『キルラキル』最終話! 1話から最後まで熱くテンション高く面白くて最高のアニメだった! トリガーも最高!!【円盤特典の新作OVAは卒業編】 

1396030741429_2014032903340467d.jpg


















3wjFV.jpg









名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

すごかったけど裸多すぎて集中できねーよバーカ!!!



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

ガママコ最後まで謎だったわ



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

皐月さま可愛かったね



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

鮮血は当初ターミネーターみたく自ら溶鉱炉系かと思ってたがなんか悲しいな



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

詰め込みがすごかった
これは別に悪い意味とかではなくてとにかくすごかった




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

退屈しなかったよ24もあるのに
縫がただのアイテム化したのはもったいなかったかな




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

鮮血とのお別れシーンの作画と演出は良かったよ
あとは胸焼けする



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

皐月様の純血との会話来るかと思ったけど来なくて残念
まあ矛盾しちゃうから仕方がないけど



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

鮮血の最期の
「セーラー服とはいつかは卒業するものだ」で涙出たわ
それとやっぱりベタだけど「ただいま姉さん」




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

キルラキルのおかげでふと眉とド天然が好きになれた
ありがたい



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

ガママコはいつか小説とかで保管させれることを祈るよ
フられたとかでもいいからなんらかの答えが欲しい



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

終わり良ければすべて良し
満足っす




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

もう1話あったら詰め込みすぎ解消されたのかな
と思ったがそういうことする連中ではなかったのを思い出した



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

鮮血消滅はちょっと勿体無かったな
続編どうすんだ




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

流子が鮮血のかけらを持ってるんだよ全裸のどっかに



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

俺キルラキルで母娘レズのよさ分かったよ



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

ガマさんが原初生命戦維をこじ開けるのと縛りの装とかけててなるほど!てなったなぁ
お母さんは生命戦維に操られた存在と思ったら別にそんなことなく以前からゲスなんかね
あと縫はやっぱり姉妹だったか(種はわからんけど)




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

続編というよりこの後皆どうなったかってのは知りたい



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

最終回だってんで初めて見た
噂で聞いていたがガマゴオリ先輩がカッコ良かった
最近のアニメには珍しく真っ赤な血流すんだなってちょっと驚いた




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

腹に鉄板仕込んだくらいで気絶で済むなんて
でも生きてて良かった



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

最終回はこれぐらい切ないほうがいいね
全裸の皐月様が走ってくるところだけ思わず笑っちゃったけど


1395946568878.gif



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

熱いギャグアニメだったわ



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

ここから日常ほのぼのゆるゆりアニメにしようか

1395941818366.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

あの後流子と皐月様は一緒に暮らしてるんだろうか?唯一の肉親だし



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

一緒に暮らしてるならデートで待つ場所別々はないと思うけどなぁ



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

服を脱がなくても良い生活になったので
服を脱ぐシチュエーション(温泉、混浴、本当のヌーディストビーチ)で
全員恥ずかしがるとかそういうのがいいな



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

どうやって鮮血復活させるかだな
そこまで考えていたりするんだろか



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

結局親父死んだままだったな
生きて出てくると思ったのに



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

とりあえず無事に終わって一安心
でも来週から見るアニメなくなったな・・・




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

全人類あんな目に逢ったらもう服着るの辞めて皆裸族になると思ったらそんな事無かった



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

俺はどうやらガマ先輩が一番好きだったようだと気づいた
1話からずっと鮮烈なキャラでした



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

皐月とマコは近年でもなんかやたらキャラ作りに感心する二人だった
お話の出来は置いといてこの二人生んだだけでも好きだぜこのアニメ




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

個人的には美木杉や四天王達のその後も見たかった




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

このころは散々な言われようだったのにな
まさかこんなに可愛いキャラになるとは・・・


1395943996584.png



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

皐月様がお姉ちゃんになって本当に良かった



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

とても面白かった
ただラストバトルがちょっとスッキリしなかったのが不満



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

BD最終巻の+1話が楽しみだ



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

これほど各キャラの後日談が見たいと思ったアニメは久々



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

せっかく取り返した学園なんだから通って欲しいと思ったけど
平和を取り戻すために作ったものは平和になったあとは邪魔なだけか




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

マコがデート言い出した時は来世まで帰って来れないフラグかと思ったぞ俺



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

やっぱりバトルアニメが2クール以上あると
最終回を見終わった後の感慨深さが違うね




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

キルラキルも展開早いアニメだったと思うけど
同じくらいの話数で宇宙の果てまで行ったグレンラガンってもっと展開早かったんだな



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

グレンラガンは嫌な性格のキャラが散見してたが
キルラキルはシンプルに羅暁とぬいぬいに集中してたから良かったのかもしれない




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

皐月様は終盤はちゃんと脇に退いてりゅーこ主人公になってたと思うぞ
中島かずきにしてはまだその辺の配分きちんとしてたほうだ



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

これ絶対セーラー服は脱がさないでっていうサブタイ想定してたら許可下りなかったパターンだよね



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

今最終回見終わった

あーーーーーーーあ終わっちゃった・・・
もう毎週楽しみにして見るモンねえよ・・・マジでどうしよう
皐月様カワいかったな最後




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

見終わった今、喪失感を感じてるって事は
思ってた以上に楽しみにしてたんだな俺




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

蝦蟇さんがマコかばって死にかける展開も回収してくれたので満足
鳳凰丸は続編匂わせフラグというか未放送回収録オチか




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

熱血モードでテンションMAXにさせておいてからのショートカット皐月様
不意打ちすぎて萌え死にそう



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

最終回だけ45分SPとかできなかったのかな
昔は時間オーバーしてたの結構あった気が・・



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

ここしばらくで本気で面白くて見てたの
シュタインズ・ゲート→進撃の巨人→キルラキル
3つともかなり良かったなぁ こういうのならにわかオタの俺でもBDとか買ってしまう




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

小清水の熱演が光ったな
結構良い最終回だったじゃないか



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

ヌーディストビーチの奴等は平和になった世界でまともに生きられるんだろうか



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

観たい展開ほぼ全部やってくれた
やっぱり王道って良いね




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

不満はののんの胸のサイズがコロコロ変わったことだけだな
ちっぱいなのかそこそこあるのかどっちなんだよ!


1395948429294.jpg
1396030741429.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

髪下ろしたガマさんの既視感

1395948946412.jpg



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

やっぱ人類滅亡が見えると全裸も気にならなくなるのかw



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

20年前なら最終話で抜いたかもしれない



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

最後まで好きな作品だったんで買ってなかった既刊合わせて全巻購入&予約した
最後鮮血に救いがあるといいな



姉妹でのハサミの同時攻撃とハサミ完全体が見れたのは良かった
完全体全然役に立たなかったけどな!




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

Aパート終わりに姉妹WハサミによるX斬りをちゃんとやってくれて良かった
BパートはFF10のエボンジュ戦みたいなもんだと思ってる



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

来週はどうなるんだろう
あれはこの先どう繋がるんだろう
って色々想像できるいいアニメだったよ



名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

皐月様はどんどん普通の女になっていくんだろうな
過程が超見てえ




名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日

声優のパワーを改めて思い知ったアニメだったな
四天王もババァもすごく良かったよ







円盤特典の新作OVAは卒業編!








最初この版権絵とか見たときは「ェ・・・・なにこれぇ・・・」って思ったのになぁ

8bda2846.jpg
53d71181.jpg



               / ̄ ̄\ 本当にいいアニメだった!最後までみてここまで満足できるアニメは早々無いぜ?
              _ノ  ヽ、  \ 去年のアニメだったらTOP3に入ると思うの 
            ( ●)( ●)   | やっぱりキービジュとか版権絵だけで判断はできないな
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __         
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /          
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ





   / ̄ ̄\ もうその話はやめろ
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ キービジュで期待して糞だったアニメもあったからねぇ
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |







            / ̄ ̄\ でもやっぱガマさんとマコのそのあとが見たいとか
           /   _ノ  \ ヌーディストはどうなったのか?とか後日談はみたいね
             |    ( ●)(●) まぁOVAに期待するしかないけど
            |     (__人__)
          |     ` ⌒´ノ
          __|___       }
        /      \     }
       /  ─    ─\  ノ 卒業式が最後になるアニメは・・・あまりいい記憶ないけど
     /    (●)  (●) \ヽ、キルラキルならすげーもんを見せてくれるだろう
     |       (__人__)    | _|_________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_







         ____
       /      \
      / ─    ─ \ とりあえずトリガースタッフキャストおつかれでした!
    /   (⌒)  (⌒)  \ またこういう熱いアニメつくってくれ・・・
     |     (__人__)     | 
      \    ` ⌒´   ,/ トリガーの次の作品が原作ラノベだからあまり期待はしてないけど
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  次でもすげーの見せてくれたらまじ本物やで・・・
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  
   /    / r─--⊃、  | 
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. | 




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:39
    正直・・・諸手を挙げて絶賛はできない


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:40



      これストーリー面もうちょい燃えに出来なかったのか?

