『世界征服~謀略のズヴィズダー~』 最終話・・・2期フラグきたああああああああ!! 最終回に新キャラ&銅像が作られるアニメは・・・・

















































名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
俺達は上り初めたばかりだ……
この征服坂をよ……!
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
これは2期確定か?
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
海外の敵も喫煙者かよ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
良かったおとなりの国じゃなかった
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
秘密組織ありすぎだろこの世界
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
Cパートで新キャラが出るアニメは!
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
あれ、なんでだろう嫌いじゃない
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
えっ
伏線張って続編やらないとかいったらふくよ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
煽り抜きで
喫煙者=悪って印象しかなかったぞこのアニメ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
劣化サムメンコって感じ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
幻の13話

名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
俺は悪い夢でも観ているのか・・・・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
駆け足すぎて訳わからない展開だった・・・このアニメ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
あのね商法キター!
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
まぁ二期はないな
5年位したらリメイクしてくれ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
買えよおまえらww
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
そーいや殆ど東京都になったんだっけ日本
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
このアニメって割と本気で酷い構成に入る部類だと思う…
最後になっていきなりキャラの過去話やるなよヴヴヴと同じじゃねーか!
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
なんか「またかよっ!」て最終回今期多いな
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
キャラクターデザインだけはキルミンずぅやファンタジスタドール級だったのに
脚本がちょっと残念だったのう……
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
岡村天斎はほんとに爽快感の演出ができないな
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
岡村天斎監督作はいっつもオチがぼんやりだなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
ガワロボ子が可愛かったから最後まで見た価値は十分だったな
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
テンポは良いと思うよ
でもネタとか設定内容の埋め込みが雑過ぎる
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
結局、ケイトの設定は明かされずか
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
この監督って、元々それっぽい設定ちら見せするのがメインで
内容スッカスカがデフォだけど
このシリーズ構成の酷さは星空めておの方に原因がある気がする…
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
ちょっと説明不足すぎるかな
何も考えてないだけかもしれんけど
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
仲悪かった父親をぶっ飛ばして終わりってなんかなぁ
最後に父さんにも思う所があったか…みたいなの入れてほしかったな
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
最後まで喫煙ネタ引っ張るとは思わなかった
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
買わせる気まんまんじゃねーか
2期やるならこの最終回でもええんだがな
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
もっと最終回でまとめて出した設定を1クールの間に散りばめて
説明してれば面白かったと思う
正直もったいない
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
このアニメ最終回まで見てなんかムカムカしてきた
禁煙やめます
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
終わり方としては悪くないから残りは小説とかで外伝出して欲しいな
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
ここまで力いっぱい投げっ放されると逆に好きかもって気分になる
俺製作サイドの思惑にまんまと乗ってる?
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
絵がかわいくなかったら誰も見てなかったよねこれ…
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
ヤスネタのだだ滑り感だけは擁護できん
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
なんかうまいこと誤魔化された感じだけど
まぁ無難に良かったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
素材はよかったのに料理に失敗した
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
サムメンコは文字通り最初は分からない伏線をはっておいて
後になって回収ってのをちゃんとやってたぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
ケイトがなんだったかわからないし
ぬいぐるみがなんだったかわからないし
ズヴィズダーが襲われた理由がわからないし
何がしたかったのかも全然わからん
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
やはりロボットが出てくるアニメは失敗
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
征服したもののオンパレードは悪くなかった

名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
これは裏設定とか、全体構成の起承転結とか物語とかいらなかったんや
アホ能力でアホ展開してアホラブコメしてコメディ貫くべきだったな
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
作画班だけはいい仕事したな
ゆるい感じの絵柄好きだわ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
ヤスは何の裏もないただのクズで
イーグレットは理想も無いただのレズで
ファルコンは横恋慕ババアだった
なんだこれ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
お宝の話はホント無駄回にしかならなかったな
しかも2話使ってたし
でも、勢いで押す最終回は嫌いじゃないぜ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
最終回で色々判明するのかなと思ってわからないことも保留して見てたけど
この最終回は酷いな
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
最後までまったく意味がわからなかったけど
ロボ子がかわいかったからいいや
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
喫煙者に喧嘩うったのはまずかったと思う
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
黒星が用意した素材は良かったんだから脚本だけ変えて
アフレコ再編集しなおせばそこそこ売れるよ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
いくらなんでもホンでメシ食っている人間が出す脚本とは思えん
監督に改変くらったとかなのか?
