MXの画質劣化について  TOKYOMX「動きの速い画面などで若干の変動は見られるものの、問題なくご視聴いただけるレベル」

BkteA6qCMAA4fSh.png











TOKYO MXがマルチ編成で画質劣化? MX「若干の変動は見られるものの、問題なくご視聴いただけるレベル」

TOKYO MXの「4月以降の画質が低下」「原因はマルチキャスト化」のうわさは果たして事実なのか。運営元の東京メトロポリタンテレビジョンに質問してみたところ、「うわさは認識している」としたうえで、以下のようなコメントをいただくことができました。

「(番組を放送する際は)非圧縮の原素材に対して、BSであっても、地上波であっても、圧縮エンコードは行っています。圧縮はおもに動きの速い画面など、人間の視覚的に見えにくい部分を中心に行っており、今回の24時間マルチ編成による圧縮比率の変更で、動きの速い画面などで若干の変動は見られるものの、番組の内容については問題なくご視聴いただけるレベルと考えております

(編成部・広報担当)

全文
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1025738





>若干の変動は見られる


456_20140409015625c39_20140411211706a0a.jpg


これが若干である




        ( ⌒ )
        γ⌒   ⌒ヽ
        ゝ      ノ   ポッポー
          | l |
            ____
            /      \ 若干ってレベルじゃねーぞ!!!
         / 一 ノ  ゝー ヽ 動いてないシーンが若干なんだよ!!
        /  (●) }lil{ (●) ', 動き早いシーンはモザイクになって
     __|  ノ(  (__人__)    | スタッフの文字がつぶれてるところもあるんだぞ
   (´  .\ ⌒   | /     /
    ``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’               
          }         ヘ
         .{       j、   }                
       }        :! `ー'    
       /  / ヽ   }  |l!il|
        (  /    ヽ  ! γ `゚´ ヽ て
        `ー'      `ー'  {___jzz, て
              )          て
              ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて







      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /::\,三_ノ\       マジで戻せよ!!!いや、戻してください
     |     ` ⌒´ノ/ル( ●)三(●)\  ,∩__ なんかこの言い方じゃ戻さないみたいなんだけど!!!
.     |         /::::⌒ ⌒(__人__)⌒ \fつuu
.     ヽ        |::::::::::::::::  ` ⌒´  u  | |   | 今すぐとはいわんけど、秋までにはなんとかしてくれええええ 
      ヽ        \::::::::::          ,/_ |   |
     /  ̄\   /⌒ .ヽ         i    丿
     |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ .  |   / /        |




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:24
    ガンダム


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:24

    アホ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:24
    タダで見てるくせにガタガタ言うな


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:24
    管理人あんだけMX崇拝してたのに・・・・ざまぁw


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:24
    観なきゃ良いんだよ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:24
    円盤買えってことだよ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:25
    なら問題ないな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:25
    つまり直す気はないと


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:25
    BS11様の爪の垢でも飲んどけや


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:25
    嫌なら見るな


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:25
    メカクシ完了


    いや無理だった


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:25
    かた☆はら


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:25
    あきらめろ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:25
    MX以外のテレ玉でもTVKでも見ればいいだけだろ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    あきらめてね


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    アニオタいい加減にしろよ
    文句言ってるの、おまえらだけだぞw


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    カゲプロは綺麗な画質で見たい


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    同じ地上波の読売テレビと比べても若干とか言うレベルじゃねえな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    ニコ動のジョジョ見たけどブロックノイズなんて無くて綺麗だったわ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    円盤買えってことなんだろう


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    ぶっちゃけ止めなきゃ分からないのにガタガタ騒ぎ過ぎ
    中割見て作画糞って言ってる奴らと同じ臭いを感じる


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    だからといってフライングドックのプロデューサーの発言が許されるわけではない。


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    円盤買えよ!ってこったな!


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    BS11と比べるなよ

    しかしこれでまだ違わないとか言う奴はいないよな・・・?


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    諦めろってこったな
    気になるならBD買えばいい


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    そんなに気になるレベルなん?
    画像見る限り特に気にならんが


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26
    さ~皆さん御一緒に。

    「どこがやねん!」


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:27
    最速なんだから画質に文句言うな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:27
    これは戻す気ないな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:27
    劇場映画化出来ない「ラブライブ!」はオワコン。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:27
    まぁ関西は観れるレベルだし、トンキン方面の放送なんてどうでもえぇわw


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:27
    フライングドッグの人がしたり顔


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:27
    戻す気全くなさそうだな
    某フジみたいに視聴率落ちないとわからないらしい


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:27
    >>26
    さすがにこの比較画像で気にならないはないわ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:28
    見なきゃいい


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:28
    ファイトだよ( ´∀`)bグッ!


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:28
    無料なんだからさぁ、嫌なら見んじゃねーよ
    これだからアニ豚は


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:28
    やら管、関連記事とかリンクつけて行くことにしねえ?
    いちいち前にあった関連記事見たい時に探すのめんどくせえわ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:28
    円盤買わせる為にわざとやってるんだろうさ。


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:28
    ※21
    ブロックノイズは動いてるほうが目立つぞ
    これでわからない奴はマジ眼科かメガネ屋行った方がいい


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:28
    34
    そりゃ画像で見ればだろ
    アニメは別に止め絵を見てるわけじゃないし


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:29
    画質に関しては円盤買えば解決じゃん


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:29
    そりゃ視聴できないわけじゃないけどさぁw


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:29
    アルペジオ右肩


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:29
    いやいやラブライブや劣等生のOPでブロックノイズ出てたやん
    キルラキルみたいの放送したら言い逃れ不可


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:30
    普通に動画見てても違い分かるだろ
    画像が粗くてモヤがかって見えるわ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:30
    BS11で良いだろ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:30
    26
    一番上の画像、オッドアイみたいになってるけど気にならない?


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:30
    あの人、ツイッター消して逃亡?


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    ほとんどの人は気にしないしな
    ブロックノイズでいちいち騒ぎ立てるような人は円盤買えばいいと思うよ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    これひょっとしてニコニコ動画で見た方がマシなレベルなんじゃ・・・


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    >>41
    名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:26

    そんなに気になるレベルなん?
    画像見る限り特に気にならんが


    画像でも気にならないって言ってるじゃねーか


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    問題あるとはあっても、言わないよな

    文句あるなら円盤買えっていうのはネタだよな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    いい加減諦めてニコニコでみろよ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    静止画じゃなくてもグチャグチャですが何か?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    >>41
    放送を見ていて肝心の見せ場がノイズだらけで悲しくなったんだが…


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    アッハイ
    BS11で録画できるならいいじゃん
    MXくらいしか映らないから妥協


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    つまり「視聴できればいいだろ、文句言うなクズ」ってことだなw
    ハイビジョンを追求するのが当たり前のこのご時世に、そういう時代錯誤なことを言っちゃう低能だから、そんな場末テレビ局の広報しかできねーんだなぁw



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:31
    要は違法うp対策の一環だろ?


