某本屋の『とある魔術の禁書目録』の紹介POPwwww

ウザイほどアツい主人公・当麻が暴走気味な文章とストーリーに乗って不幸に向かってまっしぐら!
ツッコミどころは満載だけど、細かいことをきにしなければこれほど面白いものはない!!
勢いで読むべし!!
褒めてるだろ
__
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\
;| (>) _) \;/ ⌒ \ ファンタジーに突っ込んだらおしまいだろうが!!
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 | てかこれは褒めてるのかけなしてるのかどっちだよ!!
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
もうないんだよ・・・ないって言ってただろ・・
__
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\
;| (>) _) \;/ ⌒ \ それより3期まだかよおおおおおおおおおお
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 |
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
少年漫画
オサレ要素が萌え要素になったかんじで
まあタイトルだって禁書目録にインデックスってルビ振っていますし・・・
しかし、POPの内容があながち間違いじゃない
正確にはベランダに引っかかってたんだよな
とにかく苦痛でしか無いんだよな・・
2期の放送時にまとめ買いして何とか読破したが全く頭に内容入ってない
まずアニメ化する空気が完全に消えちゃったもんな
売上下がってるって言っても万以上売れてんだから
十分稼いでんだろ
売上8000以下にくらいになるまで粘れよ
ただそれ以降はもう厳しいだろうな。旬的に。
まぁ去年映画と新コミカライズとSやったけどさぁ!
エムゼロのパクリとか言われそうだけどな
ウザイほど痛い主人公・司馬が冷静すぎな説明とストーリーに乗って俺TUEEEEEE!!!に向かってまっしぐら!
ツッコミどころは満載だけど、細かいことをきにしなければこれほど面白いものはない!!
勢いで読むべし!!
原作は禁書の方が先やで
また別の話になるような…
老兵はいい加減死んでください
まだこんな奴が湧くのか
情弱ですまん
3期やっても劣等生より売れないよ
劣等生が禁書越えれるかどうか楽しみやな
去年の10月頃雑誌で公式が「とあるシリーズの映像化は一段落」とのこと
いや事実そうだからね
新約が長い間不調な禁書と、最近ぐんぐん伸びて来たSAOと劣等生
王者交代は明らかでしょ
ニコ生で三木が三期なくてごめんな!って言ってた
その場では発表できなくてごめんて意味かもしれんけど
三期やらなかった理由はともかく、今やっても微妙だろうな
嘘だと言ってくれよ!
ありがとね
まあだからと言って何時までも王座にいて良い訳も無いしいられないんだけどね
俺が死ぬ前に完結してくれ
学生が人口の8割。人為的な超能力開発が実用化され学生全員に実施。
全ての人 ×
全ての学生 〇
教職員などは超能力ない設定だったはず。誤植じゃなきゃ書店員ロクに読んでない・・。
説教パンチで大体片が付く
だったらSAOや劣等生のような新進気鋭をアニメ化する方が効率的
禁書の文章力と穴だらけの設定じゃ細かいことなんて把握してられないよ
楽屋オチ、メタネタを挟んできた時点で新約の出来の悪さが極まった
デュラは女性枠だからね
禁書とは世界が違う
禁書の方にはすでに劣等生とSAOで埋まってる
あらすじとかネットから引っ張ってきました感すごい
そこが設定が緻密なのと違う
まあ実際原作はともに売れまくってますし
考え出したら(ry
あのシャナやゼロ魔ですらやってくれたんだぜ?
劣等生失敗した今、それよりはるかに円盤が売り物になる禁書をやらない理由がない
去年の映画売上58000枚だぞ?
SAO>>>劣等生、だと言いたいんだろ
シャナやゼロ使の失敗を繰り返すかね
超電磁砲S 9巻平均16000枚 (2013年)
劇場版 禁書目録 58000枚 (2013年)
禁書目録BOX 6000セット (2013年)
禁書目録ⅡBOX 4000セット (2013年)
超電磁砲BOX 8000セット (2013年)
いや、多分いまだに劣等生よりは売れるわ円盤なら
劣等生は平均1万無理なレベルじゃん
SAOには頭が上がらん
シャナやゼロ魔は3期や2期の時点で売上低かったが禁書は一番新しい結果もなかなかいい数字残してるじゃん
原作付きアニメの場合は原作の販促こそ重要なんよ
円盤の売り上げなんてよほど売れない限りはおまけでしかない
既に新進気鋭の作品が育っているのに、わざわざ老年期である禁書をアニメ化しても旨みが無い
それにどうせアニメ化するならレールガンの方が良い
あっちの方が禁書よりも売れたんだからなw
禁書は3期の内容をハイクオリティでやればレールガンくらい軽く超すから(震え声)
群像劇でそれやると混乱するけど
新規取り込み少なそうだしね~
あくまで評判よければ
忘れた頃にシャナみたいにひっそりとファイナルシリーズやって終わりそう
けど問題はシャナと違って末アニメ化部分が多すぎて2クールじゃ収まらないんだよなあ
既に充分認知されてて原作の販促効果を見込めないし、3期やっても1万売れるかどうかなら、5000枚程度売れそうな無名作2本作った方がコンテンツとして旨味がある
3期やって終われるならシャナみたいにやってみるかと思うだろうけど、果ては見えないわけでさ
戦闘などの文章での表現力や説明は下手くそだと思うけど、設定穴だらけか?
