エロゲメーカーの『エフォルダムソフト』が解散!

【エフォルダムソフト・crown】エフォルダムソフト公式サイトにて、ブランド解散のお知らせを公開しました http://t.co/NPpMV17g0H
— エフォルダムソフト&crown (@effordom_soft) April 16, 2014【エフォルダムソフト・crown】エフォルダムソフト公式サイトにて、ブランド解散のお知らせを公開しました http://t.co/NPpMV17g0H
— エフォルダムソフト&crown (@effordom_soft) April 16, 2014そして突然の無職
— 宮越良月 COMIC1☆8 て40a (@miyagoeX) April 16, 2014
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
金がなかったのか
スタッフ数足りてなかったのか
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
どうせ新ブランド立ちあげるんでしょう?
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
後始末もせずにいきなり解散って凄いな
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
その月で一番売れたエロゲ出したのに解散
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
売れなかったのか
もっと売れてないところ山ほどありそうなのに
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
4ヶ月延期してあの中身になった理由を知りたいんだがな
あとエフォルダム側の責任者が名前一切出さないのが
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
なんで解散
もう出し切っちゃったの?
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
でも違法DLの裁判で訴訟して損害賠償は取れるでしょ
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
でまた看板だけ変えた新レーベル出すんでしょ
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
CG枚数に関して同業者に怒られたのが決め手だな
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
あんなに予約キャンペーンやら何やらで小売店力入れてたのにな
ご覧の有様だよの再来か
延期とは何だったのか
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
話は期待してないけどCG枚数も少ないのか?
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
>話は期待してないけどCG枚数も少ないのか?
35枚らしい
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
未完成だけど決算前だから出しました
いつものパターンやな
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
はぐれってそんなに筆遅いイメージ無いんだけど
なんでCGの枚数ケチったんだろう?
制作期間もあったし前作売れたんだから予算もあるはずなのにどうしてこうなった?
名前:名無しさん投稿日:2014年04月16日
艦これにでもハマって仕事しなかったんだろう
__
| \ また一つエロゲブランドが逝ってしまったか
| ─\
__| (ー) \ 1作目でいきなり大ヒットでノリに乗ったと思ったら
/ |人__) | 2作目が糞すぎてユーザーを爆死させる
/ ─ |⊃ / そして解散・・・・まぁ妥当すなぁ
/ (ー)|ノ | |
| (__| _| | 4カ月延長してCG35枚ってのはまじ吹いたwww
/ ∩ノ|__/
( \ / ` |
.\ “ / |
. \ / __|
本当にエロゲ業界はよくわからんなぁ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ エロゲ自体がもうね・・・・
. | } \ / (●) (●) \ 最近エロゲ原作のアニメも減ってしまったし
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
修羅の国の日常
あれも発売前は期待値が最上位級だんだけどな・・・まさかこうなるとはw
エフォルダムが悪いと思ってたわ
叩かれまくってたやつか
元の企画自体が前作騎士で売れたから今度は銃士とか言う安直極まりないネタだし
あかべぇ系列全部把握してるのなんてエロゲーやってる奴の中でも少ない方だろw
不人気だから他に支障をきたす前に畳んだ、に近いのでは
絵フォルダ無ソフト
確かニコ生か何かで親会社が相当問題視してたらしいし。
全部とは言わんけど、まだイラストレーターが有名な所だからさ
詳しい人なら知ってるかなと思っただけだよ
3.4日に1枚のペースか
原画も塗りも一人でこなすんだとしたらそれくらいかかるかもね
詳しくしらんけど、間に合わなかったのなら発売延期して作るべきだっただろ。
どうしても出すなら発売前に枚数足りてないから後で差分をアップデートするとか告知すれば良かったのに。
クソゲー作った報いは受けんとな
エロゲやったことないからわからん
それ延期決定してから1から作り始めた場合の話でしょ
その前に多分半年は製作期間とってるよ
延期時点でCG数ゼロかよ
今のフルプライスなら80枚は欲しい所
70や60だと少ないと言われる
勘違いしてたわ
まあ、ネットで暴れてる奴も大抵割れの犯罪者だがなw
同人で出してる作品ならともかく
商業でフルプライスで出す作品ならありえねーわ
いくら本格RPGでもエロ無しはキツイんじゃないの?