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:32
    地方民としては飯が美味い。
    選民のみなさんはBS実況に来ないでね。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:32
    動いてるともっと酷いんだよMX社員さん


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:32
    >>41
    >>26で動画じゃなく画像でも気にならないとか言ってるくせに


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:32
    円盤で高画質を観る楽しみが増えたな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:32
    MXは、自局のアニメコンテンツに力入れるみたいな事いってた気がするんですがね


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:33
    BS11で録画することにしたからもういいや


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:33
    見れればいいという考えから行けば
    >番組の内容については問題なくご視聴いただけるレベル
    というのはまったくもって正しい


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:33
    初期のスカパー並みの画質なのかな


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:33
    そんなに画質気になるならさぁ、自分で放送局作って流せばいいと思うんややけど


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:33
    最速がMX多いからな
    強豪相手が居ないから殿様商売にもなる


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:33
    解像度は低いけどニコ動の方が綺麗だよ
    結果としてMXなんて要らない


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:33
    これで気にならないってのならむしろ羨ましい


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:33
    フライングドッグの人がなんか言ったの?


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    円盤を売りたい製作としてもあまり綺麗な画質で放送しないほうがありがたいだろ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    眼科行った方がいいかな
    正直言われなきゃわかんね


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    ふざけんなよくそがPS4でたからそろそろ買い時になったPS3買ってトルネ買った俺可哀想だろうがよ早く元に戻せ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    秋になんか大きなアニメあるっけ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    全国のみんなと仲良くBS11で見ればいいんじゃん


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    地デジの存在価値そのものを放送局が否定してどうする


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    >64
    画質に力を入れるとは言っていない


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    BS11あるから別にいいけど
    問題ないとか苦し紛れな事言わず黙ってろ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    最初は気にならねえとか言ってたくせに


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:34
    MXはアニメで黒字にしてもらってるのに
    日本で一番画質にこだわるアニオタにはその「若干」が
    大きな意味を持つ事に気づいてなかったか・・・


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:35
    タダで見てるくせに偉そうにほざくなよ
    他の奴も言ってるように円盤を買えば何の問題も無いだろ?
    文句を言ってるのは円盤を買う気の無い奴らか画質キチのどっちかだろ
    見れればいいって思ってる大勢の一般人はそんなこと気にしてないよ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:35
    何にせよブラウン菅25インチの俺には全く関係無い話しだったわ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:35
    トンキンにはHD画質ですらもったいない
    SD画質で十分


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:35
    三角と群栃の反撃がはじまるでええええええええ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:35
    気にならない人が多いから、
    アニオタよりよっぽど数の多い一般人が日中見てても
    苦情がないんだろう


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:35
    何のために地デジにしたか何を売り文句にしてたか言って見ろって感じですな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:35
    >>68
    うわーそれ言い返せないやつの典型的負け惜しみセリフじゃん


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:36
    まあ、TVの性能にも依るのでしょうが、うちの場合、
    「劣等生」の動きの多いシーンで、ノイズが目視可能なんですけど…


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:36
    このネタで釣れる事を知った管理人の思う壺だわw


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:37
    円盤買えばいいってやついるけど、その円盤購入者はBDとかで高画質に慣れてしまってるためこんな画質だとまず見る気が起きないのでは?
    見させるための繋ぎだとしたらせめてDVD並の画質でなければダメなのではないだろうか



  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:38
    綺麗な画質でアニメ1本流すのと、
    その1本の容量使ってそれなりに見れる画質で3本アニメ流すのどっちがいい?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:38
    ※19
    ニコ動画質が綺麗とかwww


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:39
    円盤買う以前にまず見てないと買う気起きないからな
    そして見る気起きないからなこれ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:39
    管理人うるせぇわ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:40
    BD買えばいいと言うが
    買うような作品は放送版も綺麗なので残しておきたいんだよ
    BDと放送で手直しされたりそこでしか流れない販促CMもあったりするから


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:40
    94
    正確にはMXよりはマシ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:40
    問題なく視聴できるレベルってのも人それぞれだからな
    俺は気になって仕方ないから録画はBS11


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:41
    ※93
    ニートと違って時間有限なんで同時に三本もやられても見る時間ないんですけど
    他局含めて同時間帯に4本超えるとさすがにチューナー足らんし


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:42
    贅沢言うなよトンキン


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:42
    無料つっても地デジに関しては乗り換え費用を
    ほぼ国民全体に国策レベルで強要してるからなぁ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:43
    視聴者側「若干」と思ってなくて、無視できないレベルの問題になってるから
    MX側(自身)が、こういうコメント出す事態になってんだろw


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:43
    なんのために国策でハイビジョン化したのかねえ。
    結局は多チャンネル化が目的で、臨場感ある画質とかは二の次ってことなら、
    今後の国策4K、8Kもまったくコンテンツ的には期待できないってことだよな。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:44
    ジョジョのアブドゥルがマジシャンズレッド出すシーンと
    ラブライブのEDのライブのシーン

    この二つを見て気付かないならまじ眼科行って良いレベル
    普段画質なんて気にしない俺ですら気になったんだから相当だぞ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:44
    地デジって新しい薄型TV買わせるだけの政策だし


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:45
    ※106
    ケータイやスマホもだよ
    いわゆるプラチナバンドは昔アナログTVが使ってた電波


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:45
    家電メーカーがいくら高品質な受像機を作っても、テレビ局がそれに見合った放送をしないんじゃ、意味ないわな。

    3Dテレビ? そんなのもありましたっけね。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:47
    MX
    う~るせ~な~問題ね~んだよ!イレブン見とけや!


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:47
    動きの速い遅いじゃなくて、電波の質自体が低下してるわ。

    4月になってからdBの数値がガクンと落ちてるし。


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:48
    ただ見して文句つけてる乞食はどうせ円盤買わないから問題ない


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:48
    線がギザギザに見えるのはちょっとどころじゃないとおもう。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:48
    ほんと都民は贅沢な悩みだよなぁ。
    MXで最速視て、遅れ放送のBSを録画保存すればいいじゃないか。
    あるいはMX録画失敗しても、BSで再チャレンジする機会があるといったところ。

    同じ関東でも、茨城県北部(例:戦車道の町)ではBS録画失敗したら即終了だぞ。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:49
    アニメで伸びた局なのにMXばかだなぁ
    問題だから騒いでるのに
    アニオタは敵には回らず離れるだけ
    受け皿にBS11あるし


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:50
    熊谷市じゃMX映らねえから
    俺の知ったこっちゃねえや


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:50
    MXの画質がどうこうって…。お前らネットも地デジも無かった時代にほぼ砂嵐状態でも当時黄金期のテレ東アニメ観たくてアンテナの向き変えてた地方民の努力知ってんのかよ。マジで片腹痛いわ。


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:50
    地上波中ぶっちぎりの最低画質になったからな
    以前は録るならMXと持てはやされた高画質だったのに、
    本当どうしてこうなった


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:51
    見たければBD買えばいいんじゃん ただで見て文句言うなよ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:51
    113
    蟲師とジョジョ3部は関東圏ではMXとB11でのみ放送してるのだが
    放送時間が被ってるので再チャレンジは無理


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:51
    大正義BS11


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:51
    ※110
    ケータイで言うと電波三本だったのが一本と二本になってるからね



  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:52
    実害賠償の債務が生じるでもないのに「問題がある」とか「改善の必要がある」なんて営利企業が言うわけないだろ
    これでなんかアクションがあるなんて思ってるやつは実社会に夢見過ぎだ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:52
    BS11見るからいいよ
    最速にこだわる必要もないし


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:52
    ガタガタ言ってんのは都内のオタだけだからな、9割のオタはザマァと感じてる


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:52
    これで視聴率下がってスポンサー収入減ったら笑える


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:52
    片腹大激痛の人はどうなったんだ?


