OVA『ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!』BD&DVDジャケットが解禁! このチーム凄い強そう
- 2014.05.07
- 315コメント
- ガールズ&パンツァー
- Tweet

2014年7月5日(土)より、シネマサンシャイン池袋他、全12館の劇場にてイベント上映スタートとなるOVA『ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!』。このたび、同作のBD&DVDのジャケット写真が到着しました。
●Blu-ray劇場限定版
7月5日上映劇場にて先行発売!
価格:¥8,700(税込)
劇場限定版特典:「ドゥーチェの胸像」(アンチョビの胸像フィギュア)
[全国の12劇場にて先行発売!!]
東京:シネマサンシャイン池袋/東京:新宿バルト9/東京:TOHOシネマズ渋谷/東京:TOHOシネマズ日本橋/横浜:横浜ブルク13/川崎:川崎チネチッタ/千葉:京成ローザ(10)/埼玉:MOVIXさいたま/茨城:シネプレックス水戸/大阪:梅田ブルク7/京都:T・ジョイ京都/名古屋:伏見ミリオン座
【舞台挨拶情報】
7月5日(土):東京/7月6日(日):大阪・名古屋/7月19日:埼玉・水戸※詳細は後日発表!
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1399449383
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 凄い強そうなオーラ
| (__人__) さぞ苦戦したんだろうな
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ たぶんギリギリの戦いだったに違いないな・・・
/ (●) (●) \ヽ、 味方も残り1~2両だっただろうね
| (__人__) | _|_________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\ これは楽しみすぎて3万を超える売上げが見えるわ
/ ノ \ \
| (●)(●) |
| 、_! |
| 'ー=-' |
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─ \_ノ てかフミカネ絵じゃないのかよ!!
/ (●) (●) \ヽ、フミカネ絵があれば+5000はかたいのに
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | _|_________
\ 'ー三-' / | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
- 315コメント
- ガールズ&パンツァー
- 2014.05.07
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
フミカネ氏じゃないのね
今やすっかり勢いを無くしラブライブに食われた印象
これホントに人気あるの?
全くと言って良い程話題にもならないんだけど…
ラブライブの1巻は普通に5万級だぞ?
1位 ソードアート・オンライン 14巻(電撃文庫)
2位 魔法科高校の劣等生 13巻 スティープルチェース編(電撃文庫)
ほらほらほら
やっぱり劣等生は売れてる!
原作付きアニメは原作の販促になれば勝利!
アンチ死亡確認!
昔換装可能な胴体と胸像だけ出しているフィギュアあったよね。
これも何かのSUGEKAEに使えるのかな?
大成功
らきすた(埼玉鷲宮)・・・キー局・四大紙で取り上げられる。円盤売上は29,150枚。キングオブ聖地。鷲宮神社の初詣客は47万人。(2014年)
ガルパン(茨城大洗)・・・NHKニュース・キー局・四大紙・中国国防報・ロイター通信で取り上げられる。円盤売上は35,240枚。あんこう祭の来場者は10万人。(2013年)
けいおん(滋賀豊郷)・・・キー局・四大紙で取り上げられる。円盤売上は43,880枚、39,390枚。経済効果は150億円。
あの花(埼玉秩父)・・・キー局・四大紙で取り上げられる。円盤売上は31,520枚。巡礼者多し。劇場版は興行収入10億円突破。
成功
花咲くいろは(石川金沢)・・・地方局・地方新聞で取り上げられる。円盤売上は8,530枚。ぼんぼり祭りの来場者は1万人。(2013年)
ホモ水泳(鳥取岩美)・・・円盤売上は28,940枚と好調だが、巡礼者は腐女子がチラホラ程度。町の宿泊客は僅か4%(約800人)増えただけ。
中間
たまゆら(広島竹原)・・・TOKYO MXなどで放送後、NHKクロ現で好意的に取り上げられる。後にNHK広島で放送される。円盤売上は4,400台で爆死レベル。
失敗
たまこけ(京都)・・・円盤売上4,100枚で爆死。日常と並ぶ京アニの不良債権。話題になる分だけまだマシ。
かんなぎ(宮城七ヶ浜)・・・円盤売上10,880枚だが、例のかんなぎ神社の絵馬画像のせいで失敗の烙印を押される。鴨川と並ぶ失敗作の代表。
あの夏(長野小諸)・・・円盤売上6,640枚。一切話題にもならない。巡礼者もいない。完全な空気。爆死。
大失敗
ラグランジェ(千葉鴨川)・・・NHKクロ現とネットでけちょんけちょんに叩かれる。円盤売上は2,300台で大爆死。メガネブ登場で遂に許されたか。
夏色キセキ(静岡下田)・・・円盤売上は2,300台で大爆死。話題にもならない。叩かれもしない。もはや完全な空気。
メガネブ(福井鯖江)・・・企画段階で終わってた。開始5分で鴨川を超えた。数字が出ない程の売上で超大爆死。
WUG(宮城仙台)・・・監督:ヤマカン。聖地も聖地巡礼も全く話題にならず。円盤売上は2,959枚で大爆死。
まず、ガールズのパンティーがどうとか言ってる連中にストーリーがどうのという話を持ち出したこと自体が完全な間違いでした
単細胞生物のミジンコに向かって高度な哲学を語るのと同じような無駄な行為でした
本当にすみませんでした!!
