【ガンダムBF】ガンプラ「ビルドストライク」が2013年に出たガンプラの中では一番売れた商品に! BFは大成功や

ビジネス的な評判が僕のところに聞こえてきたのは年明けになってからです
「ビルドストライク」は旧来のファンに加えて新規層が買ってくれたのか、2013年に出たガンプラの中では一番売れた商品になったそうです。あとイロモノだと思われていたベアッガイ3が予想外にウケて、欠品状態になったと聞きました。
::::::... ..丶
:::::::.... ...\ おっやっぱりビルスト売れてたかぁ~
:::.' ──-.. \ 今回あまりガンプラがどれくらい売れたとか情報入ってこなかったからなぁ
:::::::... ⌒__丶 \ ちょっと心配だったけど、良かったわ!!!
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ やっぱ新規層つかめたのは大きいよね!!
:::::::::::... ヽ .ヽ BFは子供にも人気だったし、納得っちゃ納得
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
__ ____
//  ̄ \\
//--.-- -─\\ こりゃまじで2期待ったなしですわ!!
// (● ●) ((●(●) \ でも2期やるときはAGEまでだしてほしいわ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | =
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
地味に売れている
MGも凄まじいクオリティ
グフR35も完全新規金型だし
プラモの出来は良かったのに
キットとしては必要だよ
お前はガンプラ組まんからわからんのだ
それでも低いけども
現状だと00二期までしか扱えない
男の熱い展開はやり切ったやろ
HGでも十分クオリティ高い
改造のしやすさがヤバイ
どこも品切れで売ってないんだよ(出てすぐに買わなかった自分が悪いが)
再評価じゃなくて、当時から評価してた人達しかもうAGEを覚えていないってだけ。
つか再評価云々言うにはまだ終わってからの年数が短いと思う。
日野はAGEでなぜヒット出来なかったのだろうか
アイカツとかプリキュアとかもそーだろ
フェニーチェ再販の時に買ったぜい
次の日に無くなってたが
ガンダムは放送から10年経てば大体許される
それでもジワジワ売れてるんだから良し
どーでもよくわねーわw
円盤の利潤が高いのは事実だし新作プラモだって一部を除いて廃れていくんだから
日野がシナリオにでしゃばったから
キャラデザを外部に任せなかったから
こんなのガキが考えても分かるだろ
んなことねえ
DVD→BD移行期は社会の景気関係なくバンナムの業績がすげえ悪かった
同じく。
プラモの出来ならBFよりもAGEに軍配が上がる。
何故かジン買ってた子もいたが
今時の小さいお友達は猫も杓子も「妖怪ウオッチ」に夢中だよね。
これで、今時の子供にはロボットより妖怪の方が関心が高い、という事が浮き彫りにされたよね。
せっかくの一流料理に生ゴミを混ぜるなよ。
でもGBFと比べると面白さ、わかりやすさの桁が違う
第2話でモブ生徒がなぜ学校にシミュレーターがあるのかという説明をさらりと言ってたときは「ああ、これは面白くなるな」と思ったものだ
今までのガンダムの枠を取っ払ったからというのも大きいかもしれない
果たしてこれを言っている人のうち、
今日やってた妖怪ウォッチの話を語れるのは何人いるんだろうか
てっきりフェニーチェかと思ってた
あれは嬉しい誤算だろうな
前にも書きましたが、「ガンダム」が今も「懐かしの番組」になって無いのは、
ロボットアニメが低調だった、80年代後半に、SDガンダムが新規ユーザーを
地道に開拓した、という点を無視できないんですよ、マジで。
妖怪ウォッチに子供人気ガーとか言ってる奴が見てるわけねーよ
単にいつもいるガンダムに凄いコンプレックス持ってる奴だよ
デザインとアニメの印象が身を結んだか
その子たちがまた金稼ぐようになったときに太客になってくれるんだから
そういうことを考えず自分たちおっさんさえよければいいって考えだからいまのガンダムオタクは老害って言われるんだよな…
おいてけぼりだわwwww
妖怪ウォッチついに2出るな
2バージョン商法だしこれはミリオンあるで
おっさんが買ってるだけってはっきりわかんだね
種の時みたいに144ストライク100万個とか具体数出してこないとわからん
2期もやって欲しい
でも子供には受けてないと思う・・・
てか細かい全然ネタ解らないよねw
マジでやばい売り上げだった
これホビーアニメだからガンプラが爆売れすればいいんだよ
あの「良さ」が今の子供に解るのかどうか、オジサンには良く解らないんですよ…
は?
