『ルパン三世 カリオストロの城』から最新作『風立ちぬ』まで! 宮崎駿が監督として手掛けた映画11作品が詰まった「宮崎駿監督作品集」が発売決定!

宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]
内容紹介
『ルパン三世 カリオストロの城』から最新作『風立ちぬ』まで。
宮崎駿が監督として手掛けた映画11作品すべてがここに!
ジブリがいっぱいCOLLECTION
『宮崎駿監督作品集』
<セット内容>
本編ディスク11枚+特典ディスク2枚 計13枚
解説ブックレット付
デジパック仕様
<収録作品>
●『ルパン三世 カリオストロの城』(劇場初監督作品)1979年製作
●『風の谷のナウシカ』1984年製作
●『天空の城ラピュタ』1986年製作
●『となりのトトロ』1988年製作
●『魔女の宅急便』1989年製作
●『紅の豚』1992年製作
●『もののけ姫』1997年製作
●『千と千尋の神隠し』2001年製作
●『ハウルの動く城』2004年製作
●『崖の上のポニョ』2008年製作
●『風立ちぬ』2013年製作
※『ルパン三世 カリオストロの城』:最新HDマスターを使用したデジタルリマスター版ブルーレイディスク。
<特典ディスク1>
●『ユキの太陽 [パイロットフィルム]』1972年製作(約5分)
※テレビシリーズ企画用の短編。宮崎駿監督が全編にわたる演出、絵コンテを手がけた記念すべき作品。
●『赤胴鈴之助 [第26話・第27話・第41話]』1972~1973年製作(各約30分)
※テレビシリーズより、宮崎駿監督が絵コンテを手がけた3話を収録。
●『On Your Mark』1995年製作(約7分)
※CHAGE and ASKAの同名曲プロモーションフィルムとして制作。原作・脚本・監督:宮崎駿。
<特典ディスク2>
●宮崎駿監督引退会見 ノーカット版(約90分)
※2013年9月6日に行われた宮崎駿監督の引退会見の模様をノーカットで収録。
★パッケージは劇場キーアートを使用
発売予定日は2014年6月18日です。
風立ちぬ [Blu-ray]
_r_⌒'Y⌒ヽ_
/ i  ̄  ̄ i. \ やべぇぇぇ並んでる作品のオーラがやばくて目がつぶれた!
. / | .| ヽ こんだけの名作を世に出したパヤオってやっぱやべぇぇよ!!
| __. |rー┬ー| __ | もう今後これだけの作品を出せる人、俺が生きてる間に現れそうにないわ
/⌒ `ー┴‐'´ ⌒ヽ
/ 、 、 ヽ
. / /、 。 。 ,ヽ ヽ
.. / ./ ヽ / ヽ \
. 〈\∠ ./ ヽ / ヽ ゝ、/〉
. ∩ ∩∩η }_____,{ `r,∩∩∩´
| レ,| i、ソ./ /::::::::::::::::::::::\ ヾi i |.J,ノ
`ー`´ ̄ / ヽ:::::::::::::::::::/ \  ̄` ´
/ \;;;;;;/ ヽ
. / /i i\ .ヽ
.. { //_」 |_ヽ\ }
ヽ、_ / ´.ヽ._./
/ ̄ ̄\ これは買いでしょ!
/ _ノ \
| ( ●)(●) .___
. | ⌒(__人__) / \
| ` ⌒´ノ / ─ ─ \ <うむ でももう少し値段何とからならないものかね・・・
. | } \ | (●) (●) |
. ヽ } \ | ヽ(__人__)/ |
ヽ ノ \ .\| ` ⌒´ | /
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
せめて4万台に・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
買ってやれよ
今出てるBDはゴミとか残ってるし、色パカとかそのまんま。
フィルムの経年によるガタツキも結構目立ってた。
他のは単品と同じマスターだろ?
ジブリのBlu-rayは色が変だって話しも聞くしね
赤いままにするのか修正してくるのかに注目w
ということは あのやたら赤っぽい画面なのかな?
魔女の宅急便までかなぁ~
それ以降はイマイチ
値段じゃないだろ
声優も良いし
買うとしてもここでは買うなよおまいら
意味ない
セットいらんから単品でも売ってくれよ(´・ω・`)
タイトルバックが英語版に差し替えられてるじゃん。それはあんまり欲しくないんだよね。
DVDでさんざん言われた真っ赤っかをどうしてくるか見物なんだよなあ。
にしても打率がはんぱねェ……。
そんなん最新作で2005年の作品のBOXじゃん
値崩れの度合いがひどすぎて、これとどっこいどっこいだわ
金曜ロードショーの実況コメ付きで観た方が自分には楽しめる
ブルーレイにしたら青くなってたりして
ハウルからは凡作以下
風立ちぬは未見
ブラウン管とか色調整したテレビだと赤い
風立ちぬはこのなかでは明らかに毛色が違う
俺の主観では深夜で萌えアニメ以外も作れと
言ってるやつに結構合う作品だと思う
それ以外の部分は庵野声含めてゴミ
なんでも良いから真剣に打ち込んだ事がある人間には心に響くらしいね
何もしてきてない人間には合わないとか…
とんでもねえ監督だわ。でもこれで年収8000万とか夢がねえよ。
宮崎引退はいらねーから5万以内で
ジブリはVHSでこういうコレクションBOXって発売したことあるの?
これが初?
後は高畑さんのパンダコパンダとかぐや姫
20年も前の作品を定価で売る気か?
頭大丈夫?
質がいいからしょうがない
それだけ妥当な値段ってこと
今更まとめても
商品としての満足度はイマイチ
コレクターとしては欲しいけどな
ジブリ映画BDで揃えて持ってない人は多いだろ
カリオストロBDで買う馬鹿はいねえよww
バラの方が買いやすい
名探偵ホームズとかルパン3世パート2の駿監督回入れるべきだろうよ。
エヴァ超えたな
7月に単品で発売するよ
ガセ、じゃあないよなぁ・・・?
そのかわり今度は青すぎるみたいだ
ブルーレイだけにwww
何年前の作品だよ
関係者責任取る→色直る
取らない→そのまま
あと、特典DISK2は誰得
かぐや姫で盛大に爆死して今相当瀕死らしいよ
早ければ今年、遅くても来年には倒産するよって聞いた。
聞いた時はさすがにウソだろって思ったけど、こんなの出すくらいだからマジなのかと思ってきた
カリ城、ラピュタ、風立ちぬ、赤胴27話、OnYourMark だけでいい
カリオストロはDVDサイズの方がいいだろ
これってもんキーパンチ先生にも金入るんだろうか?
ところで管理人、下目黒なの?
●『風の谷のナウシカ』1984年製作
●『天空の城ラピュタ』1986年製作
●『となりのトトロ』1988年製作
●『魔女の宅急便』1989年製作
●『紅の豚』1992年製作
ここまでなら欲しいけど・・・
あとはゴミだな
まあそれじゃあパヤオベストじゃないんだが
ひでぇなあジブリは