【画像・小ネタ】『進撃の巨人』13巻に続き 単行本第14巻にもアニメDVD(新作オリジナル)が付くぞおおおお! 他
http://www.presepe.jp/item/comics/p0095214%8A%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%8B
OVA連続で作るなら新作アニメ映画1本作れよ・・・っていいたい
■おう、早くキルラキルショーやろうぜ!
もしキルラキルショーが実現するならば、なんだったら俺が自ら出る事も辞さない。出来る限りの筋トレをして臨もうではないか。 小清水ちゃんと柚木さんも、当然、人衣一体を披露する。新谷さんに至っては奏の装・最終楽章だ。 そして三木さんは、発光するぞ!
— 稲田徹 (@trombe_boss) 2014, 4月 6
■悟空の母ちゃん
まさか今になって悟空の母が出るとはな pic.twitter.com/n7C8qKSLBU
— うにら (@unila_12) 2014, 4月 3下『カカロット(悟空)』、右上『バーダック(父)』、左上『ギネ(母)』。原作ではこうなんか。 pic.twitter.com/KqHcHBDv6n
— Taketo Crossroad (@Tsuji_aNisan) 2014, 4月 4
■『ボーイフレンド(仮)』のイベント大人気だった
◆イベント名:
ボーイフレンド(仮)無料公開イベント第一弾
~藤城学園 春のオリエンテーション~@秋葉原
◆場所:
秋葉原UDX 2F アキバ・スクエア
◆出演者:
小野 友樹(新海凛十役)
鳥海 浩輔(若桜郁人役)
杉山 紀彰(白川基役)
保志 総一朗(廣瀬櫂役)本日「ボーイフレンド(仮)」のイベントが行われるUDX、土砂降りの中 橋の上におんなのこが30人くらい待機してる 6:15頃 #akiba pic.twitter.com/QHUHy2gniD
— ツルミロボ (@kaztsu) 2014, 4月 5本日「ボーイフレンド(仮)」のイベントが行われるUDX、橋の上からJR秋葉原駅の電気街口の中まで行列が続いてて330人くらいならんでる 8:30頃 #akiba pic.twitter.com/kwBu66qgEt
— ツルミロボ (@kaztsu) 2014, 4月 5pic.twitter.com/kwBu66qgEt ボーイフレンド(仮)を求めステキなヒゲのおじさままでならばれてましたわ
— ツルミロボ (@kaztsu) 2014, 4月 5
■リアル地獄温泉か
登別温泉、人気漫画「鬼灯の冷徹」でPR 市がポスター作製
地獄のメンバーたちが漫画を飛び出し登別温泉をPR―。登別市は、週刊漫画雑誌「モーニング」に連載中で鬼が主人公のコメディー漫画「鬼灯(ほおずき)の冷徹」のキャラクターを掲載したポスターを作製した。「鬼」「地獄」という共通点と、出版元の講談社(東京)の担当者が登別温泉の大ファンであることが縁。市は「登別温泉がさらに愛されるきっかけになれば」と話している。
出版物を二次利用してグッズの商品化などを担当する講談社ライツ事業局の石綿春也さんが、年1回は必ず訪れる登別温泉ファン。これが縁で、昨年9月ごろから準備してきた。石綿さんは「温泉街のような地域とマンガが連携して何かを作るのはおそらく初めて」と話す。
ポスターは縦1・03メートル、横73センチ。“鬼灯の冷徹 公認地獄”として、地獄谷や温泉街の閻魔堂の写真とともに漫画の登場人物たちがPR。主人公の鬼灯は吹き出しで「現世にも地獄があるんですか。さっそく視察に行ってみましょう」と語っている。
500枚製作し、公共施設や市内の宿泊施設、商店に張ってもらい、姉妹都市などにも送る予定。(小沢弘和)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/531653.html
■今朝のプリキュア