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:53
    そりゃあ視聴するだけなら問題はないよ
    単に画質に差があるってだけだし、ただそうは言っても気になるやつは気になる


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:53
    すぐにL字出すうえにモザイク画質とか終わってんな
    他局に移動しましたわ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:54
    こういうことが起きたからって南関東三県のU局のラインナップが向上するわけじゃないだろうし、
    BSやCSでも放送しない作品が一部あるから影響は大きい
    シュタインズ・ゲートがテレ玉最速だったりと分散化されてた頃が懐かしい


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:55
    アニメ事業部どうとか言ってたとこだから少しは気にしてると思ったけど
    まあこういう方針はそうそう変わらないだろうし
    この画質がずっと続くようなら普通に離れていくのは間違いないけど
    それがアニメ観てるやつしか文句言ってるだけなら民放でどこまで影響があるか知らんし
    まあもう他で観ろってことだね
    ありがとう そしてさようならMX


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:56
    MXは埼玉、千葉、tvk以下って言われるのが
    我慢できない体質だからそのうち対応するでしょ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:56
    MXを避けたダイミダラーが勝ち組か


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:56
    そのうち嫌なら見るなって言いそう


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:56
    どの程度劣化したかの比較作業を楽しめるのがアニオタでしょ?


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:57
    まあAT-Xよりはるかにマシなんだからいいじゃん
    画質悪い、視聴料バカ高、天候の影響を受けやすいだぜw


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:57
    一昔前ならアニオタから骨送られるレベル


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:59
    DVDで満足してるレベルの俺でもそれはアカンやろと思ったわ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:00
    BD買えばとか言ってるけど本放送も保存に決まってんじゃん^q^


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:00
    最速放送ってメリットがあるだけでも、アニメの視聴率はそう落ちないんじゃね?
    どうせアニオタなら、最速放送局と通常画質局の複数局をチェックするでしょ。
    問題はアニメもアニメ以外も、CMの画質じゃない?
    スポンサーがいい顔しないでしょ。
    スポンサーが敬遠するか、画質を理由にスポンサー収益が減れば、方針転換するかもね。
    その分マルチチャンネルの通販番組での収益が上回っちゃったらそれまでかもだけど。



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:00
    ※134
    だからこうやって楽しんでるんじゃん?



  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:01
    ここまでひどい画質だと最速だろうが沢山放送してようが関係ないからなあ
    アニメといったらMXだったのにその信頼が一瞬で崩れてしまうとは


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:01
    MXってもう役目を終えてるから・・・


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:01
    ジョジョの1話はBSはこれからだろ。
    マジシャンズレッドのシーンがどれだけMXと違うか楽しみ。


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:02
    tvk「これからはうちらの時代やで!」


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:02
    つまり直す気は全く無しと


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:03
    BS11あるからどうでもいいよ
    最速で見たいアニメがあるわけじゃないし


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:03
    135
    ATXは今後画質向上予定だからMX一人負けっすよw


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:04
    画質にうるさいアニヲタを敵に回したMXはもうオワコン


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:04
    MX以外にも局はいくらでもあんだろ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:04
    143
    MXの2話と時間被ってるから見れないわ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:04
    MXはアニメの権利に噛んで利益を得ているのであって
    糞画質でオタが騒いでも視聴率下がっても全く痛くもかゆくもない
    幹事局としてアニメの権利をゲットしている以上は視聴者の感想などどうでもいい


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:04
    綺麗なの見たきゃ円盤買えばいいじゃん


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:05
    画質悪化はマルチチャンネル化の影響で
    そのマルチチャンネルでは通販ばっかやってるらしいな
    MXは通報会社からの金に目が眩んだんだな


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:06
    BSあるしどうでもいいや


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:06
    フライングドッグがコメント出したのか


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:07
    円盤買えってことだろ

    アニメ製作から局に強い要望でもあるんじゃね


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:08
    151
    この悪化で視聴者がMXではアニメ見ないって流れになったら
    それも他の局に持って行かれるだろ、馬鹿ですか


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:08
    画質劣化もそうだけど、その原因がマルチチャンネルっていう
    一体視聴者の誰が得するのかってのがもうね


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:09
    BS11が有能でよかったよ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:09
    こんなクソ画質でみれるわけねーだろ
    BSアンテナポチったわ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:09
    MXはもうゴミ化した


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:09
    156
    ちゃうちゃう、アニメの画質だけが下がったんじゃなくて
    MXのあらゆる放送の画質がマルチチャンネル化の影響で落ちてんだよ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:09
    若干。それが自体まずいですよ。デジタル放送ですから。
    MX「要するに円盤を買え。全アニメだ」と言いたいのか


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:11
    134
    画質悪いの観てもイライラするだけ
    作品のイメージまで悪くなるわ
    あと、劣化比較作業やるほど暇じゃない

    特典目当て、より高画質を求めて、2期の為に御布施する、愛w
    ってとこだと思うが


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:12
    反省の色無しですな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:13
    アニメ以外だとスポーツも画質的に厳しそうだよな


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:14
    株主になれよ。


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:15
    アニメよりスポーツ系の番組を見ると確実にひどくなったのがわかる



  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:15
    動いてるほうが目立つんだよなぁ…
    アニメならまだ「円盤買え」と言われるくらいで済むが
    スポーツ中継がキツいんだよ
    とにかく並の放送レベル以下なのは間違いないよ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:16
    綺麗な画像で見たけりゃ円盤買えばいいだけだろ
    タダ見乞食が何いっちょ前に株主みたいな文句言ってるの?
    トンスル人なの?


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:16
    つまり紙芝居アニメの時代か
    シャフト大勝利じゃねぇか


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:16
    やらかんはもうMX見んな。不幸を呼ぶから。最速放送と画質がクソが売りのMX。


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:17
    MX以外で同じ番組視聴できるならそっちで見ればいいんじゃないの?


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:17
    え? AT-Xの画質より酷いの?


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:18
    MXの映らない地域に住んでいるワイ、高みの見物


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:18
    ご注文は画質ですか?


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:18
    ヤラカンの所でもMX見られるの?


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:19
    地デジというかBSデジタル開始の時にH.264ゴリ押ししとけば
    こんなことにならなかったのにな。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:19
    以前ならテレ玉やTVKを観れば済む話だったんだけど
    最近はMXでしか放送しないアニメも多いからなぁ…


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:20
    156
    それならまずBSでのアニメ放送自体を潰すだろw
    わざわざ高画質のBSで放送枠取る必要が無い


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:21
    そんっっっなにカリカリする事かね?



  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:21
    179
    ホント熊谷市じゃ独立局テレ玉だけだから
    シンフォギアやラブライブやガルパンが人気あるっつっても
    熊谷市じゃやってなかったから実感ねえわ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:22
    もうダメだろw


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:23
    182
    シンフォギアぁ?



  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:24
    ニコニコで見ろ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:24
    ※178
    地デジ開始時はH.264のハイプロファイルの規格化はまだだったと思うよ
    Mpeg2だったのはしかたないとして、それよりも1チャネルの帯域を無意味にアナログ放送と同じにしたのがまずかった


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:24
    嫌なら観るなってか?蛆と同じ顛末になるぞ?


