『魔法科高校の劣等生』amazon登録後二桁順位まで上がる! 中々良い出だしだわ

1397116130460.jpg






2014年春アニメ

    最新/前回   種別  累積pt  ニコ予約  発売日  時期      タイトル
-------------------------------------------------------------------------

*,**2位/*,**2位 (10,689pt) [*51予約] 14/06/20 ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
*,*40位/*,*41位 (-,--- pt) [-,-予約] 14/07/23 魔法科高校の劣等生 入学編 1(オリジナルステッカー付き)


------------------

*,136位/*,136位 (*,122 pt) [*,2予約] 14/07/30 「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I
*,191位/*,190位 (*,212 pt) [*,3予約] 14/07/25 健全ロボ ダイミダラー Vol.1 [Blu-ray]
*,287位/*,287位 (*,305 pt) [*,1予約] 14/07/16 ハイキュー!! vol.1 【イベント無料参加抽選応募券付き】 [Blu-ray]
*,328位/*,323位 (*,199 pt) [*,4予約] 14/07/18 キャプテン・アース VOL.1 初回生産限定版[Blu-ray]
*,410位/*,407位 (*,897 pt) [,39予約] 14/05/28 ぷちます! ! Vol.1 [Blu-ray]
*,463位/*,446位 (---,- pt) [*,0予約] 14/06/27 エスカ&ロジーのアトリエ~ (1) [Blu-ray]
*,533位/*,519位 (*,131 pt) [*,0予約] 14/06/25 ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]
*,702位/*,834位 (*,359 pt) [*,2予約] 14/07/16 ハイキュー!! vol.1 【イベント無料参加抽選応募券付き】 [DVD]
*,777位/*,756位 (*,269 pt) [*,1予約] 14/06/25 神々の悪戯 I [DVD]
*,811位/*,792位 (*,140 pt) [*,0予約] 14/06/18 「彼女がフラグをおられたら」第1巻[Blu-ray]
*,926位/*,919位 (*,999 pt) [*,2予約] 14/06/27 デート・ア ・ライブII 第1巻[Blu-ray]
*,941位/*,907位 (*,*67 pt) [*,1予約] 14/06/27 棺姫のチャイカ 第1巻 [Blu-ray]

------------------------

1,149位/1,147位 (*,*89 pt) [*,2予約] 14/06/18 一週間フレンズ。 vol.1 Blu-ray【初回生産限定版】
1,312位/1,776位 (*,279 pt) [*,3予約] 14/05/28 シドニアの騎士 一(初回生産限定版)(Blu-ray Disc)
1,460位/1,424位 (*,*47 pt) [*,0予約] 14/06/25 マンガ家さんとアシスタントさんと 第1巻 [Blu-ray]
1,604位/1,564位 (*,*28 pt) [*,0予約] 14/07/30 ソウルイーターノット! NOT.1 [Blu-ray]
1,697位/2,552位 (-,--- pt) [*,0予約] 14/06/25 ブレイドアンドソウル 1巻 第1話未放送カット追加スペシャル版 【初回限定:イベント参加抽選応募券&オンラインRPG「ブレイドアンドソウル」用スペシャルアイテムコード付き】 【Blu-ray】




Graph2014041106_B00JKKAZOW_168_100_99999999___rank.jpg




おまけ:劣等性って凄いの?

1397100075928.jpg

名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

劣等生ってそんなすごいのか



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

意外と面白い
ずっと叩かれたりネタにされてたので
つまらないと思ってた




名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

緋弾のアリアよりちょっと売れてるくらい



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

俺が主人公だったら落ちこぼれ扱いしてくる周りにブチ切れて皆殺しにしてるわ
それをやらない主人公は器が大きいのかな?




名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

なんというか
俺が主人公なら~はでも主人公はお前じゃないしとしか言えない



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

俺だって頑張れば劣等生くらいにはなれるさ



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

エリート学校の割に短絡的な馬鹿が多いのは何でなんだろう



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

アニメしか見てないが、さんざん俺TUEEEって聞いてたわりには
ただのバカップル兄妹アニメって感じしかしなかった



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

シコ目的で見るにはつらいアニメだな
純粋にギャグとして楽しまないと




名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

まあ思ったより悪くなかったじゃん
妹の方がアレだと思う



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

こういう系も嫌いじゃないが敵が強いことが条件だ



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

アニメ版だと妹のキモさは薄れてんのかな
原作だとヒロイン代えろレベルなんだが




名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

ほんと敵が弱いのだけが不満
それ以外はまあ別に普通




名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

主人公がやたら強くて周囲が「奴はすごい」認定してるのって
はぐれ勇者を思い出したけど、主人公のタイプはだいぶ違うな



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

雑魚がしゅんころされて周りにヨイショされてるだけじゃな
それとも苦戦するような敵出てくるんかな



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

8巻まで読んだら不満はあるものの面白かった
悪役やチンピラの背景を少しずつ描くようになってるのは編集の手腕か?
1・2巻は読むの苦痛なくらいだったんだけどそこに6話も使ったら脱落者増えそう



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

どんなに強くても女関係で絡んでくるようなライバルだったらやだな



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

通常嫌われるアニメオリジナル展開に一発逆転の望みを託したくなる稀有なアニメ
原作ファン以外への序盤の掴みを考えるといっそ入学編後回しくらいの無茶が必要な気もする



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

何がってこれで物凄いど派手に圧倒的勝利!ってするかと思いきや
「強すぎてあんまりにも淡々強敵ぶっ倒しまくる」みたいな方向性だから山場が一切無い
というボスのいないガンダム無双みたいな




名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

一回ぐらい騙されたと思って見てもソンはしない



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

学園物でラブコメ要素無くすとこんなに辛いとは
ご飯抜きのチャーハン食ってる気分だ



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

万が一キルミーレベルだったらしばらくネタに困らないぞ



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

ハイキューとかにも負けるんじゃね?



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

主人公が完璧すぎると共感できんねん



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

主人公無双はいいんだけど敵対勢力にも多少は対向出来るくらいの強さが無いと楽しめない



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

というかこれ劣等生強調する必要ないよね
魔法使えないのにブルームなのは認めねぇ!って喧嘩売られて
やれやれと魔法なしでオサレに撃破してカッケーの方が自然じゃないか?



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

会長とメガネとおさげが可愛いと思った
おっぱいおっぱい




名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

タイトルに関しては安易な印象しかない
魔法の学園なんか手垢まみれの設定だし




名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

学園物は大人がかませになりやすいのが難点



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

成長の遅い主人公ってものなんかイライラするけど
最初から俺TUEEEEってのも茶番に見えてくる



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

ラノベ好きとしては良いスタッフによるアニメ化はマジでうらやましい

1397119190294.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

もちろん全てじゃないが原作ファンとして興奮できる作品は生まれてたと思う
ここ最近だとストブラとか劣等性とかマジでうらやましいぜ



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

良いスタッフの基準てなんだろう
最低系の原作をどうこねくり回したって
絵が綺麗が関の山なんじゃないだろうか




名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

マトモな作画・脚本、この体制が10年前からあれば過去の黒歴史も良作になったのだろうか



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

原作者との的確な情報交換ができるとか



名前:名無しさん投稿日:2014年04月10日

昔のラノベってなんであんなにオリジナルストーリーぶっこみまくってたんだろうな







            劣等生いい感じジャン!2期ものじゃなくて新作なのに
     / ̄ ̄ ̄\   それにまだ1話しか放送されてないのに40位台だぜ!!
   /      _ノ ヽ
((  |      ( ⌒) |       ____
   |        (__人).   /       \ うむ、個人的には一桁~10位台にはいってほしかったが
   |        ⌒ノ.  /   ─   ─\ 1話の出来だとこれくらいが妥当か・・・
   ヽ        }  /    (● ) (● )\
_   >        }   |        (__人__)  |
   ̄ ̄`    、__ノ   \      ` ⌒´  /
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ





     / ̄ ̄ ̄\
   /      _ノ ヽ
    |      ( ●) |       ____
   |   U   (__人).   /       \ 問題は2話だね・・・   
   |        ⌒ノ.  /   ─   ─\ 2話以降も30~40位台キープできたら
   ヽ        }  /     (●)  (●)\ 1.5万枚~はいけるで!!
_   >        }   |        (__人__)  | ぶっちゃけ3桁に落ちると微妙なライン
   ̄ ̄`    、__ノ   \      ` ⌒´  /
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ


ちなみに初動約9000枚のアルペジオ4巻はアマランで120~60位台を行ったり来たり


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:01
    うーん
    今期1では、ないな・・・・


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:02
    そもそも観てなかった


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:03
    こりゃアニメ卒業出来そうだ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:04
    3
    ここ見てる時点で無理


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:05
    1話が微妙すぎた


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:05

    もちろん全てじゃないが原作ファンとして興奮できる作品は生まれてたと思う
    ここ最近だとストブラとか劣等性とかマジでうらやましいぜ

    えええええええええええええええ? ストブラが? 頭湧いてるのか



  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:05
    >>4
    せやな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:05
    なかなか良い所に入って来てるな。


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:06
    ぶっちゃけそんなには売れない


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:07
    やはりアマゾンでも評価されたか…


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:07
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    良かった劣等生にも円盤を買えるような層のファンがいたんだね^^


    覇権はAKB商法ラブライブで決まりとして
                   カゲプロとの2位争いが過熱しそう

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:08
    そんなに…だった一話にしては割と普通な滑り出しだな
    その辺は流石話題作と言った所か
    あとラブライブは値段なんとかしてやれよAmazon


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:08
    収録話第1話「入学編Ⅰ」
    第2話「入学編Ⅱ」

    〔完全生産限定版特典〕

    キャラクターデザイン:石田可奈描き下ろしジャケット&「入学編」収納BOX
    特典CD キャラクターソング収録
    特典映像
    ①「ほのかと雫の魔法塾」#1 #2 完全版
    ②「よくわかる魔法科!」
    ③ノンクレジットOP
    ④PV,CM集
    原作者:佐島 勤書き下ろし小説「魔法科高校の劣等生 ドリームゲーム 1」
    これは、毎夜繰り広げられる、いつもの『魔法科』ではない『魔法科高校』の物語。ドリームゲーム、第一夜「月曜日:ぼうけんのはじまり」を収録。


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:09
    ラノベ見てる層なんて上もいっぱい居るだろ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:10
    あの微妙な一話放送直後じゃなくて

    特典発表の時に延びたから また落ちていくと思うぞ?