姫の目がやばいシーンとか、手がぐしやぐしゃになってるシーンとかあったんだけど写真とれなかったよ…とりあえず撮れたのでいちばんひどいやつ。今日のプリキュアの作画はほんとひどかった。。 pic.twitter.com/pd2w6nPIg6
— はなぴかさん(仮) (@r758_2525) 2014, 4月 5作画にも洗脳されそう #nitiasa #precure pic.twitter.com/uJ5N2eCj4a
— ぱく (@pac_amniotic) 2014, 4月 5アイドル・ホッシーワさん予告ほど作画ひどくなくて良かったです。画像は拾い物。 #precure #ハピネスチャージプリキュア #ニチアサ #nichiasa pic.twitter.com/G9bREuq1mE
— 仮面戦隊ハピネス松太郎 (@ksskAGE) 2014, 4月 5もう作画なんて気にしないニチアサ民の顔 #nitiasa #precure pic.twitter.com/MrutjgBPCV
— ぱく (@pac_amniotic) 2014, 4月 5今回のプリキュアの作画が話題となっていますが、ここで過去のプリキュアの作画を見てみましょう #precure pic.twitter.com/PQmFdEDKFK
— ただのゴリラ (@kamkloiz) 2014, 4月 5プリキュアに作画を求めるのはやめてやれ #nitiasa pic.twitter.com/3NigARimZy
— タムゾウ (@tmz0427) 2014, 4月 5
中割りを作画崩壊とかいうやつは○ねばいいと思う、けど今回は確かに酷かったわ
まぁ気にするのは大友だけだけど
■PS4: 新PV「年内に100本以上の作品が登場」
ガンダム作品でるなら買う
■なんでさやかちゃんなんだよwww
アニメイト秋葉原店で開催中の「魔法少女まどか☆マギカ オンリーショップ」に来てるんだけど、一体なんなんだこれwwww pic.twitter.com/2OTLCCPV36
— りっちゃん駅員 (@ritsu_oji) 2014, 4月 2
■ボンズンゴwwwwww
この旋盤加工には色々と間違いが!www 止まっている写真を参考に描いたようだ pic.twitter.com/cVTx3rzo28
— ぎょっち (@gyoden) 2014, 4月 6
■声優・皆川さんがビーデル役について
こんにちは。
春、楽しんでいますか?
こちらはまだまだ桜は咲きそうにありませんが
少しずつ暖かくなってきています。
さてさて
いよいよ明日、ブウ編の放送が始まりますね。
公式発表があったのでもうご存知の方もいらっしゃると思いますが、
今シリーズではビーデル役として参加できませんでした。
収録が一昨年の秋から始まることが急に決まり、
とてもとても…本当に残念でしたが…
留学中という私事でこのようなことになり、関係者のみなさま、ドラゴンボールファンのみなさま、本当に申し訳ありません。
こころよくビーデル役を演じて下さった柿沼紫乃さんはご存知、ピッコロ役の古川登志夫さんの奥様で、
ドラゴンボールへの愛がいっぱいの方です!
ドラゴンボール改ブウ編も
みなさまに楽しんでいただけますように。
http://ameblo.jp/minaguchi/
■今日のベビステ

∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
■モバマス民優しいなwwww
■違和感ないなwww
■NHKワロタwww
ハゲとホモのコラボ
■でかすぎだろwww
■ハイキューの監督 こういうのRTしていいのか?
バレーが一番平和だな。 pic.twitter.com/NROJknZYmV
— キョンと近所の患者 (@kyonkunLOV) 2014, 4月 6
■乙女ゲーム原作アニメのメインヒロイン
千鶴ちゃんが圧倒的だわ
■BS11のガンダムBF今夜最終回で来週からまた再放送
■俺修羅作者は売りスレ民、はまち作者は?
--- 裕時悠示先生が売りスレ出身であることは有名ですが、渡先生は売りスレ民なんですか?
