【禁書目録】ニコ生にて電撃・三木氏「禁書3期なくてゴメンな!」 オワタアアアアアアアアアアアアアorz

禁書3期来なかったのかー残念
ぶっちゃけレールガン3期より禁書の3期を…ていとくんていとくん(´・ω・`)
佐天さんもいいけどていとくん‥けど原作のあれをやってくれるならいいや(笑)全編オリエピとかならマジ禁書をー
なんだよ結局禁書の重大発表で3期報告は無かったのかよ
早く滝壺とはまづらのシーンが観たいのに
なに、禁書の重大発表って3期決定じゃなかったの?wクソワロww
禁書重大発表何があったかよく知らないけどとりあえず3期じゃないらしいからなんでもいいや
禁書3期発表ないのがマジで謎だわ… もう寝る
禁書3期の発表なかったのか…生きる活力源を失った…
でもまだ希望を捨てない。禁書3期こいっ!こいっ!10周年記念やもんな!まだチャンスはあるはずだ!笑
禁書の3期がやらなかったのは、絶望とか悲しいとか、そんな単純な感情ではないのだよ
十大発表の残り7つの中に禁書3期があるかもしれないけど期待はしないほうがいいかなって感じよね
禁書も3期はやくやれよ 2期から三年くらいたつぞ
___
/ \
\\\ / _ノ \ \ ふぉふぉふぉふぉおふぉおおおおおおおおおおお
/\ / /゚ヽ /゚ヽ \ リンダーリンダーすんぞおおおおおおお
(. ヽ\ (__人__) |
\..ヽヘヽ |'| ⌒´ _/
・ (::: ソ ・. U ⌒)
・ ` イ ” ∵ /
_ | ¨ 〟 / /
/ \ | \\\ / /
_/ \| (. ヽ\ : ・
/´ \ / ・ \ ヽヘヽ ∴
ゝ_/ ̄\\/ 〟 (::: ソ□■□ ¨
/ / 、__ ; □■□■□
(___へ { /ヘ (. .;;□■□■□■
\____/ \ { ,ー;..□■□■□
ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {( ̄人■□■□"゙|
`υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.|
ヽ ;;.;#.:;.;.メ;.;./
\___/
____
/ \ だってさ、ここで「禁書3期なくてごめんな」だぜ?
/ \ もし10大発表の中にあったらまずこういう事言わないでしょ・・
/ __ノ \ \ これ言ったってことはもう9割ないっていってるようなもんじゃん
| /⌒l /⌒ヽ |
\/ /(__人\ \/ 話の流れもさ・・・
 ̄ ̄(_ ,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ_ノ ̄ ̄「今後どんどん10周年情報を公開していきます~」の流れで3期なくてごめんな・・だもん
禁書じゃねーってことはHOだわこれ
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ HOは個人的には合わなかったんだよねぇ
. |:::::::::::U | / \ / \ もうまじでどうすんのこれ!!
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | ⌒(__人__)⌒ |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
残り7つなにがあるんだよ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
禁書は原作力で維持できるようなコンテンツじゃないから、
どのみちアニメに頼るしかない
けいおん好きだけどもう古い
ライブライブとかの絵にしてくれ
資本面や人材面からも中小クラスだし
ヨッシャー ヨッシャー ヨッシャー ヨッシャー ヨッシャー ヨッシャー
ヨッシャー ヨッシャー ヨッシャー ヨッシャー ヨッシャー ヨッシャー
禁書は全部アニメ化するには長すぎるんだよ
流れ的にも「3期発表ないのかよ!」と視聴者がうるさい状態だったし
やら管見てないくせに適当なこと言って記事にするなよ
お前いつも見てないのに見た振りして、2chとかツイッターとかで検索してそれで記事にしたりするよな
---------- 終了 -----------
映像化されると面白くなるかねぇ…
つまり秋
っていう夢を見た
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも確実に一見様お断りな話しになるし
なんつーか、再構成してほぼ別のアニメにしちゃえばいいのに
禁書くらい巻数があると大きいような気もする一方、
逆に最初から読破を諦められて、殆ど動かないのかもしれないとも思う
新刊が売れる程度だと、再度アニメ化するほどのメリットが無いのかもしれないな
続編なんて基本一見お断りだろ
レールガン2期でオワコンが証明されたし
昔パイオニアの社員が「もうタモリだけじゃ視聴率取れないだろう」と言っていたように、もうとあるシリーズだけじゃラノベ人気は維持できないだろう
原作読んでないと全く意味わかんねえし
率直に言う
お前帰れ
既存ファン相手で商売成り立つし十分って判断でしょ
あれは構成が悪かったんだろ。妹達編を長くやり過ぎた。それでもあんなに売れてるんだから、まともに作っていたらもっと売れていた事になる
でも3期やってもアニメ単体で採算とるのは厳しくなってるし終戦かな
とっくに旬を逃してる
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
むしろ何故三期が期待されてると思うのかw
まあ、ゼロの使い魔もシャナも3期はgdgdだったしこれも爆死するのが見えてるから仕方ないだろ
プラス佐天さんと初春も
企画を立ててやってくれ
禁書3期2クールにレールガン映画化
俺、円盤買うから
それか路線変更する前の、本来のヴヴヴのシナリオを公開してくれえええ
原作厨がいくら騒いでも、レールガンでついたファンが味方だ!