  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:11




         劣等生  vs カゲプロ  ファィッ!



    勝者にはラブライブとの一騎打ちの権利を与えようぞ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:13
    売れても15000前後だろうな
    SAOクラスは先ず無理だし
    レールガンSと同じくらいとちゃうん?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:13
    最近のラノベは、いったいどうしちゃったんだ・・・・

    フルメタとかロードス島やってた頃と
    すっかり読者層が替わってそうだなぁ。もう中高生と豚だらけなのだろうか


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:14
    え、こんなのも単体記事にすんのw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:14
    ま、大こけはないでしょうなぁ
    最低1万は売れるだろうし


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:14
    17
    万越えるかねェ・・・?
    はがないコースな気がする

    そもそも豚が、あんまり喰いつかないのでは?




  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:15
    餃子の王将


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:16
    禁書すら抜けないの?


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:16
    売れてるのは特典小説目当ての原作信者のチカラだと思うけどな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:16
    フルメタもロードスも対したラノベじゃねーだろw
    頭おかしいんじゃねーのか


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:16
    正直、全然オーラないんだが・・・。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:17
    クッソワロタ
    ロードスとかキャラ萌の先駆けだろwww


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:17
    ガチで今期覇権アニメのオーラ。
    後半でラブライブ!超えるわ。


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:17
    最近の…とか言うなよ、自分が面白い作品を知らないだけかもしれないのに


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:18
    とりあえず安心したわww



  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:18
    二期物のラブライブと劣等生比べてた池沼はなにがしたいの?


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:18
    コメント欄の適当コメで草


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:18
    ラブライブ覇権確定


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:19
    中村じゃなくて花江だったら売れないんだろうな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:19
    キルラキルみたいなゴミアニメが一万も売れる世界だからなー普通に二万コースだろ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:20
    確かにキルラキルは塵だったはw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:20
    ラブライブ右肩下がり劣等生右肩上がりで逆転する可能性が微レ存


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:20




        劣等生とカゲプロ 勝つのはどっちだ・・・!?






  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:21
    マッドハウスが活き活きしてるなw もう日テレやめなよ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:21
    キルラて学園ノイズのパクリだろ???
    そんなパクリアニメと劣等生を比べんなよ。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:21
    38
    普通にカゲプロだろうさ
    信者の数が違いすぎる


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:22
    アルペジオ急に右肩して万切ったが何かあったのか?

    まさか駄作キルに負けたりしないよな?




  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:22
    一番は内容うんぬんじゃなくて、業界最大手の電撃が全力で推してるという点だろう
    ゴリ押しすれば売れる
    ジャンプが暗殺教室全力プッシュしたら売れたのと一緒


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:22
    工作か?


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:22
    25
    12巻で1000万部超えてて大した事無いとは、どこの大小説家様ですかね


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:23
    1万は固いとしてどれだけ伸びるかはバトルシーン次第だな
    ここがショボいと終わる


