小畑健『バクマン。』実写映画化正式発表!2015年に公開! キャストに佐藤健&神木隆之介

8768ae







news_large_bakuman01.jpg

「バクマン。」佐藤健&神木隆之介のコンビで実写映画化

大場つぐみ原作による小畑健「バクマン。」の実写映画化が決定した。2015年の公開を予定している。

映画ではマンガ家を志す少年・真城最高役を佐藤健、彼とコンビを組むクラスメイトの高木秋人役を神木隆之介がそれぞれ担当。監督は「モテキ」や「恋の渦」で知られる大根仁が務める。映画内で使用されるマンガの原稿を執筆したという小畑は「原作者というだけでなく、多少制作に関わった一人としても、どういう映像になるか楽しみです」とコメントを寄せた。

「バクマン。」は真城最高と高木秋人の2人がコンビを組み、マンガ家の道を歩んでいく様を描いた青春ストーリー。週刊少年ジャンプ(集英社)にて2008年から2012年まで連載され、「このマンガがすごい!2010」オトコ編では第1位を獲得している。

---------------------

大場つぐみコメント

「バクマン。」映画化ビックリ&嬉しいですが、豪華キャストにもっとビックリしてます。
集英社や「ジャンプ」に加え色んなあのマンガ、このマンガも実名でガンガン出てくるみたいです!楽しみです!私は観ます!


小畑健コメント

映画化が決まり、とても嬉しいです。映画に出てくる漫画の原稿も描かせてもらったので、原作者というだけでなく、多少制作に関わった一人としても、どういう映像になるか楽しみです。

http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/116017/image_id/278122



名前:名無しさん投稿日:2014年05月07日

実写映画って、どこからどこまでをやるんだろう
続編作れる構成にしてくんのかね




名前:名無しさん投稿日:2014年05月07日

うぉぉぉぉ!!楽しみなようななんなのか…
キャスト的には楽しみだなぁ




名前:名無しさん投稿日:2014年05月07日

まさか中学生やるの?(^_^;)



名前:名無しさん投稿日:2014年05月07日

ぶっちゃけイメージする配役は逆だ



名前:名無しさん投稿日:2014年05月07日

これ、2時間で纏まるのかよ?



名前:名無しさん投稿日:2014年05月07日

なぜ今バクマンなのかとw でも大根仁が監督ってのはちょっと楽しそうだわ…。



名前:名無しさん投稿日:2014年05月07日

2時間映画じゃ大したことできなくね?



名前:名無しさん投稿日:2014年05月07日

なんという俺得イケメン映画!! たまらねえ('A`)







       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \ ほー結構いい配役じゃん!
     |   ( ○)(○)どっちもなんかそれっぽいし、これなら期待できるかも知れんね
     .| u.  (__人__) まぁあとはヒロインキャストだなぁそれが大事だわ
      |     ` ⌒´ノ
     . |         }     __
      ヽ        / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒ ヽ     /     /     /
.    \  \ ,(つ     /   ⊂)
     | \   y(つ__./,__⊆)
     |  ヽ_ノ   |
     |         |_
      ヽ、___    ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ







                ____
              /     \ たぶん全部はやらないんだろうなぁ
            /   ―  ― \ ヒットすれば続編作れます!的な感じで終わらせそう
.         /    (●)  (●) \     
          |   、" ゙)(__人__)"  )モグモグ
          \      。` ⌒゚:j´ ,/      
        ノ       ∫ ∬\   ||
      /´      ,. -つ ̄ ̄ ̄,| \.n||
     |    l   /   ̄フー一'   ( こ)
     ヽ    -´   ̄ノ       \(⊆ソ
      ヽ ___,ノ ̄




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:01
    佐藤けんイラネ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:03
    1
    お前よりは必要だ



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:03
    瀬戸康史のほうがいいんじゃね


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:04
    ↓ここでNEETが冷静に一言


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:05
    3
    演技下手くそじゃん


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:05
    絶対配役逆だよね


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:07
    バクマンの撮影らしき事してるって噂はマジだったのか


