春アニメが始まって1ヶ月たったけど、好きなOP&EDは決まった?

名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
やはりジョジョOPはかっこいい
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ジョジョの今回のOPはイマイチ
一部二部のOPがなけりゃこれでも良いと思えたかもしれんがそれらに比べりゃ落ちるからな
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ジョジョは二部のOPが鳥肌立つくらい格好良かったからな
三部はオラオラのラッシュがタイトルになる部分はめっちゃ格好良いと思うが
それ以外は押しが弱い感じはする
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
三部のOPはイントロとラストのオラオラはすごくいいけど
途中が耳に残らないんだよな
もうちょいストレートに来て良かったと思うわ
本編がドストレートなんだし
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ジョジョのサビの部分の映像がコレジャナイ感
テキトーに技だしてりゃ良いだろ的な雑さを感じてしまう
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ジョジョOPの背景が切り替わりながら5人が背を向けて歩いてるシーンが
ベタかもしれないがたまらなく格好いいと思うんだdけど
あまりそういう意見を見ない
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ジョジョのOPスルメなのは間違いないしそれはそれで好きなんだが
3部はやっぱり1部と同じようにド直球なのがよかったなあって感じ
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ジョジョOPにはいまいちだなぁ
もっとノリノリのほうがいいわ
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
シドニアすき
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ブリュンヒルデも好きだわ
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ちょちょっちょ ちょっちょっ
チョーエグいんじゃない 超絶級の調教ライフ
曲が頭にこびりついて離れない
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
キャプテンアースとハイキューのOPがごっちゃになる
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ジョジョはOPもいいがEDが最高だった
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
シドニアとダイミダラーが好きだわ
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
河合荘のOPのフハーナが良い
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
今期俺一番は健全ロボダイミダラー
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
今期クソしかない
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
前期は耳にのこるOP結構あったから印象薄くなりやすいのかも
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
いいよね
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
チャイカが本編面白いだけにすごい残念
野水…お前はこれゾンだけ歌ってりゃいいんだ…
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
>野水…お前はこれゾンだけ歌ってりゃいいんだ…
デート一期のズコーっぷりよりはマシじゃなかろうか
本編の余韻ぶちこわされもしないし
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
フラグOPがオサレかわいい
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
フラグEDのCM強烈ね
中の人随分鍛え直したな
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ブラックブレッドのOPED両方とも悪くはないんだよ
フリップサイドとやなぎあきだし
だけどなんか響かないんだよなー
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ブラックブレイドOPはノリノリで好きだわ
フリップサイド元から好きなのもあるけど
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ブラックブレッドはヤバかったな映像
MADにすらなれてなくてエフェクトでごまかしてるし
今期なんかMADもどきOP多い気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ブリュンヒルデ、シドニア、ミダラーかな
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ウィクロスOPとシドニアOPがかなり好き
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
最初微妙かと思ったけどすっかり中毒になったシドニアのOPとED
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
シドニアは映像が本編の使い回しであることを除けば良い出来
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
悪魔のリドルは創傷イノセンスのセリフがもうギャグにしか聞こえなくなった
追悼EDはたくさんあるだろうからどれか当たりがくるといいな
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
OPEDってはじめのワンフレーズが気に入らないとすぐ飛ばしちゃう
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ドラゴンボールに勝てそう改?
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
>ドラゴンボールに勝てそう改?
映像自体はおとなしいというか動きが少ない割に
ブウ編ほぼ全部見せてるのがキツイ
歌詞はまあ旧作もイッパイオッパイだし多少はね
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
>ドラゴンボールに勝てそう改?
酷いOPだったね…
本編の絵の古さとビーデルの声に慣れる日はくるんだろうか?