       キャラ萌えにしすぎでしょ





  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:40
    楽しかった


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:41
    ありがとうトリガー、このアニメに出会えて本当に幸せだったよ。


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:41
    世界中全員全裸になっちまった・・・すげー絵ヅラだったなw
    あれ円盤だと乳首追加されるかな?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:41
    卒業編速く見てー!


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:41

    うーん、
    グレンラガンと比べちゃうと本当ストーリー面薄いよなぁ
    厚くもないから熱くもないというか・・・。




  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:41
    親がよく言うよそはよそうちはうち見たいな終わり方だったな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:42
    髪切った照れ顔の皐月様かわいすぎ即ハボですわ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:42
    トリガーには失望した
    ガイナで作ってた頃のただの劣化版

    やっぱカラーだわ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:42
    グレンラガン大好き。
    これは途中で切った。後悔してない


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:42
    最後の流子の笑顔を見て「鮮血を卒業出来たんだなあ」と感じたわ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:42
    良作
    期待が大きすぎたせいか、少し物足りない
    だけど、出来は良かった


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:43
    グレンラガンを水で薄めたような作品だったな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:43
    いやいや、途中から完全にダレてたでしょw
    3話あたりからの失速感は半端ない


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:43
    いや中だるみしまくってたやん・・・
    それでも最近のアニプレオリジナル作品の中では面白い部類に入ってしまうのが悲しい


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:44
     ダンボール戦機W超カスタムノ次は MH4 異世界の聖騎士物語 DBフリーザ編が最後だね  サイヤ人ゴッドは恥骨筋の事


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:44
    グレンラガン超えられなかったな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:44
    完全新作は9月かぁ、今はもの凄く楽しみだけど
    実際その頃は他のアニメに目移りしてる自信ある
    半年はなげーよ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:44
    ファッション熱血 似非燃え

    こんなんが何かピッタリ
    チンポGより酷い

    なんだかんだHDD1期が一番熱血してたな最近じゃ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:44
    あっという間だった。
    鮮血とのお別れでうるっときたけど、その後の皐月で笑いに変わった。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:44
    さすがに今だに3話が~言ってる奴はお呼びじゃない
    3話超えてる回は後半に何度もあった


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:45
    >熱いギャグアニメだったわ

    正直これがマトを射てると思うわ!


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:45
    円盤がほしくなるようなタイプではなかったけど
    最後まで楽しく見れた
    よかったです


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:46
    小清水は天才だと思った


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:46
    よかったんだけどグレンの方が熱かった
    やっぱどうしても女主人公だと熱血って難しいと思うのよ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:46
    なんか追い詰められる部分を
    ほとんど茶番で済ませるからカルタシスが弱いのが致命的で惹きこまれない


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:46
    4話から10話ぐらい中だるみしてましたが?w


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:46
    最初面白い→ワンパだから途中で飽きてくる→最後やっぱり面白い
    って感じたあたりはグレンラガンと同じだったな
    しかしどうでもいいけど外見じゃ不人気なはずの巨漢のガマ先輩が他の美男美女差し置いて人気キャラってのは凄いと思う


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:47
    結構楽しめたよ
    OVA楽しみ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:47
    燃えたぜ、燃え尽きたぜ‥(鮮血が)



  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:48
    ※26
    女主人公だと、どうしてもなぁなぁで済ますしなぁ
    鮮血もマコもヒロインとしては凄く中途半端だし

    なんか流れで鮮血死んだの凄いガッカリする
    綺麗な別れとか出来なかったのか


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:49
    29
    キャラデザで綺麗なのはいないからネタキャラが人気になるのは必然だろ
    結局、主役姉妹よりもマコのが視聴者だけじゃなく、スタッフからも人気高いんだから


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:49
    >ここから日常ほのぼのゆるゆりアニメにしようか

    賛成


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:49
    フリーザ編の ベジータが生き返るまでのスーパーサイヤ人ゴクウは 超ベジットよりも超ゴジ―タ4よりもつよい


    ちなみにスーパーサイヤ人ゴッド24++Ω
    で 異世界の聖騎士物語と シルバとゼノが同じネタ 



  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:49
    このアニメは典型的な後半盛り上がっていくアニメだったな
    序盤が退屈過ぎた


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:50
    29
    ガマはカプ廚向けだろ

    グレンラガンは別にどこもダレテないよ深みに嵌らせる試練だったし


        グレンラガンで一番感動したのアニキより
        ニアが笑顔で消えていくシーンだったのに鮮血ェ・・・




  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:51
    みんな真っ裸で笑った


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:51
    これ6話くらいで切っちゃったな
    なんかノリとかテンションがついて行けなかった


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:51
    フリーザ編のゴクウが起こった時の姿勢は ゼウスモードの特徴 

    ベジータが死なないと できない 


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:51
    1クールで良かったよな
    ダラダラとくだらん話が多かったからダレた


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:51
    次のラノベは面白い??


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:52
    キルラキルはキルラキル
    グレンラガンはグレンラガンだろ
    比べる必要まったく無し



  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:52
    36
    1話と3話だけ面白くてその後かなり長い間ダレて最後の方でまた面白くなった


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:52
    ニコ生豪華で面白かったwあみっけ、すしお好きすぎるw


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:52



    熱血風のパロディキャラ萌えアニメだって分かってたからストーリーは諦めた



    でも鳳凰丸とか随分いい加減だったな


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:53
    テレビ版でもアニメでも絵ではかかれてないが フリーザ編のゴクウだけ 全身に本当は鎧を着ている フリーザはそれをみて驚いている

    でベジータが生き返ると それがなくなるので 調子に乗り始めているのが本来の話


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:53
    蛇崩が完全にヒロインの顔


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:53
    熱い感じにしたいのはいいんだけど、熱さの押し売り感が半端じゃなくて胸焼けした


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:53
    総合的に見ればグレンラガンの方が好きだが
    最終回のスッキリ具合はまぁこっちだな
    あっちは全部気合でなんとかしてるくせにニアだけ消えるの納得いかないし
    ラストシーンの浮浪者みたいなシモンもいらなかった


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:54
    このノリで2クールやるのは厳しかったな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:54
    ちなみに ベジータが生き返るまでは 2メートル程のハンマ-をもっているが絵では描かれていない よくみると 殴り方がおかしい


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:55
    敵側にアンチスパイラルのような葛藤なし

    ロシウのような影の成長する主人公もいない

    ニアのように世界云々より助けたいのが分かるヒロインもいない

    ただなんとなく戦いなんとなく叫び それっぽく振る舞うだけの駄アニメ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:55
    面白かった



  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:56
    生命繊維を流子に集めて全裸になった中に満艦飾家と揃がいたのもギャグアニメなら納得できる


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:56
    最近では面白い方だったとは思う
    でも、1年後にこのアニメの事多分忘れてる


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:57
    グレンははっきり言ってつまらなかったから
    あれよりは面白かった


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:57
    どいつもこいつも「熱い」ばっかりだけど
    これ本当に熱かったか?

    ヌイの消えかたなんて最悪の雑魚臭さ
    ラギョウは予定調和の塊だった


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:57
    50
    グレンラガンは一人の男のどん底からピークまでを描いたアニメだから

    『お前の×××で天を衝け!』とまったく同じ 最後は緩やかに締める

    アレの良さが分からん奴は漢じゃない



  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:57
    中盤マコだけで何とか持ってる退屈が続いたが終盤の盛り上がりはさすがだわ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:58
    ピークは23話


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:58
    三話まで見た後15話ぐらいまで飛ばしていいレベルの中弛みっぷりw


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:58
    1話が良すぎたんだ
    1話の熱さを最後まで行けたらよかったが2話の時点で怪しかったからな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:59
    この米欄世間の評判と異常に乖離してるよな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:59
    最後に初号機ネタぶっこんできたあああああああああああああ!