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:23

    ○マッドハウス TVアニメ売上一覧
    (1998) --,--- ボンバーマンビーダマン爆外伝
    (1998) *5,816 TRIGUN
    (1998) 19,418 カードキャプターさくら
    (1998) *1,020 MASTER KEATON マスターキートン
    (1998) **,*** スーパードール★リカちゃん
    (1999) *4,526 魔法使いTai!
    (1999) *3,745 十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-
    (1999) *7,745 Di Gi Charat デ・ジ・キャラット
    (2000) *1,639 ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom
    (2000) *1,370 風まかせ月影蘭
    (2000) **,*** 陽だまりの樹
    (2000) *5,553 サクラ大戦TV
    (2000) *2,256 はじめの一歩
    (2001) **,*** 爆転シュート ベイブレード
    (2001) *5,895 ギャラクシーエンジェル
    (2001) **,*** 魔法少女猫たると
    (2001) **,*** 学園戦記ムリョウ
    (2001) **,*** チャンス~トライアングルセッション~
    (2001) *1,063 X -エックス-
    (2001) --,--- キャプテン翼 ROAD TO DREAM GOAL
    (2002) *1,808 ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット
    (2002) *1,378 炎の蜃気楼
    (2002) **,*** アクエリアンエイジ Sign for Evolution
    (2002) *2,086 りぜるまいん
    (2002) 10,998 ちょびっツ
    (2002) *2,461 アベノ橋魔法☆商店街
    (2002) *2,530 ぴたテン
    (2002) **,*** ドラゴンドライブ
    (2002) **,*** 花田少年史
    (2003) *4,901 ストラトス・フォー
    (2003) *1,551 デ・ジ・キャラットにょ
    (2003) **,*** 獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇
    (2003) *1,855 TEXHNOLYZE テクノライズ
    (2003) *1,699 SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK
    (2003) *1,423 Gungrave
    (2003) **,*** GUNSLINGER GIRL
    (2003) **,*** 無人惑星サヴァイヴ
    (2004) **,*** ごくせん
    (2004) *2,613 十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲-
    (2004) **,807 妄想代理人
    (2004) *4,192 天上天下
    (2004) **,*** MONSTER
    (2004) **,*** スウィート・ヴァレリアン
    (2004) *1,695 BECK MONGOLIAN CHOP SQUAD
    (2005) *1,784 いちご100%
    (2005) *1,895 おくさまは女子高生
    (2005) **,*** Paradise Kiss
    (2005) **,*** 闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才~
    (2006) *2,270 Strawberry Panic
    (2006) **,*** 夢使い
    (2006) *3,192 彩雲国物語
    (2006) **,*** 牙 -KIBA-
    (2006) *7,376 NANA
    (2006) *5,424 BLACK LAGOON
    (2006) **,*** おとぎ銃士 赤ずきん
    (2006) **,*** ケモノヅメ
    (2006) 15,021 DEATH NOTE
    (2006) **,*** TOKYO TRIBE2
    (2006) *5,491 BLACK LAGOON The Second Barrage
    (2007) *1,723 Devil May Cry
    (2007) **,*** 大江戸ロケット
    (2007) *2,534 電脳コイル
    (2007) *5,178 CLAYMORE
    (2007) *1,222 怪物王女
    (2007) **,*** シグルイ
    (2007) **,*** もっけ
    (2007) **,*** 魔人探偵脳噛ネウロ
    (2007) **,*** 逆境無頼カイジ
    (2007) **,*** メイプルストーリー
    (2007) **,*** 逆境無頼カイジ
    (2008) *2,153 仮面のメイドガイ
    (2008) **,*** アリソンとリリア
    (2008) **,*** カイバ
    (2008) **,*** 秘密 ~The Revelation~
    (2008) *2,675 チーズスイートホーム
    (2008) **,*** ウルトラヴァイオレット:コード044
    (2008) *1,185 Chaos;HEAd
    (2008) **,*** キャシャーン Sins
    (2008) **,*** 黒塚 -KUROZUKA-
    (2008) **,*** ONE OUTS -ワンナウツ-
    (2008) *1,563 魍魎の匣
    (2008) **,*** スティッチ!
    (2009) **,804 はじめの一歩 New Challenger
    (2009) **,533 RIDEBACK -ライドバック-
    (2009) *1,164 チーズスイートホーム あたらしいおうち
    (2009) **,*** 蒼天航路
    (2009) **,466 NEEDLESS
    (2009) *1,183 こばと。
    (2009) **,*** スティッチ! ~いたずらエイリアンの大冒険~
    (2009) **,*** 青い文学シリーズ
    (2010) *5,665 四畳半神話大系
    (2010) **,*** RAINBOW-二舎六房の七人-
    (2010) *6,875 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
    (2010) **,*** アイアンマン
    (2011) **,*** ウルヴァリン
    (2011) **,*** X-MEN
    (2011) **,*** 逆境無頼カイジ 破戒録篇
    (2011) **,*** BLADE
    (2011) *2,802 ちはやふる
    (2011) **,*** HUNTER×HUNTER (日本テレビ版)
    (2012) *4,773 織田信奈の野望
    (2012) **,326 BTOOOM!
    (2013) *3,235 ちはやふる2
    (2013) *1,256 フォトカノ
    (2013) **,531 神さまのいない日曜日
    (2013) **,*** はじめの一歩 Rising (1巻/2巻)
    (2013) --,--- ダイヤのA
    (2014) --,--- 魔法戦争
    (2014) --,--- 魔法科高校の劣等生
    (2014) --,--- ノーゲーム・ノーライフ
    (201*) --,--- ハナヤマタ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:23
    38
    下手なやり方しない限りはカゲプロ、特典にじん作曲のCDさえ付ければ確実かもな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:23
    ○マッドハウス TVアニメ売上ランキング
    (1998) 19,418 カードキャプターさくら
    (2006) 15,021 DEATH NOTE
    (2002) 10,998 ちょびっツ
    (1999) *7,745 Di Gi Charat デ・ジ・キャラット
    (2006) *7,376 NANA
    (2010) *6,875 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
    (2001) *5,895 ギャラクシーエンジェル
    (1998) *5,816 TRIGUN
    (2010) *5,665 四畳半神話大系
    (2000) *5,553 サクラ大戦TV
    (2006) *5,491 BLACK LAGOON The Second Barrage
    (2006) *5,424 BLACK LAGOON
    (2007) *5,178 CLAYMORE
    (2003) *4,901 ストラトス・フォー
    (2012) *4,773 織田信奈の野望
    (1999) *4,526 魔法使いTai!
    (2004) *4,192 天上天下
    (1999) *3,745 十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-
    (2013) *3,235 ちはやふる2
    (2006) *3,192 彩雲国物語
    (2011) *2,802 ちはやふる
    (2008) *2,675 チーズスイートホーム
    (2004) *2,613 十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲-
    (2007) *2,534 電脳コイル
    (2002) *2,530 ぴたテン
    (2002) *2,461 アベノ橋魔法☆商店街
    (2000) *2,256 はじめの一歩
    (2006) *2,270 Strawberry Panic
    (2008) *2,153 仮面のメイドガイ
    (2002) *2,086 りぜるまいん
    (2005) *1,895 おくさまは女子高生
    (2003) *1,855 TEXHNOLYZE テクノライズ
    (2002) *1,808 ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット
    (2005) *1,784 いちご100%
    (2007) *1,723 Devil May Cry
    (2003) *1,699 SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK
    (2004) *1,695 BECK MONGOLIAN CHOP SQUAD
    (2000) *1,639 ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom
    (2008) *1,563 魍魎の匣
    (2003) *1,551 デ・ジ・キャラットにょ
    (2003) *1,423 Gungrave
    (2002) *1,378 炎の蜃気楼
    (2000) *1,370 風まかせ月影蘭
    (2013) *1,256 フォトカノ
    (2007) *1,222 怪物王女
    (2008) *1,185 Chaos;HEAd
    (2009) *1,183 こばと。
    (2009) *1,164 チーズスイートホーム あたらしいおうち
    (2001) *1,063 X -エックス-
    (1998) *1,020 MASTER KEATON マスターキートン
    (2004) **,807 妄想代理人
    (2009) **,804 はじめの一歩 New Challenger
    (2009) **,533 RIDEBACK -ライドバック-
    (2013) **,531 神さまのいない日曜日
    (2009) **,466 NEEDLESS
    (2012) **,326 BTOOOM!
    (1998) **,*** スーパードール★リカちゃん
    (2000) **,*** 陽だまりの樹
    (2001) **,*** 爆転シュート ベイブレード
    (2001) **,*** 魔法少女猫たると
    (2001) **,*** 学園戦記ムリョウ
    (2001) **,*** チャンス~トライアングルセッション~
    (2002) **,*** アクエリアンエイジ Sign for Evolution
    (2002) **,*** ドラゴンドライブ
    (2002) **,*** 花田少年史
    (2003) **,*** 獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇
    (2003) **,*** GUNSLINGER GIRL
    (2003) **,*** 無人惑星サヴァイヴ
    (2004) **,*** ごくせん
    (2004) **,*** MONSTER
    (2004) **,*** スウィート・ヴァレリアン
    (2005) **,*** Paradise Kiss
    (2005) **,*** 闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才~
    (2006) **,*** 夢使い
    (2006) **,*** 牙 -KIBA-
    (2006) **,*** おとぎ銃士 赤ずきん
    (2006) **,*** ケモノヅメ
    (2006) **,*** TOKYO TRIBE2
    (2007) **,*** 大江戸ロケット
    (2007) **,*** シグルイ
    (2007) **,*** もっけ
    (2007) **,*** 魔人探偵脳噛ネウロ
    (2007) **,*** 逆境無頼カイジ
    (2007) **,*** メイプルストーリー
    (2007) **,*** 逆境無頼カイジ
    (2008) **,*** アリソンとリリア
    (2008) **,*** カイバ
    (2008) **,*** 秘密 ~The Revelation~
    (2008) **,*** ウルトラヴァイオレット:コード044
    (2008) **,*** キャシャーン Sins
    (2008) **,*** 黒塚 -KUROZUKA-
    (2008) **,*** ONE OUTS -ワンナウツ-
    (2008) **,*** スティッチ!
    (2009) **,*** 蒼天航路
    (2009) **,*** スティッチ! ~いたずらエイリアンの大冒険~
    (2009) **,*** 青い文学シリーズ
    (2010) **,*** RAINBOW-二舎六房の七人-
    (2010) **,*** アイアンマン
    (2011) **,*** ウルヴァリン
    (2011) **,*** X-MEN
    (2011) **,*** 逆境無頼カイジ 破戒録篇
    (2011) **,*** BLADE
    (2011) **,*** HUNTER×HUNTER (日本テレビ版)
    (2013) **,*** はじめの一歩 Rising (1巻/2巻)
    (1998) --,--- ボンバーマンビーダマン爆外伝
    (2001) --,--- キャプテン翼 ROAD TO DREAM GOAL
    (2013) --,--- ダイヤのA
    (2014) --,--- 魔法戦争
    (2014) --,--- 魔法科高校の劣等生
    (2014) --,--- ノーゲーム・ノーライフ
    (201*) --,--- ハナヤマタ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:24
    よっしゃー!!



  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:24
    キルラキルてISに負けたゴミアニメだろ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:24
    ○マッドハウス TVアニメ売上ランキング
    (1998) 19,418 カードキャプターさくら
    (2006) 15,021 DEATH NOTE
    (2002) 10,998 ちょびっツ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:25
    マッドハウスの公式いったらちょっと格好良い仕様になっててワロタw


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:25
    >中村じゃなくて花江だったら
    声優さんを貶めるのは止めて
    だけど一理あるな
    クレヨンしんちゃんの矢島さんのようなものか




  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:25
    マッドハウスで万売れたら実に7年ぶりかぁ・・・。

    デスノですらこの程度なのに大丈夫か


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:26
    まあ売れるのは面白いアニメよりも豚アニメと信者アニメだから
    今期信者枠最強はカゲプロだろ
    豚枠はラブライブ圧勝


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:27
    52
    この売上見ても日テレで作ったやつは対して売れてないってのが分かるな、売れてる印象が強いデスノでさえこの程度


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:27
    (2013) **,531 神さまのいない日曜日

    小野監督以外は、ほぼこのスタッフやで?魔法戦争のマッドやで?


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:28
    禁書もいい加減信者が飽きてきたぽいから、上手く客を引き込めれば売れるな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:29
    電撃が押してるのが強いよな
    雑誌で特集組まれるとコロっと流れるかもしれん


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:30
    劣等生ンゴwwwwラブライブに遠く及ばねぇじゃねぇかwwww


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:30
    58
    富岡も岩瀧も魔法科には居るじゃん
    セブンデイズウォーが脚本だし、同じではない


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:30
    途中コメでロードス信者が発狂してて草



  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:31
    ISにすら勝てない電撃最終兵器


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:32
    原作イラスト・キャラクターデザイン - 石田可奈
    監督 - 小野学
    副監督 - 熊澤祐嗣
    サブキャラクターデザイン - 吉川真帆
    総作画監督 - 石田可奈、吉川真帆、宮前真一
    アクション作画監督 - 富岡隆司、岩瀧智
    CAD・メカニックデザイン - ジミー・ストーン、出雲重機
    美術デザイン - 石本剛啓、谷内優穂、平澤晃弘
    美術監督 - 小田理恵
    色彩設計 - 野口幸恵
    3D監督 - 薮田修平
    撮影監督 - 川下裕樹
    編集 - 木村佳史子
    音響監督 - 本山哲
    音楽 - 岩崎琢
    音楽制作 - アニプレックス
    プロデューサー - 柏田真一郎、三木一馬、木村康貴、金庭こず恵
    アニメーションプロデューサー - 橋本健太郎
    アニメーション制作 - マッドハウス
    製作 - 魔法科高校製作委員会(アニプレックス、KADOKAWA アスキー・メディアワークスBC、スクウェア・エニックス、ムービック)