熱膨張とか自転砲みたいなのは設定ではないと思うけど
空想科学や魔法が存在するものにリアルなことを求めるのはナンセンスとだけ最初に言っておくぞ
DBやワンピースを現代社会に置き換えて腕が伸びるのとか手から光弾とか出るのおかしいとか言ってるようなものだしな
旨みがない、ってそれお前の願望だろ
実際去年の映画だってカットしまくりで構成脚本とかボロボロだったのに観客も円盤も成功してる
レールガンSだって1期とあまり変わらず売れただろ
それに比例して新しいファンや以前のファンを呼び込んで原作の売り上げが上がらないと旨みがないと言ってるなら間違い
原作者が依頼してアニメ化するわけじゃないんだから、旨み元々じゃないだろ
それにこの作品の原作者はメディアミックスを野放しといっていいほど許してるわけだしな
アニメに直接関わった奴らには旨みはあるよ、安定して円盤も売れるんだからな
コレが売れなくなって話題にもならなくなって初めて旨みがないと言える
売れてる時点で旨みがないというのは、お前の妄想に過ぎないよ
禁書の場合は、グッズ人気がないから新キャラ出したところでグッズメーカーが全く食い付かないし延びしろがないって分かってるのが痛いよね
それなら5000売れる無名作品を映像化してた方がグッズ売れると思う
インなんとかは駄目だし…
まぁ美琴自体もグッズは売れてないけど
そりゃあ新規獲得で原作の売り上げ爆伸びすることに越したことはないけどさ
お前、増えることだけしか考えてなくて当たり前のこと忘れてるぞ
ファンを減らさない+留める、減ったファン分の数を取り戻すという名の現状維持を
はっきり言うが新規ファンを大量に獲得するのなんて1期以外正直無理
2とついた時点で現状維持がまず大前提になる、2以降は話題を絶やさないということはかなり重要だからな
何もやらないのはどんな作品でもファンは減る、原作読まないアニメだけという人だって1つのアニメだけ見てるわけじゃないし、別のアニメ見て話題性を持っていかれる
女性には外見と雰囲気だけで一方通行が人気らしい、俺は上条が好き
アニメでもレールガンに出てくる時とかなんだかんだといって話題になるじゃん
まあ説教はあまり好きじゃないけど、ネタとしてね
オティネスってなんですか…
旨みが無いと判断したから現状があるだろうにw
もうだいぶ時間が経ったしストックも有り余ってるのにやらないということはそういうことだ
人気って・・・
売れなきゃ意味ないんだよ
レールガンSだってというか、ぶっちゃけ禁書よりもレールガンの方が人気あるんで、アニメ化するんならそっちだね。
上条とか全く人気ないし
その美琴も他作品と比べると弱いしグッズが出せないのは痛いよ
それだけで0話切りできるから
見る本数減らせてかえって助かる
あのさ、旨みがないのに何故映画化するの?
コストも制作費の広告費もスポンサーがいるからといっていつも以上にかかるのにさ
正直映画は集客なかったら爆死だぞ?
しかも続けてレールガンSもやったんだぞ、しかもこれとうの昔じゃなくてちょうど一年前な
そんな続けざまに同じ作品のアニメやるかよ、別作品のオファーがある
とある専属のアニメ会社じゃないんだぞ
そのアニメ会社が何も製作してないのに3期やらないときに言えよ
アニメ会社のスケジュール分からずにそんな、バカみたいなこと言ってたらお前恥ずかしい人間だぞ
まあ旨みが多いかと聞かれたら続編物に旨みは少ないと思うが
旨みがないことしたくて必死だな、お前
>オティネス
オティヌスかな?
本作のボス兼ヒロイン? 科学と魔術の融合組織『グレムリン』の主要人物。
初出はとある魔術の禁書目録の22巻。
オーソン、オーレンツ=トライス、オッレルス、オリアナ=トムソン、オルソラ=アクィナスなんて似た名前の登場人物もいるけど
101~105って同一人物だよな
映画もやってレールガン2期もやったのに大してグッズが出てないんだよね
まあ落ち着け
重大発表で禁書3期クルー?って期待されたけど結局何もなかったから焦ってるんだろ?
