『艦これ』 アニメキャラクタービジュアル公開きたぞおおおおおお! オフィシャルファンイベントも8月3日に開催!

また、『艦隊これくしょん -艦これ-』初のオフィシャルイベント“第一回横浜観艦式予行”が
8月3日にパシフィコ横浜にて開催されると告知された。詳細については、今後追って発表されるとのことだ。
http://dengekionline.com/elem/000/000/826/826204/【速報】艦これアニメCV発表!上坂すみれ嬢は吹雪、藤田咲さんは赤城、井口は加賀、アニメビジュアルも公開(^ ^;
— よしぞうmaro' (@yosizo) 2014, 3月 22艦これアニメのキャラデザかわりすぎだなw
— ますたー・だーくねす・たにおぴー (@taniop) 2014, 3月 22アニメビジュアルかわいいな、艦これ
— masa@マーガス (@masa_magasu) 2014, 3月 22艦これのアニメビジュアル行けるやん!
— ナカムラ@春からTIT (@yes365am) 2014, 3月 22艦これステージ 新情報 #animejapan #艦これ 吹雪、赤城、加賀のビジュアル公開 写真は撮れないが、全体的にスリムになって、7等身くらい。 赤城さんはほんわかタイプ 加賀さんはキリッとしたクールビューティ 吹雪は愛くるしい感じ(笑)
— 倉内はやて (@k_hayate) 2014, 3月 22艦これステージ実況 ~キャストが考える「アニメ艦これ」はこうだ!~ 藤田:赤城さんが、いろんな鎮守府を廻ってカレーを食べる珍道中なアニメ 井口:加賀さん、ミニバスを始める 「艦これは最高だぜ!」選抜で五人…なアニメ あれ?
— 倉内はやて (@k_hayate) 2014, 3月 22キャストが考えるアニメ艦これはこうなる! 上坂:吹雪、1話で轟沈 おーい(笑)
— 倉内はやて (@k_hayate) 2014, 3月 22艦これステージ告知 #animejapan #艦これ 艦これオフィシャルファンイベント開催。 2014/8/3 パシフィコ横浜にてかいさい。 第一回横浜観艦式 アニメ公式サイトで、情報発信!
— 倉内はやて (@k_hayate) 2014, 3月 22キャラビジュアル情報だけで、アニメ艦隊これくしょん何も出てこなかったよ
— さあ海賊王子の時間だ! (@kaizokuoji) 2014, 3月 22
公式リニューアル
http://kancolle-anime.jp/
____
/ \
/ ─ ─\ っしゃああああああああああああ
/ ⌒ ⌒ \ 艦これイベントきたあああああああああああ!!!
| ,ノ(、_, )ヽ | 8月って言うとやはりアニメは10月確か?
\ トェェェイ / それなら8月のイベントでPV公開だろうな、
/ _ ヽニソ, く 動いてるところ早くみてええ
三. i! ゙ヽ、 Y" r‐!、 ヽ.
三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
\_|!_二|一"f , !゙\ 三
〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
♪ ゙ー-ニ二__,/ / / 三 ♪
/゙ У / / 三
//,/-‐、 /
i! _{! j!'〈 ♪
/ ,,.ノ \'' ヽ \
〈 ーぐ \ ヽ
゙ー″ 〉ー- 〉
〈___ノ
/ ̄ ̄\ まぁキャラビジュアルはいいんじゃね?
ノ ヽ、_ \ ゲームは絵師バラバラだから統一するの大変だしね
(●)(● ) | しばふ絵をいかすとそれ以外の艦娘が違和感やばいだろうし
(__人__) |
ヽ`⌒ ´ |
{ | つか加賀さんが一番かっこいいじゃねーか!
ヽ ノ
.___________ ,>ー― `ヽ はよ他の艦娘も見せてくれえええええええ
| | | / ヽ
| | | / \___
| | | 、 ヽ | |
| | | ヽ ヽ l |
|___________|_| nnnー ⌒ | | |
_|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄
でもまぁこれは賛否両論になるわwww
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
微妙すぐる
なんでこんなのが人気あるんだ
おこなの?