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
やっぱ途中まで2クール予定で造られてたのか?
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
毎回何かを征服する一話完結の話にすればよかったのに
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
絵と声と動きが楽しめたら脚本なんてオマケみたいなもんよ
と思っておこう
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
巨大化して徘徊したのが一番の謎だった…
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
あすたは主人公っぽいのに殆ど活躍してなかったなぁ
突っ込み役もそれほど優秀じゃなかったし
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
小説出てたよね?
そっちで投げっぱなしの設定とか明日太親子の話掘り下げてくれるなら買うよ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
地下ダンジョンも過去話が本格的に始まるまでは結構好き
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
ケイトの出自はだいたいわかったけど知事の変貌してく話もうちょっと欲しかったかな
たぶん4話のアレだと思うが
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
俺が見たかったズヴィズダーはきっと小説版だから…
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
個人的にはズビズバーちゃん以外はちょっと趣味悪いなと思っちゃった
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
監督と構成以外は良かったというアニメ
キャラはマジで好きだったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
あれだな、昔あったネタをちょいちょい入れて、幼女を前面に立たせた感じかな。
でも、これを構想3年もかけるとか・・。
名前:名無しさん投稿日:2014年03月30日
なんやかんやで毎週楽しかったよ
おつかれー
____
/ \ 最終回に新キャラだして続編フラグをやるアニメは・・・・そして最終回で銅像を作るアニメは・・・
/ ─ ─ \ うん・・・2期やれるといいなぁ()
/ (●) (●) \
| U (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
_ r、./ r、 \ | | |
| | ヽヾ 三 |:l1 | | |
| | \>ヽ/ |` } | | |
| | ヘ lノ `'ソ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_
うーん、いい終わり方だと思うけど、ちょっと最終話に詰め込み過ぎだよね
結局主人公の妹は伏線でもなんでもねーしwwww
なんか色々ぶん投げられたような気もする・・・
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \
(●).(● ) |
(__人___) |
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、
/ -、 }、j┘ イ ⌒ヽ
/ /{_/_ ,/ }
/ ノ∧ ィ }
| | / i | |
/ ̄ ̄\ サムメンコもそうだけど、なんか途中からおかしくなるんだよなぁオリジナルって
/ _ノ \ 最初の展開をそのまま続ければよかったのに
| ( ●)(●)
| (__人__) あと主人公いらなかったな・・・
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ めぐまれたキャラデザ、岡村天斉、これだけで始まる前はすげー期待したものだわ
/ (●) (●) \ヽ、 でも終わってみれば・・・何ともいえない感じに・・・
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | | 蓮華ちゃんが凄い可愛かった!!うん
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
ビビパン、ガリドン、ズヴィズダーを作ったA-1オリジナルェ・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
それだけが感想
最終回情報量多すぎww
でもなんだかんだ僕はズヴィズダー好きでした
魔法戦争とズビズダーって似てるよね
やり直しを要求する
って書こうと思ったら※3にかかれてたw
キャラデザと曲には恵まれてただけに残念。
俺はいいとおもうよ
こういう最終回があっても
12話ですっきり終わらすべきだ
そして死んだ妻の妹と再婚か
それこそアニメノチカラ以降ずっと・・・
先週まで不安だらけだったけど最終回に救われたわ
ふざけんな
こういう戦いはこれからだエンドってよくあるじゃん
全然まとめ切れていない。
今期アニメって歴代の冬の中でも最低なアニメばかりじゃないか?