また、僕自身の反省点としましては、鍵作品に触れ、鍵っ子になってしまったことにより、
ストーリーに対する「見る目」が異常なまでに研ぎ澄まされてしまったのがいけなかったのかなと反省しています
深夜アニメの視聴者というのはやはり池沼スレスレのような知能の低い人間であり、僕自身もその低いハードルに合わせてあげるべきだったと反省しています
ガールズのパンティー信者の皆様、本当に…本当にすみませんでした!!
現実で女に相手にされないガル豚、買えよw
他の記事で相手にされないマス豚が暴れてる
必死に顧客を探してる最中の他アニメなど気にも留めないわ
ガルパンは決してオワコンなんかじゃありません!
偉そうにしている人にはそれがわからんのです!!(激怒)
どんだけ必死なんだよwww
ビックサイトやSAAでハッスル()するのもいいけど
騒ぐ連中以外に、表に出てこないがちゃんとアニメ見る静かなファン層
ってのが確立されていかないとアニメの未来は無いべ
なんでオワコン化したのか
もっと強そうに描いてやりなよw
円盤代が浮いたわ
福岡はないのか・・・
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
過去作にすがるしかないときたもんだwww
1位 ソードアート・オンライン 14巻(電撃文庫)
2位 魔法科高校の劣等生 13巻 スティープルチェース編(電撃文庫)
ほらほらほら
やっぱり劣等生は売れてる!
原作付きアニメは原作の販促になれば勝利!
アンチ死亡確認!
四大都市()wwww
待ち遠しいな
マラソンするよりゲーム1本アンチョビ戦1本買うだけだし
◆NEWS ポストセブン 2013年12月29日
◆The Japan News 日付不明1部
◆ウォールストリートジャーナル 2013年7月25日
◆ロイター通信 2014年3月14日(英語圏版)・3月17日(日本語版)
◆茨城新聞 2012年11月14日・12月1日・12月20日・日付不明1部
2013年3月25日・4月6日・4月30日・6月8日・6月30日
8月28日・10月21日・10月24日・10月26日・10月27日・11月18日
12月1日・12月11日・12月13日・12月18日・12月20日・12月23日
2014年1月8日・2月6日・2月16日・2月24日・3月1日・3月12日・3月22日・3月31日
◆共同通信 2013年11月17日
◆産経新聞 2012年11月16日
2013年4月12日・8月19日・8月27日・9月16日・11月17日・12月1日・12月19日
12月30日(2部)
2014年1月8日・1月12日
◆中国国防報 2013年1月22日
◆中日新聞 2013年3月20日・5月23日・10月17日・10月28日・12月3日
◆朝雲新聞 2013年7月18日・日付不明1部
◆朝日新聞 2013年3月21日・8月12日・9月21日・11月25日・12月14日・日付不明3部
◆読売新聞 2013年2月7日・3月3日・3月25日・7月20日・12月22日・12月30日・日付不明1部
2014年1月6日・3月20日(2部)
◆日刊スポーツ 2013年9月30日・11月18日
◆日経新聞 2013年4月7日・5月28日・9月14日
◆福井新聞 2013年8月30日
◆北海道新聞 2013年7月15日
◆毎日新聞 2012年11月3日
2013年3月24日・4月2日・4月28日・5月1日・5月17日・6月7日・6月9日・6月27日
9月10日・9月19日(2部)・11月20日・12月17日・12月18日・12月25日
2014年2月5日・2月8日・3月2日
ラブライブってこんなに報道されてますかあ?