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:32
    ラブライブの盛り上がりはけいおんのときと全く同じだわ



  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:32
    昔、学園戦記ムリョウってのがあって、それも俺TUEE物ではあったんだけど、主人公が爽やかで俺もこうなって見たい、って感じる作品だった。
    劣等性は何と言うか相手を見下す為だけの強さだけを求めただけで、嫌味な感じが俺もこうなりたいとか、自己投影したいとは思えない主人公なんだよね。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:33
    アクションシーンみてみないと何ともw


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:34
    俺つえーに異様に嫌悪感を持ってる奴って
    現実に打ちのめされた末に「俺がこんな目にあって
    現実と折り合いつけてるのに夢見てる奴が許せない」
    みたいな歪んだ攻撃性持つに至った臭がしてキモいわ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:36
    SAO信者もカゲプロ厨も必死に叩きすぎだろw
    どうせ劣等生はラブライブ以下なんだし目くじら立てんなよ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:36
    こんなラノベの設定にいちゃもんつける方がどうかしてるわw


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:37
    プロデューサー - 三木一馬、


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:38
    話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 アクション作監 メカ作監 総作画監督
    第1話 入学編I 菅原雪絵 小野学 松村政輝 吉川真帆 富岡隆司 ジミー・ストーン 石田可奈

    菅原雪絵
    ■咎狗の血
    文芸協力
    脚本
    4 8(高)

    ■ソードアート・オンライン
    脚本
    1(木) 3 11 12 16 24

    ■魔法科高校の劣等生
    脚本
    1

    ■関連タイトル


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:40
    シリーズ構成は誰なんだよw

    監督自身か?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:40
    ラブライブ速攻2位に下がってるじゃんアゼルバイジャン


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:40
    今期もゴミばかりだったな


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:41
    69
    いえいえ 単に現実をあなたよりよく知っているというだけでございますよ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:42
    52
    原作が漫画ということもあり
    どれも原作力は劣等生を軽く超える作品ばっかなのにな・・・
    嫌な意味で、マッドの実力がよくわかる数字だわ・・・


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:42
    1話でつまづいたら、次はないんだぞ!


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:44
    確かに1話微妙過ぎた


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:45
    まじでシリーズ構成誰だよ?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:46
    売り上げでは評価されない作品ですからね。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:46
    名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:34
    こういうのを格好いいと思うのはやっぱ青臭いよね。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:49
    ポイントもニコ予約も2位がぷちますで草不可避

    でもぷちます1期の1巻は7500枚とかで前期だと覇権級だったもんな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:49
    原作が売れてて知名度があって作画が良くて女の子が可愛く書けていれば大概の作品が一万近くまで行く
    あとはアニメ内外での展開次第かな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:50
    アンチがラブライブしか引き合いに出してなくてワロタ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:51
    同じ路線なら主人公を嫌味に感じるかどうかで別れると思うわ。


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:53
    ○ライトノベル原作アニメ 売り上げランキング 上位作品 ***=未発方式
    (2009) 78,671 化物語
    (2012) 60,580 偽物語(
     2011) 52,133 Fate/Zero
    (2012) 45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
    (2013) 43,393 <物語>シリーズ セカンドシーズン (5巻/12巻)
    (2006) 42,525 涼宮ハルヒの憂鬱
    (2012) 35,879 ソードアート・オンライン
    (2011) 33,813 IS <インフィニット・ストラトス>
    (2013) 29,018 Free!
    (2010) 23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
    (2011) 21,814 境界線上のホライゾン
    (2012) 20,881 境界線上のホライゾンII
    (2009) 19,602 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション
    (2013) 18,314 IS <インフィニット・ストラトス> 2 (4巻/7巻)
    (2010) 18,311 デュラララ!!
    (2010) 16,994 とある魔術の禁書目録II
    (2013) 15,783 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
    (2012) 15,466 中二病でも恋がしたい!
    (2008) 12,127 とある魔術の禁書目録
    (2013) 11,511 はたらく魔王さま!
    (2011) 11,111 僕は友達が少ない
    (2008) 10,743 とらドラ!
    (2005) 10,619 灼眼のシャナ
    (2008) 10,047 図書館戦争


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:54
    ○電撃文庫原作アニメ 売り上げ一覧
    (2012) 35,879 ソードアート・オンライン
    (2010) 23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
    (2011) 21,814 境界線上のホライゾン
    (2012) 20,881 境界線上のホライゾンII
    (2010) 18,311 デュラララ!!
    (2010) 16,994 とある魔術の禁書目録II
    (2013) 15,783 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
    (2008) 12,127 とある魔術の禁書目録
    (2013) 11,511 はたらく魔王さま!
    (2008) 10,743 とらドラ!
    (2005) 10,619 灼眼のシャナ
    (2007) *9,090 灼眼のシャナII
    (2012) *8,749 アクセル・ワールド
    (2008) *8,728 狼と香辛料
    (2011) *6,654 電波女と青春男
    (2011) *6,532 ロウきゅーぶ!
    (2013) *5,865 ストライク・ザ・ブラッド (3巻/8巻)
    (2008) *5,638 乃木坂春香の秘密
    (2009) *5,096 狼と香辛料II
    (2010) *4,367 れでぃ×ばと!
    (2013) *4,066 ロウきゅーぶ!SS
    (2009) *3,942 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
    (2011) *3,889 灼眼のシャナⅢ-Final-
    (2007) *3,389 BACCANO!
    (2006) *3,121 いぬかみっ!
    (2012) *2,834 さくら荘のペットな彼女
    (2011) *1,899 C3 -シーキューブ-
    (2010) *1,868 オオカミさんと七人の仲間たち
    (2006) *1,789 半分の月がのぼる空
    (2008) *1,738 我が家のお稲荷さま
    (2006) *1,711 護くんに女神の祝福を!
    (2000) *1,639 ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom
    (2003) *1,476 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
    (2003) *1,394 キノの旅
    (2005) *1,388 スターシップ・オペレーターズ
    (2011) *1,384 神様のメモ帳
    (2009) *1,370 アスラクライン
    (2006) *1,094 しにがみのバラッド。
    (2009) *1,000 アスラクライン2
    (2013) **,854 ゴールデンタイム (4巻/8巻)
    (2008) **,*** シゴフミ
    (2008) **,*** アリソンとリリア
    (2014) --,--- 魔法科高校の劣等生
    (2014) --,--- ブラック・ブレット
    (2014) --,--- ソードアート・オンラインII
    (201*) --,--- デュラララ!! 2期


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:54
    ロードス()とかいう糞と劣等生を比べんなよ阿呆


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:55

    ○電撃文庫原作アニメ 売り上げ一覧
    (2000) *1,639 ブギーポップは笑わない ~Boogiepop Phantom~
    (2003) *1,394 キノの旅
    (2003) *1,476 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
    (2005) *1,388 スターシップ・オペレーターズ
    (2005) 10,619 灼眼のシャナ
    (2006) *1,789 半分の月がのぼる空
    (2006) *1,094 しにがみのバラッド。
    (2006) *3,121 いぬかみっ!
    (2006) *1,711 護くんに女神の祝福を!
    (2007) *3,389 BACCANO!
    (2007) *9,090 灼眼のシャナII
    (2008) *8,728 狼と香辛料
    (2008) **,*** シゴフミ
    (2008) *1,738 我が家のお稲荷さま
    (2008) **,*** アリソンとリリア
    (2008) *5,638 乃木坂春香の秘密
    (2008) 12,127 とある魔術の禁書目録
    (2008) 10,743 とらドラ!
    (2009) *1,370 アスラクライン
    (2009) *5,096 狼と香辛料II
    (2009) *3,942 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
    (2009) *1,000 アスラクライン2
    (2010) *4,367 れでぃ×ばと!
    (2010) 18,311 デュラララ!!
    (2010) *1,868 オオカミさんと七人の仲間たち
    (2010) 23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
    (2010) 16,994 とある魔術の禁書目録II
    (2011) *6,654 電波女と青春男
    (2011) *6,532 ロウきゅーぶ!
    (2011) *1,384 神様のメモ帳
    (2011) *1,899 C3 -シーキューブ-
    (2011) 21,814 境界線上のホライゾン
    (2011) *3,889 灼眼のシャナIII-Final-
    (2012) *8,749 アクセル・ワールド
    (2012) 35,879 ソードアート・オンライン
    (2012) 20,881 境界線上のホライゾンII
    (2012) *2,834 さくら荘のペットな彼女
    (2013) 15,783 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
    (2013) 11,511 はたらく魔王さま!
    (2013) *4,066 ロウきゅーぶ!SS
    (2013) **,854 ゴールデンタイム (4巻/8巻)
    (2013) *5,865 ストライク・ザ・ブラッド (3巻/8巻)
    (2014) --,--- 魔法科高校の劣等生
    (2014) --,--- ブラック・ブレット
    (2014) --,--- ソードアート・オンラインII
    (201*) --,--- デュラララ!! 2期


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:57
    (2012) 35,879 ソードアート・オンライン
    (2011) 33,813 IS <インフィニット・ストラトス>


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:58
    なんでロードス出てくるだよw
    おっさんがムキになってんのか?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 10:59
    90
    お前は日本バカ代表だよ!