でも最初からこんな感じだったので、別にいいわ
マラソンはお前に任せた
ヴヴヴ
ズヴィズダー
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは評価高いだろ!いいかげんにしろ!
今後はオリジナルアニメに期待するのやめます
冬期三大糞アニメ
萌豚に脚本書かせるなよ
それだけでお話が創れるとでも思ったのか?
小学生が描いた漫画じゃあるまいし・・・
ヴヴヴ
ズヴィズダー ← New!
最終回の展開を3話くらいに分けるべきだった
だが丸く納まったので良し
真面目に言えば嫌煙回なぞやらず
ストーリー進めていれば良かったのにな・・・
しかしロボなんだよな・・・
む~うぅぅぅぅ
これ言い訳のしようもない。
これで最良の出来とか言ったら能力を疑うわ。
こんな糞アニメを覇権枠に持ってくるなよ
金時って冬だっけ?
俺は魔法戦争・桜TRICK・ズヴィズダー・金時
で糞アニメ四天王だわwww
色々と説明が遅すぎたんじゃないかな
途中全部いらん気がする
主人公のツッコミは共感できるツッコミで好きだったよ
中身が無いアニメの典型例
普通レベルだが
中盤~後半にかけて糞になる確率が高すぎる
まあバカなんだろう
嫌煙のは一応フラグだろ
もっと切るべきとこあったろ、これだから喫煙厨は
今期やってたアニメで中身があったアニメがひとつでもあっただろうか・・・
出ました!普通に面白い発言!!
銅像こわれちゃってるし
未確認があったじゃん
今の所ぶっちぎりで一位だぞこのアニメ
これ作った奴って本当にこんなのが評価されると信じてるの?
AGE
ヴヴヴ
ズヴィズダー ← New!
他に記事にするアニメあったろうに
となりの関くん
そのボケはつまらんわー・・・
最初だけ、最初しか作れないやつ。
風呂敷の汚し方は知ってても洗濯ができないから畳むこともできない。そんなガキ
コレも大概だな
一話時点では仕方にしても終始よくわからんかった
まあ1話から銅像立ってたからね
見てないけど
いいところはどこかと聞かれたらなかなか…
喫煙者と嫌煙者の代理戦争場にされただけじゃね
登場キャラの言動がうすっぺらすぎて全然共感できないんだよなぁ。
同じトンデモ展開でも、作中できっちりツッコんだり、強引とはいえ筋を通していた『キルラキル』とは、スタッフの本気度が違いすぎるわ。
つまんないよな。
誰が戦犯よこれ
え?例えば?
今季のアニメなんてこれに負けず劣らずの糞ばっかじゃんw
天斎を擁護してた連中はいい加減に目を覚ませ
フールはイラネ
もともと死んでなかっただけだろ
あと、キルラキルが筋を通してたとか、笑わせないでくれw
やってることは、サムメン・世界征服・スペダン・キルラキルどれも同じ
違いがあるとすれば質が違う、この中ではキルラキルだけ質が図抜けてるってだけ
転んだからなのか
お前は俺か、ってかロリコンの総意か
ロリじゃないしな
それらは最初から記事あんまり書いてないだろ
最初はそこそこ書いていたプリキュアやマギでさえ
ここ数カ月はサボってる管理人だぞ?