どうせ怒るのはドヤ顔でネタバレしてた悪の原作厨だけだ
出番がないのかよってさ
うちにある下半身と交換する?
喋らなくてつまんない
劇場版をもう一つ挟むという手もあるんだぜ
お前それギャグかもしれんが怖えよ
いみふめい
ないないと言っておいて、実はあるという(震え声)
原作・アニメ両方完走出来たのは・・・
確か原作でそんな死に方したんだよ
で61はその下半身が自分のもとにあると言ってる…
サイコパスだろこいつ
い、一応乃木坂春香の秘密も
禁書3期はもう無理なのかもなあ
劇場版があのぐらいなら3期やってても2期と同じぐらいは普通に売れてたはず
今後のJCにまた新たなシリーズ制作はあるのだろうか
そうだよなwここの禁書ファンは現実を見ていないから困るw
もう三木は禁書を看板ラノベとは見ていないんだよ。
今の電撃の看板ラノベはSAO。次に劣等生。
もう禁書は時代遅れという事なんだよ。
現実は素直に受け入れないと時代にとり残されるぜw
カドカワもタイミング見誤るとファンが離れてくぞ。
(2012) 35,879 ソードアート・オンライン
(2010) 23,888 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
(2011) 21,814 境界線上のホライゾン
(2012) 20,881 境界線上のホライゾンII
(2010) 18,311 デュラララ!!
(2010) 16,994 とある魔術の禁書目録II
(2013) 15,783 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
(2008) 12,127 とある魔術の禁書目録
(2013) 11,511 はたらく魔王さま!
(2008) 10,743 とらドラ!
(2005) 10,619 灼眼のシャナ
(2007) *9,090 灼眼のシャナII
(2012) *8,749 アクセル・ワールド
(2008) *8,728 狼と香辛料
(2011) *6,654 電波女と青春男
(2011) *6,532 ロウきゅーぶ!
(2013) *5,865 ストライク・ザ・ブラッド (3巻/8巻)
(2008) *5,638 乃木坂春香の秘密
(2009) *5,096 狼と香辛料II
(2010) *4,367 れでぃ×ばと!
(2013) *4,066 ロウきゅーぶ!SS
(2009) *3,942 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
(2011) *3,889 灼眼のシャナⅢ-Final-
(2007) *3,389 BACCANO!
(2006) *3,121 いぬかみっ!
(2012) *2,834 さくら荘のペットな彼女
(2011) *1,899 C3 -シーキューブ-
(2010) *1,868 オオカミさんと七人の仲間たち
(2006) *1,789 半分の月がのぼる空
(2008) *1,738 我が家のお稲荷さま
(2006) *1,711 護くんに女神の祝福を!
(2000) *1,639 ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom
(2003) *1,476 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー
(2003) *1,394 キノの旅
(2005) *1,388 スターシップ・オペレーターズ
(2011) *1,384 神様のメモ帳
(2009) *1,370 アスラクライン
(2006) *1,094 しにがみのバラッド。
(2009) *1,000 アスラクライン2
(2013) **,854 ゴールデンタイム (4巻/8巻)
(2008) **,*** シゴフミ
(2008) **,*** アリソンとリリア
(2014) --,--- 魔法科高校の劣等生
(2014) --,--- ブラック・ブレット
(2014) --,--- ソードアート・オンラインII
(201*) --,--- デュラララ!! 2期
>>86が物語っている。
時代遅れの禁書は早く終わらせろ。
禁書オワコン
こりゃ忘れ去られるのも早いぞ
必然的にまた出番回ってくるだろ
よぉ知らんけどまだ原作続いてるならその内またアニメになるんじゃねーの
ここのブログのTOP絵見てみろ
もうその作品を話題にしてる奴をネットであんまり見かけねえだろ?