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:00
    ロードス島てファンタジーだろ?
    全然ジャンル違いじゃねーか。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:01
    2008年から2011年の間、会社員生活のかたわら佐島勤(さとう つとむ)名義でオンライン小説を小説投稿サイトで発表する。子供の頃から架空の世界を頭の中で組み立てるのは好きだったが、小説を書こうとした切っ掛けはWeb小説を読み始めた時点から[1]。第16回電撃小説大賞(2009年)に未公開のSF作品を別のペンネームで投稿した経験がある[2]。なお、2011年12月に投稿サイトのアカウントは削除され、現在は閲覧できない。

    2011年7月に『魔法科高校の劣等生』を電撃文庫から出版し、商業デビューする。現在も会社員を続けている兼業作家[3]。

    『電撃文庫MAGAZINE』 Vol.28(2012年11月号)からVol.33(2013年9月号)にかけて初の雑誌連載を行う(加筆して『魔法科高校の劣等生』12巻に収録)。
    作風

    ジュブナイルSF研究家の三村美衣による取材では、古典SFやソノラマ文庫のSFジュブナイルからの影響が強いと語っている。作家では夢枕獏や菊地秀行、好きな小説では菊地の『インベーダー・サマー』を挙げている[4]。

    『魔法科高校の劣等生』7巻のあとがきで「時代遅れの娯楽小説書き」という立場から「昭和の時代には特に珍しくもなく過激とも言えないレベルだが、おそらくライトノベル的には冒険だった」描写を含むと述べ、同作のプロフィール欄でも「遅れてきたジュブナイル作家」と称するなど、時代的に古い作風で描いていると本人は認めている。

    執筆スタイルとしては、構成やあらすじ、書きたいシーンなどを先に考えてから本文を仕上げていくタイプ[5]。文字数制限を意識していれば範囲内に収められるが、意識する必要がない場合、ついつい内容を詰め込んでしまう傾向がある[6]。アマチュア時代から筆が早く、本業の仕事をしながらも1年あたり文庫4冊分に近いペースで執筆していた。デビュー後は、コミカライズ作品の原作提供なども並行して行なっている[7]。
    人物像

    子供の頃の夢は、宇宙ロケットの開発者か、宇宙開発プロジェクトの投資家になる事だった[1]。『魔法科高校の劣等生』の作者プロフィールによると、日本の片田舎に生まれ、少年時代は国産・海外のスペースオペラを糧に過ごし、青年時代(就職まで)はファンタジーと伝奇小説に傾倒したという。

    作風や発言には理系を思わせる一面があるが、出身地や生年月日などの詳細なプロフィールは公開されていない。ただしソノラマ文庫における夢枕や菊地の活動時期は80年代に集中しており、それと学生時代が重なるとすれば1970年付近かそれ以前の生まれと考えられる。

    「とてもきっちりした方で、性格が作風に表れている」「やはりSF系のものには一家言あるよう」と担当編集者の三木一馬は評していた[8]。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:01
    88
    SAOとIS一期がほぼ同格という現実・・・
    そして原作はすごく売れてる図書館戦争が、アニメでは売れないという・・・


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:02
    最近のラノベは、いったいどうしちゃったんだ・・・・

    フルメタとかロードス島やってた頃と
    すっかり読者層が替わってそうだなぁ。もう中高生と豚だらけなのだろうか



    こんなところにいるあなたみたいなおっさんはクズですね


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:02
    佐島勤は日本のライトノベル作家である。

    代表作は、電撃文庫より刊行されている『魔法科高校の劣等生』。

    もともとはインターネット上の小説投稿サイトである『小説家になろう』で活動していたアマチュアの人気作家であり、上記のタイトルは、同サイトに投稿されていた氏の作品を改稿の後出版したものである。
    同サイトにおいてかなりの長期間ランキング1位を独占しており、創刊時は3500万PV、その後は4000万PVも達成した。発刊後しばらくは閲覧可能だったが、その後削除されたため、現在では閲覧することはできない。

    独特の文体や、難解な設定から好みが分かれる作家でもあり、読む人間によって評価は左右される。
    小説投稿サイトで使用していたのとは別のペンネームで電撃文庫に作品を応募した際、特徴的な文体から同一人物ではないかと推測されたというエピソードがある。(これが作品出版のきっかけになった)

    なお、同様にオンライン上の作品を出発点とするライトノベルには、川原礫の『ソードアート・オンライン』があり、電撃文庫ではこれにつづく二作目になっている。
    メディアへの露出が少ないため、詳しい人物像やプロフィールなどは明らかになっていな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:03
    24 : ななしのよっしん :2014/03/06(木) 02:01:38 ID: E2jkVklJwF
    この人アレだね、ヤマカンと同じ人種
    なんか言われる度に噛みついてなきゃ気が済まないような類の人だよ
    25 : ななしのよっしん :2014/03/06(木) 08:52:52 ID: Lq4aSWJEFJ
    就職しクビになりそれでも自分を貫き通す凄まじいメンタルの持ち主
    まともな人間が批判にいちいち反応してたら常識に押し潰され売れる作品なんて書けなくなる
    幼稚でキチガイで恥知らずでなければあんな作品は書けない、だから売れる
    26 : ななしのよっしん :2014/03/16(日) 03:12:18 ID: kiNOJZ4fSM
    ウィキペディアの作者ページで生まれは1970年付近かそれ以前と推測されててなんか笑える
    27 : ななしのよっしん :2014/03/29(土) 00:06:00 ID: ogFAKr5pPQ
    アイロニーとかいう新たなオナニー方を開発した先駆者
    28 : ななしのよっしん :2014/04/05(土) 09:06:44 ID: rSaAm3rejO
    酷なこと言うけど劣等生以外のヒットは出せないだろうな
    しばらくは劣等生だけに集中した方がいいと思う。ただでさえ膨大な設定を使いこなせてないのが現状だし
    29 : ななしのよっしん :2014/04/05(土) 15:08:30 ID: E2jkVklJwF
    >>28
    そもそもラノベ作家が継続的にヒット作だしてること自体が少ないべ?
    言い方は悪くなるけど、大抵の作者が一発屋でしょ。
    いつぞや二作目を出すのが作家は難しい、なんて話を聞いたことがある気がする

    コンスタントにヒット作出してる作家って、
    川上稔、榊一郎、三雲岳斗、成田良悟、あとは他ジャンル・レーベルへの転換組とかじゃないかね(有川浩とか)
    もちろん他にもいるだろうけど、割合で見ればかなり少ないと思う
    30 : ななしのよっしん :2014/04/06(日) 05:52:05 ID: rSaAm3rejO
    >>29
    まあそれはそうだけど、劣等生は特にネットの読者層っていう予備知識組が前提になってる感じがするから
    この人に限らず、今後もし劣等生と同じような設定詰め込んだラノベ出しても読者には受け入れられないんじゃないかなと思った
    31 : ななしのよっしん :2014/04/06(日) 23:06:00 ID: QCVfNOsvVU
    >>24
    素人時代なら仕方ないだろ
    プロになって暴言やらかしたわけでもないのに何でここまで言われてるのかわからん

    素人時代の言動なんか持ち出して来ればどの作家だって痛い部分なんて見つかると思うんだけど
    劣等生の場合は持ち込みとか賞取ったわけじゃなく作品自体が大多数の目に付く場所に載ってたから運悪くそう言う面が見つかっただけだろって言う
    32 : ななしのよっしん :2014/04/07(月) 00:22:19 ID: E2jkVklJwF
    >>30
    まあ元々が下駄を吐いている状態だからそれは仕方がない
    今後も同じような作品を書くかは分からないけど、個人的には継続してヒット作出すような感じはしないかなぁ…
    劣等生にしても賛否がはっきり分かれてるみたいだし

    >>31
    趣味レベルのままならいざ知らず、今は商業作家だからねぇ。
    同作品を改稿の後に出版してるんだから、良くも悪くも注目されると思うよ?
    大多数の人間の目に云々にしても、不特定多数に見られる場でそう言うコト言っちゃう事自体がアウトだと思うし、
    運悪く見つかっただけって、じゃあ見つかんなきゃいいのかよとしか…
    同じような経緯で商業作家になった川原礫にはそんな事も無かったわけだし
    33 : ななしのよっしん :2014/04/07(月) 00:43:10 ID: oQWIyjg7Dv
    >>31
    さすがに「運悪く」ってのは違うだろ
    アマチュア時代にはまだ「大多数の目に付く場所での言動」についての自覚というか、いわゆる「プロ意識」みたいなのが出来てなかったっちゅう話
    もちろん、アマだからプロ意識が無くor低くて当然っちゅう話でもあるが


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:08
    100

    いやだからー毎回思うんだけど、あの返信のどこに問題があったのよww
    正論やん


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:08
    96

    その電撃に送ったとされるSF小説7月から電撃で刊行予定だでー


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:10
    40代の、おっさんが書いてんのかwwwwwwwwwwww




  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:13
    さらっと読んでみたけど正直キツかったわ
    SAOはなんだかんだ言われつつもちゃんと読み物として評価できるレベルだけど
    これはマジでネットに転がってる最強物SSに絵をつけて印刷しただけ
    物書きのレベルに達してないんじゃないの?