「自然に切ってました」を当たり前のようにやるところなんだから
もはや恒例行事だ
青の祓魔師←岡村監督最高傑作で間違いない。
まぁ岡村監督作品の序列で言うとズヴィズダー<青クソかな。
ぜんぶ放り出したのか
サンレッド的な方向なら3クールくらい行けたんじゃない
久しぶりに良作に巡り会えたわ。
完全に決まったな
あとヒロイン?幼女の声が単にへたくそにしか聞こえなくて
そういう意味でも継続視聴がきつかった
メインキャラの演技力が素人レベルだと耳に違和感あって流し見もしんどいから
無意識にチャンネル変えたくなるわ
魔法戦争が気になってきてしょうがない。
調べたらエロゲライターなんて使ってたのか
バディコンより糞なノブフーのが銅像期待できそうだけどな
だからこんな適当作品
見たかったんだ・・・きっと
さっぱり意味がわかんねぇよ
あれだけでお腹いっぱい
ここ数作のAー1オリジナルなら
遥かにギルクラがアニメーションとして怪作だったと
まぁ岡村監督はよくやった方だよ。
MBS制作で銅像が建てられたアニメ
ズヴィズダー←NEW
VVV←記憶に新しい
ガンダムAGE←日野関与
これでも今期のオリジナルでは1番マシな売上だけどな
やっちまったな
あれを最後まで見たってオマエラすげーなwww
未だに天斎に期待する奴のがよっぽど見る目ないわ
青エクとか最後まで見てたらこいつのクソさ解りきってるはずだろ
管理人のセンスがないのはよくわかる
まあ所詮、ロリコンドル豚にセンスを
求めても無理だったか
勢いだけで誤魔化してる糞オリジナルが多いな
やら管も遠まわしで濁して叩かないのはアニプレってだけ。
本来なら記事にもされてないぐらいすかすかの内容だったろ
あれからこいつはまったく変わってなかった
桜トリックの前だからつい見ちゃうのよ~
全アニメ最初と最終回の記事だけ見てます(^q^)
でもそれだけ
ヒェー、売り上げ3000以下でマシな売り上げなんかwww
天斎はオリジナル作る才能なくなったよな
昔はよかったのにこの人
さすが手抜き制作A-1
1話切りしといてよかったわ
↓
メカシティアクターズ←今度の覇権枠アニメ
↓
ソードアートオンライン2←夏に覇権枠に入ると思われるアニメ。
そこまで広げたようには見えないのに何故なのか
やっぱ着地しないのなら1話冒頭から着地点作っちゃ駄目だよな
どっから虚淵出てきた・・・
キャラがニッチ層にしか受けない
オリジナルなのにライターは吹けば飛ぶような雑魚
売れるわけない
戦闘演出やアクションはいいと思ったけどね
青エク改悪の戦犯はぶっちゃけ構成の山口だろ
春アニメ覇権はカゲプロとか言うくっさいアニメなんじゃ無いの?w
やらカスが手のひらクルーして早速ステマ開始し始めたけどw
エロゲライター出身ってことだろ
この二人は何度も組んで仕事してるし両方戦犯
ある意味すごい
天斎も渡辺信一郎もサトタツも結局ある程度実績ある奴等は
変化球に挑戦したがる。そして失敗する。
自分達がなぜ実績を得られたのか見失ってるんだよなぁ
プロデューサーがそこを指摘すればいいのに誰もしないし。
一緒に仕事してそれなりに評価よかったんだよなぁ
相性いいのかと思ったら青エクであれだし
両者劣化したという事なのかなぁ
どのアニメも糞だらけすぎてうんこの山が出来てるわw
2014年冬アニメはトンスルクールと呼ぼう(提案)
アニメ制作会社としては複数同時制作も出来るし非常に優秀なところだと思う>A-1
後は原作、監督、脚本などの首脳陣なんだよなぁ
今季のワーストは魔法戦争で満場一致で決まったろw
だがその煙草回だけは末永く語られていくだろうから本望だろう
大手ほどスポンサーの意見が多いから自由にできないだろうけど
OPのあえて難しいアングルで描いてるのは流石やるなぁと思ったけど
それだけだったわ
その通りになったな
製作上の都合でねじまがってんの?
