『極黒のブリュンヒルデ』第5話・・・また守れなかった・・・メインじゃない魔法使いには厳しいアニメや・・・


































名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
また守れなかった!
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
あああああああああああああああああ!!!!!
しんだあああああああああああああああ!!!!!!!!!!
しのちゃあああああああああああああああんん!!!!!!!!!!!!!!
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
んちゃ砲強すぎだろww
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
ダブルa+ごときなんとかならんのか
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
敵キャラは可愛くないな
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
BDでは柱スッキリ

名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
死に方おかしいよ
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
助け合わないといけないなら余計に単騎でたたかっちゃダメだろ、かなちゃん・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
こんな開けた場所であんな目立つことして大丈夫なんですかね
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
また守れなかったアニメになるのか
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
こんな能力使ってハングアップしないとか差があり過ぎるな
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
まさかこいつは猫と話せる魔法?
そりゃ死ぬわ!
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
猫じゃなくて動物とだろ
まぁそれでも死ぬだろうけど
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
来週はキカコたん三昧か!
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
また貴重な魔法使いが・・・南無・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
せめて魔法使ってから死ねばいいのに・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
なんか秘策あるのかと思ったら逃げて直撃くらったか・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
助かったらEDで仲間入りするからな、知ってた
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
死に役がわかりやすすぎて
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
いまの予知してたらよかったんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
小鳥ちゃんはころあずか
演技上手くなったな
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
今週も面白かった
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
あの動物の子はなんの役に立つんだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
ドラゴン呼べばおk
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
ど、動物園で戦ってたら最強だったんだよ!
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
なんかエルフィンリートみたいな変な死に方あんまりしないね
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
キカコがビーム撃った瞬間に転移して自分に当てればいいんじゃないの
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
おっぱいは単独で移動できるのか誰かと入れ替えなのか
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
てかカナちゃんの能力強力すぎると思うんだけど
なんでBランクなんだろう
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
>なんでBランクなんだろう
研究所的には望んだ未来を見られる能力じゃないと価値が無いとの事
まあどうでも良い他人が死ぬのが分かる能力があっても正直
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
単にAランク以上の予知がもっと強いんじゃね
任意で予知できたりより詳細だったり
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
あのキカコっての近づいたら弱いんじゃねーの?
遠距離しか強くなさそう
見えてた!!!!!!!