成りすましと言えば <丶`∀´> だね
むしろ売れなきゃおかしいレベル
あれれーアニプレ作品がないぞー
2013年
04/30 NHK - ゆうどきネットワーク
05/02 NHK水戸 - ニュースワイド茨城
05/03 フジ - めざましテレビ
05/04 NHK - 双方向クイズ 天下統一
05/06 NHK - ニュース7
05/07 フジ - スーパーニュース
06/10 TBS - Nスタ
06/17 ニッポン放送 - 高嶋ひでたけのあさラジ!
06/27 TBS - Nスタ
07/13 NHK - ニュース7
07/13 TBS - 情報7days
07/15 TBS - Nスタ
07/31 HBC北海道 - NEWS1
08/11 NHK水戸 - ニュースワイド茨城
08/20 フジ - めざましテレビ
08/26 フジ - めざましテレビ
11/21 日テレ - news every
11/27 TBS Nスタ
12/27 NHK水戸 - ニュースワイド茨城
2014年
03/19 テレビ東京 - うーさーのその日暮らし 覚醒編 第11話
ラブライブってニュースで報道されてます?
新聞に掲載されたのが偉いとか頭おかしいんじゃないの?
ovaのくせにTVアニメのラブライブに負けそうなガルパンさんよぉ
バンビジュ製品なら100%デコマス詐欺になるぞ
なんでラブライブと対抗できるなんて思いあがったの?
ガルパン信者が妙にいらいらしてるって本当ですか?
嘘つき
信者が聖地で暴れて迷惑をかける、どっかのアイドルアニメとは違うのだよ
マス豚はどこにでも現れるなw
マスかいて寝てればいいのにw
アマラン見てもTOPにガルパンが無い
ラブライブは常にいるのになー
フミカネは艦これやストパンで忙しいんだろうな
メカクシも劣等生も大失敗して後はバンビジュ作品の足を引っ張るしかできないのかwwwww
円盤は買わないから映画館でみるわ
は?
大洗の文化センターで18禁イベントやろうとして脅迫騒動まで起こしたガルパンがなんだって?
行きたいねぇ
2期に繋げるため仕方ないとはいえ、ラストで自分からテンション下げたんだからしょうがない罠
それでもコンテンツ自体の土台がしっかり積みあがってるからそれからも売れ続けてるんだしガルパンに文句つける必要はないんだよ
君らはメディアミックスというコンテンツという全体では勝ってるんだから喧嘩を売りなさんな
年間ランキングも知らんのかwww
ガルパンが14位でSAOが45位だぞwww
限定版と通常版合わせてもラブライブに届かない
実際のところ、それまでずっと覇権取れてたのに、
ガルパンラブライブと2クール連続で破られた末に、
それ以降アニプレさんの調子狂いまくりだからな
悪夢とかトラウマレベルの天敵なんだろw
優秀過ぎるアニプレクラッシャー
文字列見ただけで発狂するのも頷けるレベル
年間とかw
にわかは知らんだろうが、アマランはPTの次に平均こそ役に立つのよ
アニプレ作品は春の四天王にすら入れないというwww
ガルパンもラブライブも売れて10万ぐらいだろうな
年間ランキングがあってだな・・・てか年間にラブライブ2巻入りました?
勝負はとうの昔についていたのだ
オリコンの結果出てから騒げよ早漏れ野郎
アニプレはワン・ツーフィニッシュ確定だぞ。
「魔法科高校の劣等生」で覇権、「蟲師続章」の次点でワン・ツーフィニッシュ。
対立させる意味あるのか?
2期ではけいおん目指して成功したからもう忘れればいいのに
両作の一期の結果見ろよ
どうてみもラブライブの方が売れてるからね
もう勝敗は決まってるの
今更争っても意味ナいの
マス豚かアニプレ社員が暴れてるwww
売り豚ブログならそれくらい周知の筈なんだがね
諦めきれないガルパン信者が暴れてるね
どっちもラブライブ一期の再販にすら負けそうなんだがwww
そそ
オレTueeアニメだからね
ここはガルパン記事だからラブライブの方が売れていようがいまいが
関係ない話題を振ってるラブライブ側が暴れてるとしか言いようがないよ
ワキガ大失敗して後はバンビジュ作品の足を引っ張るしかできないのかwwwww
そんなにラブライブ、ガルパンに負けて悔しいのかwwwwww
アイマスOFA→約25万本
VITAルパン→約12万本
VITAラブライブ→約16万本(ただし3種合算)
誤差1万程度で高確率に当たる
は?