一旦解散させて体制変えないと駄目だという、親会社の判断かね?
ぽしゃったか
それでフルプライスはあかんよクオリティの違いがあっても
艦これにハマりすぎて
仕事そっちのけになってしまった模様
お、おう
評価は置いといての話な
自業自得
CG枚数も差分も回想もテキストも1980円レベルの出来っていう
特にあの筋肉ダルマはほんといらねーだろ
寒いしキモイし
際どいやつだけ隠すなり・修正すればいいだけだからCG自体はあんま変わらんと思うよ
個人的にはコンシューマ来たらアリスよりは上手くやれそうな気はする
コンシューマーイったって良いことないぞ?
ファルコムみなさいよ(エロメーカーじゃないけどさ)
ググったら未使用ボイス23000個の未完成ってwww
その前に雑誌に情報だけ出しちゃって引っ込みがつかなくなって4か月。
何故せっかく売れそうな素材を大切にできなかったのかと。
年末 1枚のイベントビジュアル公開。
3月 突然アニメ満載のOPデモ公開。
他のビジュアルがほぼ公開されないまま発売。
本来入る予定だったんだろうな……。
未完成品売りつけて、金だけ回収して倒産
まぁ確かにアリスよりは良いかもな、エスカレイヤーとかランスとかリメイク連発で何か本当に力無くなってきてんのかなって感じちゃうし
国内のゲーム業界でファルコム以上に安定してる企業は存在しないやろw
エウCSにするにはUIが弱いと思う。
文字やボタンがいつも小さくてゴチャゴチャしているし。
23000は全ボイス。未使用は3000超だ。
エウも今月リメイク作品出すんですがそれは…
ってならCG枚数とか関係無いけど
CGしか売りがないのにそこを信じたファンを裏切ったからね
ヒデーコトシヤガル
アリスはリメイクでも売れちゃうCSのスクエニ状態だから
経営的には大丈夫だろうな。
ああwそうだったわ、忘れてた
まぁでも新作のランス9がなんか発売直前なのに全然盛り上がってないから、もう駄目なのかと
エロゲ業界も大変だな
碧は終盤バグばっかだったし、閃も未完成のまま販売したし…(2回のパッチでようやく遊べるレベルになったけどさ)
最近どうしちゃったのかと不安になるのも無理ないでしょ?
さすがアリス
ソフマップの予約ランキングだとベスト10にはいってるけどなw
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-23231.html
てぃ~ぐるもあかべぇ系列だし痛くも痒くも無いかもな
そのゲームは先月出たゲームの中でも高評価な部類だった
おう、意外と売れてんのな
杞憂だったわw
これたしか親元のあかべぇが銃騎士の製作元のエフォルダムの
許可がおりれば尻拭いでパッチあてるという話があったはず
エフォルダムが解散を選んだと言う事はあかべぇの
パッチもなくなるわけだし無駄な資金をだしてまで・・・
という意図がみえみえだな
あかべぇの代表も口ではえらそうな事言ってたけど
エフォルダムの代表と色々申し合わせしてのことだろうから
一層たちが悪くみえるわ
エロゲ業界はエロゲが売れないとか悲観してるけど、
殆どがこうした身から出た錆なのにいつ気がつくのだろうか
今回の新作でそこんとこ払拭して欲しいわ
暁ワークスのやつ? まぁ体験版の時点で評価は結構良かったもんね、銃騎士は体験版でも結構散々な言われ様だったけど
>素晴らしいバックレ あかべぇは犠牲になったのだ
あかべぇが発売前に知らないわけないだろw