五十嵐と榎戸はホスト部はボンズの中でも傑作の部類に入るけど
スタドラは双子回と人妻回と終盤の2話だけぐらいで後は基本低調だったからなぁ
というか五十嵐はロボ物向いてないんだよ純粋に・・
駆け足過ぎてなんだかなぁって印象
キャラと作画は良かったんだけど、話が雑だった印象
伏線とかもっと丁寧にやればよかったと思うんだけど
ドタバタコメディだからっていうのを言い訳に全部放棄した感じ
だってA-1はただの傭兵集団だもの
サンライズのバディコン負けたらやばいなwww
ギルクラはIGなんですが。
A1オリジは後半gdgdになるイメージ。
逆にオリジナルに定評のある会社ってどこよ
ゴンさん
まあ岡村天斎が作る最終回はいつもこんな感じだから仕方ないけど
作画が崩れないのは良かった
双子回微妙だろ・・・
あいつらがしゃしゃり出てきてからテンポ悪くなった気がする
好きだった原作を徹底的にレイプされた身としては
その冗談は笑えない
ワーキングとか確変大ヒットさせたしな
うたプリ大ブレイク
アイマス大復活
SAO原作売上アニメ効果で2倍伸び
青の祓魔師大ヒット&原作爆伸び
キャラは好きだったけどなぁ…
ストーリーは全然見る価値無いな…
原作伸びまくったマギも入れてやれよ
大手制作ほどオリジナルに苦戦してるのかな
A-1は原作力あるので控えてるのはモバマスがあるでしょ
なんかまぁいいやってなる
腐はすげーな
あんな出来でも買い支えるんだなww
アルドノア・ゼロはどうでしょう
オリジナルだったらボンズ好きだけどな
売れないのばっかだが
虚淵玄「アルドノア・ゼロが売れなかったのはあおき監督が悪い」
あおき「アルドノア・ゼロが売れなかったのはA-1が悪い」
A-1「アルドノア・ゼロが売れなかったのは虚淵玄が悪い」
水島努「アニメが売れれば俺のおかげ、でも売れなかったら原作のせい」
素材は確実に良かったはずなんだけど
個人的には嫌いじゃないけど円盤売れないのわかるしトータルの出来も褒められた
もんじゃないよなあ
この3つとも作画、キャラデザなど良かったし
A-1はアニメ「制作」会社としては優秀な仕事してたと思うで
監督、脚本などは外部からなんだからA-1ではどうしようもない
「製作」のアニプレがいい人連れてこなきゃ改善できん
唐突な敵側は勿論のこと、主要なヒロイン勢ですら、全く感情移入出来ずに終幕しちまったもん
煽り抜きで、大筋は腑に落ちた視聴者なんているのかしら?
特にプラーニャ関連の人間関係は、すげー邪魔なだけで、単に話数を逼迫させた原因の気がするわ
それ全部狂信者が言ってるだけじゃねえy
作画の無駄遣いと言われたA-1
WUGをA-1が作っていれば・・・今頃紅白出てたわ
あれ、これなんてアイマs
DTBといい投げっぱ
DTBは風呂敷広げ過ぎて収集付かなくなって続きが書けないだけだろ。
ちょっと酷すぎませんかコレ・・・・・・
作画力が他社より足りないから企画が通りにくくなってて
脚本でどうにかしようとしてたからじゃないか
だいたいなんだよ天斎ってペンネーム気取りやがって
幼女ちゃんが可愛いからそれだけで合格点です
最後まで何したかったのかわからん
ひっどいラインナップだなwww
それでこの出来って…
大風呂敷と並行する出来事で進むのが当たり前
1クールだろうが2クールだろうが全部を扱いきれないのは分かっているんだから
全体の中から切り出す部分を絞らないと話がボヤける
そーゆーのをまんま持ち込むのも問題あるが
作画もまあまあ
監督?オメーがすべてを台無しにした
ビジュアルはよかった。
それって設定だけは膨らませて見せるべき話の構成(取捨選択)が
できてないって事だよね?なにそれ
幼女好きしか見る価値がなかったな。
オリジナルアニメで何がしたかったか
わからんてあんたスペース☆ダンディか!?