/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 主人公はメインヒロイン3人とフラグをたてていってるのに・・
| ( ー)(ー) 今回死んだ子も可愛かったのにもったいない・・・
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ 光線級やばすぎだろ・・・
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ 最近エロアニメで見ないと思ったらグロで使ってくるとは・・・
i⌒\ ,__(‐- 、 / (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l しかしこんな最初のほうにあんな強いのだして今後はどうなるんだよ・・・
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
そのうち指パッチンで人吹っ飛ぶくらいのやつでてきそう
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
しかし主人公がやはり若干くずいな…
ブラブレと被るなぁ
じゃあなんでYJで12年間漫画家やってんだよ?
絶対的なアイデンティティがあるから今の地位があるじゃないの。
マジレスすると岡本についてた編集が偉くなったから
いわゆるコネ
どこの十傑衆だよ
察してやれ
批判してる俺カッケー野郎なんだから
そもそもネコの魔法がそれに近いんだからそれぐらいあってもなんの不思議はない
それだけで生き延びれるとは思えませんがねえ?
きみだらだって、1巻のみであそこまで売り上げだすのもそうないし
実力以外ないだろ
アニオリで完結させる気なのか
そのきみだらが面白くなかったと思うけど、まぁ見事にまとめサイトが一斉に記事にして売上は伸びたみたいだけどさ
でも岡本原作がなくなった横槍の新作はもっと面白くなかったから、面白いのかもね
それで世の中が回ると思ってる奴は
金儲けの難しさをまったく知らない人種なんだろうなあ
きみだらはエロもので、しかも作画は別の人だし
ノノノノは売れなくて打ち切りだっただろ
たぶんそこまでピンポイントの予知能力者はいないと解釈してるが……。
演技下手ではないし、ネイティブなのに、なんか鼻につく
いや、指さえ動かさずに人や腕を吹っ飛ばすくらいのやつがでてくるな。
でも、エルフェンリートではそれ普通だったから、
凄みを感じないのは自分が麻痺してるからなのかな?
そんなに売れてるのかと思ったら全然うれてねーじゃねーかwww
よく知ってるなw
それは累計じゃないぞ。きみだらはかなりロングテール。
見てないけど
原作じゃ完全上位互換のAAA予知能力魔法使いが出てくるんだが
多分アニメじゃそこまでやらない
逆に聞こう
エルフィンにしろブリュンヒルデにしろ売れてないのになんでアニメ化までできたんでしょうね?
ベクトルとしては大体同じな気がする
一番面白い所なのに
PVの時点でも思ったが、どうもイジワル関西人的な演技なんだよねぇ。
もうちょっと飄々とした感じが欲しいんだが。
米29
もう一桁上だったと思うけど(最近の帯には20万部突破って書いてあったような)
放っといてやれよ
面白くないとか抽象的なことしか言えない馬鹿なんだから
アニメ化した理由もコネくらいしか言えないんだろ
そうなんだよなwwwww
奈波カットってまじかよ?ソースあんの?
嘘だよ、今週更新される極黒のブリュンヒルデのラジオのゲストを調べるといいかも
それ以上は言わん
これは正直、岡本のでも娯楽のエンターテイメントに入る部類だぞ
岡本にアギトや555の話書いてもらいたいな。エンフェンと同じ進化人類のあり方がテーマだし。まぁ、深夜枠でも放送できるか分からないような内容になりそうだけど
劣等生もやったらいいのに
???? 「マキシマムペイン!!」
これで綺麗に話が〆ったら円盤買う
ラノベだけじゃなくて、マンガでもこういうクソみたいなノリが蔓延してんのかw
これくらいじゃ驚かんが。。。
バカヤロ-気持ちわるくて飯が食えんわ おぇえ
いいんじゃね?
今期なんて大抵の記事は常駐してるラブライバーが叩きまくってコメ伸びてるだけだし
そいつらが次記事に吸収されてるだけだろ
伏線だよっ!!
原作を買いたいがなぁ……やっぱアニメで1週間ごとに楽しみをとっておこうかなぁ……
これじゃ売れないな。
きてる、すっごいきてる
これ今期でもかなり面白い方でしょ
そこまでではないけど上中下でわけたらギリ上かな
アニメはテンポよくなってて、原作より面白くなってるのが好感蝕だな
さぁ行こう羽生・・・・新しい雛見沢へ
しかも1人は使ったら死ぬって言われてるの使ってる最中だしメインにも厳しいよw
誰が残るかは楽しみにしてるといい
なんか全員死にそうだけどw
奈波好きなのに・・・・・・
OPに良太が泣いてるシーンあるのに奈波カットはないわwww
約束したからな、したら一生うらむぞ
1話のいきなりはマジひくわ~
そりゃ、最後の方は更に強いのが出ます。
これは思った。カナちゃんでBなら未来予知や、過去に戻る能力がある以上は未来に干渉する力があってもおかしくない。
劣等生とキャプテンアースもそろそろ話動かしてくれないと
スカジはカットかもしれんが
頑張ってほしいな
そもそもカズミも推定AAAのはず。
キャプアスはハナちゃんだけを愛でるアニメ(キリッ☆)
フィノちゃんというよりは(アイカツの)あおいちゃんの方だな(イメージ的に)
しかし面白いって言ってる奴もそうだが具体的に何が面白いのか説明して欲しいわ、内容が杜撰で決して面白いとは思えない、ギャグアニメだとは思っているけど
とりま、このアニメは人選ぶわな
敢えて釣られてやるけどエヴァが嫌いな奴に
どこが面白いか説明したって嫌いなもの興味の無いもの
に関心なんて示さないのは明白
どうしても教えて欲しいんだったらせめて頭下げて金払うくらいはしろよw
懐かしいなオイ
同意
エルフェンリートの方もこんな感じなの?
今回とかだったら、んちゃ砲のような意外性が面白いだろ
普通なら手から魔法を出すと見せかけて、口だから
昔だったら鳥山明の作品で多々見かけられたけど、今時ないだろ
特に青年誌となると、そのような描写殆どないしさ
の流れが最高だったww
特に地味~からハングアップに行くまでの間がww
ギャグが秀逸だわ
グロ度はこれとは比較にならないほどある
名作だけど
ふむふむ、趣味のいいアニメとはなんぞ?
まど豚の因果関係はなんや?
原作が青年誌なのに、バイオレンスやエロスがないなんぞ、麺抜きのラーメンだぞ
林原めぐみの声で「口からバズーカー」とかやってたキャラもいたなぁ…
拉致や、領土侵略行為の国の下請けを使うなよ。
円盤買うより、原作買った方がいいよ。
お前見ない方がいいよ
ギャグシーンで村上の血を強調する演出はいらないと思う、ギャグになってなかった
その意見、時々出てくるね。
彼岸島は貼られるキャプチャでしか見たことないけど、気持ちはなんとなくわかる。
別にいいだろ。
そいつらを使い潰して作ってるんだから。
若林初菜 内山夕実
斗光奈波 沼倉愛美
藤崎真子(ヴァルキュリア) 能登麻美子
作るのに少し関わったら、起源云々言う事を忘れんなよ。
「韓国に関われば、売れない、不買行動をされる」これを定説にしないと。
アニメ化→原作が売れる
製作委員会に関わる集英社としてはこれで問題はないからな。
お前、コメントに反応しないほうがいいよ。
韓国人は嫌いだけど、定説とかって面倒くさすぎるぞその考え
人間は爆ぜるところ
ヴァルキュリアが能登麻美子か。悪くないと思うぞ(弁天様の悪人演技良かったし)
そっかー、奈波編はやるけどスカジ編は無しか…カズミの見せ場が減るのは残念だわ。
猫出したのはちょっと良改変だった
せめて魔法使ってから死ねばいいのに・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年05月04日
なんか秘策あるのかと思ったら逃げて直撃くらったか・・・
こいつら何を見てたんだろうな
ここまで理解力の無い奴を相手にアニメ作るの大変だわ
シノちゃんといえば某生徒会の方にも・・・・・(超すっとぼけ)
じゃあお前に囮役頼むわ
キカコがウンチャ砲を小鳥に撃つ → 小鳥がキカコと入れ替わる
これで倒せるじゃん
小鳥ちゃんの性格上、そこまで胆力がないから無理だし、リスクが高すぎるのでNG
転位は使うけど、予知の内容にもヒントがあるので、そこから考え直そう
真っ二つだ!!
その後何事もなく裸足になってた
修正してくるかな