ガンプラ売れてない??
お前違う世界線から来たんだなw
行っても無かった時あってビビったわ
いや当たり前だろ
ガチの社会現象だったんだぞ
ガンダムブランドのCMアニメだし
円盤自体の売れ行きはそんなに重視されて無いでしょ
棚に飾ったビルストとSDXスペリオルドラゴンSRに食いついてたから
BFのアプローチはある程度子供にも届いてんだと思った
自分のこと以外にそこまで物を考えてるやつっているか?
それこそユニコーンのリディが言ってたみたいに
100年後自分が死んでいない世界なんて知らんて考える奴が圧倒的多数だぞ
でも実際組むとなるとめんどくせーな
オールガンダムプロジェクトのフレームは
初心者にも配慮してかなり組みやすいぞ?
HGは基本的にクオリティと可動性上げながら組みやすさもかなり追及されてる
ビルストは分かるがスペリオルドラゴンSRに食いつく小学生なんていたのかよwwwww
視聴率は世代ごとでも出るんやで
まぁ35年もアンチやってるのかな?
こういうスレ見てから発言しようぜ情報弱者ども
アニメ産業自体がほぼ全部邪魔なゴミになるからなww
いやさすがにスペドラSRが何かはちゃんとは知らんかったw
ただ見た目派手なのとBFでガンダムってコンテンツを少し知ったからかなと
なんか、違う・・・↓
壊せば、戦闘後の半壊した機体っぽくて、かっこよくね?↓
ただのゴミになった、オワタwww↓
これが現実
スタビルも年明け発売だったし、ビルストが2013年で一番売れてたのはわかる。
UC系は出来は悪くないがいかんせん単価が高いからな・・・・・・
バンダイナムコホールディングスの石川祝男社長は「ガンダムは非常に重要なIP(知的財産)。
今期の売上高4850億円のうち、ガンダムだけで700億円の売り上げがある」と、今後の展開に期待した。
久しぶりなので塗りミスしたり墨入れがはみ出たり大変だった
でも数年ぶりに触るガンプラは楽しかった、これ以前はオーバーフラッグだけだわw
そりゃ700億くらい稼ぐわ
失敗してるのに子供受けはあるってことは無いと思う
成功すれば、2期に関わらず次があるもんだし、そう簡単じゃないだろ
つっても一番客観的な評価だからな~
エヴァのキャラデザの人も結局、数字が大切って発言するし
ガンプラと売れ残ったプラモを抱き合わせで売りつける店が出わ、
プラモを作っている内に、シンナー系の薬品に引火して火事は発生するわ、
松戸のデパートで、ガンプラを買いに来た人間が、将棋倒しで倒れるわ、
「シャレにならない」を地で行ってましたからね、マジで…(乾いた笑)
ティッシュ一枚挟めばそれも解消するけど
今のテレビ局も視聴率だしな
ジブリってどうなの? 特に最初のやつ。興収が鼻で笑われるレベルはくそってことでok?
アホみたいに売れたからね…
ガンプラのパチモンに普通なら騙されねーのに騙される人多数とか
過剰反応で反論してたからだろ☆
あれは予約してでも欲しいよね
ゼロカスカラーで塗り直してみたい
逆に欲しいよな
「あ、AGE?…AGEはちょっと、積みたくないなあ…」
一方、AGEのプラモはつい先日、100円ショップに大量に積まれてた。
一時期は、二足三文で売られていましたが、2000年代初頭に「超絶プラモ道」という
パチモンを一同に研究した本が出たのが、一つの契機になっているんですよね。
マジで?どこよ
Gバウンサーあった?欲しいんだけど俺の家の周りどこにも売ってねーのよ
あと、売れるブヒれるシコれる以外言えないのか!?
