電撃オンラインアワード2013 トップ5を発表!1位はやっぱりみんな大好きあのゲーム!

『英雄伝説 閃の軌跡』『MH4』を抑え、あの大人気PCゲームが1位を獲得!
“電撃オンラインアワード2013”トップ5を発表
電撃オンラインで2013年11月18日~2014年1月10日にかけて実施した、
2013年のベストゲームをユーザー投票で決める“電撃オンラインアワード2013”。
2014年度が始まった今、ユーザーが選んだ2013年のトップ5を満を持して発表いたします。
1.PC 艦隊これくしょん -艦これ-
2.PS3/PS Vita 英雄伝説 閃の軌跡
3.3DS モンスターハンター4
4.PS Vita/PSP ゴッドイーター2
5.PS3 The Last of Us(ラスト・オブ・アス)
■大人気シリーズ作品を抑えて新規タイトルが大健闘!
数々のコンシューマゲームを抑え、大人気ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』がユーザー投票により1位に輝きました。
昨年のサービス開始以来、社会現象と言っても過言ではないほどのブームを巻き起こしたタイトルですので、この結果にはうなづけます。
2014年はPS Vita『艦これ改(仮)』の発売や、TVアニメ化も予定されているので、ますますこのタイトルから目が離せなくなりそうです。
http://dengekionline.com/elem/000/000/827/827670/
電撃→アスキーメディアワークス→角川→DMM
___
/ \ まぁこういうつながりはともかく、去年は艦これが1番ってのは納得だな
/⌒ ⌒ \ 他にそこまで話題になったネトゲってないでしょ・・・
/(● ) (● ) \ つか2~5位がPCゲーじゃないがw
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ ⌒ヽ
/ _ / |
'、__ヽ (  ̄ ̄ _/
/ \ / ̄ ̄ヽ .|
| 、 | |
、 \__| | /
\_ | | _ /~´
(__/ (__)
/ \
/ ― ―\ もう艦これはいったいどこまで流行るンだろうね
/ ( ●) (●) \ 本当に東方レベルまでいって
| (__人__) | 長く続くコンテンツになるのかどうか
\ `⌒ ´ /
/´⌒` ̄  ̄ ` 丶'
| _゙_ 、 \
ヽ イ´ ̄ / ヽて 〉
l / r ヽ彡'
ヽ / ,ヽ ヽ _-‐、
,ィヽ / Y ゝ‐-、 ──´ │
r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
なにいってだこいつ
もうこういう捏造持ち上げ記事お腹いっぱい
楽しみだね
ぱないね
ユーザー数圧倒的に多いじゃん
ガルフレもうすぐ500万だし
日本じゃGTAがあれだけしか売れてない時点でお察し
困難だからゲームは滅びたんだろうなw
vitaのゲームもアニメの円盤も400万超えなければ徹底的にぶっ叩くから(無慈悲)
どこまで食べても食べきれない可能性も……んなわきゃーないか
モンハンがラインだな
軌跡シリーズの最低作品なのに
流石に被害妄想酷過ぎるだろ東方レベルまでって行ってるから東方持ち上げてるんだぞ?
これからは中身のないゲームが早いサイクルで入れ替わっていくんだろうな
当初のパッチでこけたからな
でも内容はまあ良かったけどな Ⅱも買うし
艦これはキャラ人気があるから強い
これはかなり面白かった
既に覇権状態なのに
P3 500万(実売)→4 370万(実売)だろ?
マイナスミリオンなんていうありえない偉業を達成した逸材より下というのはありえないんじゃないかな?