ガルパン記事なのにラブライブに対抗しようとするガルパン信者が悪いんだろ。
ラブライバーは暇人ばかりだから…
まぁ記事上がらない腹癒せでしょう
どっちがラブライブと言う単語をこのコメ欄で言いだしたか確認してごらん
その通り
マス豚がラブライバー語ってるだけ
お前腹痛いのか?w
嘘吐き
やっぱりガルパン側が悪いな
ガルパンは音響良いところで見てこそ真価が発揮されるからな
砲撃音とかキャタピラの音とかすげぇ良いぞ
ほんとになw
UCやヤマト2199のマネしてるんだろう
ガルガンもOVAの先行上映やるしね
バンダイとしてはUCに並ぶコンテンツってことだな
※9でラブライブ側が真っ先に煽ってるのが見えないのか鳥目野郎
出た捏造厨w
それも楽しみの一つなんだよね。
10番ごとに自演とはよくできてるな
劇場での一挙上映見てガルパンに一気にはまったぜ
何のソースもないし去年も同じ内容のデマが流れたし
マネじゃなくバンビジュのやり方、な
さすがガルパンは人気だな
パチンコ化するほど困ってないんだろ
アイマスは売れても10万本
ガルパンは5万本ぐらいかな?
ラブライブは今のままだと合算10万いかない(クオリティ上がったPV出たら変わる
このぐらいだと思う
根本的に間違ってるんだからw
妥当な予測だな
やっぱ相当期待されてんだろうな
これほどのコンテンツを終わらせてしまうのは余りにももったいない
偶然だよ、堪忍してやってぇ
自演だったらどんなに良かったか
キチガイの相手は疲れるよ
いやもうガルパンのパチ化は確実だよ
MGM下妻店の営業ブログで明らかにされてる
劣等生だって先行上映しただろ馬鹿w
合同本買えたか?
ブログなんてソースにならない
去年のデマも確かブログからだったし
MGM下妻店ブログ
2014-04-28
1万もうる
そりゃあ美少女ミリタリーなんてファンの99%はおっさんだろw
資金増えるし良いんじゃね?
俺はやらないけどw
マジかよ
そうだね、ラブライブは女性にも大人気だよね^^
帰って、どうぞ
ストパンも怪しいね。
主題歌がパチ屋で流れるようになったし。
劇場版に向けてお金必要だし。
朝鮮への上納金の分け前で作られたアニメにはしてほしくないな…
いない
騒いでるのは対立厨
ラブライブの足元にも及ばない
オーラが無い
まあ円盤とかでちまちま稼ぐよりも韓国人に股を開いた方が儲かるもんね。
何やってやがるシネマフロンティア・・・
また同じデマに振り回されるの?
釣れますか?
遠征しようぜ
その価値はあるはずだ
実際ラブライブは女性にもガチで人気が高いからしょうがない
ですよね
真のガルパンファンはたとえみぽりんがチョンの中古でも愛するもんね
別にラブライブの名前を出してるわけじゃないんだからわざわざ対立煽るような事書くな
また馬鹿が沸く
ガルパンも売れたと言っても所詮はニッチ市場での話
パチンコにすがるのも仕方ない
194こそ対立厨だろ。ほっとけ。
まあアイドルアニメなんだから枕は得意分野だろうけどねwwww
というかスクフェスも既にキャバクラみたいなもんですし。
ワキマスの悪口はそこまでだ
○ラブライブ!
01巻 35,130
02巻 28,012
03巻 25,772
04巻 26,379
05巻 23,554
06巻 26,025
07巻 39,489
○ラブライブ! ~国立音ノ木坂学院案内~累計13,505
○ラブライブ! μ's 3rd Anniversary LoveLive!合計34,878枚
CDも合わせたらわが軍は圧倒的じゃないか
220
221
自演必死すぎwww
220
221
222
自演必死すぎwww
オワコンCDの売り上げなんて誇るのはラブライバーくらいのもんだろ。
連投必死過ぎ
芝生やし過ぎ
指先が震えるのはわかるが落ち着け
つまらんコメだな。
対立煽りたいならもっと頭使え。
AKBと同じ
何の価値もない売上
(震え声)を付けるのを忘れてるぞ
だってカルパッチョの原案描いたのは才谷屋じゃん
晒すなよ・・・可哀想だろ
頭悪そうな米だなw
馬鹿の極み
こっちは意識なんてしてない。
パチ屋のガルパンが思い上がって噛み付いてきてるだけ。
いや、転売厨のタカラモノズだろ?