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:24
    タダでとかいうやついるけど電気代払っているのにこれはない


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:25
    若干とかワロタw


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:26
    三重テレビと変えろ。


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:27
    もとの絵がゴミだからMXでじゅうぶんじゃね

    MX見るやつは19,800円位の40型液晶テレビ(黄河質)china製
    でも買って見ればいいよ




  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:27
    147
    マジっすか!? e2すかっ? 視聴料は3ランク上がるっすか?


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:27
    トンキンざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:28
    視聴率のとれない番組はリストラ対象なんかい


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:28
    このまま秋にいったらエフェクト盛りだくさんのFateが
    最悪なパターンになるじゃないですか~


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:28
    >人間の視覚的に見えにくい部分を中心に行っており

    どんな鈍感な視覚だよw
    素人でも一目でハッキリ分かるレベルだろ。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:29
    視聴者対応窓口に実例付けて要望出しとけばいつかは改善するかもね

    TOKYO MX 視聴者対応窓口
    http://s.mxtv.jp/jyushin/public.html



  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:29
    普段地方民を馬鹿にしてるからこんなとき「ざまあwwww」って言われるんだよ。
    日ごろの行いって大事だよね!


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:30
    アニメで復活したMXがアニメ軽視で死ぬ、すばらしいねw


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:33
    電気代払ったらアニメ制作が儲かるの? お前アホ?


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:33
    一般人はタレントの棒演技でも文句言わないからな
    画質劣化とかも気づかないんだろ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:34
    >>158
    MXは元々東京都政(=自公)との関係が深く自民の宣伝番組をよく放送してる
    マルチチャンネル化でその手の自公寄りの番組が大きく増加することになった
    つまりそういうこと


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:34
    社員数66人のBS11がんばれ


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:35
    おれの3Kテレビだと問題ないけどな

    ・K きたない
    ・K 黄ばんでいる
    ・K 綺麗にノイズが出る


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:35
    ただ見云々は正直本末転倒だよね
    逆に「みなさん買う必要はありませんよ」って事になると思うんだよ
    だって作品を見て「良い」と思って初めて買うわけだからな
    良いと思う人が減るのを承知(画質だけではなく今回の騒動込の話)でこん
    な事やってるんだもんな
    買ってはほしいけど売りたいという意思はないみたいなおかしな話になるよ
    新手のツンデレかね?もしくは昔のがんこじじいの発想w


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:37
    「~よりマシ」は敗北宣言と同じだよね
    だいたいが目くそ鼻くそ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:37
    こんなに画質劣化してる??
    昨日もMXで見たけどあまり気になってないけど・・
    地域によって違うのかな


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:37
    最近はBSが頑張ってるし、低画質のMXと、高視聴料低画質のATXはいらねw


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:37
    ここで騒いでも全く意味ねーよどんどん苦情なり出さんと


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:40
    放送局のモニターって4:3ブラウン管なんですかねー



  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:40
    ニコ生基準かな?
    ってタダなら文句言うな!って言いたげだよな
    ダイミダラーみたいなのもあるからAT-X契約したいわ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:43
    MXしか映らない地域なんてほとんど無いし関係ないアニオタの方が遥かに多いのにこの話題しつこいんだよ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:44
    もうMXでアニメやんの止めてほしい・・・


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:44
    まあ、アナログのブラウン管テレビの時代を知らない世代はこの画質に耐えられ無いんだろうけど
    昔はこんな画質が当たり前だったんだよなぁw


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:45
    酒屋が酒の水増しして客に「若干の味の変化はありますが問題ありません」なんて
    言ったら、その店潰れると思う


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:46
    まぁ問題ないかどうかはアニオタが決めたらいいねん


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:47
    こっちは高いテレビ買って観てんだよ。
    MXがテレビを支給してくれたのか?
    高画質放送に対応するように買ったんだから最低限のパフォーマンスを要求するのは当然。
    でなければテレビ代返せ。


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:49
    フルスペックで見たけりゃBD買えって言われても
    OAで汚いもん見せられたらこの作品は絵が汚いから買わないにもなりえるんだよなぁ


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:50
    214
    アナログにブロックノイズは無い(笑)
    今の時代に合ったパフォーマンスを要求しているだけ。
    誰も円盤レベルのフルスペックなんて要求していない。


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:50
    やっぱ神局はBS11だった


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:52
    変動wwwww


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:52
    関東は広域放送圏だから県域放送は都県ごとに1局しか免許交付されないんだよ
    だからMX以外の局を作るのは制度的に無理


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:52
    まーたフライングドッグの糞社員が売名炎上始めるぞーw


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:53
    地方民からすりゃ画質が落ちようが、MXがつぶれようがどっちでもいい
    画質豚ざまあああって言いたいだけなんだから

    あ、俺は好きなBDは買うんでどーでもいいです


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:53
    いつまでも女々しい奴らだな
    嫌だったらBSで観るなり円盤買うなりすりゃいいだろ
    BS観れない・円盤買うのは嫌だって奴はアニメ観る資格ない
    こんな所でネチネチ文句垂れるんだったらMXに要望出すなりBSを観れる環境にするなりしろよ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:53
    あまり変わんないじゃん…


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:54
    この分だと、テレビは画面が小さくて画質がそんなによくない方がテレビの放送には合っているって事になるな。
    テレビが大型で高画質でも放送される番組の画質その物が悪けりゃどうしようもない。
    余計にテレビが売れなくなる。


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:56
    MXは空気が読めてない。アニオタを敵に回すと、ろくな事がないぞ。
    手は早く打った方がいい。


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:57
    今迄は放送される内容にテレビのスペックが追い付いていなくて画質が荒れる事はあった。
    だが今度は放送される内容がテレビに追い付いていない。
    これではいくら良いテレビでもどうしようもない。


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:58
    BS見ればええやん。
    まさかBSが見れないほど貧乏なわけじゃないだろw


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:59
    実際、MX見限ってる奴がほとんどだろ。


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:03
    MXはこんな手抜き放送でアニメを扱うのはアニメに対する冒涜だからアニメ放送を止めろ。


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:03
    まあ騒ぐ奴らはBD購入しろってことだろ 作品としてはTVが販促であって買わない層が画質GAaaaaaとか言ってもなってことかな


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:04
    タダで観てるくせにフルスペック求めるとか、 片腹痛いわ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:07
    「あまり変わらない」と主張している人はテレビが小さいのだと思われる



  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:07
    政府主導で高画質を謳ってデジタル放送に移行するから
    テレビの買い替えお願いしますと頭下げといて
    二年経過し定着したら、ふんぞり返って画質落としましたって、詐欺に遭った気分
    居間が55型で自室が50型なんだがすさまじいぞ、ブロックノイズ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:07
    これなら反応しないほうがマシだったろうな


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:07
    BS11とMXまったく同じ時間で放送するアニメあるんだな
    ジョジョとか劣等生とか
    まあBS11は1話遅れだけど
    なんか実況とかカオスになりそう


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:07
    これも増税の影響?