おでこが広いのか
なんでアニメがこれ…
ガルパン、ストウィ、スカガはロリだから良かったんやで
問題はコニシ艦とかがどうなるかだな
そこが残念。
絵だけで人気でた訳じゃないからじゃね?
この絵が好きって人もいるけどもw
しばふ絵の良さがどこにもない
元々なかったんじゃ…
コニシ艦とか第六駆逐隊がこの絵柄だと「ん?」ってなるかもしれない…
元絵がモッサリし過ぎてたからアレだったけど
あとはPV待ちやな
>すげえギャルゲっぽいな
完全にギャルゲOVAだよな
大人は喜ぶけど若い世代には微妙じゃないか?
整ってるだけで絵柄自体に魅力がない
信者力が試されそうなアニメだな
だって元絵はあまりにも酷過ぎるし
赤城はもうちょい肉付けてほしい。
元絵が上手過ぎず下手過ぎずぐらいが、各々二次創作で絵を補完し易くていいんじゃないのかね
『私の方が可愛く(格好良く)描けるかも!』っていう心理もインセンティブになるし
東方みたいな話だけど
なんとなくワキガっぽく見える
内容はクッソ寒い美少女動物園なんだろうなぁ
まあ元のが酷すぎるからいいか
バレバレやでw
バトルか日常かどっちなんだろ
ちょっとしらべたら分かるだろうに
普通にこっちの方がいいわ
大事なのはストーリーだけど
良い判断だと思う
全体的にもうちょっと肉付けてほしいわ特に空母戦艦らへんは
ただ下手糞なだけだ
駆逐の吹雪さんは十分ロリってるだろ
赤城加賀は元々頭身高いし
ブス専か何かかよwwwww
あとは動くとどうなるか...戦闘向きのビジュアルなのかな?
見てるうちに慣れてくるだろうし楽しみだ
全然イメージと違うわ
個人的にはこれは好きだが、もはや元のとは別物だなwww
ただ足長っげーな、スーパーモデルか
コレはちょっと…没個性っぷりがさらに酷い
全体的にもっと芋っぽいイメージだったんだがなぁ
どんだけ横浜にオタク集める気だよ
ゲーム絵の二人はオバちゃん過ぎた
結構楽しみにしていたのに・・・・・・・
問題児あたりといい勝負かな
観たいか?そんなアニメ
これはブヒアニメってより、轟沈欝展開がありそうなアニメの絵柄に見えるぞ?
俄かに不安になってきた
いつものディオメディアっぽくて駆逐艦だとこのキャラデザでより映えそうだ
花田先生大勝利待ったなし
吹雪はやっぱ見慣れないな...
DL版のみで売ってるエロゲみたいだわ
全キャラしばふ絵にしちまえよ
普段誤字脱字あっても絶対直さないのに…上からの指示か
元絵は崩すのは良い、複数描き手が居るし其処は正解だ。
ただ、崩した、アニメのキャラデザイン自体が魅力的でないといけない。
・・・これで人気艦むすのデザダメだったら酷いことになりそうだ・・・
弓引いてるとこをみると一応バトるのか・・・?
他の艦とのバランスもあるんだろうな
全員しばふ絵化とかじゃなくてよかったし、あらゆる妥協点に位置してる良いキャラデザだと思う
艤装もしっかり描き込まれてるし、バトル展開もけっこうあるんだろうな
なんか分かるわ
アゴとんがりすぎ
下手に誰かの絵柄に寄せるくらいならアニメ絵として統一した方が良いという判断かな
特Ⅰ型一番艦という最大の個性があるから(震え声
アッカリーン不可避
戦闘()って糞寒い水上スキーだろ?w
さすがに轟沈はないだろうけど、シリアス展開はありそうやね
大丈夫?花田先生の脚本だよ?
しばふ絵の芋っぽい感じ無くなって可愛くなったな
128→127
中学生とよく訓練された中年、どっちが勝つか・・・
ユーザーも180万超えたしな
あれはあれで中々スルメ絵なんだけど、アニメ向きではないわなw
ゲームだと声のマッチ具合が抜群でかわいい。特に敷波かわいい
戦闘しないと艦娘の存在意義がないような
円盤5万とか大人気ってレベルじゃねーぞ…
出来次第だけど、伸びても1,2万ってとこじゃね?