歴とした共犯者だよ
ランス9の体験版はよかった
その親会社の社長がエフォルダムの取締役だったらしいけどな
取締役と言うことは未完成品販売のGOサインを反対することも出来るしなぜしなかったのかが疑問
今のところランス9の体験版は好評な様子
最近のアリスにしては珍しい
トレンとかうpした奴に種数×定価の損害賠償とか
そうでもしないと本気で搾取されるだけじゃないか
思えばてぃ~ぐるも未完成(終末論)出して音沙汰無くなったしゃんぐりらを潰して絵師ライター引き継いだんだよなw
だからエフォルダムもそのパターンだろうね
糞シナリオライターてめえはだめだ
前作のせいでシナリオお察し状態だったのに
絵師買いの人そんなに居たのかよ
確かあかべぇの代表は子会社の製品をチェックする体制が
整ってなかったとかいってたな
だから自分の責任だからエフォルダムの許可がおりればパッチあてる
と謝罪会見でいってた
結局つぶしたと言う事は
察し・・・と言う事だw
あれで懲りたからスルーしてたけど、今回はもっと酷かったのか
逃げたのか・・・
洋式トイレの便座に乗っかって
放尿してるのが良いとおもった
節子それゲームやない、CG集や
という扱いだったから買った人キレるの仕方ないね
平然とWEBラジオやってたメーカーもあったな
納期を守るとか金払い以前にあの業界なんかおかしいw
社会人の自覚がない学生気分のキモヲタが集まってる会社だよな
人としてクズばっかりでまともなやつが1人もいないんだろな
なぜここが解散したのかわからん
他にもヤバイところありそうなもんだが・・・
言いすぎwww
延期してるメーカー自体そこまで多くないし
チェック体制といっても制作時のことだろうな。
マスター版を焼くためにはCG枚数なんて当然知ってるわけだから、
発売するか延期するか決める時点では知らないわけがない。
今や10万超えるタイトルすらそう多くない中ブランドで完全に人気確立させてる
移すだろうから結局殆ど痛手もなし。フルプライスで未完成品を
売り逃げできてパッチもあてず無駄な費用かけずにとんずらでいいことずくめ
こんな事してる会社が山ほどあるからエロゲが衰退してるんだろう
代表者変えて絵師とライターも変えればわからん
消費者以上に小売にも恨まれてる
戦国ランス以降糞ゲー連発だもん
ランス9発売前なのに盛り上がらないって、ランスは何十年前のタイトルと思ってるんだ?w
FFとは違うんやで
所詮エロゲーメーカーやぞ
と思ったら
未完成なのに発売決定ってことか
2chのエロゲ(作品別)でランススレが最速なんだが…
フリーでいいの書く人も増えてる昨今、生き残りは大変だなぁ
庭の時の発売予定日1週間前にHPに出した「マスターアップしてました」ってのもあったけど、
それよりも酷いw
あそこも未完成でソフト出して結局追加シナリオ出さず5年間逃げ切った糞会社だったな。
PCでまったく売れなくなってCS移行で売り上げ右肩上がりで成功してるのに
そのくせ名義変えて関係者は業界にとどまり続ける
あかべぇも怒ってたからな
体験版プレイすれば数分でこの世界の何が正常で何が非正常なのかの判断すらつかなくなる異次元テキスト
欝とかそういう方向性一切無しでね
かたや…どんな苦境の時代を経験しても硬派なメーカーを貫き通した結果、CSで成功した代わり、毎回ヒロインとっかえひっかえ状態なのに一人も抱けず終いのアドル
どこで差がついたのか?