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ドラゴンボール改のブウ編のOP好きだけどさ
悟飯の格好は先にグレートサイヤマンにしとくべきだよね
あとゴテンクスやベジット出すのも早過ぎでしょ
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
今季OPEDはかなり不作かも
シドニア一強で次点で彼女がフラグを折られたら
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
とりあえずシドニアは早く正式なOPの映像をだな
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
前期はキルラキルが良かったなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
劣等生のOPがなんか・・・
SAOは良かったのに
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
意表突かれたのはオレカ
癒されるのはアトリエ
楽しいのはうさぎですか
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
鏡の中のマリオネットっぽいOPがあったきがする
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
七々々のOPは素で「うわぁ…」って声が出た
アレはあかん
本編は割と面白いのにOPでかなり損してると思う
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
なななは曲以前に映像が手抜き過ぎやしませんかね
キャラが順番にポーズ決めるだけって
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
リドルは最初イマイチだったけどなんか好きになって来た
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
OPは良かった
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
今期はイマイチのOPEDが多い。ラブライブも特に良くなかった
本編は楽しみなANIMEはたくさんなんだが…
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ジョジョのOPはメロスピだよな
メタル好きには評判良さそう
セレクターのOP・EDどっちも好き
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
一週間フレンズのEDはカバーだけどすきだな
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
ブレイクブレイドのオープニングのダサさどうにかなりませんか
ダサいというか恥ずかしいというか
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
今期はやたら酷いのがいくつかあるなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
特にお気に入りは
キャプアスOP
劣等生OP
ノーゲーOP
ジョジョOP
名前:名無しさん投稿日:2014年04月23日
でもやっぱアニメってOPがいいと興味沸くもんだよね
/ ̄ ̄\ ジョジョはなぁ あれ1部2部に比べたら熱さが足りない感じはする
/ _ノ \ でも繰り返し聞いてたら好きになったよ
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ 今期はするめ曲が結構おおいかもしれん
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
順位つけるとむずかしいなぁ
いい曲多いしさ
/ ̄ ̄\ まぁ好きな曲だけはCD買えよっていいたい
____ / ヽ_ \
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
OP
1:ラブライブ
2:メカクシ
3:シドニア
4:ジョジョ
5:ブリュンヒルデ
ED
1:フレンズ
2:ラブライブ
3:ダイミダラー
こんなものかなぁ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
EDは今期は個人的に全部微妙
混ぜるなよw
クピドゥレビューはカップリングも良曲
ダイミダラー
ピンポン
ノブフ
ノゲラ
ななな
シドニア
それせか
金田一
あと3話の映像補正で評価が急上昇したのがピンポン
EDは一週間フレンズ一強
映像的には割と普通だが
うちく茸
そして今日買ってきたwww値段も結構安くて有難い