ID非表示だとそんな事しか言えないから辛いな
管理人の悪意を感じる
教えてくれ
参考にするから
つ※125
そうなんか
サンキュ
誰からも相手にされない人間の末路は悲しいなw
先に手を出したんはガルパン側
記事とか関係ない
記事が荒れてるのを勝手にラブライバーのせいにしたんや
ペパロニは?
だなw
自演しすぎで草生えるw
そうだねほんとにパチ化すればいいね^^
つ※135
楽しみにしてます
イタリアのショボさを表してて
釣られすぎ
アンチはやっぱパチ化は恥と考えてるんだなw
たしかにそうだが
他にOVAにして盛り上がりそうなネタもないしなぁ
カルパッチョとペパロニの喋ってるとこ早く見たい!
管理人バカ過ぎ
円盤購入者アンケートで「ジャケットはアニメ絵が良かった」「アニメ絵とリバーシブルでお願い」等の
回答がスゲー多かったんだって。
もはやフミカネ絵にそこまでの求心力はねーんだよ。
まさかここで暴れてるラブライバーはどの記事にも貼られてた
あのリトバスコピペの改変verを真に受けちゃったの?wwwww
コピペして貼っただけだけ
米したラブライバーが火元
嘘つきめ
再現度が高いP40やセモベンテが観れるのか楽しみだな。
1つ前の記事をみたらコピペだとわかる
コピペに釣られて米してるし
嘘吐き
真に受けるなよ
ガルパンキャラはすでにフミカネ原案から遠くかけ離れてんじゃん
原案絵の秋山殿じゃ絶対に「ヒャッホォォウ!」なんて言わなさそうだし
部隊、部隊で質の差が激しいから仕方ないんだ。
ここのバ管理人なんて「フミカネ」って言いたいだけだしなw
旬のクリエーターを連れて来い。はなしはそれからだ、ということで用意したのが「フミカネ」
フミカネなしにはガルパンはアニメ化されていないということをお忘れなく
なるほど。フミカネ氏には感謝しないとな。
フミカネ以外にも「旬なクリエイター」とやらが捕まえられたらアニメ化されてた。
はい、論破。
もともとフミカネありきの企画だったんだもんな
文句は言えないわ
OVA一本に新デザイン(?)の戦車4種類も出すほど
予算無いってよ。
時給いくらよ?それとも出来高?
必死過ぎだろ
バンダイビジュアルがアクタス側に
「旬なクリエイターを一人連れてきてくれ」に対して、
アクタスが連れてきたのがフミカネ
水島監督や脚本の吉田玲子など、万全のスタッフを集めた最高のチームを用意したのが
バンダイビジュアル
準備不足もあるけど、階級によって糧食に差が有りすぎるのもアカン。
その点、ドイツ軍は大したモノだった。
エチオピアでも土人相手に大苦戦していますよ。
万全のスタッフでなんでまともに毎週TV放送できねえんだよ
戦車を主役としたアニメはパヤオやオシイがやりたくてもやれないアニメ界にとっての鬼門だからな
動かすとこ多いし線が多いしでアニメーターが死ぬ
CGなら大丈夫だろうと思ったらしいがそんなことは無かったみたいだ
買うけど
秋山ちゃん(だっけ?)がカワイイくらいしか覚えてないし…
前売券の特典は「戦車コースター8枚セット」です。
前売券価格は1500円也、みんなで買おう!
//hijiribe.donmai.us/posts/1407791?tags=anchovy
//blog-imgs-51.fc2.com/2/c/h/2chmokomokocat/20130119-501.png
総作監の杉本さんだろ
アンチというよりラブライ豚がからんでるだけだけどなw
アンチって自分の好きな作品より上に行かれる危機感から煽るんでしょ?
いやーガルパンファンとしてOVA楽しみだわ
艦これが昨今完全に空気と化している。艦これ豚はどこ行った?
それとも脈絡もなくシドニア持ち出してる辺り話題になる物根こそぎ噛み付くキチ病人?
どっちにしてもここまで成功してる物を攻撃するなら脳内パチンコ打たずにもっと頑張って(ニッコリ)