時代はもはやSAOや劣等生や魔王さまであって、禁書の居場所はもうないんだと
有終の美としてアニメ化しようにもダラダラ続けたせいで終わり時も無く
そもそもアニメ化するなら外伝のレールガンの方が人気だし内容的にも向いてるという悲惨
俺もレールガンの三期ならありだと思うぜ?
絶対、人気だと思った事ないか禁書の中では人気だねって反応しかないから
それ聞いても互いに証明手段無くね?
ひょっとして……バカ?
最近立川でとあるシリーズ自販機あったぞ
ヤシの実サイダー売ってる、まあ即売り切れだったけど
大してとは、価値観的な意味の価値のデカイグッズのことさしてるのか
はたまた、グッズ数のことを言ってるのか
前者だと「お前の価値観だ」と切り捨て否定もしないが
後者なら今でもとあるグッズは結構でてる、お前が知らないだけ
横からだけど具体的な数値教えて。
原作がかなり長い上にその古さとなるとアニメ化は厳しい
新約が不調でなければいけたのにねぇ
もう新約に痴女が出てきてまどマギの真似事やってることしか話題になってない
販売してる自販機が立川に4台位しかないんでしょ?
自販機に入る本数も少ないしあんなんで人気とか言われても困るわ
あんな人食鬼人気あるわけないだろ
別にSAOとか劣等性などについても否定してないのに何故俺が禁書一強みたいに言ってる前提になってるんだ?印象操作か?それともそう思い込みたいのか?
まあ、正直禁書より勢いあるよな
正直旨みはそっちに軍杯あがるのは間違いない
けどそれと三期やる旨みがないとどう結びつく?
文庫は一緒だけど、原作者は別のた作品だぞ?
勢いがそっちだからといって禁書は切り捨てるってわけじゃないだろ
しかも売れてないし、アニメ企画しても売れないわけじゃないし売れてるのに
これ違うなら否定しろよ
俺が正しいとか言うつもりないけど、旨みがないというならちゃんとその間違いを正してくれ。そうじゃない限り
旨みがない=単なるお前個人の意見なだけ
なんだ
やはり旨みは無いのか
お前カゲプロ信者かよ
ループの起源はまどかって
どこの鮮人だよw
全く見たことないんだが
起源なんて言ってないぞ
誰と戦ってるんだ?
人気つっても俺が知ってる限りでの範囲だな
それ=人気とか頭おかしいと言われても仕方ない
超電磁砲の女性人気の方がある、禁書を大好きで見てる数少ない女性限定で尚且つそのなかで自分の知ってる人数だけで物を言ったのはすまない
けどさ、一方通行嫌いとか女性人気ねえよと言ってる人は大抵男性からしか聞いたことない
123
おれ腐女子だったのか…
最初アニメで見たときは雰囲気と能力がかっこいいと思ってたが
自分勝手で他人をコロシ、自分を正当化するように御坂に罪をなすりつける一方通行は大っきらいなんだけどな
あれはジョジョの方が変わり種というか異常ですね
いくら25周年記念でも80年代に連載されてた作品を今更深夜でやろうってのはふつう考えない
禁書で言えば2030年ごろになって一巻から再アニ化するくらいの仰天行為
俺の意見を否定した上で
3期やる旨みがない理由とその条件早く答えて
もしかして、答えられない?
それは上を見ればわかるんじゃ……
というかあんたもわかってるじゃないか
新進気鋭の作品たちと比べると旨みに欠けるって
しかもレールガンの方が見込みがあるときたらアニメ化は厳しいねぇ
利益がでると思ったら映像化するし利益がでないと思ったら映像化しない
3期やらないってことは出ないと判断されたってことだろ
禁書とか女性人気ないよ
人気ってのは進撃、黒バス、free!クラスの事を言うんだよ
やったところで超電磁砲Sよりも円盤売れないだろうし原作の売り上げも伸びそうにないし
おまけにファンとアンチからはここぞとばかりに叩かれる
まだ映画やったほうがいいんじゃないのか
ラブライブ忘れてんじゃねーよw
映画は今後もあるかもね
3年に1回くらいのペースならありだと思う
そないなもんやるくらいならとっとと本編進めてください。
そりゃ勢いは負けるよ、けどSAOがこの先ずっと不動のものになるわけでもないし、いづれ何かしらのものに抜かれる可能性がないわけじゃない
そんなことは当たり前、それを禁書に置き換えてるだけ
だけどさ、それと3期やる旨みがないと関係ないんだよな
それと関係あるなら説明しろよ
会話ループさせて答えられないから逃げてるだけか?