高等遊民出身で今は立派な社畜です。
http://m.theinterviews.jp/wataruwatari/4559281
否定してないんだよなぁ
■のんのんびより これ新規絵かな
■他人気ツイ
また、新たなスーパーロボットが誕生したのですね。 pic.twitter.com/SFGaHVuH1V
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) 2014, 4月 5フジテレビロボ pic.twitter.com/trAOqmIWxY
— 大張正己@画集『ロボ魂』発売中 (@G1_BARI) 2014, 4月 5うさぎのプリケツ揉みたい #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/TzAbZ3GFRJ
— ハノカゲ (@hanokage) 2014, 4月 4海自の人が待機列にビラ配りにきたぞwwwwww pic.twitter.com/dJhmRqYQQN
— 鴨(v 。ω゚)v (@k_dra_ke) 2014, 4月 6MJ5咲カップ予選は、本日が最終日! 参加者の皆様は、予選通過できそうですか? 本日はチーム咲も参戦しておりますので、マッチングしたらよろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ pic.twitter.com/KabHjg3aVG
— 植田佳奈 (@uedakana) 2014, 4月 6新入生のために貼っておきます pic.twitter.com/POvitwruTC
— kbr (@trytrifle) 2014, 4月 4現在の箱根新道です pic.twitter.com/rvO1LsNadn
— t.shioya (@t_nrevvvf) 2014, 4月 6【ハリウッド 2014ゴジラ情報】 徐々に解禁されつつあるゴジラ2014の映像。日本でのシーン、背後にある原発と住宅の近さ、そして「ザ・ハリウッド的日本家屋イメージ」、ツッコミどころ満載の画像。こういう点って誰か監修していないのかな? pic.twitter.com/Gp2NI5GVe6
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) 2014, 4月 6一般的な大学生の心境。 pic.twitter.com/ZUJhCwZLdR
— 女の子恐怖症きんしこう。 (@kinshikouR) 2014, 4月 6貴方のロボ萌え、どこから? pic.twitter.com/MNAi0Xr1lH
— うつわ (@ci0utuwaci0) 2014, 4月 6こういうの作ってくれませんか!!! pic.twitter.com/PaYOM8Ey1T
— すめらぎ琥珀 (@sumeragitec) 2014, 4月 6本日ラブライブ二期放送の為急ぎ集まるラブライバーの図 pic.twitter.com/4mkVs56Tz2
— ぼっし〜 (@zerobossy) 2014, 4月 6なんか、俺はにわかだったらしくて、カゲプロファンに引きちぎられましたorz pic.twitter.com/hj9jtKgcFq
— (「´・д・)「萌シャー (@moe__0219) 2014, 4月 6最近カゲプロが話題になってますが、ここでカゲプロとは何なのかをサトシさんに聞いてみましょう。 pic.twitter.com/j6TvIonFY7
— 本日18歳のフウライボウ (@besthuusann) 2014, 4月 6ひ ら め い た pic.twitter.com/MQLzEdf8ih
— ଘりんくんଓ (@vvz_) 2014, 4月 6お渡し会、たくさんの方とお話できて楽しかったです♪ありがとうございましたっ(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/ITnOK1hkHy
— 三森すずこ 「好きっ」4.2発売♪ (@mimori_suzuko) 2014, 4月 6
(´・ω・`)

この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
どんどん設定変わってくなぁ
伝説のスーパーサイヤ人だもんな今じゃ
息子に無関心だったバーダックが子煩悩になってるし
絵が壊滅的に終わってるし
もう鳥山に無理やり仕事させるな汚点を増やすだけだ
ストック溜まるまで待ってたら確実にもう売れないわ
沈静化させないように必死だな
売りスレ出身のライトノベル作家にはルキ厨ことが裕時悠示いるが、
現行売りスレ民疑惑のあるライトノベル作家も散見され、その一人が渡航(わたりわたる)である。
著作『あやかしがたり』『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』
渡航 ?@watariwataru 5分
ED、シャンシャンしてて可愛いな
売りスレ用語丸出しのツイートや、作風などから隠れ売りスレ民疑惑がかけられている。
時々唐突に入るはまち擁護レスがそのネタに輪をかけている。
更に、偶然か彼の毛髪も後退の予兆がみられるため、話題にされる。
実際そうだろ作中でも、こういう臭い話題出すし
止まっている写真を参考に描いたようだ
ってボンズのどの作品?
