『新約 とある魔術の禁書目録』10巻の表紙絵公開! 上条さんかっけええええええ! 完全にヒロインは変わったなww

新約 とある魔術の禁書目録(10)
著者/鎌池和馬
イラスト/はいむらきよたか
定価 (本体630円+税)
2014年5月10日発売
史上最悪の敵が、もっとも守るべき存在になり、
史上最強の味方たちが、もっとも困難な壁として立ちはだかる。
魔神オティヌスを救うため、全世界を敵にまわした上条当麻。
今まで頼もしい味方だった、指折りの権力者、超能力者、魔術師、それらすべてが“強敵”として上条に襲いかかってくる。
この闘いは、上条の人生の中でも生存確率がもっとも低く、もっとも絶望的だと思われた。
……つまり、上条が帰った世界は、まるで『あの地獄』と同じ光景だったのだ。
だが彼は屈しない。今度は一人ではなかったから。
オティヌスを全世界から救う方法。それは『魔神オティヌスの無力化』だった。
魔神から人に戻るためには、デンマークの古城にある『ミミルの泉』から魔神の片目を取り出す必要がある。
さあ、目的は決まった。
上条は戦う。たった一人の少女の命と笑顔を守るために。
新約表紙やべぇぇぇええええ
新約10巻表紙の上条さんかっけええええ!最近は絵柄幼くなってたけど、この上条さんはキリッとしてんなー
流石世界敵に回してるだけあるわ、覚悟完了済みの顔つき
オティヌス完全にヒロインの顔だー!
上条さんショタ顔だったのに変わったwww
この話終わったらハーレム要因に加わるのかオティヌス
/\___/\
/'''''' ''''''::\ もう上条さんどんだけの女キャラ救ってきたんだよ・・・
|(へ), 、(へ)、.| 俺はもう忘れちまったよ・・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| かっこいいのはいいんだけど、この話終わったらどうすんねん
| `-=ニ=- ' .:::::| あとどれだけ続くんだろう新約は・・・・
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/\
/'''''' ''''''::\ しかしもう10巻ですぜ・・・
|(●), 、(●)、.| ホントどんどんアニメやってくれないと追いつけないよ!!!
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
インとか美琴はマジで挽回どうやったらいいのか分からんレベルだ
この作者
ラブライバー以外にとっては
問題は売上が物語の数分の一ってところだけど
そりゃ唯一の理解者が世界中敵に回しても守るって言ったら惚れてまうやろ
ラスボスじゃなくてヒロインだったけど
ってか8巻でインなんとかさんやビリビリを上げて今回で落とす気か!?
魔神(痴女)
禁書にしては普通すぎる共闘だったし
「とある魔術の禁書目録」だよね?
禁書目録どこに行ったの?最近活躍はしてたようだけど
あと顔がショタから旧約みたいな凛々しい顔付きにもどってる
まぁ、五和は書くのに飽きた感じがしたけど
どっちにしろ初期とは別人なのは変わらんが
上条のすぐ近くにいるよ
新約10巻でどーするか見所
力なくなっても知識がありすぎる
まぁ、終わらせるつもりならそのまま最終章に行けるんだけど
ロシア編でさえもう少し色あったのに、前巻との対比がデカイのかな
しょうもない。
退化ってやっぱアカンわ
まぁ、ロシアも舞台としては微妙だったか
というかとあるで一番好き
オティヌスがいいキャラしてる
もう精神年齢100歳以上はいってるかもしれん
しかしこれもイイけど上条オンリーのほうがかっこ良かったかも
可哀想な境遇もたっぷり設定もられちゃ
インデックスは絶対に捨てないだろう
描写的にはこれっぽっちもそんなものを感じないいつもの筆致なんだろう
逆に達観してる上条さんとか嫌だわ
アレはただのガキがガキなりに死に物狂いで頑張るのが良いんだから
9巻の後書きで年取っても上条は変わらないって予防線張ってたので問題ないよ
上条とオティヌスは誰よりも長い時間一緒にいたからな
別に読んでたら上条の行動理由もわかるし
他のキャラを使い捨てにしてる感じはない
おもにラスボスがこの痴女だと分かったときのがっかり感をまだ引きずってるせいで
ほとんどはただのゲストキャラだろ?