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:15
    かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム」(花冠)の妹と、その補欠である「ウィード」(雑草)の兄が入学した時から、波乱の日々の幕が開く。

    四葉家という秘密主義の家系の次期当主候補として将来を縛られた妹・深雪と、そのガーディアンとしてやはり束縛されている兄・達也が、自分たちの自由を掴み取ろうとする物語が大筋となっている。兄妹の高校在学期間を舞台とし、「優等生」も「劣等生」もひっくるめた、学内・学外を問わない多数のキャラクターの物語が繰り広げられる。

    入学式から3学期の終わりまで(3年遡った回想エピソードも含む)を描いた「初年度の部」が完結しており(全6編)、進級後を描いた「二年度の部」が現在刊行されている(全5編予定で現1編)。更に次の年度の4編を加えた全15編で作品完結予定[10][注 2]。

    「初年度の部」は、全国魔法科高校親善魔法競技大会(通称「九校戦」)や全国高校生魔法学論文コンペティションなど、全国の魔法科高校の生徒が集う高校行事を軸にして、大亜連合やUSNA(北アメリカ大陸合衆国)といった他国の魔法師との戦いが展開する。

    「二年度の部」では前年度のエピソードを受け継ぎつつ、国内の魔法師集団「十師族」同士の陰謀争いが色濃くなり、そこに海外からの陰謀も絡みあう中で、平穏を守ろうとする魔法科高校の生徒たちの奮闘が描かれる。進級に応じて達也の立場も変化し、作者曰く[11]、物語は「魔法科高校の革命児」とでも呼ぶべき様相を呈していく。
    エピソード一覧

    本作品は、単独で完結する複数のエピソードから構成されており、各編は1巻から3巻の長さがある。


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:15
    「2012年上半期 BOOK OF YEAR」ライトノベル部門1位を『ダ・ヴィンチ』2012年7月号にて獲得。同記事で佐島勤に取材したジュブナイルSF研究家の三村美衣は、「内容的にも設定詰め込み型で、ライトノベルの流行から大きく外れている」「流行外れの設定で1位獲得」とし、「ラノベ時代の新旗手」と評している。佐島も三村の取材に応え、ライトノベルだけでなく古典SFやソノラマ文庫のSFジュブナイル(特に菊地秀行と夢枕獏)の影響が強いと語った。

    佐島は文庫のプロフィールでも「遅れてきたジュブナイル作家」と称しており、7巻のあとがきで「時代遅れの娯楽小説書き」という立場から「昭和の時代には特に珍しくもなく過激とも言えないレベルだが、おそらくライトノベル的には冒険だった」描写を含むと述べている。本作を掲載していた小説投稿サイトで活動している小説家・橙乃ままれは、「まだライトノベルという言葉もなかった時代の」世代感を『魔法科高校の劣等生』に覚えたという[2]。

    またライトノベル作家の川原礫は、仮に本作が(ライトノベルの)新人賞応募作として執筆されていたならば、作品の大部分を削らざるを得なかっただろうと評している[3]。

    『このライトノベルがすごい!2013』では2013年度作品部門ランキング12位、『ダ・ヴィンチ』2013年7月号では「2013上半期BOOK OF THE YEAR」ライトノベル部門2位。2012年11月時点で、第1巻から第12巻までの累計発行部数は453万部である[4]。
    作風と世界観


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:18
    ドリ「ロードス島戦記は日本初のライトノベルなの」
    バン「ロードスからライトノベルの歴史は始まったのさ」


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:19
    103

    馬鹿か。たいていの人気作家は30・40代のおっさんだし、漫画もそうだろww


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:22
    「魔法科高校の革命児」wwwwwwwwwwwww



  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:24
    98
    誰に向かって言ってんだボケ!
    調子こいてんじゃねーぞゴラァ!!!!!


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:24
    この前100位ぐらいだったのはいったいなんだったんだろうか
    もしかして信者は新刊読むのに忙しくてポチるの忘れてた?


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:24
    劣等性は真顔で糞ラノベと言える内容の作品


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:25
    アニプレックス、ソニーミュージック、電撃文庫が組んでるんだから俺妹やSAOに並ぶコンテンツにするつもりでしょ?
    つうか覇権アニメ予定だよね?はじめから


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:26
    ラブライブの四天王入りは確定だろうから
    残り3つの席をカゲプロ・劣等生・ジョジョで争う形になるな



  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:26
    ホモキュー四天王入りしそう



  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:27
    順位だけで騙されるステマ被害者たち


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:27
    101

    素人のレビューに顔真っ赤にして突っかかるアホ作者が笑いものにされてるだけだから気にすんな


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:31
    中学生が書いてるなら将来目が出るなと思うが
    いい年したおっさんがこんなラノベ書くなや


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:32
    主人公のシバさん以外、没個性のつまらんキャラばっかだよな、この作品。
    厨二俺TEEEEの主人公マンセーの極地かもしれん。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:34
    113
    原作レイプのマッドハウスという不安要素があってだな・・・
    カゲプロやラブライブ避けなかったあたり、SAOほど大事にはされてなさそう


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:35
    114

    ?残り3席なら全部四天王じゃん


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:35
    110

    キモwwおっさん顔真っ赤


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:36
    118
    そうだな。アニメ作ってるやつも漫画書いてるやつも編集者もおっさんだから
    中学生が仕事して欲しいよな。なさけないわ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:37
    電撃age必死だな、管理人w
    正直に言うてみ、いくらもらってるんや?


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:40
    あれれ~?


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:40
    アンチが必死すぎて草はえるw
    こんなにアンチついてるならそれなりに売れるだろうな

    ほんとに売れないのはアンチすら寄り付かない


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:41
    124
    ブラブラはネガってたで?


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:42
    126

    ステラ・・・。




  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:45
    自社買いだろ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:47
    デアラ完全に空気だなwwwww


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:48
    まあ原作読んでいる人には楽しめると思うがそれ以外は半々だろうな


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:48
    自社買いだろww


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:53
    ラノベの中でも人を選ぶ作品なのは確かだな
    とはいえ、2013年度、シルーズ売り上げがラノベのトップ3なのも事実


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:53
    登録ブーストで2桁ってそんなに凄くないぞ
    前評判が低かったタイプの作品ならワンチャンあるけど
    原作力が高い作品だと原作ファンが特典目当てで
    予約するから息切れが案外早い。



  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:57
    どう足掻いてもラブライブの覇権は決まってるからwww


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:58
    SAOの方が面白かった


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:58
    ラノベの最終兵器

    微妙な売り上げ

    二代目はがないだな


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:00
    エスロジは話にならない低さだ
    打倒ねぷを果たせるか微妙になってきた


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:03



    はい



    覇権はもう無理ですね

    散々騒いでた馬鹿信者とナルシスト作者がこの世の劣等生だったというオチで


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:04
    118
    精神年齢は中学生だから(震え声)


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:04
    ラブライブの足元にも及ばない雑魚アニメ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:05
    2クールだし右肩するんだろうなぁ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:06
    イヒ超えなかったら叩くね^^


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:06
    このラノの工作票抜きでもTOP10にも入れないらしいな


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:06


      マジで40代のオッサンがこれ書いてるの?




  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:07
    2話以降の出来が微妙なら失速も十分あるが
    この時点でこの売れ方なら1万超えるかもしれん


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:08
    AWのアニメ内で宣伝してくれたんやで
    劣等生でもAW二期宣伝オナシャス


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:09
    146

    134
    登録ブーストで2桁ってそんなに凄くないぞ
    前評判が低かったタイプの作品ならワンチャンあるけど
    原作力が高い作品だと原作ファンが特典目当てで
    予約するから息切れが案外早い。

    こう言ってますが 宣伝費的に一万じゃ駄目だろう


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:10
    >『魔法科高校の劣等生』amazon登録後二桁順位まで上がる! 中々良い出だしだわ

    やら管のコメントがすでに淡々としてて草生える
    こりゃ覇権は不可能だわ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:11
    ラブライブはセコい商法使ってるけど、複数買う奴は少数派だと信じたい

    あと脚本が花田だし監督が無名の奴だからどこかでコケると思う



  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:15
    喜んでみてる層は中高生だから円盤は売れない


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:16
    151

    こういうの貼ってる奴、何が面白いのかね。正論やん


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:19
    まあ小説家になろうで評価される項目と世間一般の評価は違うからね


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:19
    このコメ欄のほうが劣等生だってはっきりわかんだね


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:20
    154

    一般じゃなくて、キモオタな。勘違いするなよww


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:20
    150
    4thライブの状況から1巻複数買いに走るのはともかく、全巻を2店舗以上買うのはわずかでしょ。
    特典CDは前回のもライブではやらなかったし、所詮コレクターアイテムだって。


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:22
    売り上げが劣等生


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:23
    >>151
    話には聞いていたけど、思ってたより作者の文がまともで驚いた
    作品本編の方もこのくらい分かり易くお願いしたい位だわw


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:23
    ラブライブ超えてから記事作ってくれ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:25
    135
    ラブライブ()は頭の悪い人でも楽しめるからよく売れていいよな

    劣等生はかなりの偏差値と教養がないと理解できないからどうしても読者をふるいにかけてしまう
    ドストエフスキーからジョージ・オーウェルまでを自らの血肉と化すことができて初めてこの作品の1ページ目をめくることが許される

    劣等生とはそういう作品だということはご理解していただけましたでしょうか?