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:09
    佐藤健は帽子かぶった奴の方があうだろwバイクかなんかの漫画書いてたやつ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:10
    6
    俺も思った
    でもこれでもいける感じあるな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:11
    現実に則した話だからまぁ変なモノにはならんだろう。
    ついでにソーマやニセコイも頼む


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:11
    どっちにしろ見ないから好きにやればいいんじゃね


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:13
    ヒロインゴーリキで全て台無し


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:13
    碁実写しろ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:14
    剛力さんがアップを始めたようです


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:14
    良いキャスティングだな
    そういや佐藤も神木もるろ剣で共演してるんだったなw


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:18
    あずきは新人声優から引っ張ってくんじゃねぇの?
    ホリプロあたりかもな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:19
    小豆美保=ゴーリキー

    今までの流れから予測すると、高確率でこいつが出張ってくるぞ。最近では黒執事やLDKもやってるからな、原作付きにはヒロインとして何故か選ばれる。




  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:22
    ※17
    で、劇中で新人声優になってくのか‥‥自虐にも程があるやろw


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:22
    配役が逆な気がする

    っていうか合ってない


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:23
    いつもの邦画だな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:26
    神木の顔丸杉だろ 
    顔の肉を落としてからだな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:26
    実写になると恋愛要素増やすために、あずきの出番が増えそう


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:26
    タケルとか腐女子取り込もうという分かりやすさ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:28
    本当に、タイトル見たとき配役逆でイメージしたぞ…


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:29
    逆だと思った


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:29
    実写映画なんて役者がコスプレしてるだけじゃんw

    それと実写化望んでるファンなんて存在すんのか?w


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:30
    映画より連続ドラマのほうがいいと思うのだが


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:32
    おれも配役逆だと思ったよ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:32
    27
    まあ地味な作風だし連続ドラマのが良いよね


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:32
    完全に配役逆のイメージで想像したから面食らった
    いやマジでなんだよこれ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:33
    神木がシュージン役ってちょっとあってない気が…


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:36
    去年見た雑誌で、好きな漫画を尋ねられた時に少女漫画を幾つかと少年漫画でバクマン。も挙げてたからな…。今から嫌な予感しか覚えないんだが。マジで頼むぜ、俺アニメの円盤全部集めるくらい大好きなんだから。ゴーリキーなんか選んだ日にゃ漫画と円盤をヤフオクで即決100円で売るわ。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:39
    逆だったら完璧だったと思う。
    てか、何気にこのコンビってるろ剣の剣心と宗次郎なんだよな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:40
    32
    残念だったな
    俺もその雑誌読んでたんだが答えた少女漫画はL❤DKが入っていた
    と言う事は…言わんでももう分かるだろ?


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:46
    いやいや、どう考えても逆だろ。




  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:47
    すんげー凝縮すればエイジと連載対決までやれるだろうが…


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:48
    おっさんやん。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:50
    テレビドラマでやった方が良かったんじゃないか?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:51
    34
    剛力殺めに決定という事ですねこの度本当にありがとうございました囧rz


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:56
    髪の短いままの剛力小豆か
    発狂するスレが見てみたくなったw


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:56
    ばっくまんだっましーい♪ ばっくまんだっましーい♪ ばっくまんだっましーいーっ♪(祝バクマン実写映画化という事で何故か久々の鴨川某ジャージ部のノリで)


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 07:59
    38
    商業的に映画の方が儲かるんだなぁ~これが
    てか皆が言う通り配役逆だよね



  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:00
    逆だ、と感じた


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:06
    映画ってww何ができるんだww


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:18
    これ相当原作から内容変えないと爆死しそう
    原作はジャンプ裏情報と主人公達の誉め合いしかない


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:18
    逆すぎワロタ

    ※8
    配役予想でも出てたがそれは成宮かなと思った


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:20
    逆かと思った


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:21
    神木はともかく佐藤ってけっこうな年じゃないの?


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:26
    役者の年齢的に中学・高校生→大学生ぐらいの改変はあるかもなあ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:40
    神木って韓流みたいな顔になってきてんな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:42
    デスノートと原作が一緒だからヒットするだろう、って目論見だろうか?
    役者的にも原作人気的にも題材的にもかなりプッシュしないと爆死が見えてるのに…

    ラインはとりあえず10億?