    それにしても安心の王道最終回だったな
    パンストのあれはなんやったんや・・・


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 03:59


       ニアとの1日結婚式でシモンの人生は最頂点だろ 何見てたんだよ
       ニアも幸せの絶頂で笑顔で消滅していく所 涙が止まらなかったわ




  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:00
    クソアニメだからこんなんでも比較的良く見えてしまうというね・・・


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:00
    キルラキルはリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:00
    グレンラガンを期待した人はガッカリだが
    チンポギアで大喜びするような女子供にはコレで十分だな



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:01
    荒すぎてみるきなくした。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:01
    絵的にはおもしろかったけど話はなんだかなー
    皐月様はともかく、ずっと状況に流されてきた流子が偉そうに語っても説得力とか重みがないんだよ
    っていうか死にかければ強くなるとか、そんな話ここまであったっけ?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:02
    最初と最後は面白かったから最近のオリジナルの中では良作の部類かな

    でも本当に1クールで十分だったよなぁ・・・


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:02
    下品でうるさいだけのアニメだったな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:03
    結局ガッツの声優:「?」は誰だったのか、監督?脚本家?すしお?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:03
    やっぱ
    燃えっぽくしてる萌えアニメのノリだよね完全に


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:04
    さあ次はたまこラブストーリーだ
    洲崎さん頑張れ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:04
    やら管はやたら推してるけど普通につまんなかったわ
    流子の態度がころころ変わるとことかギルクラ思い出したわ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:04
    64
    煽り厨みたいな変な奴以外は一定の評価をしつつも批判をしてるし、事実売り上げも大絶賛というほどの売り上げじゃない

    むしろ、乖離してるのはお前じゃないかな?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:04
    やっぱりグレン信者が湧いてるわ
    おかげで好きだったグレンも大嫌いになったわ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:05
    OPメドレーやって大気圏外まで飛んでラストバトルってのが
    悪印象のレールガンS最終回の展開とまるかぶりで少ししらけてしまった


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:05
    グレンラガンは新約聖書の劣化コピー


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:05
    行き場をなくしたアンチが暴れてるなw


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:06
    グレンより良かった
    あっちは無意味に人殺してほら泣けよって感じだったし最後ヒロイン消滅させて主人公は後は任せたって感じで居なくなる萎え萎えENDだったしな


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:06
    ガッツ声優きたぞ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:07
    グレンラガンみたいあな伝説と比べちゃうのは可哀そうだわ・・・

    よく出来ましたねーくらい



  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:07
    公式もグレン越えは狙ってないからな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:07
    グレンより上とか言ってる奴はホモか単純に見てないだけ



  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:09
    80
    おれもレールガン思い出したわw
    でもキルラはいい感じに勢いで押し切ったと思う


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:09
    もう少しストーリー面で惹かれるものが欲しかった


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:11
    ヌイが哀れに敗北するのを誰もが期待していたが、もっと酷い仕打ちを
    受けていたな。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:12
    マコちゃんがヒロインだったな

    ガマさんとはどうなるのか気になるなw


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:12
    絶対服従解いた時にみんな落ちてたけどアレで人類滅亡しそう


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:12
    管理人
    普通にアニプレからお金貰ってるんでしょ・・・



  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:13
    83
    おいおい、グレンが合う合わないはあるけど、おまえの批判でキルラキルがいいはないな
    こっちの無駄にほらこれ熱いでしょっていうのはお前が否定してるほら泣けよと同じものだとわかってるのか?


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:13
    いい意味で終わりよければ的な作品だな
    流子のパターン化したヤサグレ・立ち直りとかあったけどw


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:15
    68

    まだやってんのか
    ワキガ涙拭けよ


    ワキガは最期まで糞でしたね


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:15
    断言するが放送終了後は熱がサッーと引いてギルクラみたいに売上下降するだろう


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:16
    パチンコが絡んでるからな~コレ




  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:19
    やっぱり皐月様が一番


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:22
    グレンのただキャラ殺しまくるのは無いわって思ったな確かに。
    2クール目の失速感半端無かった。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:23
    100
    チンコついてないんだね^^



  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:24
    結局ガッツの声優は誰だったんだろう


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:24
    やっぱり中島かずきの脚本はいいって思った

    セーラー服は卒業するものというセリフは、
    この作品だからこその素晴らしいせりふだった


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:24
    比較とかしないで純粋に楽しめばいいのに
    Twitter見てみろみんな面白かった感動したで終了しとる


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:25
    なんで銀河レベルの敵と死闘で死人が出ないと思うんだ?



  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:25
    >>101
    ホモなんだね^^


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:26
    >102
    公式Twitterがネタバレしてるぞ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:26
    ※104
    そりゃKとか絶賛するような連中だし
    女がほとんどだろこういうTwitter


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:28
    最終回でコメント数がこれ?


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:28
    どこかで見た感想文ばかりだなと思ってたら、これ
    ふたば☆ちゃんねるmayから転載コピペしてんのか…昨日見てたスレだわ
    としあき怒るぞーw


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:28
    何だこの宣伝臭いタイトル


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:29
    ファッション燃えですわ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:29
    ピークは前回の特攻シーンだったな。
    最終回は流子をみんなで見送るシーンで盛り上がったけど、それ以降はまとめに入ってイマイチだった。
    回収しきれていないフラグは特別編だけで回収できるとは思えないな。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:31
    アンチよ、戦いは終わった
    ゆっくり休んでくれ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:31
    ラスボスが最後まで悪役を貫き通したのは評価できる
    最近は最後に改心する悪役多過ぎだし、ましてやあれで一応肉親だからなー


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:33
    104
    こういっちゃなんだが・・・
    純粋に楽しめてたやつがこんなとこにくるのか?
    お前も実はまわりの空気、深夜の空気に呑まれてるだけでそこまで楽しめてないからここにきたんじゃないかね


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:33
    俺もグレンは83と同じ感想であまり好きなれなかったからこっちのが楽しめた
    中島かずきは劇団の方でも女メイン脚本のが好き


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:33
    >Twitter見てみろみんな面白かった感動したで終了しとる
    そりゃ言っとかないとお前みたいな否定意見を許容できない奴が噛みつきに行くからね


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:34
    面白かったけどやっぱり全体として見ると冗長だったな



  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:35
    結論は、43で全て出ている。

    以上だ。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:37
    116
    つまりこのブログは難癖付けたがりの根暗な奴が集まるブログということか

    まぁ間違ってはいないね


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:37
    EDでガマ先輩が花束持って四天王と一緒に隠れてるけど
    皐月とマコどっちに渡すんだろうか


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:37
    非公式リツイートで突っかかる奴とか色々いるからね
    熱いアニメならしょうがないけどw


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:38
    信者同士の闘いはゲハみたいだな


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:38
    ※121
    おいおい最終回直後なんだからそういう難癖付けたがりの根暗なコメントやめろよ
    感想楽しみにしてる奴だっているんだぞ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:39
    アニメじゃなくてアンチの方しか見てないヤマカン見たいな信者が集まる米欄であった


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:40
    >>120
    なるほど、

    グレンラガン>>超えられない壁>>キルラキル

    結論は出てたな


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:41
    360度 ツッコミどころ満載のアニメではあったが 物凄い 勢いで

    最後まで 寄り切った トリガースタッフは 賞賛に値するかなと思う。

    まあ 簡単に言うと なんだかわからんが 結構おもしろかったよ!


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:41
    パクリアニメだったねぇ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:41
    125
    2ch本スレでもいけば?
    わりと、マジな話


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:42
    実際このブログの米欄なんてカスしか残ってないじゃん
    このブログで半数以上が絶賛してるアニメなんて見た事ないし


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:42
    ※130
    ※121皮肉っただけだが


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:42
    ガマ・マコ・皐月・鮮血あたりにキャラ萌えした人は絶賛するんだろうな〜って最終回だった
    途中から完全に「あ、スタッフは苛マコが好きなんだろうな」ってだけのアニメになった


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:43
    絵が昭和だったのが及第点だが、最後まで安定してたのがワキガとの違いだな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:43
    皐月サマとか言われてる身内に甘いだけのカスキャラ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:44
    132
    なんだ、そうだったのかw


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:46
    これの信者は押し付けがましい奴が多いな
    作品も熱血の押し付けだし似たような思考になるのかね


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:47
    なかだるみすげーけど終盤にかけて盛り返したんで良いアニメになったかな
    面白かったよ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:47
    125
    根暗なのは自覚してるけど言われると悔しいってのは解る


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:53
    ※139みたいな延々噛みつくネクラ君がキチ信者の証明だなw


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:56
    @wata_ruh: キルラキルの感想を見ていて、誰かが「止め絵をさも動いているように見せかけている」「実は動画枚数は少ない」とドヤ顔で阿呆な批評をしていて、草生えた。止め絵を躍動させるのが、日本アニメの高等テクニックだっつーの。

    こんなのが徘徊してるんじゃ迂闊なこと言えんわな
    本当に同調圧力がウザいアニメだった


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:57
    これが"取り敢えず"作りました的なアニメじゃないのは伝わった。
    クリエーターって(・∀・)イイネ!!



  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:57
    動きがカッコいいアニメだった、アニメは動いてこそだなw


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 04:59
    137
    普通の頭で考えれば
    熱血好きの奴が見てるからという思考になると思うが
    ひねり出したコメントがそれか?



  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:01
    141
    勝手に人のツイート見て徘徊とか馬鹿じゃなかろうかw
    お前の中ではツイッターが『外』なのか?