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:29
    中高生が主力=店頭型なので
    アマランの数字より多く売れると言う事に

    「アマラン上位10位以内に入らないと1万超えない」はありえんだろう
    大地が揺れる某アニメといい勝負しないと10位以内に入れないキツランなのに


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:29
    161
    じゃ、劣等生ますます売れねーじゃんw

    劣等生=バカには理解できない作品
    ラブライブ=神

    信者のラベル()一緒じゃんwww


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:29
    ラブライブの圧勝じゃね


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:29
    制服かっこいいからなあ
    この学校あったら通いたいぜ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:31
    ラブライブの完勝だな
    雑魚ども乙


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:32
    161

    お前アンチだろww相当馬鹿じゃなければ、全然読めるわ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:32
    劣等生信者=中高生という説は疑問
    どちらかというと厨二病から抜けきれないおっさんが楽しんでるんじゃないの


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:32
    アニメの出来、評判、売り上げも劣等生でええんやで^^


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:34
    165
    うそーん・・・。

    こんな目に悪そうな上に襟立てまくりの制服にか?



  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:36
    やはり雑魚しかいないな
    ラブライブの圧勝


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:36
    なんなキモい劣等生肯定コメがあふれてるな


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:37
    >>151
    今は少しは成長してんのかねこのおっさん
    どんなレビューであれお前のレビューは参考にならない
    嫌なら見るなって論調の文章を出してくるとか常識がないと言わざるを得ない

    まあ自信作を批判されてよっぽど悔しかったんだろうが


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:38
    163
    ほう?

    君はシェイクスピアからレイ・ブラッドペリまでを完全に自分の血肉と化すまで読み込んだのか?

    それができていない状態では劣等生の1ページ目をめくっていい段階にはまだ来ていないわけだが?


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:40
    173

    個人サイトなら問題なかったけど、なろうだったからな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:41
    なんなキモい劣等生否定コメがあふれてるな


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:42
    174
    黒コノハも知らない雑魚は黙っててください


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:43
    R-15先輩は放送前で1桁順位だったんだけどそれを忘れたの?
    信者だけではどうにもならないんだぞ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:44
    というよりもSAOⅡがどこまでいくか気になる
    ラインは28000だが


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:44
    168

    なろうって大人もけっこう読んでるから、ケゲなんとかみたいな中高生信者だけではないな


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:45
    初回放送見るに良くも無く悪くも無い感じだったので
    原作人気から鑑みるに妥当な出だしかと


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:47
    どうやってもとインデックス以下は確定だと思う
    インデックスに対する+の要素がない


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:49
    いくとしても良くてアクセルワールドレベルだと思う


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:49
    ○アクセル・ワールド 【全8巻】
    巻数   初動      累計    発売日
         BD(DVD)   BD(DVD)
    01巻 7,372(1,766) 8,658(*,***) 12.07.25 ※合計 10,424枚
    02巻 6,940(1,652) 7,826(*,***) 12.08.29 ※合計 *9,478枚
    03巻 6,601(1,478) 7,454(*,***) 12.09.26 ※合計 *8,932枚
    04巻 6,380(1,419) 7,059(*,***) 12.10.24 ※合計 *8,478枚
    05巻 6,403(1,506) 7,003(*,***) 12.11.28 ※合計 *8,509枚
    06巻 6,148(1,413) 6,687(*,***) 12.12.26 ※合計 *8,100枚
    07巻 6,190(1,376) 6,591(*,***) 13.01.30 ※合計 *7,967枚
    08巻 6,224(1,418) 6,684(*,***) 13.02.27 ※合計 *8,102枚


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:51
    人気が出そうなヒロインが居ないのでどこまで伸びるか
    妹はキモすぎてアレだし赤髪ショートはすでに別の男と絡んでいるし
    メガネは地雷臭い、あの会長ぐらいか?人気でそうな要素残っているのは



  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:53
    結局は可愛い女の子がいないと伸び悩むのがラノベアニメの悲しい所だなww


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:53
    アクセルワールド結構売れてたんだな
    7000ちょいだと思ってたわ
    劣等生は18000~20000くらいじゃね
    覇権は無理だな



  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:55
    185、186
    ほのかと雫がいるから心配するな


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:55
    177
    黒コノハってカゲプロだろ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:55
    ラブライブ最終的にロクな結果にならなさそうだな


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:58
    次回の俺TUEEバトルで売り上げ伸びなかったらもうそのままだろうな
    要は手を替え品を替えて俺TUEEしてるだけだし


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:58
    とりあえず一言

    あんだけ騒いで一桁じゃねぇのかよ・・・・・


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:59
    次回てどうなるんだ?
    妹の横にいた不満そうなモブ男が一発で倒されるとかじゃないよな?


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:00
    劣等生()は頭の悪い人でも楽しめるけどあまり売れなくて残念だな

    ラブライブはかなりの偏差値と教養がないと理解できないからどうしても視聴者をふるいにかけてしまう
    ドストエフスキーからジョージ・オーウェルまでを自らの血肉と化すことができて初めてこの作品の放送を視聴することが許される

    ラブライブとはそういう作品だということはご理解していただけましたでしょうか?




  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:00
    別に言うほど騒いでないと思う、むしろ劣等生は静かな方だろ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:02
    マッドハウスだから少し不安だったが
    いいスタッフに巡り会えたな
    細田守映画なども含めて良いカードをお持ちのようだ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:04
    ダイミダラーが意外と高くてわろた


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:04
    192

    誰がどこで騒いでんだよ。適当な事言うなカスww


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:05
    SAOの時は余裕で一桁だったんだが劣等生は厳しいか
    15000くらいが限界っぽいな


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:07
    ラブライブは頭の悪い人でも楽しめるから売れてて残念だな


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:07
    アカンな、登録ブーストがこの程度じゃストブラ〜禁書くらいの売り上げになるかどうかやな

    ジョジョは越えれそうにないな


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:08
    狂信者が暴れてくれると面白いんだけど
    意外なくらい静かだよな


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:08
    登録ブーストで記事書くとか…ないわ…。
    世界征服がどうだったかもう忘れたのかな?


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:09
    ぷちますが地味に高い


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:10
    WAG一巻は4500~5500枚と予想した俺だが、
    おそらく、俺の予想は当たるだろう。
    理由は、修正がしたことがネットで好感触だったから。
    これから最終巻リリースまで一巻の売り上げはジワジワ登っていくだろう。
    二巻以降の修正がしっかり行われていれば、さらに全体的に売り上げは上がっていく。
    二巻目以降の売り上げが3500枚以上なら、
    二期はある!!!!!!!
    というか、俺の予想は二巻目以降、最終的に平均で4000枚を超えるのではないか。


    まぁ、俺の予想は当たったことないけどなwwwwwwwww


    名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 11:55
    ストーリーは作画修正では直せないけどな


    名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:00
    イベチケ1巻が右肩して2巻で3000減らしたら、
    未確認は5000、ニセコイは4000だけど、ワキガは700だぞwww


    名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:07
    ワキガの経済効果って潰れかけのラーメン屋がちょっと賑わっただけじゃねーか


    名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 12:12
    >ワキガは700だぞwww

    いやいやいや、343を書いたのは俺だが、これから右肩上がりになるという予想なんだ。
    ちなみに、1巻の初動が悪かったのは、WAGのイベントに行きたい人が少なかったということ。

    右肩上がりになり全体でも売り上げが上がるだろうという予想ポイントは、
    ①ソーシャルゲームの評判が悪くないこと。ゲームからアニメにファンが流入する。
    ②WAGがこれからコンサートイベントを連発すること。
    ③修正が好感触であるため、修正を期待して買う人が増える。
    ④ヤマカンが、ツイッター辞めてどっかに行ってしまったようで、ヤマカンの影が薄れたこと・・・

    などだ。
    まぁ、俺の予想は当たらないけどなwwwww



  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:13
    ラノベの最終兵器(爆笑)


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:15
    204
    アイマス関係は元々尼特化型でぷちますはネット配信オンリー
    なので更に尼依存が高いのであまり参考にならないよ



  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:16
    198
    202
    ラノベ板の部数スレで発狂してるのがいるよ
    アニメ化発表から全然原作が動かなかったのを気にしてたらしい
    今はノゲラ相手にイライラしてる


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:16
    207
    なるほど


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:17
    残りはカゲプロとジョジョか


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:18
    ジョジョと劣等生
    どっちの方が売れるんだろ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:19
    カゲプロ120000
    ラブライブ26000
    ジョジョ18000
    劣等生12000

    予想


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:20
    212
    カゲプロの数字一桁少ないぞ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:20
    劣等生漫画の画像貼りまくって拡張してた奴が
    アニメ開始後はピタリといなくなったな
    アンチなら今こそ調子乗ってもっと貼りそうなもんだが


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:21
    208

    ノゲムごときが魔法科の売上越えられるわけ無いやんww

    そいつ馬鹿かただの信者装ったアンチだろ


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:21
    あれだけ騒いで一桁もいかないのか・・・


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:22
    208

    今原作動いてるやんww。そいつアホだな


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:22
    あれ、パコライブもう1位から陥落してんのか

    短い春だったな…


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:25


    ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
    発売日: 2014年06月20日
    登録日: 2014年04月07日
    最新順位 ***,**2位(2014年04月11日12時)
    最高順位 ***,**1位(2014年04月08日) ※登録24時間以降
    最低順位 ***,**2位(2014年04月09日) ※登録24時間以降
    平均順位 ***,**1位(中央値)
    ニコ市場予約数:58(前日7)
    最新累積ポイント Blu-ray:10668pt (※注意事項)
    最終予測累積ポイント Blu-ray:集計中です

    もう1万pt


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:25
    208
    そのごとき相手にマジになってるのがみっともないんだよ


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:27
    1万ptって良くわからんけど一体何枚売れるんだ?