スピンオフも吃驚する位話題にならないしさあ
なんか、ずいぶんとお手軽な方法が見つかったもんだなw
おそらくこれがやりたかっただけなんだろうなぁ
まあ何が来ようが上条さんの主人公パワーで勝利するのはわかってるからどうでもいいわ
現在地は東京湾だぞ
どんな作品でもそう
準レギュラークラスは出番ある
結果使い捨てなんていないワンピやコナンのゲストキャラ見て使い捨て言ってるようなもの
オメーはジョナサンジョースターみたいな丸太の脚じゃないと満足しねーのかよ
強敵と戦いたくて仕方ないフリーの彼が!
どっか深層心理の中で禁書のキャラとそろそろ決別したいみたいな心理も
働きかけてるんじゃない(適当)
コナンの蘭姉ちゃんや灰原さんはポッと出女にヒロイン枠奪われるなんてしてないぜ
歩美ちゃん最強伝説
でも闇咲さん早く出せよ、その後が気になってしゃーないよあの女の人とイチャイチャしてんのか!?
上琴とか言ってた時が懐かしいわ
でも上条さんインデックス一筋やからな
というかジャンプ漫画並に終わらなそう
今頃新しい子孫残してるよ(適当)
今やオティヌス守る為に邪魔な敵ですが
一方や浜面必要性0%になったもんな
これからは上条だけで頑張ってほしい
まぁ、正ヒロインはしてないよな
ロシアまでJCがやる気になってくれるならヒロインで終わりそうだけど
幸せならなんでもイイです
大分前から存在を描写されてたし
ぽっと出とは言わん気がする
始めて名前が出たのがSS2だからちょうど禁書一期の頃か懐かしいね
流石に世界を揺るがす説教とか出ないよな
すでに家族か、いや妹扱いかな〜
ただのコードネームなら痛々しいってレベルじゃないわ。こっちも本物ってオチにしてほしい
これまでどれだけのヒロイン使い捨ててきたか思い出せ
そろそろ伏線回収に入って畳み始めてほしいんだがついていけん
一時的なものでしかないし盗られた言うほどのことでもない
ワンピが新しい島についたときその島の問題を解決するのと一緒
規模が大きいから勘違いしがちだけどね
もはやアンチってレベルでどこにでも湧くラブライブアンチ
姫神wwwwwそんな奴おったなwwwwwwww
誰得だよそれ
3巻すら上条からすると妹達のほうが主だったろ
インデックス、美琴、姫神、五和、雲川、みさきち、御坂妹だから
まぁわりと少ないな(それでも7人とか多いからハーレムだけど)、女キャラ多いけど男も多いし
姫神いれるんなら、御坂妹をその他扱いすんなやwwww
でもそろそろ物語締めてくれないかなー
俺らの電撃工作ステマ文庫ちゃんきたあああああああああああああああ
2ch工作バレしたのにまだまた懲りなり角川電撃工作ステマ文庫ちゃんんんんんんんん
アフィとも手を組み最強と貸した電撃文庫ちゃんんんんんん
諸々含めて3巻もあれば終わることはできるだろ
終わるためならそれでイイがばら撒きまくった伏線を全部回収するためにはあと5巻分くらいは
今日劣等生13巻と東京R11巻だったかな
それならかなり胸アツなんだが
ないな
言われてるけど美琴は行間ヒロイン()だからw
描写見る限り上条さんからしたらインデックスはおろか御坂妹や姫神より好感度下っぽいしね…
おめでとう鎌池先生
戻らずヒロイン交代したらそれはそれで意味不明すぎる
どうしろってんだよw
殴ろうとしたけど結局一発も届かなかったよ
あの体制だと頭がパンパンに膨れるんじゃないか
インデックスはもういいよ 完全にヒロイン風の金魚のフンだし
いっそ右手に同化させてミギーとか呼ぼう
やっぱりインさんべたぼれでしたーでちゅーしておしまいでいいよ
つうかやるとしてもそれくらいしかできんだろ
それで因縁できるから上条さんが倒して禁書完結と
そんで美琴と一緒にアレイスターを倒す、と
オティヌスがどうこうと言うより、いつもの上条マンセーが悪化してる感じ
飛ばせよ
そこ読まなくても問題ねーから
上条、インさん、美琴の共闘が実現したのが新訳8巻。
互いに存在すら知らないヒロイン同士がゴロゴロしてるしなあ。
たぶん、50巻クラスの大作になるんだろう。
神裂と美琴なんて会った事もない。
作者発言が信用出来るかどうかこの巻で分かるかな
正直もう飽きてきたが
日本神話編、ギリシャ神話編は有る。
美琴と一方通行の再戦とかも予定されてるし
ワンピースとどちらが先に終わるか。
作者はよくポンポン書けるな
その分、一冊がどんどん厚くなってるんだよな。
アレイスター相手に正直美琴じゃあ役不足
それより同じ電撃使いで上条さんのライバルのトールの方が強さ的にも妥当
152
学園都市の能力開発は完全に才能依存って言われてるから才能のない佐天さんには無理
めっちゃ楽しみ
新約になってから~ とか言ってる奴はちゃんと読んでないか設定理解してないか昔のゲストキャラが好きだった奴だろ
正直オティヌスの技の挙動を見切れるなら他の誰の魔術だろうが回避しそうですらあるw
役不足の誤用を使うのは止めたほうが良い
ここでいうなら力不足
みんなが使ってるから使うのはナンセンスだよ
まあ語ると長いので割愛はするけど
どうだスゲだろ?