軌跡に負けとるやんけw
以下2ch本スレのアンチスレ化前後の流れ
(2013年8月下旬:夏イベ終了)
・極悪命中率を誇る電探戦艦追加+3-2-1フラ軽配置
⇒直前に運営は「2-4までは変えません」と言っていたが2ステージにも電探戦艦登場。
さらにレベリングマップ3-2-1に正規空母でも撃破できない事が多々あるflagship軽巡を追加。
ユーザーへの締め付けを強化する内容のメンテとなり物議を醸す。
・洒落にならない酷さの公式本艦これ白書
⇒正規空母の蒼龍がなぜか戦艦になる、電の画像が日露戦争時代の同名の艦の画像と間違えられている等誤植多発。
艦これのトップである田中Pが「残念です」とまるで他人事のようなコメントをしたことも問題に。
→その後4カ月以上経ってからやっとお詫び冊子配布が決定する。
ところがこのような重要な情報を公式では何もアナウンスしなかったためまたも問題に。
・初の夜戦マップ5-3実装で大荒れ
⇒わかりやすく言うと「運>>>>越えられない壁>>>>高Lv戦艦」。レベル90代戦艦でも一発大破の理不尽っぷり。
なお田中P曰く「会心のマップ」「レベルはとても強く影響すると思います」
・間宮カフェが荒れる
⇒disネタを持ちこみ「那珂ちゃん解体セット」なるメニューを作り荒れる。
他妙高中破絵ネタ等の好き嫌いの分かれるネタを入れたり、山城と扶桑を間違えたり三隈を三「隅」と誤植する等。
(2013年11月:秋イベ開始)
・秋イベントで界隈はまさに天地がひっくり返ったように大荒れ。艦これにとってのミッドウェー海戦となる
⇒1.人気キャラ金剛の改二が、中破絵の酷さと燃費悪化によりユーザーから不満噴出
2.不評だった夜戦マップをまた投入。しかも5-3よりも更に極悪な理不尽さに大荒れ
→ボス手前でのハズレ分岐+ボスに行っても一定数雑魚を撃破すると昼戦移行無し+移行しても撃破は運
→捨て艦戦法(Lv1キャラをデコイにし轟沈させる)の方が資源消費が少なく済む有様でキャラ萌えが崩壊
→クリアは完全に運であり人によっては数時間で終わり運が悪いと連続で20時間以上拘束されるという理不尽
3.敵の空母が中破以上になっても攻撃できる、通称ゾンビバグを散々指摘されてもスルー
4.入手できる新キャラ武蔵は世界観を崩壊させるレベルのメタ台詞が多く物議を醸す
5.突然延長発表をした上に延長期間中に新艦娘を最深部へドロップ追加するとして衝撃がはしる
→イベント開始前、期間延長を否定し新キャラは5人としていたのに6人目を投入、しかも最高レア度の桜ホロ仕様
→この時点でクリア後残りの資源を別のことに使い切ってしまった人多数
→最深部ドロップはS勝利でもコモンキャラだらけで先行クリア組は阿鼻叫喚
→ここで運営が「E5勝利ドロップは苦闘に応える濃厚なラインナップ」という火に油を注ぐような発言
→さらに過去のtwitterが掘り起こされ新艦娘が田中Pのお気に入り艦であり不意打ち追加を画策していたことがバレる
→ブラウザゲーム板本スレは先行組のらん豚化により豚小屋となりはて以降元に戻らなくなる
(2013年12月下旬:アルペジオイベント開始)
・大型艦建造のあまりの酷さに各所大荒れ
⇒消費資源が通常建造の10倍以上なのに既存キャラ(戦艦空母どころか軽空母重巡まで)も大量に出現。
資源の自然回復上限やその速度等は変わっていないのに負担が大きすぎることが問題に。
→さらにその後の検証で目玉の大鳳大和は確率が5%程度と判明
また開発資材は1<20<100なのに100でも20でも大差ないことが判明
⇒「ドックを空けるといい影響が」と運営はアナウンス。しかし検証で全く効果なしと判明。
⇒また当初「瑞鳳も出る」と運営はアナウンスしていたが年明け後しばらくするまで建造報告が全く無かった。
そのため隠れてオンメンテで修正をしていたのではという疑惑が。
・公式本艦これ白書を放置したまま田中Pが同人誌を出版し物議を醸す
⇒お抱え絵師を使い新規絵満載+田中P所属の同人サークルで出版したこともその一因に。
ちなみにこの時点で公式グッズの多くは既存絵を貼りつけただけの手抜き感満載の代物であった。
・アルペジオコラボイベントの際の霧の艦艇を運用する件についての告知忘れ
⇒当初艦これ運営は「霧の艦艇を運用した方には記念の家具が」というアナウンスであった。