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:01
    141
    コメ欄にまでツイッターの引用かよw





  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:02
    流子を送り出すときのマコの言葉が陳腐すぎて萎えた


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:04
    低脳根暗アンチは引きこもりニートで当然無職だろうな
    自分の意思に同調しないマジョリティが許せない自分本位なクズだとわかる
    お前の価値観は誰にも認められないし、当然友人も居ないだろう


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:04
    皐月は最初と言ってることが全然違うな
    序盤の恐怖支配はなんのためにやってたの?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:08
    勢いだけって感じのアニメだった
    服をメインにした話ならクロスロオドアニメ化したほうが良かったわ
    あれだけ描き込まれたドレスを動かすのは不可能っぽいけど


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:09
    なんだかんだで見応えはあったかな


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:10
    149
    戦闘員育成を優しくやる奴は居ないだろ、厳しい環境を作り
    生命繊維と戦える生徒を作り出すためにあえて鬼になったって事じゃね?
    いわゆる海兵隊式の教育法だわ、一般人には縁が無いけどな

    ある玩具会社では新入社員研修時に自衛隊研修で蛆虫以下のクソ虫にさせられるぞ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:10
    お人形劇みたいだったな
    絶対に勝つのが分かってるから緊張感も何もない


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:12
    途中からどんな攻撃食らっても絶対に死なないって公言しちゃったからね
    無敵モードのキャラだと思うと確かに萎える部分もある、要は俺ツエーと変わらんし


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:13
    総選挙~関西編は微妙だったけど
    そういうのも含めて2クール分の見応えがあって良かった
    姉妹変身は最終回に入れてほしかったな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:13
    言うほどだったか?これならグレンラガンのほうが良かったな。
    作画はようわからんがくどくてとりあえず動かしてみました感がぱなかったが。動かないアニメよりマシだけど。



  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:14
    一週間もすれば誰も話題にしなくなる、そんなアニメだったな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:15
    2クールを全力疾走してて面白かった
    放送前はキャラ設定絵でかわいくないなと思ってた皐月がこんなにかわいくなるとは
    落ちてくる流子を受け止めようとあんだけ必死に全裸で全力疾走する姿なんか予想つかなかったw
    こまけぇことは気にすんな 勢いで観るアニメだった こういうの好きだ






  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:20
    最後まで見続けて本当に良かった。素晴らしい作品をありがとう、トリガー。


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:22
    ほんと初回から最後まで2クールずっと楽しめた
    こういうアニメて1年で1,2本あるかどうかだもんなぁ



  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:25
    鮮血は死んだけど流子の中の生命繊維だけ生き続けてるのはどうするのかね?
    最終巻のおまけOVAでその辺の事語るのかな?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:30
    おっさん VS おっさん

    ファイッ!


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:35
    女性狙いの半端なアニメって感じしかしなかった



  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:35
    萌えアニメだったな
    燃えを期待してたのに


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:39
    中盤いらないから後半のボス戦にもっと時間さいてほしかったかな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:45
    全体的には「濃い」という感想で、気分としては緑山高校を見た後のような面白さだった


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:45
    2クールはだれるからやはり1.5クールを早く業界で採用されるべき


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:47
    しかし、全裸がそれ程嬉しくないアニメも珍しいw


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:54

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


       あのさーコレとかサイコパ腐とか過去の大作 意識して

       水で薄めたような内容の劣化版出すような流れ いい加減やめない?

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:54
    グレンよりノリ自体はこちらの方が好きだったなぁ。
    なんか逆の意見の方が多いけど。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 05:54
    >>134
    むしろ逆にすしおの絵に現代性を感じれない人って逆に2000年前後に置いてかれてる人だと思うな。
    けいおん以前の京アニ絵が好きそうな人のイメージ。
    だから劇中で女性キャラの顔(乃音が多い)が妙に90年代っぽい作画で描かれてたりすると急に古臭く感じる。



  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:00
    中身がスッカスカなのを
    とりあえずノリと雰囲気で誤魔化そうと悪戦苦闘してたね



  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:02
    なんか全てが記号的で厚みがないアニメだった

    2次元だけに^^


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:14
    154
    公言しようがしまいが最終話まで存在しなければ主人公は務まらないだろ?
    バトル物なんだから強くないとやはり主人公は務まらないだろ? 言っている事分かるよな?
    何が何でも貶したいって意図は文面からイヤって程伝わるがw
    せめて間抜けな事言ってないか一度落ち着いて見直してから書き込んでくれ

    要はどの様な窮地を盛り込んで視聴者の興味を持続させるかが劇作なんだよ
    その仕掛けにヘタレて闇堕ち展開を多用し過ぎたのが中盤勢いが緩んだ要因なんだが
    あながちその構成にする為に主要キャラを女の子達にしたのかもしれん
    (グレンラガンを作ったメンツが男でこれはやりたくないだろうし)
    物語終盤に能力では劣らざるを得ない敵役の一度も挫けない対比を見せる事で「姉さん」と呼べたんだしね


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:18
    アニメと言うよりはテレビまんがと言った方が
    ニュアンス的には正しいような作品だったと思う。

    ってか、家族に見せてこれ去年からやってる最近のアニメだよ、
    と紹介したら父母が「え?昭和の終わり頃のヤツを見つけてきたじゃないの?」
    と返されてしまった。
    まあ、そうなるよなぁ。


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:18
    自分はむしろ、あの特別目新しさのない要素でよくここまで面白く作り上げたものだと思った
    映像作品的に見たら、テーマ性、情緒といった芸術性はそれほどなんだけど、娯楽性でいえば高く評価できそう


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:20
    175
    高校生?


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:22
    JOJOも化もまどかも進撃もBD持ってるけど俺が近年一番面白かったのはこれかなあ

    売れてないけどwww


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:23
    というか皐月、髪の毛切ってロングスカートにしたら完全にオーラ消えてるんだが…
    新髪型が可愛いと言うわけでもないし…


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:24
    ガママコについてはレンタルでいいから借りてコメンタリー聞いてみろ既に言及してるから


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:31
    171
    乃音だけ妙に可愛く描いてると思ったけどそれな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:37
    ラスボスの格も針目の格もがた落ちの最終回だったな


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:38
    いやー熱かったね!とにかく熱かった!
    熱い熱い熱い熱いw


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:51
    どうせソフトが売れなくて手のひら返しすんだろ?
    その展開飽きたわwww


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 06:55
                   _,..----、_
                  / ,r ̄\!!;へ
                 /〃/   、  , ;i
                 i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
                 lk i.l  /',!゙i\ i    あえて言おう!カスであると!!
                 ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
                 Y ト、  ト-:=┘i
     


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:02
    184
    ごめん、真剣に分かんないんだけど教えて欲しい
    誰が、何故に、どの手を、返すの? 答えてくれたらうれしいな


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:02
    キルラキル個人的には面白かったし大好きだけど知り合いに面白いから見なよと薦められるハードルは越えられなかった。
    それって結局やっぱり萌えアニメだからなんだよな。


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:03
    グレンラガンは考えさせられるストーリーを描くことが多いが、
    キルラキルは基本的にその部分をギャグとアニメ特有のアクションで埋めてるからな
    熱い部分は同じだが、全く別系統の作品だわ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:06
    135
    そうだね
    皐月さまは1話で「これは父さんの形見だ」の台詞で流子が妹だと気付いて以来
    手心入れてフルボッコにして流子を鍛え上げてたもんね
    甘い甘い、身内に甘い


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:08
    いやー面白かった
    それだけに近年稀に見る喪失感


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:11
    ※147
    マコなりに知恵を絞った言葉だと思ったけどな。
    流子普通に共倒れするつもりだったろ。


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:15
    流子が落ちてきた所をみんなで受け止めた所でめっちゃ笑ったw
    最後まで熱くてバカバカしくて純粋に楽しめるアニメだった


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:17
    23話が良すぎたせいで24話は?って感じがした
    全体で見ると大阪周辺は半分ぐらいにして終盤に回したほうが良かったな


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:20
    で、鳳凰丸って何だったの?


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:30
    グレンラガンの王道的な熱さとパンストのハイテンポなギャグの組み合わせ
    まさに今石監督や中島かずきがやりたい事を全て詰め込んだ感じなんだろうな
    ノリについていけないとか展開に新鮮味がないという意見もあるだろうが
    スタッフの持ち味を最後までブレる事なく発揮し続けた秀作だと思う


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:35
    キルラキルのようなスタッフが本当に作りたい物を作ってる感じが伝わってくるオリジナルアニメが見たい


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:43
    パンスト2期はよ


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:45
    好き嫌いはあるだろうけど面白かったよ
    普通の作品なら4話くらい?ジャンプアニメなら3ヶ月くらい使いそうな内容を
    最終回だけでやりきっててキルラキルらしい最終回だなと思いました
    何と言われようとブレずに駆け抜けた作品だわ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:45
    一万でよく頑張ったみたいな風潮がキモい
    放送前に大口叩いて後に引けないのはわかるけど

    あとスタッフ&キャストの俺ら最高ウェーイwwwみたいな内輪で盛り上がってる慣れ合いもキモかった


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:53
    車田正美のBt'Xの最終回みたい


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:53
    昨日見た。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 07:54
    おーおー、最終回まで毎週毎週不毛な事言ってる奴がおるなーwww
    つまんないのに頑張って我慢して最後まで見たんだね、辛かったね、やっと終わって良かったね
    もう来週からはアンチしなくていいんだよwww


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:06
    感動、ギャグ、格好良さ、シュール
    感情がぐちゃぐちゃです
    でも最高のアニメでした
    お疲れ様です


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:11
    毎回クライマックスで完走とか一種の偉業だわ

    この国は民主主義国家なのでアンチ活動も批判もいっこうに構わない
    ただ、アンチ・批判厨の負け犬の遠吠えが只管ダサ格好悪いみっともねえよアンタら


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:11
    スタッフロールで楽しむガイナオタ向けみたいなアニメだろ?見るまでもないクソアニメとはまさにこれじゃないかな
    すしおも例のツイートの件で大嫌いになったし絶対に見ないし絶対に買わない。
    というかそこまで売れてないじゃん、やっぱクソアニメだわ


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:12
    内容はともかく最初から最後までステマアニメだったのがなぁ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:13
    ショートカットの皐月様めっちゃ可愛い!


