『そにアニ』最終話・・・ 作画も安定して内容も安定、ライブシーンも良かったし、いいアニメだった。スペシャルサンクスにあのお方の名前も・・・

1395676546977.jpg







1395675983223.jpg


名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

おばあちゃんすげぇぇえええええええええええええええ



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

婆ちゃん有能すぎる



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

おばあちゃん何者なんだ・・・



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

おばあちゃんエロ可愛い!!

1395675946815.jpg


名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

女神つまりミューズ!



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

まあ世代的にもうロック世代がジジババになってても不思議じゃないんだよな



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

どうせなら動かしながらパンしてほしかったな



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

おばあちゃんはこの無理がたたってライブのあとに・・・





名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

1395676420598.jpg


名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

なんも話が進展してないな



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

ち、ちゃんと季節は進んだよ…



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

ワキガより動いてる



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

CGじゃなくてもライブシーンは余裕感じさせるな



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

いい最終回だった



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

ベタだけど今までそに子がお世話になった人が大集合って展開は良かった



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

未だにハルヒのライブシーンを超えるライブは現れないなあ



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日


これ何をしたかったアニメなの?




名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

俺リアルでもこういうライブ見てられないんだろうな
照明の点滅で既に目がやられてきた



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

どうせならもっとニトロキャラ出せばいいのに



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

なんもないアニメだった



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

ニトロ+のアニメじゃ一番面白かったな



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

しかしそに子の周りの人間はイヤなキャラが一人もいなかったな



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

良いそに子アニメだった



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

作画がもう2ランク上なら傑作だったかも



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

すごい空っぽの最終回だったなw



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

徐々にエロを減らしいつの間にかそに子萌えに
計画通りだな




名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

何も無いアニメだった
だがそれがいい



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

日常アニメじゃなくてそに子の日常をアニメにしただけなんでこんななんだ



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

「次は可愛いオウカちゃんメインのアニメをでありますね…」



名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

そに子は決定的に何かが物足りない
中身には期待してないし見た目も悪くないけど
とにかく何かが足りない




名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

そに子にたいした興味持ってなかったから微妙だった
悪くないんだけど煮え切らない感じ





名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

スペシャルサンクスに通り魔に刺されて亡くなった南野信吾さんの名前が・・

1395676515258.jpg









::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \ スペシャルサンクスのは気づかなかった・・・
:::::::... ⌒__丶 \ 去年のだっけか・・・やっぱ関わってたんだなぁ・・・う~ん
:::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿   ヽ      
:::::::::::...    ヽ   .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿   .丶    
::::::::::::::.... ..::ノ      .)
:::::::::::..   ../       .ノ    
:::::::::.⌒ "       ..ノ
:::::::::::::::::....    ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./








            / ̄ ̄\ まぁそに子はいいアニメだったんじゃない?
           /   _ノ  \ 個人的にもっとエロ紳士系アニメだと思ってたけど
             |    ( ●)(●) まさかそに子の日常アニメだとは・・・
            |     (__人__)
          |     ` ⌒´ノ
          __|___       }
        /      \     }
       /  ─    ─\  ノ たしかに何かが足りないけど、まぁ楽しめたわ
     /    (●)  (●) \ヽ、 でもいい加減そに子の声優を明かしてくれよ() いったい何者なんだそに子
     |       (__人__)    | _|_________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:25
    何だかんだ最後まで見てしまった


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:25
    BD2巻以降の超絶右肩楽しみ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:27
    EDで一気に重みを増したっつーか・・・
    日常系とは違う変わらない日々を描いた作品だったけど
    なんにも考えないで見られてよかったと思うよ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:28
    これ1巻ですら売れないだろwww


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:29
    最後までなにがやりたかったかわかんなかったね
    エロしか取り柄がないのに


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:32
    さて、WUG最終回のステージは・・・


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:33
    みんな、最初あんなに批判してたのに…


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:34
    一巻はフィギュアついてるから
    5000は売れるんじゃね

    二巻以降はダメだな…
    1000越えるかどうかだろう


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:35
    ふーりちゃんの声がだんだんタラちゃんのように聞こえてきたですよ



  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:35
    どんなアニメでも一々主軸の話があるわけじゃないんだが
    こんなアニメにまでストーリー求めるのは何か違うだろ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:35
    そにこの知名度アップにはかなり貢献したろ
    今後イベントでそにこ出すだけで「あ、ニトロだ」と分かりやすくなった
    BDの売り上げとか最初から度外視だろ …多分そのはずだよきっと


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:36
    めっちゃ気に入ってBD全部予約したのはオレだけか。
    そに子の声は綯ちゃんだよね?


