『ソードアート・オンライン』北米版小説発売→アメリカ最大書店の売上げで4位にww

[お知らせ]電撃文庫の三木です! 4/22に北米版小説SAO第一巻発売! アメリカ最大書店チェーン、バーンズ&ノベルのSF & Fantasyジャンルのデイリー売上ランキング4位! ラノベ文化のない北米ですごい! #sao_anime pic.twitter.com/25P8R8PXYe
— TVアニメ「ソードアート・オンライン」 (@sao_anime) 2014, 4月 26

/ ̄ ̄\ SAOの表紙の浮きっぷりがやばいw
ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | ____
ヽ`⌒ ´ | / \ まじで売れるのかよSAO
{ | / ─ ─\ どんだけ人気なのよ
ヽ ノ / (●) (●) \
_______ ,>ー― `ヽ | U (__人__) | ______
| | / ヽ \ ∩ノ ⊃ / | |
| | / \___ .__( ` .、 _/ _ノ \ | |
| | 、 ヽ | | | | \ “ / ___l || |
| | ヽ ヽ l | | | | \ / ____/| |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | |  ̄ |_|______
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|_
/ ̄ ̄\
ノ ヽ、_ \
( ●)( ●) |
(__人__) U | ____
ヽ`⌒ ´ | / \ つか海外でもSAO売れるなら
{ | / \ 電撃売上げ上位陣のやつも全部売れるんじゃね?
ヽ ノ / \ 禁書とか劣等生とかさ
_______ ,>ー― `ヽ | \ ,_ | ______
| | / ヽ > u. (ー)∩ノ ⊃ /| |
| | / \___ .__( ` .、 _/ _ノ \ | |
| | 、 ヽ | | | | \ “ / ___l || |
| | ヽ ヽ l | | | | \ / ____/| |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | |  ̄ |_|______
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
アニメ2期も期待
お前ほんと社会現象って言葉すきだな
世界はヒーローを求めている
王道アメコミを見れば分かる
ステマにどんだけ金使うんだろう・・・
アニメ漫画ゲームは娯楽だから妄想の世界でくらい気持ちよくスカッとしたいしね
○世界現象
ラノベとか翻訳すげー難しそうだけどよくやったな
ハリウッドで映画化しよう
アニメに進出しても結果を残し
カードに進出しても世界人気
原作は爆売れ
世界進出しても大成功
A-1pictures
大事なのは実売数だからね
SAO先輩はハリーポッターに勝てるレベルだし
アニメイナゴが湧いてるだけ?
原作…?
アスナ・・・キャメロン・ディアス
これは書店の売上なんだから実売数でしょ
黙れよ雑魚
アニメも何が面白いのかサッパリだし。
竿で唯一無二評価出来るのは売上のみだな。
適当に創作して翻訳したら海外でベストセラーに・・・
という小説を昔読んだな
.hack然り
AWとどこで差が付いたんだろ・・・
やっぱ制作会社の差なんかね
「日本のRPGはひょろひょろした男や、若い女が強くておかしい!」
とかさんざん言っててこれだぜ。ケッ
別におかしくねぇよ
飽くまでSF部門のデイリーで4位だから日本の漫画とかも度々ランクインしてる
いくらなんでも
そりゃあ人を殺す勢いで作品作ってる会社には負けるわ
26
ハリーポッターの足元にも及ばないよ
ラノベはそういうの大変だろうし需要あるんだろうな。
いや、AWも俺TUEE系だろ
問題は巻を追うごとにつまらなくなって、現在継続中の章にいたっては「いつまでダラダラつづけるつもりなんだ?」と読者に不満がたまるほどクソつまらなくなっているということ。
アメリカの会社が正規の翻訳本を出したからだったのか
世界は凄いヒーローに憧れるから最強主人公が好き
SAOとAWの売り上げの差
くやしいのうwwwww
アニメ化ブーストの差はA-1かサンライズかの差
だね〜SAOは神すぎるね!
A-1はジブリやディズニーも越える存在!wwwwww
京アニやサンライズやシャフトなんて眼中にもないwwww
嗜好の違いが垣間見えて面白かったのに
全体の4位じゃねえじゃねーか
ニッチジャンルで4位とってもすごくねえだろ
主に宗教関係で
※ただし、イケメンに(ry
ムッキムキで露出度の高いキリトとバインバインで露出度の高いアスナが見たかったw
「大手制作・製作会社に2作も2クールでアニメを作ってもらう」
「2クールの後に更に2期も作られる」
恵まれすぎだわ羨ましい
でもAWはサンライズに作らせて正解だと思う
アニソンがオリコンランキング上位にくるのと同じじゃないのか
相性良いのかもね
むしろサンライズの無駄遣い。
サンライズであの売上だから、他所が作ってたら売上も5000くらいだったかもな
カゲプロ信者のが目立ってるからなぁ
ちなみに韓国でも2013年に日本ラノベで一番売れたのはソードアートオンラインだよ
↑
堂々とうそつくんじゃねーぞ
大金目当てで大量レスを放置しておくくせに
また売り上げ伸びるん?