同人誌と言われても普通に納得するレベルだぞこりゃ
もう二期ないっぽいな
日常編をそこまで面白くできると思わないし
アクションないのにわざわざアニメで見ることないしでも買っちゃうんですけどね
本編20分くらいくっつけて3000円以上とか作ってる方もいい稼ぎなのかもしれないが
高等遊民(こうとうゆうみん)とは、明治時代から昭和初期の近代戦前期にかけて多く使われた言葉であり、大学等の高等教育機関で教育を受け卒業しながらも、経済的に不自由がないため、官吏や会社員などになって労働に従事することなく、読書などをして過ごしている人のこと
↑
つまり二ートだったか
進撃クラスタ腐向けに作ってるんだろうから無理して買わなくてええんやで^^
鳥山はデジタル絵になって劣化してる
でも内容が色々とぶっ飛んでて面白い回でもあった
キュアハニーの正体も判ったし(笑)
この流れどげんかせんといかんな(古い)
ケロッとしてるけどww
戦闘力が低くて捨てられたも同然で地球に送られたんだっけ?
ラディッツの年齢くらいから征服するんだったかな。
日本を震撼させた凶悪なオタク達
宮崎勤******女児4人誘拐、強姦殺害。アニメ等のビデオテープ6000本所持。
野木巨之******女児1人誘拐、強姦殺害。美少女フィギュアを大量に所持。漫画家志望。
金川真大******通り魔事件で2人殺害、7人傷害。ニートでゲームおたく。死刑になりたくて殺したと供述。
加藤智大******通り魔事件で7人殺害、10人傷害。東方厨でエヴァオタ。相談した相手に惚れるが相手が彼氏持ちと知り発狂し犯行。
星島貴徳******OL1人を拉致監禁殺害。死体をミンチにしてトイレに流す。エロゲヲタで四肢欠損もの同人誌を発行していた。
土田博行******アニメ「エヴァンゲリオン」を視て人類は滅亡すべきという考えに至り手始めに母親を殺害した。
藤田竜一・田中邦彦******幼女拉致監禁。葉鍵系同人作家でPN「夜ノ森一輝」。アニメ「KANON」のヒロインに似ていたから誘拐したと供述。
小林泰剛******通称拉致監禁整形王子。コスプレマニアで女性調教系のゲーム約千本所持。
小林薫******女児1人を誘拐、強姦殺人。幼児ポルノビデオ約100本、児童ポルノ雑誌、女児の下着や衣類約80枚、ダッチワイフが押収。
永原勇気******容姿端麗な別人の顔写真を使い女性と会う約束をするが現場で帰られそうになり逆上して殺人。ネトゲ厨。
小泉毅******元厚生省事務次官殺害。幼少児に飼ってた犬を殺処分された恨みと供述。アニメ「ナウシカ」の大ファンでパチンカス47歳無職。
永嶋究******小学校に侵入し女児用下着21枚窃盗。自宅から児童ポルノコミック、アダルトアニメ、アダルトゲーム、女子児童の水着も発見。
勝田州彦******幼女5人を腹パンで内臓出血させ逮捕。「痛がる顔で性的興奮を感じる」と自供。家宅捜索で幼児SMアニメ押収。
勝木諒******女児を誘拐殺害。アニオタで「プリキュア」のファン。
岩瀬高之******自分の家族5人を殺害、自宅に放火。ネット通販でオタグッズに親の金300万使ったためネットを解約され犯行。30歳無職。
島野悟志******渋谷のライブハウスに放火、大量殺人を目論むが失敗。アニメオタク。
山口芳寛******女児を殺害し死体に猥褻行為。ロリポルノ漫画所持。ネトゲ厨。
小玉智裕******小学生女児をかばんに詰め込み誘拐しようとした。アニメ「プリキュア」が好きで趣味はメイド喫茶通いの成城大生。
遊魚静******里子を虐待死させる。声優
池永・仁・チャールズ・トーマス******女子高生をストーカーの末殺害。アニメオタク。
斎藤純一******殺人未遂。アニメ「ガンダム」のネットゲームで口論になった友人を包丁で刺す。ニート。
渡辺博史******漫画「黒子のバスケ」の作者と関係先に対して約500通の脅迫状。毒物の設置による無差別殺人未遂。漫画家志望だったが挫折。
松井創******小学生女児を誘拐し1週間監禁。少女マンガを所持、無職。
牧野健太郎******わいせつ目的で小学生女児を誘拐未遂。ロリ同人誌2千冊所持。
みんな良い子ちゃんになりそうだな
俺得だが
今の設定ってよくわからんな
あきらめろ
進撃2期はよ。
フリーザの先祖が見たのが過去にタイムスリップしたバーダック
ブロリーは突然変異のサイヤ人
伝説なんだから昔にもいたってことでしょ
この腐れ何回書いてんだw
回るほうが逆ってこと?