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:10
    いやなら見なくて良いんじゃないの


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:12
    235
    たしかに俺んちのテレビ50型だわww
    小さすぎてつらい…最低でも60型はほしい…


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:15
    BD購入層を優遇するため、高画質TV程度しかお金をかけてない層には
    放送時の画質を制限することにより、差別化をはかります

    くらいはっきり宣言して全TV局それに倣っても良い


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:15
    ただ見の分際で文句言うなってアルペジオの人が言ってただろ
    諦めろ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:16
    画質落として視聴料は上げた、こどもステーションというチャンネルがあってだなw
    タダなだけまだマシだと思うぞ
    ただ、BSの頑張りもあって、MXの存在価値が無くなっただけ(ワンランク上もw)


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:16
    頭の軽い女子〇生

    「え~と~、お金掛けて地デジにすると、画面が『綺礼になる』んじゃ、なかったけ~、
    みたいな~」


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:17
    BDの価値が上がって製作からすれば都合がいいだろ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:23
    245
    つまんな~い。やりなおC~


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:23
    あまり変わらないじゃん(19型テレビ)


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:24
    俺田舎者で大MX様見れないから底辺向け放送BS11で我慢するわ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:24
    この言い方だと多分自主的に知ってるけど
    苦情は特に来てないって感じだからまぁ対応しないでしょ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:25
    だいたいのネトゲ・ソシャゲじゃ重課金者に無課金は勝てないジャン
    アニメもそうなってくのかねー?


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:27
    243
    慈善事業じゃないんだよね


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:28
    この時代にテレビの大きさ自慢してる奴らが笑えるわwww
    傑作だわ、もっとやれよw
    お前らってかぶりつきでラブライブやプリキュア観てんだろ?
    ハハ、ガキがおもちゃをねだる以上に見苦しいわw


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:29
    結局、「ヲタク向けアニメ」の主流は、90年代末期の様に、
    地上波(MX等)からBS11(当時はBS3とWOWOW深夜)に移るんですかね。


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:29
    南さんは元気?


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:30
    国策でテレビ買い替えさせといて、何時になったらHD画質の放送始めるんだw
    国策で4Kテレビ買わせた後か?w


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:31
    256
    BD買った後だよ、課金がそこで終わるといつから錯覚していた?


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:32
    問題あるから!すっごく問題あるから!!


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:34
    円盤買わせるにはテレビの画質落とすしかない


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:34
    はっきりいってしまうと、別に都内のU局はMXだけじゃないし。そっちに移るだけなのよね。
    うちはTVK、テレ玉、チバが映るし、もちろんBS11も映る。
    だから、BD買えば良いじゃんとかはそもそも見当違い。他に選択肢あるんだもの。

    別に劣化させたいならしとけば?
    それで他のU局に劣ってるって烙印押されるのはMXなんだし。
    ね、TVK、テレ玉、チバ以下のMXさん?


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:37
    まあここはアニメの話題ばかりなのはわかるけど
    画質の問題はアニメに限ったことじゃない
    実写でも例えば食い物はビットレート落ちてノイズ乗ると実物より不味そうに見えるんだよ
    食品関係のスポンサーには広告料出す価値ある局なのかって問題
    勿論食品に限ったことではない


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:41
    テレビ局に抗議してるのに円盤関係ないだろ(笑)
    この間の飛犬の奴も何突っ掛ってんだか。


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:43
    259
    それなら最初からBSで放送枠取る必要がないんだが

    もっとも地方民の俺がBDを月4本程度買ってるのは
    BSで観て、その作品を気に入ったからで
    BSで観られなければ、作品を知る機会も減り、BDも買わないだろうけどな


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:45
    アニメ制作会社に文句言ってるなら円盤買えよ、ってのも解るんだけどな。


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:45
    嫌なら買え


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:47
    チャンネルによって、CMカットすると極端に容量減るとこがあるけど
    CMだけは画質上げてるのかなw


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:48
    253
    おまテンション高杉晋作wwww


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:48
    そんなに綺麗なのを見たいなら円盤を買えと

    ラブライバーなら本編に感動()して
    円盤見て更に感動w出来る事間違い無しだろ


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:49
    只見とか言ってる人はテレビを誰かから恵んで貰った人なのかな?
    折角買ったテレビのスペック望んだ形で全く活かされていない放送されて、文句ない訳ないだろ。


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:49
    戻したら戻したで、完全にマルチチャンネルやめてくれないとまた別の問題があるんだよ

    あまり指摘してる奴いなかったが、一部マルチだった3月以前、マルチから単独に統合される瞬間に画面がブラックアウトしたり音が飛んだりするの気づいてた?
    ちょうどそのタイミングで開始されるアニメは、毎回この放送事故状態だったんよ

    わかりやすいのが禁書2期
    禁書は開始と同時に上条さんの台詞入るじゃん、だから最初の二言三言飛んでる
    MXの録画まだ残してる人、気が向いたら確認してみ


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:49
    只見とか言ってる人はテレビを誰かから恵んで貰った人なのかな?
    折角買ったテレビのスペック望んだ形で全く活かされていない放送されて、文句ない訳ないだろ。






  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:51
    260
    BS見れない俺はどうすれば…
    今からでもいいからラブライブを関東広域の地上波でやってくれよ…


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:51
    円盤買ってもMXがこのままでいい理由にはならないけどな。
    円盤買う事と画質低下に抗議するのは全くの別問題だ。


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:52
    BS11はほんと大躍進だな
    さすが開局初っ端からロボアニメ一挙放送連打とかやっただけの事はある


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:52
    マルチ枠だった黒執事の再放送は確かに前から酷かったな・・・


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:54
    マジで円盤買う人に取っちゃMXがクソ画質なのはガッカリだろうけど、特に問題はないでしょ

    だって買うんだから


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:55
    関係ないがノイタミナはなぜBSフジで放送しないのか


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:55
    以前から再放送枠はマルチで画質が最低だった。
    それは再放送だし仕方がないと思っていた。できれば改善して欲しかったけど。
    結局、今までのスペックが維持できないでズルズルと劣化して行っている事に憤りを感じているんだな。
    このままだともっと酷くなるなら今迄の放送は何だったんだよ、と。


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:59
    MXの平日朝晩の韓中ドラマ推しは凄いね


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:59
    MXやアニメ業界の糞工作員いっぱい湧いてやがる
    死ねよ


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 23:59
    外国人留学生のアニヲタ友人にBS画質綺麗だよって教えてあげた。したらMXファッキン画質だとさw


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:02
    デジタル放送になってテレビや放送局のスペックも上がってまさか画質が下がる事になるとはビックリだ。


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:02
    高い金出して、大画面テレビを買うと画質の悪さが目立つ
    世の中上手くいかないなw


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:03
    つまり顧客軽視だね。MXがオタクから隔離されていくのか。


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:03
    みんなで見なければ改善されるかもよ


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:03
    しかしMXは自前でアニメ作るぞって発表した直後にこれだもんなぁ


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:03
    もうどうにもならないのだからこう言うしかないだろ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:04
    これからは放送画質が商品化される時代


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:05
    タダで見てる乞食ほど文句多いよな


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:05
    今放送中のMXアニメは在京キー局に変更すべきでは? ラブライブとブリュンヒルデが日テレ、キャプテンアースがTBS という感じに


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:07
    これ全然問題ないよな
    おれ最速とかどうでもいいからBS11で録画することにしたし
    局のスタンスとしては別にいいんじゃね?