(もしも不況で版権が売られていたら、ヴァリスXのようにイースXが出ていた可能性も微レ存…)
長いスパンで見れば増えてる方だと思うんだがな
まあ、ロミオとか丸戸始め、有名ライターはエロゲを若干見きり始めてる感があるけど
でもはぐれ絵好きだからエロゲの原画続けて欲しいわ
買った奴はそこんとこほぼ承知で買ってるからな
ゲームじゃなくてエロシーン集扱いだよ
予想通りだったから言及する必要がない
どうして解散したかすぐわかるから
まーあんだけOPもてはやされたてのになんてざまだぁ
ライターもPも名前変えりゃ余裕だな
↓
ブランド元であるあかべぇが不評を聞きつけ、パッチなどでゲームを補完したいと言い出す。
しかしあかべぇには姉妹ブランドに対する強制権、干渉権を設定していなかったため、あかべぇが勝手にはできない。
エフォルダムが独自でパッチを作るならよし、できないならあかべぇが権利を取得すると公表。
↓
エフォルダム解散。
今後はあかべぇが引き継ぐ。
て感じ。
つまりパッチもあかべぇが出す、ってことでしょ。
興味ないから俺はどうでもいいけど。
もはやCG集ですら体裁を保てなくあるんだね
いやまぁ……うん
アリスソフト本スレがアンチの巣窟と化してもう7年以上経つ気がする
まぁその馬鹿達のお陰で良作だけやれてるから有り難いわ
恋騎士の時点である程度アレなことが分かってたからな
出来はともかくシナリオ自体は完成して収録まで済んでたってことでしょ
だとしたら、やっぱり戦犯は怠けまくった絵師、もといイラストレーター様に
あるんじゃないの?
人の手に渡ったからそれは中古品だよ
新古品は新品未開封で店に長く置いてある物
あかべぇは決して善意の第三者でも、ましてや被害者でもないよ。
紛れもない共犯者だ。
あかべぇの社長はエフォルダムの役員でもあるんだから、4ケ月延期の
時点で当然状況を全部把握してる。
大方、前作が絵だけで売れたようなもんだったから
図に乗ったんじゃないかな?
とりあえずスキップでエロ絵見てくるわ
騙された奴は二度と買わないだろうし名前変えないと
サークルで女集めて食いまくってるし
エロゲが売れなくなる理由の一つを自分達で作り出してちゃダメだろ
ライターがまともな生活を送れているのか読んでて真面目に心配になるレベルで文章がひどい
単に勉強してないアホが書いたから構造がおかしいとかそんなもんじゃねえ超スピードっぷり
あかべえスレ民の誰かが登記簿謄本を実費で閲覧してミマス(あかべえの社長)が
エフォルダムの取締役を兼任してるのバレてすぐこれ(ブランド解散)だぞ。
>>あかべぇの社長はエフォルダムの役員でもあるんだから、4ケ月延期の
>>時点で当然状況を全部把握してる。
そのシャチョーさんは、
あかべぇそふとの姉妹ブランド展開に対して
罰則や、干渉や、私への報告義務、
管理できる干渉するルール
僕が設定していなかったので
そこが原因です
と言っているようだけど?
販売延期は知っていても、どんな内容までは把握してなかった、ということかもね。
実にどうでもいいんだけど。
参考資料
ニュー速VIP
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52651174.html
シナリオがひどいのは恋騎士の時もだな
コミックの方はどうなるんだ1巻でうちきりか
ああ、そういう流れなのか。理解した。
もうこれ以上は今年ないだろ
多分w
そのミマスさん、「謄本とるなりしても結構」と発言してた模様。
まさか本当にやられるとは思ってなかったんだろうなw
>あかべぇそふとの姉妹ブランド展開に対して
>罰則や、干渉や、私への報告義務、
>管理できる干渉するルール
>僕が設定していなかったので
>そこが原因です
>
>と言っているようだけど?