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:14
    はい終わったね、満足だった?
    というわけでトリガー解散。コレ以上することもないだろ?
    え?他に何作るの?やめてよ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:17
    シャフト信者と同じで、内輪で盛り上がってれば文句無いよ。そのまま、まぁOVAあたりで勝手に作ってればいいじゃないか


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:19
    終始内輪で盛り上がってるだけだったなあ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:19
    アニプレのステマ力使っても円盤がこの程度なのは逆に恥でしょ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:20
    米208へDQN返し

    はい終わったね、満足だった?
    というわけでアンチ解散。コレ以上することもないだろ?
    え?他に何批判するの?やめてよ




  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:20
    12話で良かったんじゃないの?gdgd続けるよりは。


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:25
    何か終わるのがすげー早く感じた
    この後の話も書いてくれないかな短髪皐月が、可愛いすぎるよ


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:25
    売上が全て
    平均は万割れ確実だし、その程度の作品でしかない
    3万以上売れるアニメと比べりゃカス


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:27
    212

    え?コレ以上なにをすることがあるの?今後この作風変えなきゃずっとキルラの劣化コピーが量産されるけど、それでも続けるの?やるならOVAでやってよ


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:28
    >>216
    まあまあ、観なきゃいいだけなんだからそんなカッカすんなよ
    今日び、別にアニメなんて1本見なくても他に一杯あるから大丈夫だよ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:29
    何だろう…戦闘とか結構良かったんだけど終わるのが早く感じたな
    何だろう…この感じ…終わってしまった寂しいな未確認も終わってしまって
    キルラキルの円盤買ったけど未確認も最終回見て円盤買うの決めた


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:29
    鳳凰丸はこのアニメにしちゃ異常と言っていいほどキャラ立ってないんだよなー
    続編があったりするのかな


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:31
    217
    え?きみ、テレビの枠が無限大にあると思ってるの?

    こんなアニメが企画通る横で、他のアニメの企画がひとつ潰されてるんだよ?



  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:32
    >>220
    別に毎週全部の枠のアニメチェックしてるわけじゃないんだろ?
    1枠ぐらいケチケチすんなよ、器ちっさいぞ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:33
    鳳凰丸と紬は思わせぶりな割にちょっと救われなかった気はするな。


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:37
    ガマ先輩のガンメン化が面白かった


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:38
    鮮血無理やり殺す必要あったんか?



  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:38
    >>221

    え?え?じゃぁなに?キルラなんてアニメが無ければ通ったであろう他多数のアニメの企画に対する怒りは湧いちゃいけないの?オレがアンチする理由の根本はそこなんだけど?


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:40
    スーパーサイヤ人になったのはいただけない


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:42
    >>225
    なんでそんなに怒ってるのかよくわからんけど、
    全部が自分の好み通りのアニメにすることなんて不可能だよ
    色んな人の好みに対応するように、皆隙間を埋めるように企画立ててるんだから
    あんまりわがまま言わないで、好きなアニメだけ観てな?もう良い歳なんだから


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:44
    テンポ早いのは良いことなんだが、
    丁寧にやらなきゃいけない部分もすっ飛ばしてるような…



  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:45
    総力戦って感じだったのに結局いつもの面子しか出番がなかったのが残念
    せっかく全員分の極制服作ったんだから部長達の活躍をワンシーンくらい見たかったんや


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:45
    225
    すげえなwそこまで怒っててよく最後まで見るわw


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:47
    結局なにがしたかったの?・・・なんて知りたくもない


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:48
    227

    え?え?え?これってわがままなの?トリガーなんて老害集団が、わざわざオナニー見せるためだけにテレビの枠一つ使ったことに文句言うのはわがままなの?
    え?なんなのそれ?意味分かんなくない?もっと有意義に使いたい人って大勢居るのに?個人的に好きか嫌いかの問題じゃなくない?


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:51
    >>232
    まあそれはそのもっと有意義に使いたい人って言うのが、もっと頑張って良い企画上げればそのうち入れ替わるんじゃないな
    ていうか、なんでそんなに錯乱してるの?
    え?多すぎない?


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:53
    >>232
    老害ってどこが?
    あとオナニーじゃない作品名教えてよ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:55
    234
    え?え?え?なにそれ、え?
    老害のオナニー企画がまるで「良い企画だった」ことにしようとしてない?

    え?良い企画だと思ってるの?まさかそう思ってるの?



  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:56
    >>235
    やっぱり具体的に言えないんだね


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:57
    燃えるシーンがパロディにしか見えない


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:58
    レス数を重ねるごとに増える「?」にじわじわくるwww


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:58
    別にアンチってわけじゃないんだけどいまいちこの作品見る気になれなかった
    どういう人におすすめなの?
    見たいような、見たくないようなって曖昧なところでふらふらしてるから決断させてくれ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:58
    234

    え?きみもしかして世の中オナニー作品ばっかりだと思ってるの?
    子供に夢や感動をっていう看板ぶら下げてるディズニー作品やピクサー作品ももしかしてオナニーだと思ってるの?心が汚れてるの?それとも単純にヴぁかなの?


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 08:59
    最後のほうで寝てしまった、でも見るきないなー


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:00
    >>239

    ガイナオタの友達があるならオススメしとけ、もっともオススメせずとも見るだろうが。
    そー言えるほど内輪でしか盛り上がらない作品


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:01
    アンチが必死な作品もなかなか珍しいね
    ワキガは別の意味でアンチしかいないけどw


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:03
    >>239
    昔のバトルアニメの王道をなぞったような感じというか、
    テンプレート展開が好きな人におすすめかな
    懐古主義的な人には割と受け入れやすいと思う

    回によって振れ幅があったり、敢えて古臭いセルアニメーションの演出(スライド多用とか)っぽいことしたりするので、
    作画の良し悪しに拘る人にはおすすめできない


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:03
    毎週楽しくみてたわ
    鮮血の最期が感動した


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:05
    >>240
    キルラキルをそれらと比べるのは流石にどうだろうか
    っていうか、トリガーの今後の企画潰しても、そのジャンルは入ってこないと思うぞwww


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:07
    242
    244
    ありがと、この作品ガイナなの?
    正直ガイナ作品は個人的にあんまり好きじゃないんだけど…

    作画とか別に気にしないし王道展開系ならちょっと見てみようかなぁ


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:09
    トリガーのラノベアニメってどんなんになるんだろ


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:09
    239
    一昔前のガイナックスアニメが好きな人
    王道少年漫画や古典的なギャグ漫画が好きな人
    派手なアクションやバトルが見たい人
    みんなでワイワイ盛り上がってアニメを見るのが好きな人


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:10
    >>235
    おまえ自分の立てた企画がこの「キルラ」とやらより面白いと言い切れる自信あるか?
    お前の言う「自己満足」としてでなく、
    本気で万人を喜ばせ熱狂させ楽しませる自信があると言い切れるか?
    ディズニーや海外のCGアニメにも負けないようなエンターテイメント作にできるという
    絶 対 的 な自身があると本気で言い切れるか?
    もしそれが可能で、実証もできるなら、俺は喜んで君を支持しよう


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:15
    1話と24話の冒頭、3話15話の戦闘、アニメーションは素晴らしかった。
    ただストーリーや設定がちょっと雑な感じがした。
    始めは格好良く登場したのに後半は雑な紬、
    無意味な鳳凰丸、キャラブレ連敗の主人公。
    終始ブレないマコは完璧だったが。

    グレンラガンもストーリーの雰囲気が途中で変わるけど、
    螺旋王倒した後で区切りよく変わるし、
    常に次の目的がはっきり見えたし、
    話やキャラに一貫性があり、さほど違和感はなかった。

    パンストは完全にギャグ寄りだったので
    (グレン+パンスト)/2=キルラキルっていうのも
    あながち間違いではないのかなって思う。
    個人的に3話までは文句なしに面白かったかな。


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:16
    自分が気に入らない作品が評価されるのが許せないのかね
    別に好きは好き、嫌いは嫌いでいいじゃん
    なんで製作者やファンをこき下ろすようなことをビービー言ってるの?
    誰もいい気しないじゃん


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:16
    「俺はキルラもまどかも絶対に認めない!」
    もうそれでいい、それだけで十分だ

    それにもう俺は「ヴァルヴ」や「魔法戦争」みたいなのはもう見たくない!!