SAOとかと比べると勢いで負けるとは言ってるが3期やっても旨みがない、売れないとは一言も言ってないぞ
旨みがないのならSAOとかアニメ化して勢いで負ける状態となったのに劇場版禁書+超電磁砲Sやるわけないし、お前が正しいならこれらの円盤全く売れてないはずなんだよな
なぜ売れた?SAOなどに旨み負けてるのに、なぜ旨みがある状態になった?旨み、ないんだよな?
俺がお前に問いかけてるのはここ
まあ禁書ファンだけだが
なんでグッズが出ないの?
いや132で゛禁書を大好きで見てる数少ない女性限定”って言ってるじゃないか!
映画見に行った人ならわかるけど、禁書なんてほとんど男性ファンしかいねえよ!
女性がいたとしても男性連れてるカップルしかいなかったよ、そんときみた女性はな!
禁書がSAOが衰退するまで持つのかねw
そっちの話だと衰退したSAOを抜くのが禁書ではなくてはならないが、むしろそれは全く別の新作である方が自然だろう
しかもSAOってその大半は「過去にweb連載されてたもの」だからね
その上海外でも人気だし、まだまだ伸び代があるのよ
現状では他作品が強くて旨みが無いとそちらもわかってて、その他作品の息がまだ当分続きそうなのに老齢な禁書にまだアニメ化の機会があると思ってるのが不思議だね
それに仮にやるとしたら禁書よりもレールガンの方が売れるんだからそっちでしょう。
あと2年くらいで終われや
10年以、20年以内に3期やるよw
やるなら「あのまどマギに影響されたループ展開」っていう件を入れないと
気の長い話だなw
10年後のラノベ業界がどうなってるか怖い。
俺も確かに劇場版限定キャラ+Sの新キャラの大きなグッズは見たことないな
これはまだ出たばかりで作ってる段階かもしれないし、全く作ってないかもしれないから何も言えないけど
何故と言えて絶対に出るとしたら、スケジュールというかまだ製作段階
フィギュアでキャラの奥行や見えないところを考えて設計する人のことなんというのか忘れたけど、そう言う手間があるのでフィギュア制作は結構時間がかかる、けど劇場版の漫画とか絵関係は結構あるぞ
まあでかいグッズの予定はないかもしれないけどな、けどどいうものがちゃんとしたお前の認めるグッズなんだ?それを定義されないと流石にお前手動の話になる、「フィギュアとか当たり前グッズでてると言えるような証明にはならない」といわれたら何も言えなくなるわけだし
その後が回ってくるのが何年後なのか
そもそも回ってくるのかはわからんけどな
終わったら終わったで寂しいかな
自分がラノベ卒業するのに合わせて終わってほしいわw
普通のラノベとは別枠だからSAOの影響を受けない。
いやいや、そうじゃなくてSAOが新しい瞬の作品に負けるときがくるかもしれないってことな
せめてスマガにしとこう
腐女子は飽きやすい
今まで一年以内で鎮静化した作品がいくつあると思ってんだ
デュラはSAOの影響はないが進撃、黒バス、free!の影響があるな
オリジナルアニメや漫画原作でのノベライズとはえらい違いだからな
俺も正直いい加減核心を付く終わりに向かうストーリーやれと思うけど
禁書始まってからもう10年でSS含めて34巻(今月10日発売の10巻合わせて)でてるのにまだ4ヶ月しか経ってないんだぜ…正直100巻目指してる勢い
電撃はそこまでアニメに対してとやかく言う立場じゃないし
それに後回しって、1年いや、1クール電撃から1作品だけアニメ化するってわけでもないだろ
アニメ化依頼しても、アニメ制作会社が忙しければ別の依頼が終わったあとになるのは当然
JCでいうリトバスだって最初は京アニに依頼したが、時期的に京アニのスケジュールが合わずJCでアニメ化することになった場合だってある
Fate/Zeroで有名なufoだってアニメ化する前の半年以上前から映像自体を作り始める期間をしっかり設けてから放映開始するだってあるぞ
依頼さえなければ予定すらないが
2期の出来や原作が2クールで綺麗に切れるところがない点を考えたら
別に3期なんてやってほしくないって層もいるのにな
アン茶は、面白さが感じない。過去作は積んだまま。
洋げーの会話・・・・不自然さがなんか・・。
このPOPを見て理解した
「頭空っぽにして勢いで読む」
そういうことか
鎌池和馬とか奈須きのこはツッコミ出したらキリがないからね
基礎的な部分が疎かで拙いってところは両者共通してる
文章は両方とも下手だね
でも両方ともひらめきや発想力は凄い
他に突出した新人作家が出てこなけりゃ
老年期の作品にムチ打ってアニメ化なりするのかもしれんけど
可能性は低いな
つっこむのはカマチーの文章能力でしょ