    本数多い所為もあって当日観ることも少なくなったから気にならない
    なので全く問題ない


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:10
    アニオタの中でも少数な画質にはほとんどこだわらないストーリー厨が
    MXでは最も繁栄する種族となったそうな・・・

    って1年前くらいに書き込みてぇなw


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:11
    なんかNECマスターだったのが東芝マスターになったのが原因
    ってちらっと聞いたけどどうなんかね
    NECは容量低めだが、ディテールは甘い。
    東芝は容量高めだが、ディテールは良好。
    なんだとか。で、マルチでビットレートが足りなくなりノイズ発生。


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:13
    問題無いと判断するのは視聴者側であってMX側が勝手に推測して判断してんじゃねーよ


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:15
    画質も別にフルスペックなんて望んでねーし
    3月までの画質にして欲しいって望むのはそんなにイケナイ事なの?


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:16
    「若干」どころか「崩壊」レベル


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:18
    タダ見と言うならCMなくせよ


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:18
    MX1強過ぎて関東地上波だとTVK・テレ玉・チバで替えが効かないアニメ番組も多過ぎるのも苦情の多い原因だよな・・・


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:20
    モザイクマックスTVは糞、やってられんわアレw


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:21
    295
    別にいけなくはないんじゃね

    ヤニ厨だって「値段も別に100円以下なんて望んでねーし
    今までの値段に据え置きして欲しいって望むのはそんなにイケナイ事なの?」

    とか言ってもいいし


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:23
    ニコ動にも画質負けてない?


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:28
    まあ、直に解るよ。
    画質最低のMXって印象がついちゃう意味が。
    デジタル放送の強みである画質をマルチ放送が覆す事なんてないんだから。


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:34
    やらかんはまだかなり劣化の少ない画像を選んでる。
    実態はこれだ。こんなのが30分に何回も入ってくる。

    ttp://viploader.net/anime/src/vlanime096738.jpg



  304. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:34
    最初は気にする程でもないと思ってたけど実際見たら予想外に酷くてワロタ


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:36
    今度MXで始まるサトジュン監督のアニメはBSでの放送ないんだけど
    東京民はどうしたらいいの?


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:36
    デジタル放送になってテレビも買い替えてんだぞ
    なんでクソ画質で見ないといけないんだよ?w


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:38
    蟲師は全然平気だったけどジョジョのOPがやべぇwww


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:38
    14インチなら問題ないレベルとか?


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:39
    アニメ見るのに人生賭けてる奴や、アニメ見るくらいしか人生に楽しみの無い奴らにとっては死活問題だわ
    …アニオタの人生って儚いなw


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:42
    テレビ局ってCMさえ流してりゃ儲かるから
    視聴者の声なんて全然関係ない


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:44
    本来、見せ場となるシーンで、ため息が出て、必死に自分を納得させるんだぞ
    問題が無い言い張るその姿勢こそ、問題があるだろうが


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:45
    ライブシーンとか戦闘シーンとか
    見せ場でブロックノイズが目立つようになるのがキツいな

    気合を入れて作り込む程画面が荒れるんだから
    視聴者もそうだが製作者側がガッカリするんじゃないか


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:48
    そもそも購買者数がメチャクチャ多くて、不買によって
    売り上げがかなり左右された花王ですらまだスポンサーやってんだから
    購買力の無いヤツの意見なんか

    「ご意見ありがとうございました(鼻ホジ)」だろwww


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:48
    テレビ局が明らかに誰もが分かる画質劣化を「問題無いレベル」とか片腹痛いわw

    マルチ編成にする事自体を悪いとは思わないが、何も24時間2チャンネル放送する事も無いし、
    そんなに放送枠が足りないほどの番組内容がある様には見えない。
    エンタメ枠でこそ画質は求められるのだから、自らアニメで躍進したと標榜するMXがブロックノイズが出る画質に落としてまで裏番組で通販番組をやる意味はあるのか?
    ただでさえ「知る人ぞ知る」レベルのマルチチャンネルの通販番組を深夜に見ている視聴者が何人いるのか?


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:50
    さようならMX。あなたのことなんか大嫌いです!


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:51
    若干だろ
    ただなんだからなんの文句もない
    どうせCMも飛ばすから見てないし


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:54
    303
    ちなみにこれ、フェードイン中の1フレームで動きなんかない場面だからね。

    これが気にならないと言い放つのはMX社員と飛犬だけで十分です。
    せめて視聴者は不満を示してもいいんじゃないの?


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:54
    MXはとんでもないものを盗んでいきました、あなたの”笑顔”です。


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 00:55
    MX、マジ終わったwww
    様子見だったけど本格的に他局へ切り替えるわ


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:01
    問題ないのか、こんなんで? ttp://imgur.com/a/3xyC9


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:03
    比較画像をjpegですんなよあほかよ


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:05
    視聴者のためにテレビ局があるわけじゃないからなー
    スポンサー様が納得すればいいんですよw
    すべてはスポンサー様次第


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:05
    JOJOどうだったっすか?


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:06
    スタンドのシーンは先週以上に壊滅的


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:09
    嫌なら見なければ良いんですよ^^


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:09
    オラオラオラオラオラオラオラオラ
    のはずが
    ノイズノイズノイズノイズノイズノイズノイズノイズw


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:11
    タダで観てるくせにフルスペック求めるとか、 片腹痛いわ。


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:18
    BS11評判いいけど、それでも昨夏くらいまでのMXの方が画質は安定してたんだよ。

    実はここ半年くらい、MXの画質は以前より落ちてた。
    今思えば24時間マルチに向けて地ならしをしてたんだろうな。

    もうこの方針が撤回されることはないね。さようならMX


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:18
    極黒のブリュンヒルデ 第01話 録画データ

    BS11(HD) 3.52GB 1920x1080 26:59
    MX(HD) 1.77GB 1440x1080 27:00
    CS版AT-X(SD) 1.58GB 720x 480 30:11

    解像度は4.5倍も差があるのにSD画質のAT-Xと190MBしか違わないって…


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:20
    アニメを売る側の人間も
    アニメを買う側の人間も
    画質が落ちたところで別に損しないからなw


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:22
    これはBS11に追い風かw


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:24
    MX、おつかれ、いままでありがとう


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:24
    330
    BDなんか買わずに録画で済まそうとした奴の
    1人負けってはっきりわかんだね


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:26
    地方オタにとっちゃMXが見れるだけで羨ましい話なんですがw


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:27
    333
    つか、見てるアニメ全部円盤買えるブルジョワ
    そんな居ないだろうw


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:27
    MXで無修正アダルトビデオ放送すればモザイクかかって大丈夫じゃね?


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:29
    333
    そういう層は他の局やBSで録画し直すだけなのに何が1人負けなの?


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:29
    まあ円盤を買うか買うまいか悩んだ時に背中を押す要因にはなるかもな



  339. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:31
    >334
    MXが映る知り合いが東京にいれば地方でもリアルタイムでMX見れるようになったよ?


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:31
    あってよかったBS11

    まぁこっちは地上波で深夜アニメなんて一本もやってないんだけどw


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:33
    BSTBSも忘れんなや!


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:33
    >338
    BSアンテナ買う要因にはなるかもしれないが、画質劣化→円盤にはならんな


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:34
    MX2で通販番組を延々垂れ流しとくと本当に儲かるのかね


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:36
    342
    BSでも金払う層に入るだけいいんじゃね?