LiSAは「Fate/Zero」や「ソードアートオンライン」等覇権アニメの支えてきた覇権クラスのアーティストで最早「魔法科高校の劣等生」が今期覇権間違いなし!!
因みにアニプレは「魔法科高校の劣等生」と「蟲師/続章」の覇権と次点のワン・ツーフィニッシュ。
次点でキャプアス
シドニアはEDの方が好き
EDは一週間フレンズ
あとはシドニア、極黒
ED:キャプアス
やっぱサビは賛否両論か
結構好きだわ
プリヤの時といい、ゆいかおり抜けてもいい曲出せるんだな
それ以外は糞とか言って
「劣等生」のスケールの大きいEDの壮大感が凄まじいわ。
見てなかったけどブリュンヒルデっての面白そうだな
なお内容は
ED一週間フレンズ
よくあるタイアップと見せかけて歌詞がかなりストーリーに沿って書かれてる
あんな凄いのなかなか見られるもんじゃない
あと記事に出てないけどソウルイーターのOPも好きだ。
劣等生は「みかんでマッサージ!」が本当は何言ってるか未だにわからん
ラブライブのEDのサビも好き
それ以外は糞
疾走感がいい
BGMが良いのはいくつかあるんだけど
ラブライブが神すぎて他なんて存在しないに等しい
ピンポンのOPもかなり好き
ジョジョはどうしても2部と比べちゃうかなぁ
カードだからって0話切りしてないで見ろよ
あと春アニメとは言えないがニセコイの新しいOPも良かった。
アジカンくらいの感じがよかったんだけど
ごめん
まさにカードだから0話切りしちゃった
何十回もリピートしてる
ED ラブライブ、ごちうさ
OPいいのに
ブレイクブレイドは今からでもKOKIAのOPに戻せ
OPもEDも爽やかでいいのに
テンカイナイトのOP・EDもなかなか良かったぞ
とてもワクワクしますね
ダイヤのA
は、飛ばせないな。後はうーん。
ソウルイーターの時も好きなOPEDが結構あった
エルフェンリート同様に変化球的で好きだ
特に正式版のOPは映像込みだと今期どころかここ数年で一番カッコイイわ
ブリュンヒルデはEDだけ凄く好き。あとノットのOPも
ジョジョ3部のOPはやっぱ2部とかと比べると見劣りするかな、嫌いじゃないけど
あれ歌はすごくいいのに映像が手抜きすぎるわ
ジョジョはEDの方がいいな 80年代MTV洋楽サイコー
少し凝ってて好きだわ
曲だけならダントツでWIXOSS
バンドを組んだって連呼するだけの曲をアニメのEDに採用すんな
わかるピンポンのOP好きだわ
Dazeは・・・ずれていく~and I'm homeとは同じ作者には思えなかった
無理して作ったって感じ
正直期待ハズレ
今期は良曲多くて捗るわ
OPはどれも微妙
あと一週間フレンズEDは原曲が好きだから飛ばさず聞いてしまう
バタフライエフェクトは結構好き
あ、マリオネットがどうとかいう話はいらないです糞どうでもいいんで
金田一
ベイビーステップ
映像は凄く良いのに
ななな
漆黒の
ごちうさってとこかなぁ
EDはあんま見ないから知らん
あれはただただダサい
シドニア、ソウルイーターノット、河合荘あたりが好き
ラブライブとか話にならない
今まで2部が一番人気無いとか言われてたのに今の2部は3部より人気があるのか
あれか、シュトロハイムさんのせいか
ラブライブもいいんだがあれはただのOPじゃなくて
作品のPVでもあるから他と出来が違うのは当然だしなあ
2部OPもスルメだったが確実にあれを上回るスルメ良曲
EDはEDで男性バンドのロック系と思ってたから良い意味で意表を突かれた
3部のコミカルさや奇妙さと曲調がマッチしてて歌詞の意味的にも3部の為にあるような曲
このスタッフはマジ有能、コーラン書き足して中東から批判されて原作に迷惑かけた糞OVAスタッフと違って
さてメカクシ耳コピしてJs、Jcの前で演奏したら仲良くなれるかな~
味噌汁'sのこと?
あれってティーン大好きRADWIMPSが正体って知ってた?
まぁ、クソっておっしゃるならそうなんでしょうけどw
アニソンで紅白出る可能性があるのは今のところアナ雪あたり?
チャイカ、フレンズ、ラブライブはED
少し前はあんなに騒がれてたのに
事案が発生
あれが今季最高だろ・・
春アニメの正当な評価ができない
劣等生のED
まあ作品の好みとは別だけどな
ボーカルの声量を活かしていない。
ジョジョOP曲は聞いた事のあるメロディ・展開が多過ぎ。
いや昔も今も一番人気が3部なのは変わらんし2部人気もそこそこ昔からあったぞ
確実に人気無くてアニメで人気上がったのが1部
あと単純にOP人気と原作人気は別物だからな、言っとくけど
本編人気で測りたいなら原作の売り上げとBDの売り上げで比較しないと
まぁ3部のアニメの出来が明らかに優れてるから3部の方が売り上げも上がると思うけどね
ジョジョ人気=スタンド人気だしスタンド出ない1部と2部はやはり地味さは否めんのよ
そこそこいいのはあるけど
金を出してもほしいと思えるのはほとんどない。
惜しいなと思える曲は3、4曲あるんだけどな・・・
あれは良かったわ♪
1、2話のダイジェストOPの時はなんかがっかりだなー、って思ったけど
3話OP見て失禁した
要はどういう系統の音楽が好き?っていうのとは
別ものなのかね?