禁書は主人公が最初弱キャラだから売れない
劣等生
劣等生
普通にセックスするぞ
向こうのラノベ?書籍好みは良く解らんがw
多分アレな方法で見てる向こうの人達のアニメ効果もあるんだろうし
SAO設定で売れるなら
禁書や魔法科売れるかもな…あ…でも禁書は宗教的(っつっても日本人的には
割切れる範囲だが)だからどうだろな…
に、しても4位は凄いなw
ヌックで大失敗やらかしたから、もうすぐ倒産するよね。
重要なランキングはアマゾンとニューヨークタイムズである。
SAOの嘘に信じないでください。私の悪い日本語すいません。
アメリカからのご挨拶。
外国のオタクでさえ近親ものはキモイと嫌って、学園ものだと共感できないし、ファンタジーぐらいしか売れるのはないだろうから
莠コ蜿」縺梧律譛ャ縺ョ2.5蛟阪↑縺ョ縺ォ譛ャ螻九?謨ー縺ッ譌・譛ャ繧医j蟆代↑縺?s縺?縺」縺代°縺ェ縺ゅ?b
ノボルの死を利用してやらかん叩いてる自分自身の事はちゃんと見えてるか?
アメリカナイズされたのが見たかったのに
0013位 ナイツ&マジック 4 (ヒーロー文庫)
0014位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9 (ガガガ文庫)
0017位 ソードアート・オンライン (14) アリシゼーション・ユナイティング (電撃文庫)
クラウドさんはアメリカでも大人気だからな
そろそろ通報されそう
その無駄な時間に終わりはあるのかよw
なんか遊戯王の技名みたい。
中世ファンタジーな世界観を元にしてるから
海外でも受け入れられやすい下地が出来上がってるんじゃないかね。
未成年がやたら強くてもゲーム内アバター補正って事で不自然にならないし。
禁書なんかとはその辺違うと思う。
あれは舞台が日本の延長だし学生服の子供が普通に強すぎて
海外だと違和感ありまくりだと思うわ。
アメリカ人は本読まんからな
値段見てもわかると売り基本高いから貧乏人がまず買えない
文庫みたいな安い小説あるのは日本だけ
ただ最大の恐怖は、売れると速攻ハリウッド企業が動くことだ……
アスナ→ディアナ・アグロン
ハリウッドで実写化してEVOLUTIONするしかない!
SAOは原作は面白い
アニメはA1と伊藤何とかって監督がやらかしただけ
アスナ:剛力
作曲:佐村
脚本:小保方
楽しいことになるな
アスナは当然ビキニアーマーだよな?w
日本と海外の宗教の重要性は段違い
学園物は日本に詳しくないと楽しめんだろうし
禁書もキャラの能力に魅力はあるんだからもっとしっかりしたゲーム作ったらいいのに
ここで全く相手にされて無い作品が先日北米チャートで11位に入ったが、公式も信者も話題にも上らなかった
これはアメリカで売れてますよっていう「日本国内向けの」アピールだな
そういやSAOとは違うが、昔あったクッソつまらん勢いだけの低予算アニメも「海外ではウケたから」とか訳分からん事言ってステマしてたな
ちょっとがっかり。
なるほど全米J-POPチャート1位みたいなもんか
どうせ一瞬で消えるんだろうし
村上春樹は嫌いだけど、そう考えるとやっぱりすごいな
はやくネガキャンの旅にたびたて!!
嫌いではないんだけどさ
つかゼラズニィとかハワードとかまんまラノベ
毎日ポンポン売れるジャンルでもないだろ
しかも発売当日のデイリーてw
三木さん流石です
こんな物今までも日本の漫画とかランクインしてるわw
幾ら貰って書いたのこの記事?w
だがアニメてめーは糞だ
つても向こうじゃSF部門とミステリー部門がだいたいトップ2じゃないか?
つかデイリーの4位ぐらいなら尚更
確かに表紙絵が浮いているなw
アニメから入った奴はアニメが良いとか言い出すんだろうけど
っというかブリーチ人気すぎてワロタ評価高すぎww
アメリカの書店なんて業界2位でも潰れるレベルだしなバーンズ&ノーブルズよりアマゾンで買う奴の方が多いし
penguinは?
それに日本の文庫はドイツのReclamを真似て作られたのだが。
フランスにはfolioやlivre de pocheがあるし。
他のは途中まで出て売れてないからか続刊がストップしてるし
どれでもいいわけではなさそうだな
最近聞かなかったけどちゃんと公開されるんだろうか
キリトの茅場擁護や設定の矛盾、ご都合展開の多用が無ければ
ファンでなく、信者の域で夢中になれた作品だと思う
素材は良いんだけど、ハマり度は65%ってとこ
間に合わなくなるぞおおおおぉ
外国人は正直だ
SAOの何がいいかはわからんが、これは純粋に凄いです正直
しかも週間の売り上げで、
4位だったことのどこが凄いんだ??
海外って聞けばすぐ凄いと思う程度の低い連中が多いな
もう海外じゃ電子書籍の時代で紙の媒体で読む奴なんて
一部のオタクしかいないってのに・・・・
書店でかよ、しょぼ過ぎ記事にする必要もないな
これでよく購買意欲がわくもんだ。
もっともアメリカのリアル書店とかほぼ壊滅してた気がするけど。
やらおん的に言えばアンチは嫉妬に狂ったゴミ^^
ほかの作品の表紙と比べてみろ
この絵だから逆に目立っていいんじゃないか
これはハリウッドあるかも!!!
トムクルーズのラノベ原作映画のヒット次第だな
原作は良いがアニメはー。は、アメリカにおいては当てはまらないのは認めざるを得ない
ハリポタとかと一緒に並んでるって言えば分かりやすいか?