特に爆死もせず大ブレイクもせずって感じに落ち着きそう
ずっと美少女動物園やって最後ら辺に唐突シリアスぶち込んできそう
大荒れやな(確信)
しばふ絵だからこそかなり可愛かったのに
公式4コマみたいなプレイヤー向けのなら日常モノでもいいんだけど、
未プレイも相当数見るアニメで戦闘無しはキツイだろうな
「なんで使いもしない鉄塊背負ってんの?」っていう至極当然の疑問が出てくるから
中年?
ガキばっかじゃん信者って
陽炎のみたいに逆にそこを生かせば良いじゃん
お前らアクセスしすぎだろ・・・
これはしかし砲雷撃戦しそうなデザイン
ただいまの分母は180万人だっけ?
DMMオンラインゲーム規約で、18歳未満は垢作っちゃいかんことになってるよ
まぁ無視して作ってるガキもそれなりにいるだろうけど
しばふ絵の子しか出てこないんだっけ
とりあえず霧島さん育てなきゃ(使命感)
あの気持ち悪い小説か
元がガバガバだからどう作っても面白いものが作れないという好例
重複はあんまりやる意味無いから大した数ではないだろうけど、
放置はそれなりにいるだろうねぇ
そういうの除けば、現状稼動してると言える垢は100万ってとこじゃね?
アクティブ率5,6割ってのはブラゲ的にどのくらいなのか分からんが
なんならCGでもいいんで
多分予想は当たる
やっぱストパンを水上スキーでやる感じなのかな
イベント参加者15万のガールフレンドが何だって?
実際の戦争を基盤に作るか
艦娘が敵艦になる絶望()を中心に作るか
どっちかかどっちもだろうなと思ってるで
この前の記事で艦これ信者はナチス礼賛のネトウヨって証明されていただろ。
こんなネトウヨ御用達のクソゲーのアニメを話題にするって事はお前らもネトウヨ
って事でいいんだな?
そういえば、ガルパンとかいうネトウヨアニメも自民党が右傾化を煽る為のステマ
だったよな・・・
管理人はストパンとかいうネトウヨアニメの信者でお前らはネトウヨ・・・あっ(察し)
でもすごいかわいいじゃないかぁ・・・
そこから差し引いてもDAUはそう多くはないだろうねぇ
あの
史実をなぞる()にしても艦隊これくしょん世界の設定世界観がガバガバなんですが、それは…
まさか、無闇に大きい数字大好きな中華業者が正しい数字を表記してるとでも?
吹雪ちゃんめちゃシコ!
お前ら自重しろよ
実際は違うの?そこまで詳しく無かったんで違ったらすまん
こういう方向性のキャラデザでもそこは再現できたんじゃねーのという疑問
シュッとしすぎ
弓道部の日常でも描く気か
あとアニメでも中破以上で服破れるのかなぁ・・・なくていいんだけど
どう観ても原作絵より可愛いです
本当にありがとうございました
アニメ向けにデザインの整合性合わせるの大変だろうね。
かなり頑張ってるんじゃないか?
いや、俺も伝聞で実際の在庫が数十程度だと聞いただけなんだがな
ただあの着任制限の状態で10万単位とか確保できるわきゃーない
更新連打すると優先的に弾かれる仕様だったらしいし
わざわざ専用のシステム組んでやるほどのメリットもあるまいて
まあこれはこれで・・ いや、俺は騙されんぞ
どこが気持ち悪いんだよ、具体的に言えよ。
少なくともつくりとしては、スタンダードなんだが。
少なくともノベライズの中でも頭一つ評価良いぞ。
そもそも世界観設定が公式サイドで一切出ていないのによくガバガバな設定だと分かるなw
現状は設定なんて一切不明だよ
そろそろ世界観を公開するくらいしてもいいだろうに・・・
大雑把な設定の枠だけ指定してくれる題材って、
ノベライズする側としては自由度高くて非常にやり易いと思うんだけど…
倉嶋か高村あたりに頼めよ
プレイヤーの手に委ねるのが制作サイドの方針じゃなかったっけ?