がをられOPだったらフレンチスカっぽいし、
ハイキューOPだったらバンドサウンド(SPYAIRって本来もっとダークな印象だけど)
が好きな人って話にならんかね?
河合荘OPいいねー
ちな作曲者:Junky じんの中の人な
歌ってる本人たちが出てこないアニメでそんなこと言われてもな
あれを別名義で売り出したとしても顔を出してなかったら良いと評価されるとはとても思えん
この手の批判する奴に限って「で、具体的にはどこで聞いた事あるメロディ、展開なの?」
って聞いても返答スルーされる不思議
で、具体的にはどこで聞いた事あるメロディ、展開なの?
EDはフレンズ
メカクシのことかぁ!
ああ成る程
俺も1、2話時点の映像使い回しの時は何とも思わなかったけど、3話の完成版見たら震え上がるほどかっこよくてワロタ
もう完全に人気がなくなってる証拠これは円盤も四天王にも入れないと思うぞ
やらおんにいて長いがOPと円盤を結びつける馬鹿は初めて見た。
今期はピンポンOP、河合荘OP、ウィクロスOPあたり好きだな。
EDは個人的にいつもより微妙
そんなことよりメカクシの話しようぜ
春だからいろんなのが沸くもんさ
iTunesだと2位だったんだけどな
一位はアナのあれ
まあ中二病みたいな例もあるし、一概に否定はできん
曲は1部>3部>2部
映像は3部>2部>1部
だなぁ
セリフはともかく曲自体は凄いカッコイイと思う、映像もいい
あと誰も見てないだろうけどブレイドアンドソウルのED
後はブリュンヒルデOPとシドニアOP好き
チェヌがあまりにも有名過ぎて
どう見ても売れるアニメじゃないのに。
まあどっちも劣等生には及ばないけどさ
ダイミダラーはスパロボライブで初めて聞いたが、すげえ会場盛り上がってたぞ
あれライブ向きの曲なんだね
蟲師は一定の固定購買層がいる。シドニアはウィクラと同じで早売りの影響でランキングが高めになってる。
劣等生は今のところ盛り上がってない。
つまりジョジョは初動10000以下がほぼ確定したようなもの
シドニアは何故かファフナー思い出したらアンジェラで吹いたわw
ダイミダラー気になるなぁw
記事が真ピンポンOP来るまでだから、意味ねーよ
ピンポンOP一強だわ
そんな法則はじめて知ったわ〜
後期opはもっと熱くなると思うよ
EDは特にないな
ラブライブいい曲だけど、CDの売り方は好きじゃないな
劣等生は盛り上がってるよ
少なくともシドニアや蟲師よりはね
アマランのptだって多いし
現実見なよ
どっちも内容はギャグだけどwwww
3万は売れる
他はメカクシOPとか良かったなー
***,*57位/***,*54位 ★ (**1,362 pt) [*,118予約] 2014/05/28 シドニアの騎士 一(初回生産限定版)(Blu-ray Disc)
***,643位/***,766位 ★ (***,442 pt) [*,*24予約] 2014/05/28 【Amazon.co.jp限定】シドニアの騎士 一 (初回生産限定版) (ジャケットカード付き) [Blu-ray]
***,132位/***,122位 ★ (**1,667 pt) [*,**9予約] 2014/07/23 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]
はい現実。現実見れてないのはどっちだよ
花京院のとか特に良い。
pt見ろpt
順位なんて当てにならんよ
あとがをられEDはなんか耳に残る
pt見れないのか
足し算勉強したよね?
1シドニア
2キャプテンアース
3ウィクロス
4一週間フレンズ
5河合荘
かな
シドニアのOPが独特で今期一好き
なわけねーだろ
あとアニメは切ったけど河合荘のOPも良かった
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1 (Blu-ray Disc)
最終予測累積ポイント Blu-ray:6478pt
シドニアの騎士 一(初回生産限定版)(Blu-ray Disc)
最終予測累積ポイント Blu-ray:3678pt
【Amazon.co.jp限定】シドニアの騎士 一 (初回生産限定版) [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:1113pt
3678+1113=4791
二つががりでも劣等生には及びませーんwww
ハイ論破☆
ワロタwww
劣等生は登録ブースト切れて平均順位下がってるから最終予測pt毎日下がってんのにww
アマランの見方おかしいんじゃないの?