自分自身が当の会社の取締役である時点で捏造じゃん
正直追加パッチ作るよりも1から作り直した方が早い気が・・・。
法人としてのあかべぇそふとには責任はないだろ
社長個人の責任だ
漫画版の人のツイッターみたら打ち切りだって
「そして突然の無職」ってツイートが泣ける
CG35枚って安価エロゲでももうちょっとあるだろ
まあでもその方が間違いなく良いと思う
社長は引責辞任もの。
それで許されるのは東電ぐらい。
とにかく早く書くことに特化しないとゲームなんて作れない
そんな事になっていたとは…ある意味幸せだったのか。。。
解散するから売り逃げしたんだよなw
いまどき動かない紙芝居ゲーなんてやってらんねーよ
子会社という訳でもなく体制的に独立してるのかよくわかんないから質が悪い
とりあえずエフォルダム社長のるーすぼーいはミマスばっかり喋らせてないで最後くらい顔出し謝罪しろよ
そりゃ怒られるわwwwww
最近両方共やばそうな感じだが・・
おるふぁん / Al-Fun4おるふぁん / Al-Fun4
おるふぁん / Al-Fun4おるふぁん / Al-Fun4
おるふぁん / Al-Fun4おるふぁん / Al-Fun4
おるふぁん / Al-Fun4おるふぁん / Al-Fun4
おるふぁん / Al-Fun4おるふぁん / Al-Fun4
おるふぁん / Al-Fun4おるふぁん / Al-Fun4
おるふぁん / Al-Fun4おるふぁん / Al-Fun
KOTYe入りした銃騎士のブランドじゃん
あかべぇのトップが謝罪会見開いたレベルのクソゲーだけど、その流れで大量にあるあかべぇ系列のブランドの扱いについて新たな決まりで取り締まると述べてた
あかべぇ系列なら潰れたも同然の凍結中のブランド多数あるんですが
だから35×3=105枚です
あそこまで信用失墜してからの完全復活だからすごいよな
エフォルダムも絵師人気あるし、前作の妹オンリーファンディスクとか出せば余裕で信用回復できそうなもんなのにもったいない
あかべぇそふとすりぃとして再スタートしたのに
またブランド乱立させて何がしたいんだか
>>210
え?そうか??
ネタ無くて橋本タカシと鈴平ひろの同人サークルが合同で作った同人誌の設定を
まんま召し上げて作ったなんちゃってPiaキャロ作る会社のどこが完全復活なんだよw
ここは文句言われつつも注目されてるんだな
系列いっぱい作ってやらかしたら建前上は潰して
名前だけ変えてまた会社作るって
それな
CGが35枚でもテキストが良ければここまで叩かれてなかったと思う
というか昔の名作とかCG枚数それくらいの普通にあるし
あかべぇ(親会社)の代表は、エフォルダムの取締で同一人物ですよ
だから当然、最初から全部知っています
サポートについても、同じ人間の会社がやるに過ぎないってわけ
ニコ生では関係ないとか言ってたけど、さすがに苦しすぎる言い訳
20年前がピークだった
何が別会社だから関与できないとか。
頭が悪い言い訳を思いつくものだな。
苦情出しても「今のところ苦情は1件も来ておりません」という扱いをされるだけ。
実際苦情を出したんだが、2回目の苦情メールの回答にそう書かれてた。つまり、俺の苦情メール1回目は無かったことにされているということ。
エロ業者で金のあるDMMあたりと組んで
エロゲ版スチーム立ち上げたほうがよくね?
35枚の糞さがわからない
7~80枚
これ自体はどこでもやってることだが、最近のフルプライス型エ□ゲとしては少ないほう
まして前作にあたる恋騎士のCG数は、差分含めて1500超というボリュームだったので、余計しょぼく見えてしまった
AV屋の子会社の方がまだ健全ていうんだからシャレにならんな
どうせ実態はあかべぇのエフォルダムチームってトコだろうし
前に幾つもブランド統廃合したのと変わらんよ
解散ってことにして赤字処理するのが目的なのかも知れんが…w
血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
ばかべぇソフト
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv176342665
はぐれ氏の絵は好きなのでまたエロゲ絵は描いて欲しいと思う。
でも、その絵師が35枚しか描かなかったのが解散の原因なんじゃ、
他のブランドは怖くて使えないだろ……
分からないし、絵師がはぐれかどうかもわからないっぽいね。
はぐれ話題はNGっぽかったし、パッチも結局作れませんでしたで終わりそうな
予感が・・・。