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:37
    そに子の声優さんは山本彩乃さんじゃないの?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:37
    いい癒しアニメだった
    人間の醜さがなかった綺麗なアニメだったね
    EDは知ってる曲だった予想してたけど

    おそらく足りないもの・・・ヤマカン成分


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:37


    結局声優はだれだったの??




  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:39
    特定した!
    吉祥寺駅と井の頭公園だこれ!!!

    初めてちゃんと観たけど
    回想シーンでワイの通勤ルートの玉川上水が映ってて
    ちょっと感動しました。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:41
    そに子だから販促アニメ扱いされてるけど良作だったな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:41
    いいアニメ



  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:41
    南野さんのご冥福をお祈りします
    名前欄に山本彩乃が…
    あっ…(察し)


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:43
    17
    これってなにを販促してるんだ?
    今度でるゲーム?


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:43
    WHITE FOX制作に外れ無し、見てないけど


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:45
    声優はそに子
    そに子が声を当ててる
    という設定

    イベントの時は「そに子のお友達」という流れで
    山本彩乃がそに子の物まねをしたりする


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:50
    観て無かったけど
    アニメでまで人の汚い部分とか見たくないので
    こういういい人ばっかりの作品好き


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:52
    楽曲はいいんだけどそに子ちゃん歌下手…いや味がある系だからロックライブ感が薄い


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:56
    そにこん家のネコにまみれたい
    むにゅむにゅもふもふ



  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 01:59
    ゴミ糞アニメ



  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:05
    最終回なのにコメが伸びない・・・


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:12
    通り魔事件の時まどかアンチがステマに関わった報いだとか言って狂喜乱舞してたのを見てこいつら人間じゃないなと思いました。


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:17
    前出したゲームもそもそもニトロ+のそに子の扱いも
    ずっと微妙って言うかとりあえず浮き沈み無く水平飛行
    って感じだからまさにそのとおりのアニメになったな。


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:20
    ※16
    劇中で吉祥寺と井の頭公園って言ってるんですがそれは・・・

    そにナイトで一挙見したけど泣いちゃったよ
    このアニメで言いたかったのは真面目にまっすぐ生きてれば、周りの人が応えてくれるってことだと思った


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:21
    空気だったな
    3000枚ぐらいか


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:27
    批判するところもなけりゃ、褒めるところもなかった
    春アニメが始まったらすぐ忘れちゃいそう


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:27
    あの内容なら、あまり性的にしない方が良かったような気もする


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:28
    あー5話辺りで切ったな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:28
    キレイな女の子は見て癒されるけど
    キレイなおっさんや年寄りは苦手なんだよなー
    補正かけきれない


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:29
    とってつけたようにスペシャルサンクスとか言ってるけど
    当時の対応見ると殺された人に対して異常なくらい薄情な対応してたよなあ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:33
    11
    そに子とニトロが繋がる人はそんなにいないだろ
    というか昨今の乱発のせいでエロいフィギュアの子という印象しかないと思う


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:37
    figmaだけ売っておけばいいのに アニメーターの無駄遣い


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:44
    そにアニはWUGみたいにリアリティで勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのがWUGみたいにリアリティで勝負できるアニメより売れちゃうと、    
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:44
    南野の名前見ると
    いとうかなこ「誰か表で殺されたみたーい(プゲラ)
    →実は身内の南野
    →その後この件に関して追悼も含めコメント一切なしって件ばかりが思い出されてしまう


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:46
    デイリー見ると1巻すらあんまり売れなさそうなんだが
    最初の売り切れ騒ぎは一体・・・


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:46
    咲、がおら、バディ、ビルド、関、そに子、ダンディ、ノブナガ、セシル、ノラガミ
    ウイッチ、マギと、この2日間は疲れたですにゃ     とある…うっ 頭が…