代わりに二次創作の設定を逆輸入するのも方針の一つだし。
当時の状況とか交戦記録をゲームUIっぽい絵や実写画像とかで解説するパートを最後に差し込んでおけば
俺が食いつくw
そして中韓とブサヨがファビョってBPOにメールするw
そもそも何故艦娘が戦ってるのかすら不明だからな
解体や近代化改修で普通の女の子に戻るらしいが…
成功しないとアニプレ一強の時代が終わらない
AGEよりも装甲悪鬼村正みたいな解説パート入れようぜ!
解体→普通の女の子に
轟沈→ガチ死亡
近代化改修→不明
だっけか、最初の頃からこれくらいは言われてたな
変態紳士(激寒)も追加だ
とくに吹雪の可もなく不可もなさげなデザインが吹雪らしいね。ちょっと期待が持ててきたな。
生憎と、提督にスキンシップが多いのは公式設定だ…
長門の艤装を触ったり翔鶴のスカートを引っ張ったり暁の頭を撫でたりしている
そもそもなんで闘ってるのかとかどうやって戦うのかとか
何も無いからガバガバなんじゃねーかw
アンソロとか見る限り詳細な設定とかは疑問はブン投げたクッソつまらん提督ハーレム美少女動物園になるんだろうけどなw
アイマスはちゃんと顔あったからなぁ
アニメが出来たらそのアニメの世界観がそのまま艦これの世界観になるだろうから想像の幅も狭まるのは確実
東方が断じてアニメしないのって 公式が作品を枠にはまらせると二次創作が廃れるって分かってたからだろうなあ
オーラ0だけど・・・
艦これは好きだが、制作者わかってねーわ
これじゃ、萌え豚地雷アニメキャラデザだろ…
なんでこんなに灰汁の無い、よくある美少女キャラデザにしたんだよ…
派生作品の一つ、とする可能性もあるけどな
アニメを正当とするとノベライズの独自設定が否定されることになりかねんし
逆だろ、しばふ感がなさ過ぎ
これは埋もれるわ
信者だけど艦これってゲーム絵見ればわかるが、キャラデザはそんな重要視されてないから
お前の目は節穴か?
信者なくても、十分いいレベルだろ。
マジでわかってねえわー
設定は何も分からないけどガバガバなのは分かる(キリッ
カッケーwww
ってZUNが言ってたんだっけ?
アニメ化断り続けてるのって商業化で自分の手が届かなくなるのが嫌だからじゃなかったか
アイマスは赤羽Pがはまり役だったから視聴者からも受け入れられてたけど
艦これユーザーは秘書官とか結婚システムとかのせいで俺の嫁というか独占欲?みたいなのあるから、
仮に提督にキャラあっても少しでも仲睦まじい素振り見せるだけでも受け付けないと思う
だから目も無い無個性な存在になるかなと
お前はしばふっぽい翔鶴とかしばふっぽい長門を見たいのか
俺はちょっと見たいがそれはそれとして
しばふ絵統一にしたらNHKの10時くらいにやってそうなアニメになるぞ
てかお前らキャラゲーとか言ってなかったかwww
ブレブレやなww
二次創作だけが盛り上がっても角川には一円も金が入ってこないんだよね
そう考えるとZUNってただ酒好きなおっさんじゃなくて色々考えてたんだな
それはないわ、うちも提督やってるけど少しは気になるぞ
ZUNの舵取りが上手いからここまで生き残ってるのだと思う
勢いなくとも10年以上しぶとくジャンルとして生き残ってるだけはある
二次創作では顔有りの提督出まくってるけど
艦これってタイトルついてなくてもそう思えるか?