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:37
    342
    ま、目なんてすぐに慣れるからな
    画質劣化なんてすぐに「そういうもの」になる


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:39
    つか、今時アニオタやるならBSくらい見れるようにしておいて損はない
    MXがどうこう関係なく


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:40
    半年もすりゃ誰も騒がなくなるよw


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:40
    そうか!画質を気にしなければいいんだ!(錯乱)


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:42
    今までもL字とか震度1テロとか嫌がらせやってきたから
    今後は見て消し専用の局と割り切ればいいかも


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:43
    問題にしてんのはブロックノイズであって画質じゃねーぞ?


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:45
    えっ


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:47
    文盲?


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:47
    素直に謝罪しないのって最近の流行なの?
    佐村河内しかり小保方しかり・・・


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:51
    謝罪してチョンとかにひどい目にあわされた人が多いんじゃね?w


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:54
    地デジ移行に際して画質が良くなるも謳って買い換えろと言ってなかったか?

    詐欺か?


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:56
    画質が良くなるってのはゴーストまみれの地アナに比べての話だから
    嘘ではない・・・


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 01:59
    発信側が受信側よりニブいと先はないな


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:03
    観てもいないのに強引に金を奪いに来る犬HKより全然マシ


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:10
    ひとつ気になっているのは放映枠の料金
    MXは枠が二つだから、安くなったのかな?



  360. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:20
    これでもう4K8Kとか全く無意味なことがよくわかったな。
    政府も税金の無駄遣い今すぐやめれ。


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:22
    ジョジョのOPで決定的に粗が露呈しちゃってるね
    恐らく一番相性の悪い画作り
    (シーンチェンジが早くて、オブジェクトのアクションが多く、エフェクト多用)

    今後オラオラシーンが入る度にノイズだらけになるだろうw
    一番の盛り上げ所でノイズ


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:25
    >>344
    BS11は無料放送だけどね。アンテナも新しめなとこなら、最初から付いてるしね。


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:29
    最速見れないのはつらいけど ・・・ さあっ 皆さん! ご一緒に!!

    「さよなら、くたばれ、M ェ~X!」 そして

    「ようこそ、美麗なBS-11 え~!」


    本当 このままなら消えて無くなれ くそMXテレビ!!


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:30
    MXのコメントより電波割り当ててる総務省のコメント聞きたいわ。
    総務省もHD画質として現状の8セグ画質でも問題がないっていうのかねぇ


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:36
    アニメ番組の売上が前よりも減少しないと、元には戻らんだろう
    ビデオリサーチの調査機を付けている人は、MXでアニメを見ないように


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:38
    だから、ラブライバーが来る前にマルチなんとかしろって忠告したのに。。。
    もうMXはダメかも試練ね。


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:40
    はっきり言って、ノイズが気になって作品の内容が全然頭にはいらない。
    動きいいシーンほどノイズが入るから、まじで頑張って作れば作るほど
    MXじゃクソ画質になる。

    BD買えって言ったって、作品の良さが伝わらないし、BDなら大丈夫なんて保障は全くない。


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:42
    何のために地デジ化したと思っているのか
    裏番組の通販番組のために画質を落とすとか公共の福祉に全く寄与しない
    さっさと放送免許停止しろ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:44
    スタッフの名前が見えなくなる画質が「若干の変動」なのか・・・
    視聴者なめすぎだろ


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:49
    MXは5時夢だけやってろよw


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:50
    俺んとこはこうならないんだけどなあ・・・MX職員も似たような環境なんじゃねえの


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:52
    円盤買わせるため?
    こんなクソ画質で放送してるのはMXだけだっつーの
    アホか


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 02:59
    テレビ買わせてただで番組流す代わりにCM入れて、
    視聴率に見合った料金をスポンサーからもらうのがテレビビジネスのはず

    ただで見る奴が悪いってなんだよそれ


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 03:01
    今日のジョジョが特にヤバかった。スタプのオラオラなんかはもはやセルフモザイク


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 03:09
    ジョジョ2ch実況スレの流れじゃ、OP初放送、オラオララッシュで
    盛り上がるシーンなのに、ノイズひでーってみな連呼。
    MXは作品を冒涜してると思うんだが。


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 03:18
    見れる見れないじゃなくて他の局と比べて酷すぎない?って話


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 03:28
    MXは東京メトロポリタンテレビジョンっていうのか。
    先日の東武野田線みたいだな


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 03:53
    CATV経由で見てるから画質は騒がれてる状況じゃない
    それよりも水曜日と金曜日の合間の邪魔な5分番組に怒りを感じる



  379. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 03:57
    378
    CATV経由ならMXの画質いいの?


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 04:13
    ケーブルテレビってHD放送が劣化して録画されるだろ
    パナソニックのチューナー使ってるかぎり


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 04:18
    はぁ???


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 04:37
    ああ、CSデジタルで外部入力録画使ってる場合ね
    パナソニック製はHDMI対応してないから
    いわゆる赤・白・黄色の三色配線
    特殊なつなぎ方しないと、HD画質で撮れないよって
    電気屋さんに言われた。

    あと、ウチ東海地方だけど、MXってケーブルで映るの?


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 04:43
    うちのテレビ、上の画像ほどは荒れてないなあ…


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 04:57
    382
    パナ製STBとディーガをi-link端子で繋ぐんじゃダメなの?


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 05:03
    画質ボロボロのままでも別に構わないから
    アニメの最速をゲットするのはやめてくれ
    その権利は今後放棄してくれ


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 05:17
    まず制作元から放送局にマスターが納入される。この時点では最高画質だ。
    (MXの広報が「非圧縮の原素材」と言ってる通り)

    放送波に乗せるときに、放送局側で圧縮エンコードを行う。
    このエンコーダーの設定なり性能なりが放送局ごとの画質の差異となる。

    CATVが地デジの番組を流すときは、基本的に「再送信」だ。どこかに
    建ててあるアンテナで受信した電波をそのままCATV業者が有線で送り直す。
    この辺の方式はCATV業者のサイトに書いてある。単なる再送信じゃない場合もあるよ。

    要するに、CATVで見てるMXの番組は、残念ながらMXのエンコーダーの画質になる。


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 05:18
    なんかツイッター消して逃げた南さんが大勢いるな、ここのコメ欄w
    通販番組枠をもっとに押し込むためだけのマルチ化だってのに


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 05:27
    ほとんど最速なんだからガタガタ言うなや東京民
    愛があるならポチれるだろ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 05:41
    メカクシはMXとBS11同時放送だから高画質で見たければBS見ればいい


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 05:55
    フライングドッグの南健が問題を周知してくれて助かる

    「こちとら慈善事業じゃないんでね」


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 06:04
    384
    ウチと環境が違い過ぎてわからんし、羨ましい
    一度パナのお客様相談センターで確認した方がいいよ
    「ちゃんとハイビジョン画質で録画できていますか?」って

    ウチはソニーのBDZ-EW1000とブラビア
    プロバイダのビッグ東海のデジタルチューナーは
    旧式でi-link端子なんて付いてないぞ、チキショー


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 08:10
    東京MXは誤算を自ら認めず問題ないのは地デジの概念や価値観を否定している。
    アナログならまだそれは通じるが、画質が綺麗のが前提の一つとして為しているのが「地デジ」だろ?
    そこんとこ理解して運営してるのか?
    だから、TVkや千葉テレのかつての雄だけでなく北関東の独立局にも負けかけてるんだろうに?


