少年シリウス連載「まじもじるるも」次号重大発表! アニメ化だな(キリ

『まじもじるるも』は、渡辺航による日本の「マジカル・スラップスティック・コメディ」漫画。
『月刊少年シリウス』(講談社)の2007年7月号別冊付録「お笑いチビウス」に読みきり短編として掲載。その後10月号本誌に同作が再掲載され、11月号より連載化され、2011年2月号まで続いた。
その後、2011年4月号から第2部『まじもじるるも 魔界編』(まじもじるるも まかいへん)が開始され、2013年3月号まで連載された。2013年8月号より『まじもじるるも 放課後の魔法中学生』(まじもじるるも ほうかごのまほうちゅうがくせい)が連載。
物語
オカルトサークル「不思議発見クラブ」に所属する平凡だが恋人のいない高校生柴木は、偶然見つけた魔術書の力で願いを叶える魔女「るるも」を召喚してしまう。その代償として生命を奪われると知り慌てる柴木。
しかしるるもが規則違反を侵したため、るるもは禁固130年の刑、契約は無効になるため柴木の生命は奪われないことになる。自由の身となるはずの柴木だが、放っておくことが出来ずるるもを助けてしまう。
その後も柴木はるるもと共に暮らし、自分の命を削ると知りながら何度も魔法を使い、面白く過ごしていた。しかし、とうとう彼の寿命の全てを使い切ってしまう時が訪れた。
____
/_ノ ヽ\ はいアニメ化アニメ化・・・・
/ ( ●) (●)、もう次号重大発表とかいうのやめようぜ・・・
/::::::::⌒(__人__)⌒\ もうそれ=アニメ化になってるからさ・・・
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\ まぁおれが読んでないだけなんだけど
/ ノ \ \ アニメ化する作品が予想できなくなってきてるわ
| (●)(●) | もう大体大物~中堅作品はアニメ化しちゃってるからさ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まあぶっちゃけ線が雑だけど
でも、今から発表→制作だとタイミング遅いんじゃね?
凄く苦労をしているのを知って応援したくなったのを覚えている
つうか、シリウスって面白い漫画の宝庫だぞ!押切も連載してるし。
弱虫ペダルでパンツとかおっぱいが出てこないのが不思議。
銃姫はもう終わる寸前だろ
さすがに今からアニメ化はねーよ
ゆうまお外伝の女魔法使いのやつアニメ化すればいいんじゃね?
講談社の試し読み読んだらなんじゃこりゃw
弱虫ペダルからは想像つかんな
弱虫ペダルからは想像つかんな
個人的には校舎裏とかアニメ化してほしい もちろん今時流行るようアレンジ加えてな
キャラ変わったんですよ…。昔のクール系の方が良かった。
電車男描かされた時とか悲惨だったのに
もこっち可愛いよな
そりゃ知らない漫画大量にあるわけだわ
そもそもペダルも最初は女の子主役で描くつもりだったみたいだし
週刊連載しながら月刊もやってたのかよ……凄いな
っていうかwiki見たらもう40過ぎって結構キャリアあったのね
講談社だし水島が来たら人気でるかもしれんが…どうかなぁ…。
よく諦めないでやってこれたと思うわ
作風的に水島努監督辺りにやって欲しい。
柴木のアホさ加減を上手くアニメーションで表現できると思う。
講談社繋がりで無理筋でもないし。
弱虫ペダルが始まったときの方がむしろ驚いた
発表してから作り始めてるとでも思ってるの?
作者は休み取れてんのか?
自転車レースに総北ジャージ着て参加して、
帰ってきてから弱ペの原稿書いたりしてる超人だから大丈夫だろ
超人過ぎるwww
睡眠時間とか労働時間知りたいな
2クール無いと魔界編含めると終わらないぞ
掛け持ち&3週連続増ページ&カラーとかでわたるが死んじゃう!ってよくネタにされてた
ちなみにるるもの読み切りは本人は通常の掲載だと思って気合い入れてたら
付録の小さい小冊子に掲載だったことが後から発覚して落ち込んだりとかしてた
展開はベタだけど、序盤、終盤、魔界編は好き。