お前らはDTBで何を学んだ…。
「只つまらない」ってのは、自分の中では爆死ネタアニメ以下の存在だわ。
売り上げ2000ぐらいまで右肩するだろ・・・
やっぱストーリーって大事やな
俺のズヴィズダーを返してくれ
大方初めに良キャラが決まってて
他が3年決まらなかったんだろう
ケイトのセリフは良かったが
哲学をキャラの口で喋らせてしまう作品に良いものはない
☓ にゃんにょ
〇 なんにょ
ホント岡村天斎って作監止まりの人だな
簡単に言えば、侵略後のナポレオンを手下にした様なモノかな?
小説先行とか営業展開でうまく行ったかもしれないが、売れなければそれだけだよな
個人的には懐かしさで楽しめた。賀東のようにはなれんよ
こいつほんと変わらねえなぁ
説明不足な上に駆け足で詰め込みまくって無茶苦茶
この脚本家は2度と出てくんな
まぁ毎週楽しかったからいいやwww
アニメに命かけてる人達は大変お怒りっぽいけど
別にアニメにそんなに意味を求めんでも・・・ねぇ^^;
命かけてる人なんていなくね?
あっ製作陣のことか
結局吾郎とラブラブしたかっただけなのか
次回はリセットされて始まる様な1話完結の話にして
何かしらの征服で終わるコメディにした方が良かったのに
こち亀的展開で、いくらでも話がつくれる方がいいだろ?
全然まとまりが無く消化不良
高級食材を無駄遣いした頭でっかち素人の料理だった
演出とか自分の好きなシーンを無節操に詰め込んんだだけ
この監督成長してない
早稲田なだけあってコピペ小保方に通ずるものがある
なんだかよくわからないうちに終わってしまった・・・
そんな高潔な人間はこのサイトにはいない
ただアニメを叩く事に命かけてる人達はいるけどね
ロビン回の脚本の人にシリーズ構成任せたらよかったんじゃな?
つまり社会のゴミ共ですね
いい加減無駄だと気付け
クソアニメとかいっていて、アニメ買って、おまえら ツンデレだろ?
いいやつだよな。
キャラデザにしてもビビパンやヴヴヴやファンタジスタッドー♪の方が初見のとっつきやすさあった、もうちょっとちゃんと練ってくれ
ずるずる見続けちまった
しょーもないアニメ
ひまわりでも見れば?
ttp://himado.in/
作風として許容できるか否かなんだと思うわ。
B級アニメって大体こんな感じだし・・・
魔法戦争と比べればry
とりあえず過去エピソードは最終回の前に消化しとけ
って作品が今期多すぎ
最初から内容無しの萌えアニメしておいた方が
まだマシだったか?
1話の最後あたりで明日汰父=黒幕の件をバラすぐらいのペースじゃないとそもそも無理だった。
現場に焦らしたほうが盛り上がるとか吹かすアホがいたに違いない。
まんま投げっぱかよww
2期やりたかったんだろうかすら疑問
90年台ぐらいはそんなアニメ多かったような気がするが…
まあ二期だか分割だか知らんが勝手にやってくれ。見ないし買わねぇから
「夏草や兵どもが夢の跡」
<解釈>
嫌煙厨三話の栄華も今となっては夢のようであり、
喫煙厨は無駄な時間を回避して他のアニメを謳歌した。
人気のない古戦場に今はただ、草だけが生い茂るばかり。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タバコ回みたいな感じで色んなもの征服するコメディで良かったのに
ここまでお膳立てしてあってどうしてこんなにつまらなく作れたんだ
ある意味稀有な作品だったわこれ
化物語で知った人少ないのかなぁ
あそこで切れば良かった、こんな適当に終わるとはなw
結局まともに仕事果たしたのは黒星紅白だけじゃねーか
それだって他作と比べて格段に良い仕事したってわけじゃないが、天斎とめておはマジで話にならん
本当にもったいないな
回収できないようなシリアスは放置してケロロ軍曹みたいな征服ものにしたらもうちょっと人気出たんじゃなかろうか・・・(と思う)
黒星紅白先生はお疲れ様でした。画集買います。
そういうレベルの構成の酷さだな
WUGも失笑したがこれはその比じゃなかった
オリジナル作、破綻なく普通に作れるレベルですらほとんど人材いないのな
作ってる側に「これが好きでこれがやりたいんだ」ってのがないんじゃないの?