何にしても、禁書が3期やるタイミング逃したよなあこれ
シリーズ累計なら歴代1位はスレイヤーズで禁書が2位、単刊の売上ならハルヒが1位でSAOが2位のはずだけど。
円盤じゃね?
直前まで一丸(?)となってペンギンを応援してた敵兵士100人以上を爆薬使ってクレバスに叩き落とすような主人公だし
その相棒はナイフ1本で涼しい顔しながら敵拠点で10人くらい惨殺するし
相変わらずこんなゲスいことしてんのか。
詐欺だろ。
iPhone版早くしろよつーか三期ねーとか残り7つなにやるんだ?
いつも通りだろ
とある系は1年に2,3回は重大発表ってやってる
原作売り上げの比率考えるとホライゾンってほんとすごいな
そりゃ原作もゲームも円盤も売上がほとんど同じっていう作品だからね
腐女子みたいな固定ファンついてるんだな
禁書みたいな原作しか売れないのは中学生多いんだろうね
ここらへんの影響もあるかもだが、何より禁書は先が長くて完結までアニメ化無理だろう
時が過ぎるのは早いな
2期ものとして見ればかなりマシな下げ幅だな
三木さんっていつのまに表に復活したの?
ツイッターは?
実際問題JC の中では売上上位の稼ぎ頭の作品じゃなかったけ?>禁書
DVDの売上は大きく下げてるけど、これは地デジの影響だろうし
固定ファンはまだまだいるんだよ
というより原作に追いつくことを諦めたのか、どちらにせよコンテンツ延命には小出ししかないのに
一期ってもう何年前だろ?一時代築いたものが寂れていく様は無常ですな
勝手に続編があると期待して裏切られたもなにも
円盤の売上が芳しくないからなあ・・・
反面、アニメやって宣伝する必要がないほど知名度は充分は足りてる
3期の企画通す理由がほとんどないな
禁書ほど原作人気なくてもまだあまり知られてなくて、1~2期で終われそうな作品の企画を何本か通す方がビジネスとして意義がある
書籍は、それなりに安定して売れてるしアニメ化する理由がないんだよね
レールガンみれば分かるが、やっても円盤は大して売れないし原作の売上も変動しない
オマケにグッズ需要がないから新キャラ出してもメーカーが全く食い付かない
物語シリーズくらい円盤が売れてグッズ出るんならアニメ化もやるんだろうが禁書は書籍駄目だからね
ニコ生観た奴なら分かると思うがそうだよ。
アンチはもう3期ないって言ってるがそもそもパズルゲームの宣伝で3期の発表なんかする訳ないだろw
まあ10周年で重大発表があと7個もあるんだからその内の1つに3期の発表があるだろうな。
レールガン2期やっても何もフィギュアもグッズもでないし何の促販にもならないって事かね
たぶんないけど
角川系だし艦これとか魔法科高校とかあるし
今、自分の中で「禁書が本当に終わったんだな・・・」って感じ
新作映画+レールガン2期やったのにグッズ関係が全然出ないってどういう事なんだ?
マジで2ヶ月置きに出てるセガのプライズと手抜き一番くじが1回合っただけじゃん…
→ニコ厨「これは3期フラグ!」
三木がパズデックスの新キャラに垣根を推す
→ニコ厨「ボイスどうすんだ? まさか3期はもう決まってる!?」
三木「3期なくてゴメンな!」
上げて落とすw
無理だろw
いみわからん
禁書もオワコンなの?
第三次世界大戦なんてアニメ化できるわけがない
そりゃアニメ製作がどれだけ大変なのかも知らずただ文句だけいってる奴の頼みなんて聞けるわけねーよな
アニメ化してもらえるだけでもどんだけありがたいか真摯に考えろ
そういう話なのか…
なら無理だわな
2chでの工作バレがして以降、見事にツイッターとまっててわろす
お前らアフィも協力してるのか
そうだそうしよう
三期はよ
ラノベで一番クソは無いだろ。むしろ面白いほう
やっとこれから面白くなってきたのになんだその終わり方はw
学園都市バリのなんかの圧力でもあったのかよw
まだ大丈夫、まだ慌てる時間じゃない
きっと七月には十周年企画十番目に禁書3期来たーーーーー!ってなるはず