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:17
    感想書こうと思ったら「?」くんにワロタ
    なんでこうも個性的な奴が湧くんだろうかw

    トリガー、そして出演者の皆さん本当にお疲れ様
    良い作品を本当にありがとう!
    よしんば続編やゲーム化もあったら着いていきたいので
    今後の展開もよろしくお願いします!


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:20
    アニプレだから叩かれてんだろ?


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:20
    >>247
    ガイナじゃないけど、昔ガイナにいたスタッフが独立して作った会社だから、
    旧ガイナアニメの色が強く出ている


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:23
    アンチも忙しいなネットのこんな所で何を言っても不毛なのにな



  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:26
    円盤は買わないけど面白かった


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:28
    好き嫌いが大きく分かれるアニメだってのは分かるけど、ここまでアンチが執着してくるとは…w

    個人的には最高に楽しめたよ
    こういうアニメらしく突き抜けた作品はもっと増えてもいいと思うな


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:30
    トリガーを立ち上げて最初のテレビアニメだからどうなるかと思ったけど大成功で終わって何より
    今後も吉成曜の弟子達が個性豊かなオリジナル作品を世に送り出してくれる事を願ってる


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:43
    流子と皐月は子供の教育方針で揉めそう…って所まで妄想したw

    その位、二人が仲良くしているエンディングにインパクトがあったよ


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 09:51
    裸率多いのにぜんぜんエロくないアニメだったw
    先日の日本橋でもコスプレの娘が異常に多かったから
    女子にも人気あるんかねぇ?


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 10:03
    ラノベ原作とは言え次の元請け仕事も決まってたんか…なかなかの快進撃っぷりで素晴らしい

    個人的に若いスタジオであるトリガーとウィット、MAPPAには期待しているので、これからも良い作品を作って行って欲しい


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 10:07
    目のでっかいキャラが日常をだらだら続けるアニメが多い中で、
    キャラデザ・小物も恰好良くて、話の展開が早いので好感が持てたけど、
    最終回でも相変わらず早かったので、

    服!デート!宇宙!どかーん!燃える!裸! 終わりッ!!!

    と怒涛の展開で、ぽかーんとしてる間に終わってしまったw


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 10:28
    グレンラガンは話でかいだけ&暑苦しいだけでたいしておもしろくなかったろ。



  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 10:41
    終わってこんなに切ないアニメは久々
    言い終わり方だったけど終わって欲しくなかった・・・毎週土曜の楽しみが・・・

    おそらく続編アニメは無い(というかあってほしくない)んだろうけど
    でもガママコのフラグをどっかしらで回収してほしい
    皐月様&四天王とか学園がどうなったのかも気になるし
    ああああああああもうもっと色々買っときゃよかった


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 10:42
    最終回は物凄く良かったけど、途中の内容覚えてないわw




  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 10:58
    グレンラガングレンラガンうっせーヤツら多いな。
    別モノとして観れないのかよ。続編でもねーのに。
    グレンラガンも中盤中だるみしてたのに、思い出補正入りまくってるヤツらいるしw


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:00
    スタッフみんなで観てるのいいなあw
    アニメって凄いなって改めて思った


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:15
    キルラキル信者って声でかいから自分でハードルあげてんだよな
    そのわりに円盤があのざまだし、ほんと声だけって感じ


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:27
    ラストのガマさんが明らかにマコに告白しようとしてたなwww
    どうなったかメッチャ気になる
    ギアス以来の先が気になるアニメだった。トリガーお疲れ様!!


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:33
    良作ではあるが作風と違って特に突き抜けたものを感じなかった気がする
    表面上ははちゃめちゃなんだけど、それなりにまとまってしまった感じ。


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:36
    ハードル上げとか信者とかレッテル貼って何か良いことあるの?
    毎週の放送を楽しく見てるだけなんだけど
    単純に楽しもうや、な?


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:38
    アニプレと元ガイナなんだからグレンラガン臭が強いのはしかたない

    というか売れた作品と似た空気感で作ろうとした製作サイドの意向もあるんじゃねーの
    たとえばスマイルチャージからプンプンとハートキャッチ臭が、、いや何でもない


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:45
    >>268
    劇場版のせいで、TV版の中だるみの印象完全に忘れ去ってる奴多い


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:46
    少なくとも最近のアニメにないものを持っていたと思う
    トリガー頑張った!ありがとう!


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:48
    ピンクの子プロポーションいいなあ嫁にしたい


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 11:56
    え?とか言ってた奴完全論破されててワロタwwwwwwwwwwww


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:16
    褒め方が極端な信者ばっかだからアンチが大量に湧くんだと思うけどな
    どう考えても人選ぶ作風だし、中盤間延びしてたし、勢いだけの部分もかなりある
    それを踏まえて良かった、個人的に大好きってのは分かるけど、最高とかここ数年で一番、他は駄目なのばっかみたいに叫んでる奴多すぎ
    グレンどうこう関係なく、良くも悪くも売り上げと出来が一致してる作品だろ


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:18
    ガママコ推しのやつら描写足りないってうるさかった
    あんだけひいきに描写されたんだからもう充分だろ…


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:19
    273
    同意…売り上げなんか気にせず楽しめたもん勝ちだと思います
    売上なんか気にしてたらアンチの思う壺だしね
    自分も個人的には最終回まで結構楽しめたよ続きが気になるな
    卒業まで、新作OVAで、やってくれるみたいだし買うか
    未確認の温泉回も見たいしどっちも円盤買うか


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:21
    79
    ここのグレン信者が喚くからどんだけスゲーんだ?と全巻レンタルしたんだわ
    んで見てみたんだが、いやー微妙微妙
    テンポは良いっちゃ良いがそのせいで説明不足で展開雑
    キャラも何かよくある王道熱血キャラのテンプレばかり
    終盤のスッキリ感も盛り上がりも全部キルラキルの方が遥かに↑だった

    買う気無くてレンタルでいいやと思ったけど
    最終回の熱さと卒業回に惹かれて全巻購入決めたわキルラキル
    ここまで満足感あるアニメは久しぶりだった


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:22
    280
    え?あれで足りないって言う人がいるのか俺にはもう充分満足なんだがこのガママコも気になるけど


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:24
    282
    そういうのが好きな人もいるんだよ人それぞれだけど
    俺はどっちも好きだよグレンラガンもキルラキルも


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:31
    279
    ああ、そういう人もいるのねーで済む話だと思うんだが
    なぜ必死に叩き始めるのかがさっぱり分からない
    それをやったら嫌ってる”信者”と同類になるのにね


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:33
    ごめんねいいコじゃいられないは名曲だった
    それは確か


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:36
    うまく昭和の焼き直しが出来てて良かったんじゃない?
    世界観とか背景の掘り下げがなぁ・・・
    やっぱり四天王勝ち抜き戦はいらなかった


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:36
    まず気合が入ってる

    トリガー最高!!こんなん見せられたら素晴らしいとしか言えん

    俺が思うにこれは天才の閃きで作られた物ではなくて、過去のアニメを分析研究して訓練を重ねた末の結果物で、やっぱりその辺の普通のアニメと違って光り輝いてる
    グレンラガンみたいな傑作の後にこんなアニメを作ったのは本当に凄いと思いまっせ



  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:37
    わかってない純粋な人達がいるから教えるが
    「信者」「売上」この二つを使ってるやつは話通じないからな
    やらおんでは無視するに限る


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:37
    テンプレ好きには良い作品なのかな?
    オリジナリティがないわけではないけど、基本はどこかで見たことのある展開ばかりでいい評価はできないな。
    1クールで終わってれば面白かったねと言えたかもしれない。


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:38
    ふーむ……。正直微妙やったわ。23話が神すぎた。

    まあでも半年楽しませてくれてよかったわ。25話はまあ、いつか違法視聴でもしてみるわ


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:38
    282
    そうやって比較させてレンタル&購入させるためのマーケティングなのに
    まんまと術中にはまってるなw


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:38
    つまりだ….ここで必死に叩いてアンチしてる奴も必死に擁護してる信者も同類って事だな


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:44
    カップリング好きの女向けアニメだった


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:49
    男メインに置いとけば腐女子さんたくさんついて来て円盤も倍売れてウハウハだったのにね。
    もう女メインだと無理なんだよね。


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:57
    いや、面白かったな~♪
    何が面白いって、一言で言い現せないが
    じっくり寄せてあげていく感じが
    それぞれのキャラにストーリーを
    厚みを帯びさせて
    その後に続いていくイメージを感じさせてくれる
    25話での後日談が楽しみだなv(^^)v