キャラとか作画とか良かったんだけどなぁ
青エクなんて原作がゴミ腐だから
誰がつくっても駄作になるのはあたり前だろwwww
世界観と煙の事をまともに説明して無いせいで、終始緊張感のないフワッとした話に
素材は良かったと思うんだがなぁ
作ってる側の監督や脚本家は好き勝手やれて楽しかったかもしれんが、見てるこちら側にとっては放送された映像が全てなんだから、その中でちゃんと説明(もしくは推理できる程度の伏線)がないとモヤモヤしか残らない
プロなんだからちゃんと構成練ってから脚本化しろよ・・・
OPと黒星だけが良いアニメだったわ
わからないってやつは頭悪いんだろ
最低の最終回だな
心情が全く理解できん
蓮花ちゃんと兄妹っぽいって思ったがそんなことなかった
主人公と蓮花ちゃんに何か特殊な力があるみたいな描写あったし
結婚。海外で挙式も
美人の嫁が死んでしばらく経ってて、その嫁と似た美人の妹が発情してまとわりついてくれば頂いちゃうだろw
あんたが勝手に深読みしただけw
ぢゃあロボ子とあざらしとべる様で何か面白いアニメ作れや(察し)
理解出来ないってコメに対して、信者が学歴云々
言ってるのも同じ
信者ざまあwwwwwww
設定画で蓮華ちゃんだけ興味持ってたけど間違ってなかった
無能天災とテキストいくらのエロゲ屋には出した情報の取捨選択とか無いのか
それにしても終らない日常エンドを2期フラグなんて言っちゃうやら管ってw
今期アニメはどれも締め方駄目って意見多いみたいだけど、ショートアニメのお姉ちゃん、うーさー、てさぐれなんかは良かったと思うよ
今期もクソアニメが大量生産されたなw
1話切りして正解だったな
まあ面白さについては意見あるだろうけど
おれは楽しめたぜこのアニメ
ゴールデンタイムよりは遥かに楽しめた
都知事と対決シーンは劣化してでも良いから大人バージョンでやった方が良かったと思う。
まぁ、それ以前に投げっパ過ぎてお話にならんけども。
円盤?買うわけねーだろ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女の方はどうなんだよ直前まで憎んでたのに
でもよに逢坂の関は許さじに比べると花江クンの方がまだマーシーだよ
あんなどっかのコネとはちゃうし
あの曲じゃ坂本のイメージに合わん
作品のイメージには十分合ってはいるけど
>作品のイメージには十分合ってはいるけど
典型的なアホ
それ、アンチでも解るとおもうんだが・・・
そもそもあの理由であそこまで憎悪を露にするってのがおかしいだろ?
職権つかって殺すなら簡単に殺せただろ?