同人界が活性化!
二次同人誌は通販専門だった私が、40代半ばにして!!初めてイベント参戦するまで夢中にさせられたアニメです(°▽°)
はじめはじめさん
二次制作のBLが目についたことで、強制的にこの作品の知識を刷り込まれてしまって
原作も読んでないのに誰が誰かわかるようになってしまった。それできまりでしょう・・・。
眠れる森さん
今まで二次創作に全く接点のなかった私に、新しい扉を開かせてくれた作品。勿論、腐視点なしでも十分に面白く、思いっきり嵌まれます。
匿名さん
リヴァエレ、それともエレリ
いや、妄想は広がるけども。エレンは受けにしか見えないことは分かってたけど
リヴァイも受けにしか見えないのは私の観察腐眼が研ぎ澄まされたということか。
更にはアルミンが攻めの時にわくわくしてしまうのはもはや副作用か・・・・・。
acoppleさん
瞬く間に燃え広がったイメージがあります。ハンジ絡みのリヴァイ×エレンの話がツボでした。
匿名さん
個人的にはエレリです……!
強くて淡々としてるのにどこか優しくてカッコいいリヴァイは右であって欲しい。男前受け好きの願望。ミカサにライバル視されてるのもネタの一つ。エレンは未熟な年下ワンコで!
タフィーさん
リヴァエレ、エルリなど、どのCPでも美味しいですしね笑
まりもるさん
兵長で腐に戻ってきてしまった人多数なのではないでしょうか。
2013は兵長しかないでしょ!!
ぱんだんごさん
通は団長兵長エルリです
ストーリーが素晴らしく引き込まれました。話が面白いからカップリングなんて組む必要ない!と思っていましたが、後半につれてエルヴィン×リヴァイに萌えてる自分が・・・。小野神谷の組み合わせはずるい。
たりさん
最初は興味なかったはずなのに、世間の流れに抗えなかった(^^;)
やはりエルヴィン×リヴァイで!!
カイさん
あまりに衝撃的なアニメだった!団長推しです!エルヴィン・スミス・神!
橘盾さん
団長兵長カップルは萌えどころ満載。人類最強カップル。
五七休さん
他のキャラも魅力満載だ
アニメはあまり見ませんが、これは見ました。そして萌えるカプの多さよ…。
リヴァエレエレリ、ジャンエレジャンアル、エルリライベル…素敵なアニメです。
mЗmさん
まずキャラが個性的で魅力的!!