元々は音楽なわけだし。
極黒みたいなのは無条件で好きそう
それは未来のことだからわかりませんなぁwww
まー何にしても現時点では劣等生の方が上なわけだが??
ホイ論破★
横槍ですまん
でも劣等生もかなりヤバくね?
SAOホントに超えるのか?
そうなの?
これぞ、サブカルチャーって感じじゃん
ドラマとか映画とか、実写の有名なのしか観ない人には受け付けなさそうだけど
怪異だってオチが何ともねぇ
劣等生の平均順位が93位、現在が132位。
もう完全にお察しだわw
まあ劣等生が売れなさそうで悔しいのは察してやるよ
ん?
ptよりも順位優先なんてアマランの見方がなっとらんぞ未熟者め
よーく発売日を見てみろ
シドニアは劣等生よりも50日以上も早く発売するんだ
ハイ論★破
無理じゃね?
絵も合わせてならピンポンが圧倒的過ぎて
最終予測はそれ含めて出してるわけでな。これだけ平均順位と現在順位に差があればどんどん補正かかるからな。あと自分がシドニア信者だと勘違いされそうだ。自分は蟲師とピンポンbox予約中で、OPはピンポン推し
特にOP
おーおーついに希望的観測に基づいた反論とキタw
少なくとも現時点では劣等生の方が上なんだよな
ドドン論破!
悪くないと思えるのは何曲かあるものの
聞いて直ぐに凄く欲しいと思った曲はWIXOSSのEDだけだった
まあいいや。まあ劣等生ちゃんと買ってやれ。売り上げは時期がくれば出てくることだし。
EDは特にない
一話当たり3780円
メカクシティアクターズ
一話当たり3456円
蟲師 続章
一話当たり2970円
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
一話当たり2375円
魔法科高校の劣等生
一話当たり3667円
ご注文はうさぎですか?
一話当たり3240円
ノーゲーム・ノーライフ
一話当たり3780円
シドニアの騎士
一話当たり4212円
極黒のブリュンヒルデ
一話当たり2700円
僕らはみんな河合荘
一話当たり3456円
シドニア高いなw
シドニアこんなに高いのに劣等生と勝負できるくらい売れてるのか
全然ならねーよマヌケ
EDはジョジョが好きだなぁ
OPの方が人気あるみたいだけど、俺はEDのが好きだ
効いてるwww効いてるwwww
80年代の洋楽をエンディングにもってくるアニメなんて後にも先にもジョジョくらいだろ
それでも十分素晴らしいけどね
おそらく後半でOPもEDも変わるだろうしそれにも期待
劣等生
ハイキュー
ダイミダラー
アトリエ
ノーゲラ
どれも飛ばせないOP
アルバム出したら絶対買うわ
シドニアOPはぶっちゃけ趣味が合わない、
わが道を突き進んでいると言えばダントツでブリュンヒルデOP、
こんなきょくにまじになっちゃってどうすんの…なダイミダラーOP、
いつもの電撃文庫系のアニメだなぁなんて思ってしまう劣等生OP&ED、
曲とアニメと世界観の調和が視聴してる中で一番絶妙なのがノゲラOP&ED、
曲単体として一番お気に入りなのがウィクロスOP&ED、
こんな偏ったイメージ。
ジョジョ
ごちうさ
Sロジ
ラブライブ!(←※今季の主題歌はいいけどいつも通り関連楽曲になぜかムラあり
*内容微妙
ノット!
がをられ
*展開次第
デート2期
Yクロス
キャプ明日
ブリュンビルデ
*主題歌だけはいいかも(←内容見てない
バレット
ハイキュー!