恋愛感情絡めれば簡単に説明つくだろ
ラブコメによくある自分でも気がついてない恋愛感情ってパターンだろw
結構面白そうだな・・
なんで?どうして?ってツッコむ主人公がいらなかった
聞いてもフワッと返されてそれにツッコミして終わりで一々もやっとしたし
天然キャラにしといて一緒に暴れさせれば良かったのに
あと最終回に雑に詰め込むなら各キャラの掘り下げもいらなかった
幼女が日常で達成してきた小さな積み重ね(征服)や
他人へ積極的に関わって征服していく所をメインにやって最終回に運べばよかったのに尺の短い回想頼りだし
シリアス展開と不思議展開とで方向性がぶれぶれで詰め込みすぎた気がする
みんな本編を見た上での感想を書いてるだけだよ(煽りたいだけの奴もいるけど)
コメントに突っ込む暇があるならコレのいいところでも書けよ
タバコ回やらなければ失敗してもここまで叩かれる事は無かったろうなww
ネチネチと喫煙者を非難したい奴には受けたのかもしれないけどgdgdと冗長すぎ
もっと過激に叩いて、代わりにAパートくらいで終わらせてさっさと進めれば良かったのに
本当にクソアニメじゃねーか
当然のように爆死連発してるし
キャラクターもプロットもあるように見せて、実は何にも無い
非常につまらない作品であった
DVD・BD第1巻売上枚数 作品名
24,685 うたの☆プリンスさまっ♪
51,339 Fate/Zero
82,803 偽物語
45,804 Fate/Zero 2期
39,930 ソードアート・オンライン
*7,562 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
20,840 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
46,155 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
*2,768 世界征服~謀略のズヴィズダー~
スタッフの愛が感じられたしなかなかの良作で満足
爆死すぎワロタ
青エクみたいなゴミ原作押し付けられたのと違って
中身も濃かったし面白かったわ
色々粗いけど最後はある程度すっきりできると思ったら
作品のよさを見出そうとする人にすら裏切る自己満足作品なんて買わんわ。
お、さんきゅー
観れたわw
そういうことでいいんだよね?
神官から「世界を征服する運命を持っている」って征服者の証のガラクーチカを渡されて同時に「呪い」にかかって永遠に歳をとらなくなった。
そして、ズヴィズダーで世界を征服して呪いが解けるその日を待って活動していたらしい。
それなりに楽しめたけど…期待し過ぎた感。。。
めておはアニメに向いてなかった
でも、やりたいことやりまくってとっちらかった感じ
結局なにをしたかったのかわからんアニメだった
ソロレート婚ですな
※384
呪いって、マジで?
女王までは見てて分かったけど
「(世界は、世界征服を決心した私に永遠の時間を与えたのだから)世界は征服されたがっている!」ってことだと思ってた
※386
どうやら分からんと言っている人は、
・さりげない会話やセリフの中にあった伏線に気付かず見逃しちゃった人
・伏線の、ややスマートすぎる回収に気付かなかった人
の2つに分かれるようだ
煙草のインパクトが強すぎて、目をくらまされちゃった人も多そう
ナイスジョーク
あれだけタバコ回で絶賛してたんだからなw
買わないなら嫌煙厨の糞さがまた証明されることになるよ?w
楽しんで見れればそれでいいじゃん
しょうがないね
終盤になるまで世界観が明かされてないとかいろいろ残念だったな…
まぁ、でもキャラデザ良かったしノリも楽しかったし面白かったわ
「見たいのはこれじゃない」って感じが最後までつきまとった。
あのキャラで鷹の爪のリメイクでもしたほうが楽しめたんじゃないかと思う。
ウド文明も親父の正体も不明。
そして意味深だった1話の冒頭のシーンもスルーとか
なにひとつ謎が解明されず全部丸投げw
設定も定まってないし面白いわけが無い
魔法戦争見てないから知らんけど
俺の中では冬アニメは間違いなくこれが一番酷い最終回だったよ。
はい! ヒ◯キンです!
本日はこちらをレビューしたいと思います!
ドン!びゅるるっるるるる くぁー!
世界征服~謀略のズヴィズダー~ (いぇー!)
略
トゥデイズヒ◯キンズポイント
^^^^^^
< 30 >
^^^^^^
キャラが立ってて好き
もっと見たい