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 08:37
    CATVだから画質イイとかアホか。
    放送局の画質がクソなのと、電波受信レベルは高低の違いの区別ができてないにもほどがある。
    ウチはCATVだが、当然4月からクソ画質になった。
    違いがわからない奴は小さい画面or遠くから見てるんだろ。



  394. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 08:52
    まだ、コメント出さないか「ご理解のほど」とけ適当に言っとけばいいのに
    問題なく観れるとか言うから・・・
    こういうのって、目に負担がかかるから問題なくはないんだけどね


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 08:56
    改善を期待してたけど答えでちゃったかー


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 09:12
    BSやCSで見ればいいじゃない
    高いサービスを受けたければ金払えってのは当然の理屈


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 10:12
    テレ玉tvkチバテレが本気出すときがきたのだ


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 10:55
    マルチでやりたいなら電波の権利を国に返してネットで好きなだけやれば良いじゃん
    画質気にする奴は他の事業者が高画質で放送すれば満足だし、
    画質気にしない奴は見れれば満足なんだからテレビかネットかなんて関係ないだろ?


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 11:03
    問題がなければ騒がれもしないだろ。問題がないって何だ?


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 11:38
    MXやる気ねえな
    視聴すんのやめるか


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 12:10
    >>TOKYOMX「動きの速い画面などで若干の変動は見られるものの、問題なくご視聴いただけるレベル」

    声出して笑っちまったじゃねぇか。
    これにオッケー出してるバカ役員共は白内障か老眼でまともに見えないんだろw
    そりゃあ最初っから雲が掛かってスッキリ見えないから関係ないよなw



  402. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 12:14
    176
    いえ、電波です。


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 12:17
    タダで観ているというのは視聴者の選択ではない
    低画質の無料版と高画質の有料版の両方が提供されているわけじゃないからな
    無料で放送すると決めたテレビ局側の選択だ
    全て無料という選択をした以上、「金を払わない奴にはサービスしなくていいよね」というのは通用しない


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 12:19
    そこまで画質にこだわるほど入れ込んでるアニメなら円盤買うんだろうし
    TV放送が多少ノイズあったからってここまで騒がなくても・・・
    TV画面キャプチャでもして違法キャラグッツでも作ってるのかと疑うレベル


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 12:42
    >違いがわからない奴は小さい画面or遠くから見てるんだろ

    おまえ、頭いいな
    さっそく9インチのモニター買ってきて3メートル離れてみることにするわ。

    でもさ、俺は昨日録画したアニメを見ていて、画質がよく感じたから、
    お?これテレ東のアニメだっけ?TBSだっけ?MXも見習えよ、と思って調べたら、
    MXwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    苦情が殺到して画質を直したんだね、と、思った。


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 12:50
    > イヤなら見るな
    はい、BS11で見ています。



  407. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 13:01
    >>404
    MX民にしか見れないノイズに興奮しないわけないだろ


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 13:03
    さすがにスタッフの名前が潰れて読めなくなるのは番組として問題だろ
    悪用すれば責任者の名前を隠して放送可能


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 13:33
    >>405
    昨日、あれ急に画質上がったなと思ったら、MXジョジョ等→TBSのシドニア見てたからだったわ。
    それぐらいMX→TBSで画質上がる。



  410. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 13:34
    >>404
    ノイズが気になって作品の評価が落ちる。



  411. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 13:40
    スクショだけじゃ、ひどさはまだ伝わってないな。
    動きが激しいシーンでこの画像レベルで流れるから、まさにニコニコレベル。
    ヘタしたらエコノミー。


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 13:47
    画質劣化したってMXで見ないだけだし
    どうでもいいわ


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 13:49
    >>405
    昨日、あれ急に画質上がったなと思ったら、MXジョジョ等→TBSのシドニア見てたからだったわ。
    それぐらいMX→TBSで画質上がる。

    おっしゃる通りです。その通り。
    俺もジョジョを見てさ、画質悪くないじゃないかキレイじゃないか、MXは苦情が来て直したか、それともジョジョという人気作のためこの時だけ出力を上げたか?とか思ったんだけど、
    画質が悪くなくても「安定感」が無いんだよね。見ててちょっとモヤモヤするんだよね。
    9インチのモニター買ってきて3メートル離れて見るしかないかなぁ。


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 13:55
    こんなもん苦情殺到だろう・・・
    今クール中に変れば嬉しいが、まあ早くても夏だろうな・・・


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 14:00
    え、本気で元に戻ることがあると思ってるの?


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 14:04
    間違いなく日本で一番汚い地上デジタル放送局だろう
    MXはこんな酷い映像垂れ流しておいて恥ずかしくないのだろうか?



  417. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 14:06
    そういう問題じゃねーんだよ!


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 14:14
    嫌なら見るな、でいいんじゃねーの
    これで数字が出なかったら、普通は考え直すよな
    それに、MXでしか放送しない作品って、今季あるのかな?


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 14:19
    身近によくいる
    自分のことは棚に上げて他人の文句を言うタイプだな。
    一日一善ならぬ一日一因縁が日課の誰も近寄らない
    つまんないオッサンの典型。


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 14:30
    ネット配信より酷いレベルだもんな
    放送事故じゃね


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 14:36
    嫌なら見るなというのはわかるんだけど、放送に関してはちょっと違うんだよなぁ。
    放送は自由競争の商売じゃなくて免許割り当ての公共インフラなんだよ。
    だから東京と埼玉の人が同じ画質で視聴できないのはおかしいんだよね。


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 14:41
    MXの今の画質だとデコーダーの性能も結構でるよね。


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 15:25
    別に気にしてないからどうぞお好きに


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 16:20
    大昔のビデオ録画(自力CMカット)、二重三重のゴーストノイズ地獄に比べたら
    超絶高画質なんだけど・・・

    一度、舌が肥えちゃうと戻れないよね
    低レベル画質は、残飯喰わされた気分になるよね



  425. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 16:39
    ※422
    いまどきmpeg2デコーダーに性能差もクソもないから
    フィルターでごまかすにしたって元絵が悪けりゃ限界がある


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 16:47
    画質落としてから、MXを観てるとやたら目が疲れるようになった
    MXは問題ないと言うけど、目には負担かかってそう
    続けて観る時間や、画面のサイズにもよるんだろうけど、今までには無かったことだ


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 17:40
    421
    しかもMXの場合、東京都からかなり金が出てるから実質都民が税金払ってる
    見ないならその分税金返してくれるのかって話


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 18:36
    正気かい役員共*



  429. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 22:50
    どうせおまえらのはSOMYのテラピア40型(黄河質・4売即)液笑テレビだろ
    問題ない



  430. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 23:42
    地方に住んでるしBSで映る物も低画質録画してる自分には無縁である


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月13日 03:29
    外見だけで中身ないラブカスにとっては致命的やね


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月13日 07:20
    熊谷市はMX受信エリア外なんだが
    隣の行田市がエリア内なのはわけわからん


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月13日 14:40
    432
    熊谷市の方が行田市よりスカイツリーから遠いってだけだろ?






サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >MXの画質劣化について  TOKYOMX「動きの速い画面などで若干の変動は見られるものの、問題なくご視聴いただけるレベル」