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:48
    バディコンのオペ夫に白石稔
    そにアニの応援団長に白石稔


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:50
    1巻売れても2巻以降が悲惨なことになってるからな・・・


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:51
    41
    あれはもうムチムチ可動フィギュアに1万円払う人間が
    どんだけいるかっていうベンチマークにしかならん
    アニメの出来とか一切関係ない


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 02:55
    PS3のゲームも相当悲惨な売り上げみたいだし
    イメージキャラとしては良くても単独のキャラとして商売するには無理ありすぎやろ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 03:07
    ヒント…白いアルバム


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 03:09
    良アニメだったという印象操作に必死だなw


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 03:25
    19
    山本彩乃の名前は1話からずっと出てる


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 03:27
    悪くないアニメだったにゃ~


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 03:46
    中の人の話の方が、面白い


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 04:02
    なんか心が暖かくなるアニメだったな・・・
    第一宇宙速度のCD買おうかしら


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 04:14
    全体通して見ると作画も安定してたし面白かった


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 04:36
    観てないけど、何アニメ?


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 04:39
    そにこのPV


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 04:44
    良い最終回だった

    そういやこのアニメ、殆どバンドか大学の話で全然アイドル活動してなかったな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 05:10
    もう演奏は全部お婆ちゃん一人で良いんじゃないかな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 06:20
    ただのエロアニメかと思ってたら
    意外と良い出来だったな。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 06:34
    妹探偵の声優って榊原ゆいだったのか
    久し振りに一般アニメで聞いたわ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 06:45
    54
    一応エロアニメじゃない事は確か(うん、そうだね)


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 06:46
    良い作品だった。エロとか観てる内にどーでもよくなった


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 06:48
    43
    まだ意外にも業界内で生きてる白石稔の存在(おおっ)


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 07:38
    作画ほんときれいで安定してたなあ
    派手な作品ではないけど安心して楽しめるし
    毎週なんだかんだで観てた


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 07:52
    謎の安定感と癒し、まったく期待していなかっただけによかった


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 08:27
    円盤は3桁台もありそう
    売れるってほどの内容じゃなかったし


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 08:31
    63
    そに子同様に結構楽しめた作品ベスト10

    1.未確認で進行形
    2.いなり、こんこん、恋いろは
    3.ディーふらぐ!
    4.となりの関くん
    5.のうりん
    6.ウイッチクラフトワークス
    7.ノラガミ
    8.生徒会役員共*
    9.GO!GO!575
    10.桜Trick

    まあこんなモンかな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 08:33
    安定してずっとつまらなかった
    とはいえ最後までみちゃったんだけども


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 08:54
    そに子がただただ可愛いアニメだった。
    全然期待してなかったけど良い癒しアニメだった。ありがとう。


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 09:12
    >>56
    >全然アイドル活動してなかったな
    グラビアの仕事してるだろ何見てたの?
    歌うだけじゃ何だろアイドルは。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 09:15
    このアニメは「そに子を描写する」ためのものだろ、完璧に役割果たしてる
    全話エピソードが第一宇宙速度の歌の元ネタ(経験)なわけだし
    ニトロ的にはそに子ワールドの補完要素であり客引き

    しかしサザエさんに文句いうやつはいないのに
    こういう深夜アニメでストーリー主導以外は徹底的に腐す奴ってなんなんw


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 09:16
    この作品のテーマは助け合いかな
    助けた分だけ自分に返ってくるみたいな
    この回を見てそう思ったわ


  72. 名前:ごりりんまんEX 投稿日:2014年03月25日 09:22
    なかなか良いアニメだったな( ^ ω ^ )ペロペロペロペロペロペロ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 09:34
    なんか、見ててイライラが溜まるんで、初期で切ってしまった


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 09:42
    内容はちっとも面白く無いけど
    そに子を見せるためだけに作ってるから正しいアニメ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 09:56
    周りに迷惑かけるような内容は不快(´・ω・`)


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 10:04
    70
    ワキガの信者だろどうせ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 10:19
    いい感じにマターリしたアニメだった


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 11:33
    とにかく毒にも薬にもならんアニメ
    語ることもないほど何も残らない糞アニメだったな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 11:56
    やがて忘れ去られる空気アニメかもしれないけど、毎週見てるだけで不快になるようなワキガよりは見やすくて好きだったな。