ノゲエラ
あとは華麗に放置プレイですたすまそ
作画は間違いなくピンポンOP。リアルすぎてキモいと思わなくもないが、最初とサビ以降のペコスマの描写が秀逸過ぎる。ヌルヌル動いていい感じ
曲は順位をつけられないけど、ピンポンのOPのは正統派ロックでスルメ度も歌詞も良い感じ。少なくとも良曲ではある
よってOPはピンポンだな。EDは知らぬ
買わない奴は売国奴
あのアニメは内容が馬鹿らしいのに変な所でまともだから面白いw
0~1話切りしたものは知らん
俺も好きだわ
ブラブレのOPは南條の声が嫌いなんでちょっと…
それでも世界は美しいの劇中歌
はまあよかった
>256
俺と全く同感のやつがいた
俺も買ってもいいなと思ったのはそれだけだよ
でも、まだ発売日未定だったよね
コッテコテのアニソンが好きな奴には向かんのかもしれんが
今期アニメOPは映像、曲共に良い感じのものが多いけど
ラブライブが良すぎるんだよな
同時期に放送になったアニメかわいそうだな
91みろ
エスカ&ロジー
シドニア
チャイカ
ED
河合荘
ウィクロス
って感じかなあ…
早くフルで聴きたい
1部は文句なし素晴らしい曲だわ
どっちかと言うと3部のほうがスルメ度
が高かったら2位は3部で
OP変わるんじゃね?もしかしたら後OP2つ用意してたりして
ジョジョは1部OPが1番好きだわ
糞虫やら管 日本アニメ產業寄生アフィサイト 「やらおん」
糞虫やら管 日本アニメ產業寄生アフィサイト 「やらおん」
糞虫やら管 日本アニメ產業寄生アフィサイト 「やらおん」
糞虫やら管 日本アニメ產業寄生アフィサイト 「やらおん」
シドニア、ウィクロス、ノゲラがお気に入りかな。
神EDはブリュンヒルデ、ピンポン、ノゲラ、劣等生、ハイキュー、一週間フレンズ、ダイミダラー、WIXOSS
微妙なのが劣等生OP(ラップ要らん)
糞はチャイカ、ダイショーグン、デート・ア・ライブ(角川書店BC主導作品のOP/ED全滅wwww)、メカクシOP、ブラブレED、マンアシOP/ED(松永真穂が嫌いだから)
で、ジョジョのEDはなんでまた洋楽? 洋楽なら2期もYESの曲にしてほしかった。
アニソングランプリで優勝して以来このみんの曲が好き(特にパワフルな楽曲)
怖い人からクンロク居れられたんか?
前期も全部クソだったが今期はそれを超える糞っぷり
日本はもうアニメ作るな
シドニアは1回目は新鮮に感じたけど、何回か聞いてるとやっぱりあの曲なんか変って感じになったな
まあ正直デートアライブは前期のOPの好きだけども
ノーゲームノーライフはOPとしてはあれだけど歌は好き
動画の圧倒感とヤンチャなバンドサウンドがイカしてる。
世が世なら、175Rやアジカンみたいにオリコン1位を獲れるんだろうが…
曲ももう一歩だが・・・俺が作ろうか?
ブラックブレッド、ウィクロスのEDが好きです♪
・・・ウィクロス思いのほか自分の中で強いw
アトリエとキャプテンアースとSEノットかね
ラブライブのサビ入る部分も良いな
不思議な魅力があるなぁ
ウィクロス好きという人が多くて、良かった
テクノ軍歌なんて始めて聞いたわ
目から鱗の感
OPはダイミダラーかな 耳に残って困るw
世界は美しいも結構いい感じだと思う
ダイミダラーとピンポンの2強
ピンポン切った嫌儲民はセンスねーな
変えなくて良かったのに…
あとはラブライブ・ジョジョ・ダイミダラーと定番を挙げておこう
脳内で淫らコールが止まらなくて困る
OPEDが無難な楽曲ばかりでどうも物足りないなぁ