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 08:58
    これ以上実写は...
    うれ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:04
    配役逆って皆思うよなwww


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:12
    なんというもったいないキャスト……。
    バクマンは悪くないけど実写映画には向かない題材だと思う。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:20
    何でもかんでも実写すればいいと思ってるのか?
    アホなのか?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:32
    42
    そうだけど題材地味だから映画で見ようって作品にはならないんじゃないか?
    銀匙もそんな感じの作品だったし


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:36
    この画像のみで判断すると、予想してたよりはいい感じ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:36
    キャストは合ってるって思ったら逆だった


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:41
    どう見てもキャスト逆だろ・・・


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:42
    誰がどう考えても逆なんだが


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:44
    お互いにビジュアルの良さを潰してる気がする
    最高みたいな素朴な黒髪の少年は絶対神木の方が合ってる



  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:48
    佐藤健の顔は爬虫類でアクが強いから見た目じみにするとちょっと不細工に見える

    市橋容疑者?ぽい


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 09:56
    アニメだと3期6クールあるのをどこまでやるんだろ?
    アニメを無理に実写映画する必要もない気がするけど


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 10:09
    逆伝説


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 10:12
    剣心と宗次郎か


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 10:20
    アニメだけど、絶園のテンペストも主人公二人の配役逆じゃね?と最初は思ってたけど
    結果的に両方そのままで合ってて正解だったってことはあったけど、さすがにこれは逆だろ・・・


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 10:22
    実写は皆いい顔しないのが多い中
    役者さん個人個人の真剣さは好ましく思えるんだが
    こういう配役をみるとちょっとなあ

     逆


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 10:24
    ※56
    ただ日常的な舞台をテーマにした作品である以上は演出として(アクション系の作品みたいに)過剰な期待をしない方が無難じゃないの?

    確かに本作にしても「銀匙」にしても特に誇大的なアクションシーンもなければ(ハーレム系ラノベ作品の如く)萌え萌え美少女とキャッキャウフフ的なお色気シーンさえも出ない事を踏まえれば、アクション系や萌え系作品中心に好きなユーザーからすれば何となく「ダルい」雰囲気を感じられるにしても。

    けれども、こういった極端に殺伐とした雰囲気を感じさせない「清涼感」溢れるスタイルの作品が一つや二つあった方が寧ろ(業界全体として)それがいいのでは。


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 10:37
    こんな中学生いねーよ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 10:38
    ※68
    あらすじだけ見た人が言いそうな事だな
    「清涼感」なんてのは逆さに振ってもないぞ




  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 10:43
    配役どう考えても逆だわ

    なんでこうも見事に反対にしちゃったの?製作屋


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 11:00
    完全に逆だと思ってたw


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 11:05
    剣心でいけるコンビと断定されました


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 11:11
    神木くんがハリセンボンのはるかに見える


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 11:11
    後はヒロインだな。
    さすがにゴーリキはないだろうと思いたい。
    でも、どっかででてきそうww
    いっそ、剣心コンビならヒロインも薫の子でいいんじゃね?w



  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 11:17
    実写はもうお腹いっぱい


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 11:20
    散々書かれてるけど配役逆だよなぁ
    あえて外したつもりかもしれないけどそんな気の利かせ方いらないから


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 11:26
    実写映画でやって面白いのかあれ?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 11:48
    監督モテキの人かあー まあ映画なら見たいやつだけ行けばいい話だな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:03
    やっぱり逆じゃねって奴結構いるな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:04
    ヒロインはあの人だから…


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:09
    ゴーリキー人気ありすぎだな。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:15
    マジスレすっとだな、小豆はWAGのまゆしーがいいと思うぞ。
    もともと子役で映画出演も多数だからな。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:22
    佐藤健は相変わらずイケメンだな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:24
    配役逆のほうがピッタリって、
    なんか全然合わない奴持ってくる以上にモヤモヤするな…


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:27
    逆じゃね



  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:32
    ほー結構いい配役じゃん!
    どっちもなんかそれっぽいし、これなら期待できるかも知れんね
    まぁあとはヒロインキャストだなぁそれが大事だわ

    たぶん全部はやらないんだろうなぁ
    ヒットすれば続編作れます!的な感じで終わらせそう



    全く心がこもってない当り障りのない適当すぎるコメント


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:34
    70
    まあ(漫画原作じゃないけれど)苦役列車のそれに比べたらアンハッピーエンドじゃないのは明白


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:42
    えっ?配役逆じゃないの?