    てか、ワキガヒロイン達のスキルはいったいどうなってるの?回を追う毎に上達するかと思えばそんなこと無かったし…
    その都度リセットされるのか?すぐ文句ばかり言って、成長してるように思えんのよ。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 12:08
    65
    1巻だけはフィギュアオタが買うだろ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 12:13
    いい最終回だったわ
    ポチャ子・・・・最後に長く出られたなよかたな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 12:15
    のうりんとかいう下品な糞ゴミアニメよりよっぽど面白かった。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 12:18
    やらかん並びにほぼ皆そに子声優を理解したうえで白を切る、それが暗黙のルール


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 12:36
    お色気メインっぽいのに、丁寧で品のある作品だったなぁ
    一話毎に方向性違うのに、ひとつの作品の一話として成立してるのが凄い
    どっかのホーランド提督みたいな宇宙のヤツに、爪の垢煎じて飲ませてやって欲しい


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 12:49
    21
    だけどスタッフには恵まれないよな
    決して同社に非がある訳ではないのに
    はた魔王は細田が変なことやらかしたし、ヨルガンも黒田の老害が影響したし、シュタゲもこれも花田がめちゃくちゃにされた感じがする
    刀語もひどかったが、上江洲は人退から、元永はDALとマジェプリからブラックディレクターから脱したものの、それでもこの作品だけは未練が残っている


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 13:01
    >80
    フィギヲタニワカだがあれはない、質が悪いっていうより限定感がない


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 13:41
    WUGより数百倍歌って踊ってアイドルやってたなー
    このスタッフでアイドルアニメ作ってみたら


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 13:47
    最低の萌えアニメ
    ここまですっからかんな作品は珍しいw


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 14:27
    figmaただ余りワロタ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 14:58
    いいアニメだったねぇ。ゲームはグラが酷すぎて買う気にはならないけど^^;
    アニメは良かった。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 15:00
    >>名前:名無しさん投稿日:2014年03月25日

    これ何をしたかったアニメなの?

    こう言うヴァカってイチイチアニメを理屈付けなきゃ見られないのか。
    可哀そうな人だね。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 15:40
    まぁ中身スッカラカンでも萌えさえあれば売れる事はISが証明してるわけで


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 16:34
    ISでも形ばかりのストーリーはあったけどねw
    これはグラドルのイメージビデオとかわらん


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 17:01
    ネコ回と、クリスマス回は、内容は暖かかった。

    推理回は微妙。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 18:11
    売れないだろうけど、良い日常ブヒアニメだった。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 19:26
    今期では最後まで安心して見られる唯一のアニメだった
    もともとそに子を知ってもらうためのアニメだから内容もこういうのでいい
    正直アニメ見るまではそんなに気にしてなかったけど、今は興味持った
    やっぱ白狐のアニメは毎作安心して見れて好きだわ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 19:31
    82
    のうりんは決して下品な糞ゴミアニメなんかじゃありません!
    偉そうにしている人にはそれがわからんのです!!(超激怒)


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 19:34
    73
    そういう苛立つお前にpupaをオススメする


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 19:36
    嫌いな声優出てなかったし作画も安定してて良かった
    まぁ売れるタイプの作品じゃあ無いけど


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 20:37
    今期の日常系だった


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 21:48
    おばあちゃんのギター借りれば良かったんじゃ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月25日 22:04
    なんだかんだおもしろかったよね


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月26日 00:59
    こういうのって肝心の楽曲に力がないと白けるだけだよね


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年03月26日 06:53
    なるほど、マンセーコメばかりで数字が伸びない訳ですね。
    この作品が良いとか、面白かったと書いている人には、
    小学生の感想文ではないので、何処がどのように面白かった
    のかを、是非 書いていただきたい。あと ここは、そにアニの
    スレでしょうから、他の作品のことは、どうでもいいので、
    そにアニの素晴らしい所を、わかりやすく記して頂けると、
    見る方からすれば とてもありがたいです。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2014年冬アニメ >『そにアニ』最終話・・・ 作画も安定して内容も安定、ライブシーンも良かったし、いいアニメだった。スペシャルサンクスにあのお方の名前も・・・