残念ながらダークマターはヨドバシ通販はじめ殆どの店で売り切れてるぞ。
尼の送料かかる店舗で1品ある位しか通販はどこもないと思うから買っておいたほうがいいぞ。
出来はすげーかっこいい。
ターンAとGガンダムも忘れるなよ
AGE、ターンA、Gガンダム
この3つだけは三大糞ガンダムとして
末代まで祟られるレベルw
ついには対立煽りとは哀れでしかたないよ
オールスターガンダムプロジェクトの面々はガンダムDX以外数字残せなかったのが悲しい
Gは大人気だったぞw
Ⅹの間違いだろ
ガンプラが売れたってことは、2期は十分ありうる。
ガンプラはバンダイの売上の一角だからな。
ガンプラ以外にもLBXやらヤマトもあるからなあ。
別にAGEのせいってわけでもないと思う。
131
歴代主人公機が新規でHG化ってだけでも大きいんだけどね。
バリエーションとかライバル機にも期待したいところだが…
円盤は2の次だよ
シリアスやろうとしてチープだったのがだめだった
しかしベアッガイさんで気を良くしてゴールドフレームに手をだしたのは迂闊だった顔の時点で超こまけぇ...
ロボット+大魔神=マジンガーシリーズ
ロボット+ウルトラシリーズ=エヴァンゲリオン
ロボット+ビックリマン=ワタル
ロボット+デスノート=コードギアス
ロボット+仮面ライダーシリーズ=テッカマン、テッカマンブレード
ロボット+水戸黄門=ダイオージャ
ロボット+必殺仕事人=J9
ロボット+北斗の拳=レイズナー
ロボット+母をたずねて三千里=バイファム
ロボット+アンパンマン=トランスフォーマーシリーズ
思いつく限り書いてみたけど他になんかある?
Gガンとかは突き抜け方が半端無いからガンダムとしてどうとか言うレベル超えてた。BFもこれに近い。
マジか
それだったら早めに買っときやよかった
だったらアメケン買うか
AGE1は商品化のコストダウンを考え過ぎて、デザインがクソになった
いくら立体化しやすく、可動部が多く、壊れにくい良キットとしても
先行するガンダムよりもカッコ悪くちゃ、子供にゃうけないよ
アッガイやゲルググみたいに、テレビ通りにキット化したら
絶対に可動しないデザインが、テレビと同じポーズをとれるほうが
オモチャとしても、カッコいいし、面白い。
BFはAGEファンはガンダムファンじゃないみたいな扱いなのが残念だったな
せっかくガンダムファン全体が楽しめる作品なんだから
もっとAGEに配慮してもよかった
AGEは毎日放送の版権が切れてないから出せないだけ
見当違いな難癖はやめろ
アンチは、テレビ放送の他にネット同時配信があるから、子供はそっちを見てるなんて
想像ができないんだよ。
しかも、ガンプラ売り場も休みでも子供のいない時間か、行ったことないから、子供がガン
プラ買ったり、店員に組み立て方を教わってるとこなんて見たことないんだよ。
だから、ガンプラは大人しか買ってないなんて平気で言える。
版権切れてないんだからAGEは出せるわけない
ただAGEのスタッフがBF作ったわけだからAGEの失敗も無駄じゃなかったってわけだ
子供に見せたいのならやっぱり地上波でやらんと
捏造乙w
作品自体が酷評されているAGEですら長い目で見れば確実にペイできるのが保証されている
異常なまでの商品寿命は他のオモチャじゃちょっと真似できない
配慮ってのは他の機体を使ってAGEのMSっぽく見せたりAGEのネタを仕込んでもよかったのではってこと
AGEとしては出ていないがファンからすればニヤリとしそうなもの
自覚がないようだから教えるけどAGEのファンは凄~く少ないんだよ
版権トラブルのリスクを冒してまで配慮する必要はない
AGEが放映開始して何ヶ月か経過した後、ファンの要望や意見が全く聞こえてこなくて
今までのシリーズではこんな事ありえなかった、今回はおかしいと思った話が
関係者インタビューで紹介されてたな
最初の羽はいくらなんでもダサすぎた・・・
種と種死は叩かれることにおいても、エンターテイメントとして楽しめた
当時はアンチの方が、詳しいんじゃないのか?ってネタにもなったし
AGEは盛大に自爆したせいで”お祭り”も早々にお開きになった上に
全然観てないヤツまで叩きまくるから、真面目なアンチもいなくなった
今のAGEのポジションは「とにかく、ガンダムで一番ダメなヤツ」
このインタビュー取材受けてる小川Pの発言だな
BFは成功したけど正直いって優秀な人じゃない
なんでAGEはウケなくてBFがウケたか理解できてないと思うよこの人
勝敗の基準がテキトーだからモブは頭壊れただけで敗北するけど
メインキャラは四肢がもげたり動かなくなっても敗北にならない
そして動かなかっくなったのに何の脈絡もなく動き出したり
そんなてきとーな戦闘でも楽しめる低能オタクそれがガノタなんだよ
いい加減にしろ!