    後半、ぴょん吉みたいな鮮血が可愛かった
    燃え尽きてしまうのは悲しかったが009の最終話みたいで
    002の「君はどこに落ちたい?」って台詞を思い出していました
    皐月様の全力疾走は未来少年コナンみたいで「はぁ~っ!!」とか
    思いましたが、やっぱり世代を重ねたアニメファンって奴でしょうか
    と言いつつ、宇宙で対峙する流子とラギョウはウルトラマンを連想してしまう
    (笑)


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 12:59
    中盤がつまらなさすぎたが最後までみて良かった


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:01
    結局バトルスキンパニックだろ
    このスタッフ進歩ないね


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:01
    死にかけて復活すると前より強くなるってのは元ネタは仏教の修行な
    無知なアニヲタは「サイヤ人のパクリw」とか言っちゃうんだろうけど


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:01
    マコが死ぬという盛り上がりシーンが
    なかったのが敗因だろうな


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:09
    良作どまりやな


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:15
    正直なところ期待して観たら肩透かし食らった、そんな作品

    荘厳なBGMから入る変身シーンからのバトルはツボを得てて悪くはなかった
    ただ圧倒的にどうでもいいつまならい話とクドすぎる演出にうんざり

    グレンラガンはロボ物でまだ良かったが、話の途中から宇宙が絡むと本当に
    話がつまらなくなる典型的な内容で、後半は話が上の空で見てて苦痛だった

    まだ序盤の学園バトルのノリを最後まで続けてくれたら楽しめたのに勿体無い…


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:18
    俺はアニメ見てて、苦痛感じるのを我慢してまで見続けることホントないんだけど、
    割とそういう奴いるのね
    なんかみんな大変な思いしてるんだな、アニメ観るぐらいの事で……


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:18
    勢いに特化したアニメだったな。ベタすぎるストーリー展開。
    それを最後までやり切ったのは評価できる。なかなか面白かった。

    とにかく声優さんの熱演が光ったな。
    小清水や田村ゆかりは良く名前を見るが、こんな上手かったのか。


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:21
    必死に作品を楽しむのはわかる
    必死に作品を否定・批判して何を得るというんだ?ストレス以外に得るもの有るのかね
    もしかして金貰ってるのか?



  306. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:24
    303
    こいつら観てない、観てる風に装ってるだけ


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:24
    >>305
    多分君みたいに怒ってる人を馬鹿にしてストレス発散するんだと思うよ
    だから、もうあんまり気にするな、な


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:29
    最後まで作画高水準キープはすごいけど、ストーリーが薄っぺらすぎ
    伏線なし、驚きなし


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:30
    >>305
    必死に作品を楽しむのはわかる ?
    え?娯楽作品なのに必死に楽しむってなに?全然わからないんだけど
    作り手が必死になるのはわかるけど、見る側が必死になるってどうゆうこと?
    それこと金貰ってるの?


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:34
    格好は奇抜でも展開はテンプレ


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:34
    前の回の方が作画が良かったなー完成ギリギリだったみたいだししゃーないか


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:43
    話自体はこれはこういうものだからっていうある種のギャグアニメとしての逃げをつくってはいるものの、まあ悪くはない

    作画については近年の作品とは違って多少崩れてもいいようなデザインにすることで誤魔化しできるようにしている・・・が、実は細かいところにも気を配っているからスタッフが注力してることがわかる

    個人的には作画よりも、カメラワークや演出のレベルが同時期のアニメよりもひとつ図抜けていた印象


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 13:46
    期待していた程の展開は無かったけど話はちゃんとまとめて良かったと思う
    色々惜しい部分もあるけど動いてるのを見るだけでも楽しいアニメだったよ
    2クール描ききったスタッフはお疲れ様です!


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:03
    面白かったけどちょっといろいろ乱暴すぎたかな

    流子には魅力を感じなかったが皐月、四天王、ヌーディストビーチ、マコ、鮮血は凄く良かった

    後日談も見てみたい


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:08
    絶賛されてる3話にそんな魅力を感じなかったが23話は凄く良かった

    最終回は…まぁもっとらぎょうと流子のラストバトルを盛り上げて欲しかったな前半のガマとかのほうが盛り上がった


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:17
    >>309
    お前は日本人じゃ無いのか?
    利休が茶を点て、武将がそれを飲んで戦場に赴く
    トリガーが作ったキルラキルを見て、俺が出勤する
    今日死ぬかもわからんから、作品の受け手の俺も全力で楽しむんや

    そんなこともわからんのかいボケが


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:23
    これだけ楽しめたアニメはまどかとzero以来だな
    本当に良いアニメだったトリガーお疲れ様
    25話も楽しみにしてる。



  318. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:25
    317
    アニプレバイトさんちぃーす!


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:30
    298
    更新無く同じ事を繰り替えしていればねw
    過去の資産は活かしてこそだし、それが世間で言うブランドってもんだろ


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:32
    個人的には、パンストのほうが面白かったけど、
    こういう少年漫画的な勢いで突っ走るのも好きだな。


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:34
    もうちょっと尺欲しかったな
    まあ中々楽しめたよ
    OVA楽しみにしておく


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:42
    面白かった本当に
    流子と皐月の姉妹感が良いね
    幸せになって欲しい


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:55
    ちょっとした後日談位のアニメ化ならいいけど、2期はやらない方がいいタイプのアニメだと思うな~…
    これだけ綺麗に大団円向かえたなら、最後ママさんの言ってた事なんかは想像で済ませた方がいい。


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:57
    おいお前ら、ここで伝説が誕生しそうなのを知っているか?
    この米欄は「え?」の人がキルキルファンに打ち勝って論破するまでを描いた壮大な米欄なんだぜ

    ちなみに当方は「え?」の人ではありませんあしからず


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 14:59
    てかガイナは大丈夫なのかよ?


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:02
    Ctrl+Fキーで「え?」を検索
    おそらく>>208から戦いの火ぶたは切って落とされた


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:04
    あっと言う間の2クールだった
    続編よりもトリガーのオリジナル新作をもっと見たい


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:08
    小清水がこういう声も出せるとは
    途中まで小清水だと気づかなかった

    あと鮮血の声どこかで聞いたことあると思えばDFFのWOLか


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:22
    時折見せたガラの悪くない流子の話し方こそ、彼女の素だと思っている
    勢いだけのアニメと思いきや、録画していたのを見返していると色々考えて作られているのが分かったよ
    半年間楽しかった


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:29
    正直微妙やったろ。なんか批判しちゃいけないと思ってるやつら多すぎ。雰囲気に飲まれんなよ

    まあ23話が神すぎたな


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:32
    楽しめたよ〜!
    滅多にDVD買わないけど、これは買う!
    昔っぽいアニメすごくいいと思う。オリジナルアニメはみんなでワクワクしながら観れるから毎回コメント見るのがたのしかっ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:38
    >>330
    雰囲気にのまれて批判できなくなる奴とかいんのか?


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:39
    シンフォギアGは百合があったからこそ燃えたけど
    キルラキルは百合が大してなかったからあんまり燃えなかった


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:42
    ガッツの声小西だったのまとめろよ


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:43
    久々に面白いと思えたアニメ
    マコは蒲郡先輩ともデートしてあげて


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 15:43
    なんか見せたい場面の繋ぎ合わせって感じのアニメだった
    トリガーの次回作に期待する


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 16:14
    >>332
    まず居ないわな…少なくともココには
    逆は多々あるけどなw


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 16:15
    良くも悪くも勢いの良いアニメ
    ただ、明らかにシナリオ上の欠点があるのに、
    それを無視して勢いで絶賛している人が多いことが印象的だった


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 16:22
    >>338
    いや、お前自身、勢いの良いアニメって言ってるんだから、そこ褒めてることに問題はないだろ
    後は、一応悪いと思ったところも指摘しないと気が済まない人か、逆にそういうことを言って良い気分に水を差したくない人かって差だと思う



  340. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 16:23
    今期の他のアニメ酷かったから前クールからのこれと凪あすだけが楽しみだったわ


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 16:23
    なんかやたら23話褒められてるけどそんな良かったか?24話とどっこいどっこいな印象なんだけど
    22話の方がまだ面白かった気がする
    面白い回ちょいちょいあったから最後まで見たけど総選挙~関西編は作業しながら見ないとちょっときつかった


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 16:30
    学園ノイズとはなんだったのか?