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 12:51
    小豆役は橋本環奈を持ってきそうな気がする。ゴーリキーがダメだったからか
    最近やたらあっちこっちで宣伝されてるし



  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 13:18
    うん 逆の方がしっくりくるな


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 13:22
    そうだよなあ逆だよなあ。
    こういう作品イメージ無視したゴリ押しキャストを未だに使うんだから制作ってクズしかいねーんだろな。良い作品創ろうって気なんて全く無くて、最初に金を抜く事しか考えてない。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 13:30
    で、ユリコ役は誰なんだ?
    さすがに剛力は無理だと思うが


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 13:51


    問題は女優の方だろ


    おや?ワンリキーの様子が・・・?


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 14:07
    これ配役逆じゃね?


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 14:08
    みんな逆だと思ってて笑ったw オイラも思いました・・・


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 14:45
    配役逆じゃないこれ?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 14:47
    あずきゅんは戸松で


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 14:56
    秋人は嫌な奴に思われるかもしれない際どいラインだからな
    それを神木くんのボンクラオーラで中和させようという演出意図なんだろう


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 15:03
    秋人のチャラい見た目は佐藤健に合ってるけどあの子演技力がないから神木キュンになったんだろう




  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 15:27

    サイコーとシュージン逆だろ普通?


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 15:59
    こういう実写が失敗する原因の一端として
    映画の短い尺に無理やり収めようとするからってのがあると思う
    せめて1クール分のドラマにした方が流行る気がする


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 16:03
    本当にネームから実際に本人が書くなら、確実に失敗するな


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 16:34
    原作もアニメ版も終わってるのに。しかも来年公開とか



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 16:47
    このゴミのような漫画って誰に需要あるんだ?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 16:48
    顔の輪郭からして逆だろ目くさってんのか?


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 17:08
    今からでも逆にするべき
    つか佐藤に高校生役はもう無理だ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 17:18
    配役逆だろww


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 17:43
    3部構成だったりして


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 18:26
    デスノートは一応成功の部類に入るだろうけどこれはダメそうだな

    ついでにヒカルの碁も実写化したらいい


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 19:22
    きゅんの無駄遣い


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 19:28
    アニメにしろ実写にしろ絵を動かす意味がまるでない作品なのにようやるわ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 19:30
    佐藤けんはいつまで学生役やるんだよ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 19:32
    逆じゃね?


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 19:42
    確かに逆だと思う


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 19:44
    90
    旬な役者呼べるなら最高は福士壯太連れてくるだろ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 20:18
    これ絶対逆だろ
    絵の方がイケメンすぎてイメージと違う


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 20:19
    思わず2度見してしまった
    逆じゃね?


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 20:19
    こんな地味なもん劇場でやるようなもんじゃないだろ
    ドラマでやれや


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 21:26
    ヨン様?


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 21:35
    まぁそこそこ実写化寄りな作品を選んだ感はあるな
    しかし「割とアリじゃね?」的なネタだったL♡DKや銀の匙を滑らせた実写業界だから何とも言えんなぁ…


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 22:17
    佐藤健は茶髪メガネにすれば文句無しにシュージンなんだがな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 23:18
    小豆は、有村架純になりそう



  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月08日 01:35
    小畑作品ならヒカ碁実写化とかいいんじゃね


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月08日 02:37
    大根仁が監督ならお前らが想像してるような地味な絵にはならないから安心しろ
    これはスポーツをマンガに置き換えた根性漫画だからそこをクローズアップしてくるだろう
    新妻エイジ出来るやついるかなやっぱマツケンかw


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月08日 02:38
    囲碁なんかそれこそ地味じゃんか





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >小畑健『バクマン。』実写映画化正式発表!2015年に公開! キャストに佐藤健&神木隆之介