なんか粗製濫造ラノベタイトルのキャラデザにしか見えん
しかもちょっと古いやつ
プレイしてるとな?むしろ中破する方が嫌になるんだ
修理費も時間もかかるし戦力下がるしな
一回中破すれば中破絵は図鑑でいつでも見られるし
勿論キャラデザが良いに越したことはないが、それ以外の部分も見てる
あれは描いてる本人が創造した提督だからだろ
アニメだとそうはいかないと思う
史実を元にした教育番組風にすればNHKでもいける気がするが
避けられぬ運命
それが売れるってことは受け入れられてんじゃん
ちょっと古めのラノベっぽいキャラデザって、
むしろ艦これユーザー的にはストライクだと思うんだけど
サービス終了するその時まで艦これには細かい設定重厚な世界観があるんだ!って言い続けてそうだなオマエ
思えるね、ノベライズ版とかコミカライズ版を買っている身としては。
うちの鎮守府ではそうなってるんだけど…
まぁ萌えられないけど味のある絵ってかんじ。上でも言われてるけど東方の元絵に雰囲気が似てる。
今は中破でも進軍できるけど中破轟沈が信じられていた頃は
中破=即撤退だったからな。
喜ぶどころか頭抱えてたわ
賛否両論は出るだろうね
みんなひどいって感じていることに気付いていないお前が一番あほ
複数人で描いてるから全部この絵柄ってわけじゃないぞ
記事トップのは艦これのメインといえる『しばふ』氏の絵な
ちなみに学生らしい
加賀さんはアリだけど、他二人についてそう思えるのはすげぇよ
最近のアニメ見てないんじゃないってレベル
俺のとこは五航戦だわ
別府ちゃんは主力だが雷は鼠輸送に駆り出してるは
当時の艦娘たちときたるべき轟沈の運命を回避する的なストーリーでヨロ
田中の変なこだわりのせいか
まあこれ見る限りそれはないかな
不人気ってことはないと思う…
榛名、金剛、島風あたりが、やたら何故か人気で目立つから…
なんで最近のアニメっぽくなきゃいけないのん?
逆でしょ、島風とか愛宕とか天龍とかみたいな人気の艦娘を主役にしたら、逆に不満が出ると思うぞ。
今の所雑魚しか、と思ったらSAOあるのか。んで秋はFATE。
まぁ夏ごろには300万!で大人気!だから5万くらいヘーキヘーキ。
俺らはニヤニヤしながら見てればいいw
島風主人公だったら池沼すぎて話にならんな
しばふ感はもっと欲しい
全キャラしばふ絵っていうよりは、
しばふテイスト的な柔らかさや素朴さは含んで欲しかった
間を取ると、ラブライブっぽいキャラデザでアニメ作って欲しかったわ
そんなに伸びるかいな。そろそろ新規も落ち着いてくる頃合なのに
200万くらいで収まるんじゃないかな?
…これ、100万くらいの頃にも言ったような記憶あるけど
人気艦だと色が強いからどうしても他の艦にスポットあたらないだろうし
いけないってことはないけど、結果としてそういう絵柄に集約してるんであって
わざわざその路線を外れることないだろ
外れるなら外れるで尖ったキャラデザならわかるけど、ちょっと前のありふれた感じだし…
脚本or演出が糞
今の内に言い訳予想しとこ
ラブライブとかキモすぎるからやめろ
SAOとFATEのサイト行ってみ?
キャラデザだけ比較したらオーラが違うわ
その2つ内容は賛否両論あるから。勝つには内容が相当良くないと
マジレスすると、
大抵、どんなはなしでも主人公は「目立たない普通」か「才能あり超人」のどちらかだよ
で、吹雪は普通タイプからの主人公ってだけで、
むしろセオリーどうりの立ち位置だけどな
どっちの意味で言ってるか分かりません
いやでも比べられて結果次第では叩かれそうだ
言わなくてもキャラデザは他2つ>艦これってわかるでしょ
まだ儲かってない艦これと既に成功を収めたSAO、Fateじゃ付く予算が違うわ
比較する相手自体が間違ってる
多分、金はある程度使えるだろうし、
演出面では問題ないんじゃね?
やばくなる要素があるとしたら、脚本しだいだろうな~
見てる側はそんなこと考えないですし
当然比較されるよ…
デザイン微妙
ストーリー中身無い
中の人もAMGメインなマズキャストで声豚も釣れない
予算とか知らねえよ
今の萌え絵の路線の一つがあんな感じでしょ
ほほぷっくり系
そんなに多いか?
手に砲、背中に機関部+煙突と構造物、腿に魚雷発射管、足に主機
この中で大きく動かすのは砲と発射管くらいだぞ
その色に染めてしまった方が良かったのでは?
