてた
そういうミリオタ以外どうでも良いような知識ばかり手に入るのが実情なんだね。
朝日とチョンのコラボなんてよくあることだ
チベットの人権弾圧は許されないがチベットは中国の一部というのは
国際世論の主流だぞ
アメリカだってそのスタンス
わかったから艦これでマスかいてこいよシナ君
そういえばテロが頻発して大変だな
なんでテロなんて起きるんだろうねぇ
チベットは中国の一部(笑)で、併合前は平和な国だったのにねぇ
海軍航空部隊の育ての親であり、特攻の発案者である大西瀧治郎中将は終戦の翌日、全ての特攻隊員に感謝を述べた遺書を残して自決した。
艦艇は海軍の駆逐艦、潜水艦、水雷艇の事で戦艦、空母、巡洋艦は軍艦。
後、船はラテン語で女性名詞。
>併合前は平和な国だった
またまた御捏造をw
チベット王政時代に大量の餓死者と刑死者が出てたのはチベット問題を世界に
告発したル・モンドも認めてるよ
よきかな、よきかな。
次は空と言いたいけど、航空模型は凄い場所取るからなぁ…。
120万人をぶっ殺したお前ん所の所業と勘違いしてるだろ。
いやそういうことじゃなくて、姉妹店とか、元々男性名詞のものも言うのにってこと
あくまで船の知識だけ取り上げたんだから。
後どんな知識でも興味無い人にとっては無駄知識な。
主流じゃねーよ鬼畜野郎。
一部のヘタレ政治家が支持してるフリをしてるだけだ。
市民レベルならシナ人以外だーれも支持してねーよ。
興味がないと言うか価値がないレベルだね
ツイッターでとんでも発言してるぞ
こわっ。
(1階最後尾付近の端っこ)
あれを買うバカがいたのか(驚愕)
ならなんでダライラマ14世がノーベル平和賞とったりパリやカナダの名誉市民になってるんですかねぇ
お前の言う「主流」って何?
中国共産党の中での主流?
そういう輩はとっとと艦これのエロ同人でもあさってろよ。
それも理由が同じでラテン語では都市、店など命の無い物全て文法上の性別が女性なんだよ。
時代の流れで色々変わってるけど日本語ではうまく説明出来ない概念だからよくわからん。
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
あんなの行くやついるが本当に居たとはマジで驚き
お目当ての声優見るにしては値段が高すぎるし会場も広すぎる
と思ったんだがなぁ
あー無い物全て文法上の性別が女性なんだよと言ったけど兄弟機とかあるからそこは間違ってました…
もっと正確に言えば「ごく狭い範囲でしか価値のない知識」だね
エロいかどうかだけがすべて
まあゲーム自体はつまらんからな
君、周りから馬鹿なオタクってよく言われてない?w
君だけの価値観とかホントどーでも良いよ。
wikiに書かれてた事しか知らないのなw
大抵語る対象も艦これやってるから相手に「うわぁ」とか思われてるのも気づかずに
そんな欠陥品に興味持てと言われてもね
戦争で負けた理由は資源の量の違いって言われてるけど
それで納得いく戦い方でも負け方でもない
それ以前に問題があるよ
遺族全員の家を何年かかってでも謝罪に回り、完了した所で
「これから散っていった隊員にわびてくる」といって自決したなら、
“責任を取った”と評価されると思うんだけど、実際は責任追及を
恐れてさっさと死んだとしか思えないし。
宇垣中将はもっと悪質。終戦後に死ぬ必要のない若者15人を道連れに
戦後交渉に悪影響を与えかねないゲリラ行為。
なんていうのは学者様のエゴイズムでしかないと思うが
まあ、凡人以上の頭をお持ちの
朝日のインテリの皆さんには理解できないでしょうね
また戦争になるからよろしくないね
こんなの載せて媚びるくらいなら「従軍慰安婦」の訂正記事を載せろよ
中国大陸で作戦の必要性ばかり考慮して、ムダに版図を広げて国力消耗させた陸軍にあれ以上ソース割くのもどうよ。
航空戦で負けた件は、軍用機の性能より、滑走路の整備能力の不足や防空監視体制の不備のほうが問題だった。戦争末期に疾風や紫電改が多少活躍できたのは、比較的設備が整った日本本土・近隣の飛行場を基地にしていたからだ。最前線で同じ環境を作り出せていたら、零戦ももう少し仕事ができた。
かなり優秀だぞ?
というか海軍といわず軍事オタは艦これにしろ軍艦にわかを「キモい」と
叩くような奴は自身が見えてない阿呆だから
なんか記事を書いた記者が言ってるかのような記事タイトルになってるけど。
それはともかく特攻は日本の近代史の最も酷い汚点だという意見には賛成だ。
実際に身を捧げた隊員の精神は尊いけど、あの作戦を発案して実行したことは自国民に対する戦争犯罪に他ならないと思う。
将校たちのその後の身の振り方というのも、無責任な自殺をしたり素知らぬ顔で自衛隊の幹部になったりと胸糞悪い。
軍艦だけに詳しいのはミリオタの部類だ。
軍事オタは、政治外交とか戦略戦術とか社会学っぽい話まで視野に入れてる人のことだ。
艦これでミリタリーはある程度学べるが、軍事は入り口までしか学べない。
船だけで戦略や戦術は学べない
明らかに運用の方に問題があったのは間違いない
良く言われるレーダー射撃とかも
まだそこまで差が出るほど信頼の置けるものではなかったしな
運用の問題というか、実戦を見据えた冷徹な思考が足りなかった気がする。
大鑑巨砲による遠距離砲撃戦の深刻な課題に薄々気づきながら真剣に詰めてなかったり、
酸素魚雷の問題点が解消していないうちから必殺兵器としてガンガン配備したり、
通商護衛が必要になることは気づいていても、想定が甘々だったり。
というか、開戦直前まで戦争になるという意識が感じられなかったり、
開戦後も連合国よりも陸軍や同じ海軍内部の別部署との折衝(闘争?)にエネルギーを
費やしたりで、前線で戦っている者を除くと、
国を挙げて外国と戦争をしている感が余り感じられないんですよね。
「お前らは誰と戦っているんだ…」って感じだな<開戦後も連合国よりも陸軍や同じ海軍内部の別部署との折衝(闘争?)にエネルギーを費やしたり
まーでも、今の日本もそういう風潮残ってるけどな。
競合他社との競い合いではなく、社内の部署・派閥同士での闘争にエネルギーを費やしているしな…。
世紀の大誤報(大捏造?)についてもケツをまくって認めちゃうかも(願望)
この会社の芸風だからな。
固有名詞だけ空欄にした原稿があるんじゃないのか?と思われるレベルで。
小学生はエロゲなんかやらずに学校で歴史の勉強してこいよ
歴史を近、現代史を学んだら自然と朝日新聞ぶっつぶすになっちゃうよ?
都合のいい部分しかみないし都合のいい解釈しかしない
これは左も右も同じ
ウヨの主張を見れば歴史から何も学んでいないのが分かる
朝日新聞はひよっちゃったのかな
完成はさせたけど、ガンプラみたいに簡単に組めるなら作りたいんだけどなあ
同じ国の歴史家同士ですら、お互いの認識や主張に主観的イデオロギーが介在しているとか叩き合ってるのにwwwww
あと五年位歴オタ続けてみ?
そんな当たり前の事気にもならなくなるよ
それ以前の国力、資源力、工業力の差というのも大きいけど。
でも。この時代の日本人は本当に凄いと思う、現代人ではとても無理かなあ。