BFがガノタにうけてる要因って
昔のMSや、設定だけのレアMSがキレイな作画で動いてることだろ
MSの元々の性能がゲームに反映されていない時点で
勝った負けたで、一喜一憂してるガノタなんていないだろ。
だってアイツら、ガンダムのゲームに
参戦してくるんだぜ・・・
俺も
円環の理に導かせるのには正直悲しすぎる
ストライク系だけでプラモ40種以上出てんだぞ
劣化ストライク程度の認識だったんだろうな
そして20年たった今でも、ガンダム観てんのかよ、俺は。
すなわちガンダムと認められてない。
そんな売れてねーよ
21 36 **1,139 **3,622 **2 ガンダムビルドファイターズ Blu-ray BOX 1 [スタンダード版]
クロスボーンガンダム魔王とビルドストライクとミックスして超厨二海賊ガンダム制作中
ありがとう海老川さん!!!
お願いします
あの出来から売れるのは当然だわな
グレートメカニックでも海老や石垣もAGEにふれてるんだけどね
マキブでAGE-2使用率高いんだけどね
キオがフィギュア化してほしいキャラで六位だったりしたんだけどね
けどまあここまでキチンと商品の魅力を紹介した作品は昨今無かったわけで
プラモ付限定版の存在を知らないマヌケか
知っていて無視している嘘つきか
全てにおいて利益出たんだから、いろいろ検討してほしいな。まあ、答えはBDBOX2に
あるんだよな、楽しみだ。
でってゆう
絶賛されまくりのBFが約5000
やらチルあてにならねーなw
そもそもスタッフはAGEのネタ色々入れてくれてくれてたわ
取ってるのは何でなんだよw
使うなよ
親も作れなくて親戚のお兄ちゃんに泣きつく
そんなアニメです
いちいち待ってられないし、待ってる必要があるほどAGEが人気作ってわけでもないしな
売れるアニメ=ステマアニメっていう常識があるし、バンナムが自社買いして水増ししてる
疑いが強い。
AGEの時にやってるだろ、あのアニメに相当入れ込んでたんだから
本気で言ってるん?
まじでどっちのつもりなのかわからんすw
AGEは日野が無能、ZEXALは監督が無能
ZEXALは後半持ち直したのとモンスターや一部のキャラがそこまで酷くなかったのが救い
AGEはキャラやMSからして何もかもが擁護できんほど酷いからな
他の子供アニメのような話聞かなかったし
ストライクから派生したデザインでここまでやれたんだもの
よく分からない
>ロボット+母をたずねて三千里=バイファム
バイファムは十五少年漂流記。
AGEを出さないという「総意」に従ったからこその結果
ガノタの総意は完成している
AGE叩きはガノタの総意
日野が悪いんじゃない
ガンダムが悪いんだ。
子供にはガンダムなんか全然面白くない。
年代的に言えば「1978年の1stガンダムの時代に、当時既に化石化していた1950年頃の鉄人28号を売りつけようとしているようなもの」だからな。
つまり、正しく言えば。
レントン教授・イナズマイレブン・ダンボール戦機・妖怪ウォッチとたてつづけにヒットを飛ばす天才・日野晃博をもってしても成功しないほどの、既にボロ雑巾以下のズタボロになって使い古しの、誰も見向きもしない題材。
それがガンダムだ。
そ れ が 、 ガ ン ダ ム だ 。