なんか一気に平凡になってしまった
もうCGだCG
そっちの方が動きそうだし
ディオメディアではなぁ
トリガーとかにやって欲しかった
スケルトンかボブスレーならいいのか
今まではしばふ絵だったから仕方ない
アニメで大人気になるから
そうなってくれるといいけどな
情報量が多くて動かしにくそうよね
進撃の何とか装置みたいな感じで、密度出すのに苦労しそう
逆に金剛とか島風とかはコレジャナイになる可能性も
そいつら同人ゴロが食いついてるだけだろ
アルペジオみたいに戦艦のメンタルモデルみたいにすればいいのになああ
絶対水上スキーだよ
つってもこんだけ艤装付けてて戦わない方が不自然でな
実際に動くのを待ってりゃいいよ
皆言ってるように、水上スキーは爆死確定
日常ほのぼの系にして、いかに損害を最小限に食い止めるかが勝負
もっと責めてほしかったわ
多分正面絵が微妙なんだろうな
あとしばふ絵は最高。良さがわからんやつは黙っててね。
設定バラバラの小説や漫画の中で数少ない統一された設定だろ
加賀さんはかわいい
ふざけんな
高速戦闘するのは艤装少ない奴、描きやすい奴とかになりそうだなwww
艦これじゃなかったら反応しない絵柄だわ
チグハグより無難にまとまってる方が良いわ
シリアルなんてつけたら叩かれまくりだろ
まあ絵師バラバラの時点でこうなることはわかってたし予想よりは良かっただけでもまあいいか
次期やらおん大荒れスレは艦これ記事か…!
2ちゃんの本スレも東方厨まみれだしww
んなもんアニメでやっても仕方ねえんだよ
もう1つスピンオフで人気どころが主人公の短いアニメ作ればいいよ
グッズなら叩かれんで
間違いなく人気大爆発
提督とやらが大増殖するぞ!
何を争っているのやらw
普通にやれば覇権取れる
前回のFateステイナイトの時は同時期にハルヒが現れて喰われた
カナンの時は同時期に化物語が現れて喰われた
型月は初物ぶつけられると意外と弱い
ますます楽しみです
しかも、角川同士ぶつけるとか勿体ないな…
まぁディオメディアって次点でお察し
なんだかんだアンチ、信者、外野も含めてかなり注目されてるっぽいな
膝上までは水に浸からないと艦じゃねえだろ
魚雷も当たらねえじゃねえか
コミカライズ読んだ事ないけど、そのへんどうなってるの?
この伸びっぷり
キービジュアルも加賀さんだけは良い感じ
キービジュとんでもない糞絵だったけど本編は良かったとらドラとかの例もあるし
逆もまたしかり
これな。
ttp://steel1986.blog.fc2.com/blog-entry-341.html
中国業者のアカウントの話題は、当初でこそアンチが大歓喜して煽りまくってたが、これが判明してからは触れもしなくなったんだよなw
まあなんともあの国の連中らしいオチではあるがw
放送開始秋にずれ込みそうだし、信者が持ち上げまくったのに悲惨なことになりそう
もっともっさりしてた方が好みだわ
いやいやいやリアルでは????って顔になったわ。なんなんこのキャラデ、コンテンツ腐らしまくるのも大概にせぇよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ストライクなんとかっていう吸血鬼のアニメっぽいキャラだな
左の絵を見た後のフラクタルのキャラ絵を見た時と同じ感覚だな
ttp://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3
%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2
いやいろんな意味で。
1時間以上ギャグで満ちている。
ベジータあんなこと言わないよ…
声優は兼役多いし歌を歌う訳でもないから
こういうイベントでの求心力はかなり弱いぞ、艦これは
ワンフェスのイベでも盛り上がり具合なら
落ち目のモバマスの圧勝だったもん
まぁこれはこれということで。
加賀さんかわえええええええええええええええ
秋だとしたらfateがあるから覇権無理だな確実に
流石ステマかすハゲやらおんがおしてるアニメは核がちがいますね
乞食も大絶賛で笑えるわ
DDみたいなもん作られそうっていう心配しかない