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:28
    217
    売れだした途端、劣等生売れなかったと馬鹿にした奴許さない!!!111
    って発狂しだして驚いた
    劣等生にも狂信者いたんだな


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:31
    221
    1話で1万って事は
    あと10話以上あるから
    少なく見積もっても
    10万超え確実だなw


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:31
    周りのキャラが主人公を持ち上げるための要員だからダメなんだよな
    他のキャラをちゃんと輝かせてこそ主人公が映える
    中学生が書いてるんじゃないかと思うくらい主人公の設定が恥ずかしい


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:32
    管理人へ。記事とは関係ないが。

    >>関東と関西アニメ
    >>同日に書いてる糞ブログェ…
    >>ドウヤッテミテルンデショウカネ

    ネット違法視聴を疑ってるのかもしれんけど、やりようはいろいろあるんじゃね?
    例えば実家が関西で、今は東京に住んでて、実家にレコーダーおいてお出かけ視聴みたいな機能で見るだとか、
    ケーブル(CATV)なら、例えば関西の地方民が、東京首都圏の番組を見ることも不可能じゃないでしょ?
    地デジ受信不可能地域であれば、BSの難視聴チャンネルで東京の主要5chは見ることができるし。(SD画質だけど)
    実家にPT2やPT3使った録画サーバーおいて、転送するなりリモートアクセスで見るなりなら、キャプチャも楽に出来る。
    気になるなら直接聞いてみたら?
    ここの記事もそうだけど、糞ブログとか、他人を貶めてるように捉えられる書き方はやめたほうがいいと思うよ。
    曲がりなりにも有名ブログなんだから、このご時世、名誉毀損にもっと敏感になるべきだと思うよ。



  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:32
    アニプレックス、ソニーミュージック、電撃文庫が組んで自社買いだしな



  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:33
    221
    Amazonのネット予約が1万人くらいって事じゃね

    まだ4日目だからあと2万辺りまで伸びそう


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:34
    自社買いwww
    ラブライバーの妄想大丈夫か?


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:34
    ラブライバー「劣等生はアニプレックス、ソニーミュージック、電撃文庫が組んで自社買いだしな」


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:35
    むしろラブライブが自社買いしてんじゃねーの?
    1期に比べて売れすぎだろ


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:38
    いまアマラン見てきたらラブライブ2位に下がってるけど
    1位と3位が10万は確定してる関ジャニのDVD、5万枚は確定してるBlu-ray
    つまり……、それに加えての店舗特典。これ1巻だけなら
    化やまどか越える可能性あるぞ?


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:38
    でもなんかジワジワ上がってるぞ
    今35位


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:40
    とりあえず声と映像目当てに見てる


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:42
    ちなみに1期のAmazonPTは既に越えてるよ

    ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 1 (初回限定版) [Blu-ray]
    発売日: 2013年03月22日
    登録日: 2013年01月07日
    最新順位 ***,*24位(2013年03月29日05時)
    最高順位 ***,**4位(2013年02月12日) ※登録24時間以降
    最低順位 ***,119位(2013年01月20日) ※登録24時間以降
    平均順位 ***,*38位(中央値)
    ニコ市場予約数:332(前日7)
    最新累積ポイント Blu-ray:10601pt (※注意事項)
    最終予測累積ポイント Blu-ray:10601pt(残り日数0)


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:42
    サンライズの自社買いか?


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:43
    232
    このランキングは毎時更新だから数百枚でもぐーんと上がるよ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:44
    まぁ発売が7月末ってんなら、1クール以上終わったところでしょ。
    原作的には入学編はちょっと微妙かもしれんけど、九校戦編あたりからいろいろと盛り上がり始めるから、
    円盤なんてこれからだよ。



  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:50
    ○○編になったら盛り上がるといって実際に盛り上がった例はあまり見たことないな


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:53
    登録ブーストで一桁行かないって微妙じゃね?


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:54
    238
    仮に盛り上がっても皆その頃には切ってるからね


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:55
    自社買いというなら、カゲプロもラノベの売り上げのわりに、全然内容伝わってこないな
    SAOや劣等生は、アニメが始まる前から、どういう作品か話題になってた


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:56
    sao信者って他作品の名前使って気に入らない作品叩くよな?

    おかしいなぁ…ここのコメ、ロードス島とか禁書の名前使って叩くやつがいるのに、売り上げ1番()の竿様の名前を使って叩いてるやつがほとんどいないのは普通に考えたらおかしいよなぁ




  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:56
    ラブライブ以外は自社買い


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:58
    ラブライブ以下のゴミ
    ラブライブはゴミだから


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:58
    間違えたラブライブ以外はゴミだから


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:59
    ラブライブ以外のアニメは全部自社買い


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 13:59
    84
    >ポイントもニコ予約も2位がぷちますで草不可避

    >でもぷちます1期の1巻は7500枚とかで前期だと覇権級だったもんな


    アイマスは同じ消費者に同じ商品を複数枚買わせていないからこれから落ちていくよ



  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:00
    242
    ラブライブアンチ乙
    震えて眠れwww


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:05
    1000~15000ってとこか?
    ラブライブは3万、カゲプロは5万いくだろうから覇権は無理だな


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:05
    >>238
    >>240
    あー、確かにそれもそうだね。
    でも、劣等生は叩き目的だとかでネタ視聴する人が多そうだから、
    初めはプゲラしてたアンチが手のひら返しする可能性も微レ存…

    ソースは俺www
    漫画で馬鹿にして、うどんコラで気に入って試しに原作読んでちょっとハマった…


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:15
    劣等生はラブライブより売れなかったら爆死な


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:16
    ラブライブは神


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:16
    自社買いしてラブライブより売れないなんてことはないだろ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:19
    238
    最初が駄目なら切られるからね。じわじわ盛り上がっても、残ってるのはファンだけ
    そういう点でSAOは最初の掴みは最高だったと思うよ
    一巻は見せ場だけを集めた作りって感じだけど
    出だしをプログレッスブみたくゆっくりやってたら、今とは違う結果になったかも


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:19
    ラブライブ以外はゴミ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:20
    >どんなに強くても女関係で絡んでくるようなライバル

    高橋留美子disってんの?


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:33
    劣等生とカゲプロは自社買いするだろうから、ラブライブは不利だよな
    これでラブライブに負けたら終わりだなw


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:40
    マッドハウスだけに何時まで作画が持つか・・・


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 14:43
    絵があんまし好きくない


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 15:22
    お前らがラブライブ大好きなのは分かったから、
    他のアニメの売上なんて気にしてないで、
    ラブライブだけを見てたらいいんじゃない?
    他のアニメなんて見てたら、お前らの大好きなアイドルちゃんたちが嫉妬しちゃうよ?


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 15:23
    Amazon登録ってどういうこと?
    電子書籍とか?


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 16:15
    Itくたばれ


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 16:35
    いくらもらったの?


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 16:54
    231
    その理屈が通るならすぐ下にいるまどかが5万~9万以上積む事になるとんでも計算なんですがそれは


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 17:00
    260
    そうだな
    ごめんよのんたん


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 17:13
    ラブライブは1期の円盤がジワ売れしてたし
    2期の方が売れる可能性は高いと思われる


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 17:53
    ラブライブに熱入りすぎだから
    すごいと思ってるけど


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 18:11
    カゲプロに勝たれるくらいなら、こっちに勝ってもらいたいという微妙な心理がお前らに分かるか!?


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 18:53
    ならジョジョか劣等生が勝てばいいじゃん(真顔)


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 21:17
    ※269
    ヒント:可能性


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月11日 22:32
    なぜか特定作品だけ売上で持ち上げんだよな

    やっぱり2chでステマやってたってバレた編集の担当作品だし
    マーケティングでステマ普通にやってんだろうなぁ


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月12日 05:06
    今期はわりと見れる作品があってうっれしーなー





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2014年春アニメ >『魔法科高校の劣等生』amazon登録後二桁順位まで上がる! 中々良い出だしだわ