しかし【アニメアルペジオ公式】は「くれぐれも解体しないように」という警告を出す。
艦これ運営が「最終的に霧の艦艇を保持している方が記念家具の対象」である旨を伝えたのは終了前日になってから。
→ユーザーからは「運営が先に告知してくれ」と不満の声が起こる
・アオシマが発売した公式公認のキーホルダーグッズが封入率の酷さから荒れる
⇒コモンの翔鶴が箱買いしても出ず、レア枠の那珂がなぜか大量に出現したことによりamazonレビューが大炎上する事態に。
・新キャラ卯月のバグ修正時の対応の悪さから荒れる
⇒当初卯月は建造不可能とされていたが、メンテ直後ALL30で建造できるバグが発生。
これに対し運営は30分後、オンメンテで確率操作をして修正した事を発表。
ユーザー側に不利な敵空母バグ等は普段放置していた事と、隠れて確率操作が可能である事を発表した事で大荒れ。
→また建造で卯月を出した人へはお咎めなしというやったもん勝ちにしたことも荒れる原因に
・稚拙な不正対策導入で障害発生
⇒bot対策で90分間していると強制エラーになるシステムを組む。
しかし巻き添えでエラーになる事案が多発した上、サーバーの負荷にも繋がり3日連続で接続障害が起こる事態に。
→なお田中Pは「外部からの攻撃」と主張している
つか昔に比べてRPGの数減少してるし、CGは良くても話のクオリティが低いてかグダグダのが増えたんだよなー
軌跡はストーリー良くてCGグダグダでしたけどwww
ギャルゲ専門でやればいいのに
マジで50万行っちゃうな
艦これの水上スケートでも爆笑の嵐に包まれるよ
>草川の無能っぷりはこの2枚の画像を見てもらえば分かる
>ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up122332.gif
>ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up122331.gif
ゴッドイーターとかしょぼすぎだろwwww
すでにピークは過ぎているのは
ココのコメ欄が過疎っているのが物語っているよ
あれを永遠やれる人は凄いな
1位2位は良くわかってらっしゃる
2位が軌跡の時点で…
ロード長いしストーリーつまんないし戦闘も単調だわ
その後評判悪いアトリエ最新作やったらロード軽くて良ゲーに見えたわ
スカイリムも全世界で3000万枚突破したからな
やはり世界で売れるゲームは桁違いだわ
艦これは解るがこれは無いわ、露骨な宣伝じゃねーか
艦これ記事だから目に付くのを見計らって捏造とか?
ってかどこの誰がプレーしてるんだよアホか
ソース出そうか
角川とソニーの関係
艦これが順調に人気広がってる証拠だよなw
コピペまで登場してるしw
一般人の艦これツイート減ったよな
まどかとか進撃の巨人は艦これが始まるまでの命だわ
ロード以外はまあまあ良かったけどな
それでも、艦コレも他の二作と同じ一瞬の風だけどなw
毎回毎回盛り上がるだけ盛り上がって、消えるお笑い芸人と全く同じコンテンツ
長い間人気を継続しまくっている東方と比べちゃいけないよ。にわか扱いされるよ?
角川の一人勝ち状態じゃなかったっけ?(知ったか)
全然流行らなかったなwww
東方警察さんよ、必死だなw
このアニメ停滞期にあってまどかは3年前の作品で未だにコンテンツ続いてるぜ
長い間人気を維持、なんて固定信者が勝手に思ってるだけで傍から見たら本当にそうなの?って話。
何年東方続いてると思ったんの?
配信終了前の2014年4月30日(水)までは、アプリ内課金アイテムの購入は可能ですが、配信終了日をもって、「テイルズ オブ ファンタジア」の動作保証ならびにサポートを終了し、アプリ本体の起動はできなくなります。
オンゲーはサービス終了あるもんだと思ってたが、自分のスマホにDL保存するゲームでもこんな扱いになるとはな・・・
やっぱスマホゲーって糞だわ
進歩したんだねお前らw
一度殆どの人に忘れ去られかけてもリバイバルブームのテコ入れを行われる作品もあるくらいだしなぁ・・・
流行り廃りなんて事自体はどうでもいい
電撃オンラインって名前を見てネットワークによるつながりがあるゲームのランキングと思われて開くと単なる書籍の名前っていうところのほうが気になる。
英雄伝説 閃の軌跡のオンライン要素って何よ?