きみたちの脳があのレベルについていけないだけである
きっと君たちの脳では理解できないだろう
これからもずっと続いていくよ
こういう人気作の続編を作ってくれよ
8クール夕方枠で丁寧に新約10巻までアニメになってくださいお願いします
売り上げ下がり倒してるじゃん。
せめて仲間の禁書好きには喧嘩売るなよ、余裕無いな。
むさいおっさんならまだ共感を得られた
終わらせてください。
それワンピ・鰤・ナルト・こち亀とか長期連載漫画に同じこと言えんの?
ラノベは違うとかラノベは短くあるべきとか自分理論はいらないからな
ワンパターンと言うけど、どういうところがワンパターンか言わないと
読んでないで文句を言う底辺アンチだと思われるよ
予定調和過ぎてもうね
でもやっぱり最後はインちゃんなんでしょう?
どうせアニメ化しても原作信者はあーだこーだと文句付けるんだから
最終的にヒロイン全員失って全てに絶望しそう
付録のSSだったけど8冊も出たんやでw
鎌池が凄いのであって君自身は全く凄くないただのボンクラだという事を自覚しろ
と思ったらズヴィズダーだったか
てか全世界が敵っていうけど、インデックス以外の魔術師側はともかく科学側の美琴とかは上条さんが説得すれば味方してくれるんでねーの?
禁書は好きだけど、これだけはマジかんべん
オティヌスの方が先に世に出てるんだが…
10巻にもあれば666、つまりはアレイスターが
かかわっているとわかる
そういやそんな事あったな
その謎や設定がアレイスター関連で回収できるのが全てだから最終章突入すれば自ずと分かる
科学サイドやレベル上位組は別枠で他に渡してシリーズ展開やろうぜ
シスターズもこっち来いw
普通にコケるぞそれ
原作で一番人気の旧約後半に多く出てるキャラが魔術サイドとグループ・アイテム
科学サイドキャラたっぷりの新約がこれだけ不評の時点でキャラ人気に頼るのは無駄
というか魔術サイドの見せ場がまだアニメ化されてないだけでキャラ人気なんてほとんど差ないだろ
今はSAOや劣等生の時代なんだからさ。
内外だけでとりえのないラノベは早く淘汰されるべき。
小学生すらも受けないよ。
今はSAOが一番受けているからね。
文章力や設定を見ても
禁書はいかにステマだけでもてはやされていた作品なのがよくわかるよ。
ジャンプ「ん?」 進撃「ん?」
「自分の中では」って言葉をつけようね。
禁書もSAOも、もう古いんだよ。
上条もキリトもそろそろ引退したいだろ
キリっとした感じになったな
個人的にショタっぽい上条さんは
シリアスな話の時に浮いちゃうからイヤだったんだよね
俺から見たらみんな同様に凄く気持ち悪いよ
個人的には15巻が一番好きだよ。
本当の禁書だ
オティヌスナンテ!オティヌスナンテ!!!
…いいと思います。
でも、最近はなんかイチャイチャがなかったぞ!!と思う。
まあ、カマチーとハイムラーは最強であることに異論はない。