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 16:45
    >>342
    ただの「ノイズ」さ・・・


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 16:47
    これホントに視聴者を選ぶアニメだな。
    スゲェ面白いって大絶賛する人と、あのノリに全くついていけない人。
    ちなみに自分は後者。グレンやパンストもダメ。全てが尖り過ぎてて胸焼けする。


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:00
    >>339
    大阪での流子対皐月なんかは最高だったよ
    アニメーションも演出も一級品だったし、良い意味で勢いがあった
    でもそれ以降で、鮮血と流子の絆の描き方を失敗しているし、お陰で作品のテーマとして掲げた
    『何だかよく分からないもの』が陳腐な物になった感がある
    それなのに流子たちの絆に感動した、みたいな書き込みが多いから意外だったの


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:02
    最高だった
    大好きな作品の1つに加わったな


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:14
    粗多いし言いたいことも色々あったが
    最終話の皐月お姉ちゃんで全部許したったわ


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:21
    序盤と終盤は面白かった

    中間部分はつまらなかった


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:24
    347
    俺も最終回はあのシーンが一番好き。
    本人は大真面目だから笑えて泣けるのだ。


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:31
    だが円盤はあんま売れん買ったなw 未確認が覇権?wwww


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:31
    正直駄作だった
    設定と中だるみ、そして主人公がよくなかった

    トリガーというかもうかつての輝いていたガイナは死んだなと認識させられたよ……


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:32
    鮮血には何らかの形で残ってほしかったなー…
    絶対に無いだろうけど、もしも二期やるなら鮮血純血再登場で純血には喋って欲しい
    というか、流子ちゃんとマコって三年生だったのか


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:39
    皐月様のお姉ちゃんっぷりに泣いた
    何の能力もなしに妹を受け止めるとは・・・
    皐月を殴る殴らないの時に四天王の邪魔が入ったせいで不完全燃焼で姉さんと呼べずじまいだったが最後に自分からきっかけを作るとはさすがだぜ
    この姉妹のその後が見たい


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:40
    鮮血との別れでぐっと来た
    ガマさんが気絶したところと復活したところでもぐっと来た
    ただ面白かった
    BD-BOXはよう


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:51
    「服は着る物じゃない、脱ぐ物だ。」


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:55
    350
    マジ!?
    未確認の方が売れてるの?


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 17:55
    新作OVAのおかげで片太刀バサミにもまだ出番がありそうで安心した


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 18:18
    正直こんなのおもしろいと感じる大人がどんな知能なのか知りたい
    小学生じゃないと楽しめないだろ


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 18:23
    これだけ綺麗に終わったら続編なんていらない
    次の新しい作品に期待!


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 18:25
    メリハリも付けずに毎回だらだら延々と戦闘
    真面目な悩むべき問題はアホが毎回謎の説得で無理やり解決

    何が面白いねん
    戦闘と日常のメリハリの無さはグレンラガンからだったな


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 18:31
    最初は面白くて夢中でみてた・・・が
    中盤以降ハイテンションについていけなくなった


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 19:37
    生命戦維との戦いに勝利した後・・・
    人類は宇宙の脅威だと認識されて、地下に閉じ込められるわけか
    グレンラガンの前日譚なんだな


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 19:42
    皐月と流子の関係をもうちょっと掘り下げてほしかったわ。まぁでめ皐月が流子を受け止めるところは泣けたよ。姉妹の関係以外目を見張るところなかったね。


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 19:47
    素晴らしい物語をありがとう!
    最後まで楽しませて頂きました!!


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 19:56
    グレンラガンって第一世代のアニオタが作ったパロディ寄せ集めのゴミじゃん。
    中だるみもナディア以来の伝統の悪習で。


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 20:33
    キルって言葉から引き出した世界としては
    良くぞここまで料理してくれましたって感じ
    余すところなく、って表現が実に良く合う

    ただ、脚本と監督の描きたいスケールに対しては
    少々役不足な素材だったという印象は拭えないかな
    その点、グレンラガンはドリル(螺旋)って時点で成功していたと思う


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 20:39
    360
    そんな面白くないアニメを毎回見ていたとな? 時間を無駄にしたねw それともドMなの?


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 20:59
    凡作でした。


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 21:20
    エヴァ旧劇のパクリ入ってたよねw
    赤い十字架が地球に刺さりまくってたところ。


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 21:45
    いつも思うんだけど売上売上っていう人は化物語は傑作だと言われても
    そうだ、傑作っていうの?そこだけ答えてよ
    結局売上良くても評判良くても自分が好きじゃないとなんだかんだ難癖付けるよね?それも答えてよ


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 22:10
    久々の燃えアニメですげー面白かった


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 22:14
    ん~正直、これが限度か?を思い知らされた作品だった。
    結局、最終回はグレン+ヱヴァ?
    グレンでやりたい事やり尽くしてしまった気がしてならない。
    グレンはあの高額なBOXでも買ったが、この作品はもう二度と見ないだろう。


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 22:27
    最初から期待してなかったからやっぱこんなもんかで終わった。
    正直2クール埋められるような中身なんて無いだろ。
    凄いシーン、度肝を抜かれる動画はあっても、話が
    面白くない、内容が無いからただそこに驚くだけ。
    凄い動画、作画の発表会にしかなってない。

    今のガイナは勢いで凄いシーンやるしか芸が無いのに、
    2クールにして中身スッカスカにして、その
    勢いも希釈しちゃうんだもんなぁ。せめて1クールに
    詰めるだけ詰めれば良かったのに。それでも凄い作品
    どまりだっただろうけど。



  374. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月29日 23:52
    主役が男キャラならなあ・・・


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 00:35
    今のガイナは~とか何の話してんだこの引きこもりはw


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 00:38
    2クールやる必要は確実になかったアニメ
    勢いだけのは1クールで十分
    枠の無駄
    不作の冬の作品がこのアニメと比較すればよく見えてしまうレベル


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 03:02
    せめてキャラの掛け合いだけでももう少し面白かったらな・・・
    寒いどつきあいばかり、あとは戦闘だけ。毎回それ。
    一話一話から得るものがなさすぎる。


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 03:29
    所詮進撃に比べたら全てがクズ
    もう進撃の再放送以外来期は何も放送しない方がいいよ


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 03:30
    ハサミを完全体にしてもかえって全然役に立って無かったし、そのまま二刀流で戦った方が良かったと思うんだが


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 06:26
    裸は無いほうがいい


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 07:04
    他の作品と比べるやつばっかやな、単純に楽しめないのか?


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 07:54
    ケレン味の割に可もなく不可もなく。とりあえず放送中は楽しめた

    でも乙女化した皐月様はズルい。可愛い


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 09:13
    受け止めシーンで絶対誤爆して男生徒の股間に顔面ダイブしてる男生徒とかいるよねアレ…


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 09:14
    つかスタッフはセンセーで遊び過ぎだったな


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 09:48
    OVAは卒業式に新たな生命繊維の襲撃、神衣の復活、俺達の卒業はこれからだENDと予測


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 10:14
    キルラキルもグレンラガンも楽しめた俺は勝ち組だな


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 10:48
    やっと見終わった
    エンディングのガマゴオリの持ってたお花は誰に渡す予定だったのかが凄く気になります!


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 11:20
    面白かった。
    アクの強いキャラクターに、豪快な脚本と、リミテッドが過ぎるアニメーションは、見るものを振るいにかける内容だったし、勢いを大切にするあまりプロットを置いてけぼりにするようなところもあったかと思う。
    要するにまぁ賛否あるかもだが。賛否無い作品なんて糞食らえ。
    トリガーはキルラキルを作れる、と世に強く言ってやれるだけの作品だったろう。


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 14:07
    全体的に面白かったはずなのに最終回はあんまりだったな~
    ストーリーが弱くてあんまりスッキリしなかった


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 15:42
    シナリオなんざ所詮アニメだしこんなもんで十分だろ
    そんなこだわるもんでもない


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 16:26
    なんざとか所詮とか言ってたら面白くなんかならないんだから。観る側も。


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 18:40
    これ言うほど面白く無かっただろ。
    特に後半なんてダレて退屈だったんだけど。
    最後もなんか強引にまとめたったていうか予想の範囲内の最後だし。
    結局皐月と主人公の露出も特に理由があるわけじゃないしな。
    ファンサービスに引いて視聴辞めた奴も結構多いだろ。



  393. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 22:02
    最近のオリジナルアニメでは一番面白かった
    トリガーには今後も期待したい


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 22:05
    なんとなく最後まで視聴ー
    まずまず面白かったわ
    "一貫性"もあって良かったと思う
    個人的にグレンラガンより好き


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月30日 22:54
    392
    途中で切っちゃったの?



  396. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月31日 01:31
    気が付けば絵の昭和感がなくなってる気がする。
    慣れただけかな?
    あとはさみっていつから両刃赤になった?


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月31日 06:45
    396
    縫から奪い返した所で変色した


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月31日 08:09
    誰か鮮血から落ちなかった?



  399. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月31日 11:59
    流子の体内の生命繊維は残ってるんだよね
    そこに鮮血の一部が保存されてるとか


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月02日 20:16
    ギャグでもいいから後日談で鮮血が見たい


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2014年04月09日 23:33
    392
    なんだかんだ言いながら最後まで見ている割には
    変身で露出が多くなるのは生命繊維の力をかりつつも
    必要以上の影響を受けないためと言う説明はスルーしてるとか





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年秋アニメ >『キルラキル』最終話! 1話から最後まで熱くテンション高く面白くて最高のアニメだった! トリガーも最高!!【円盤特典の新作OVAは卒業編】