大人気のリヴァイ兵長や主人公エレンはもちろんですがジャンやアルミン、ライナーに…と言い出すときりがないほど魅力的なキャラが多いです。ストーリーももちろん面白いです。ちなみにわたしはライベル派です(笑)
まきてぃさん
巨人との戦いという、死と隣り合わせな環境の中で、見せる熱い友情がすごく好き。特に、アニメで描かれていたマルコとジャンの友情には感動しました。それを機に、成長してくジャンの姿に、かっこいいと感じました。
匿名さん
ジャン・キルシュタインくんに無限大の可能性を感じています。
ぼんぼんさん
彼らの、暑苦しいくらいの感情の爆発がたまらんです。長年アニメそのものから遠ざかっていたのですが、もうすっかり虜です!やばいなぁ…誰が欠けても号泣しそう☆
roseーlilyさん
そう、あれじゃドリルだ
予算タップリでスタッフ豪華で俺らスゲえ、エセスポーツアニメはクソw
って傲慢さが垣間見えてる
作り手にはホントバカッターだな
運営の工作酷すぎて大荒れなんだけど
引き裂く→読めなくなる→新しいのを買う
で売り上げを伸ばすんなら良いけどな
昔主人公のためだけにコルダ見てたな、見事に逆ハーレムだった
原作漫画じゃもう決着付いてたらしいが
フジの腐ったシステムを破壊するのか?
最近のフジは、迷走しているような。
おおよそ日本の感性じゃできるもんと思えないんだよな
同感
俺も日野ちゃんが一番好きだ
あとロボのやつみたいに古いネタを今自分が見つけたみたいにしてるやつ載せるのやめてほしい
他社は同じ値段の Blu-ray で出してるんだぞ
あと牛も色盲な
闘牛で赤い布ヒラヒラさせてる場面あるけれど、アレ色的には実際何の意味もないからな(驚愕の事実)
自分が太っている自覚が無かったのかな?
まぁコール教えたりサイリウムくれたりってのは結構他ライブでもあるらしいが
あれじゃドリルだ、ってか
チャックに付けられているのドリルだな
机の上にはバイトもあるのになw
ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」が元ネタなんだろうなあ
サトシクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとでも調べりゃすぐわかるのにな
アルカナ・ファミリアのが可愛いな
ロボはPSOとフェイがいいが・・・
やはり俺の嫁はVF-25F一択で
2期あっても黒子みたいな異次元展開しか受けなさそう
単に年取って作風変わったから?
そんなニワカ如きで本破らないでしょ、頭おかC
いいか?非リアは自分で頑張ってセッティングしようとしても合コンなんか出来ない
なぜか?やろうとしても誰も誘いになんか乗らないからだ
そもそもリア充になる奴は小学校の頃から既に人気者なんだ
人気者が提案するからこそ周りが付いてくる
小学生の頃に人気者でなかった者、その輪にすら加われなかった者は
その後の人生で、どれだけ努力しようとも、一生非リアなんだよ
大学生になった頃には、もう勝負は完全に決してて逆転は不可能
諦めて一生を非リアで過ごすと覚悟を決めて開き直れ
キョロちゃんや
あそこは富士山と白山に並ぶ三大霊山で古くから山岳信仰の聖地だろ?
くらいでしょ?イナズマ見てないからテニヌと比べられんが
どんなプロだよwww
皆口さんは神と神みたいに単発のならやれるけど連続アニメは出れないのか…
代役がピッコロの嫁さんなのね
映画は無駄に金かかる
>>66
DVDでも売れるのにわざわざ無駄に金と手間と時間をかけるBDで出す必要がどこにある
元々金と手間のかかる作品だからこっちの効率がいいよ
それに講談社だろ?ネギまの時に味しめてるからBDBOXが出る可能性高いからそれまで待て
中核派はさやか押しなのか
やらおん管理人さん やっぱ怒るよね・・・
わんわんおがぶつかったのはソファみたいな柔らかいものだから大丈夫だろ
ホタテの磯焼きとか海軍式コロッケとか無料で振舞われてたとか
舞鶴の時もそんな感じだったっぽいし
ガルパン以来オタイベントでは地元の美味しいものふるまとこうって風潮なんかな?w
ザ・ハリウッドイメージに監修なんか必要ねーよ
アメリカ映画でキッチリした日本描写なんか見てどうすんの?