スマホゲー「うた詠み♪」が 5月19日でサービス終了! アニメ化した意味なかったな・・・・

575のスマホ版リニューアルしたばかりだったのにもう終了
↓
ttp://project575.jp/utayomi575/news/?id=570
「うた詠み♪」サービス終了のお知らせ
平素より「うた詠み♪」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび、「うた詠み♪」は、2014年5月19日(月) 14:00 をもちましてサービスの提供を終了させていただくこととなりました。
2013年7月サービス開始以降、より良いサービスを提供できるようイベントの企画・運営、ゲームシステムの改良等、鋭意努力してまいりました。
しかしながら、現段階でお客様にご満足いただけるまでには至っておらず、今後の展開、そして収益を考慮した結果、サービスの提供終了という決断に至りました。
今まで、多くのお客様に「うた詠み♪」をご支持いただきましたことに、開発運営チーム一同、深く御礼申し上げます。
また、このようなご案内になりましたことを、深くお詫び申し上げます。
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ もうほんとスマホゲーは一部の人気コンテンツ以外オワコンだな
| (●)(●) | はじまれば半年~1年で終了
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ やっぱりスマホゲーって糞だわ!
. | } \ / (●) (●) \ 据え置きゲーかPCネトゲが一番だとおもってました
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
流行るわけない
負け戦
つまらんやつはすぐ終わる
企画が…
人気のキャラデザ使ってオタ取り込みしようとしたが記録的大爆死で終戦か
1万2千だよ
ttp://ch.nicovideo.jp/gogo575
売れたかは知らないけど
もったいない
ほとんど575関係ないじゃん
アニメとしては何の意味もないわ
このキャラでちゃんとした俳句とかのゲームを作った方が、売れたと思うんだよな
10話くらいやってくれたら良かったんだけど
やっぱりセガって
ダセェよな
ガーーセーー
寧ろスマホゲーによる展開よりも、ラジオ中心での声優トーク方式のバラエティーみたいな形でやれば良かったと思う。
過去にも「アド研」(正式名称は「アドリブアニメ研究所」)で毎回ゲスト声優迎えた上でアドリブ方式のアニメ作成した経緯とかもあるので、そっちの方が長続きしそうな雰囲気あったのでは。
年間出荷台数は3000万台くらい
これくらい出荷してる製品は一般的には普及してると言える
ノルマのアニメ
575
ゲームとしては十分面白かった
タッチとか歌詞カスタマイズあたりの改良は必要そうだけど
・Divaf2の発売近かったのは痛い。
・メインキャラは可愛いけどコンセプト通り?に
「普通のJK」でインパクト不足。
スマホ、アニメ、PSVitaで展開しようとがんばってるけど
良い子過ぎるマーケティングのお手本になってしまった
個人的には残念。
次はちゃんと1クール分作って欲しい
いつまでスクフェスもいつかは終わるとき来るだろうけどさ
まーいろいろ言われるけどAndroid版出さなかったのがやはり…
出ていればプレイしてみたかったが。
しかも五七五の文化もこんな低俗なもんに使うし松尾芭蕉もさぞ嘆いてるわ
存在知らず
やや後悔
>五七五の文化もこんな低俗なもんに使うし
川柳ならシモネタ・エロネタもオッケーだよ
メディアミックス
負けフラグ
開始半年~1年は誰も課金しなくなるぞ
結果それ以下の期間で収益上がらなくて終了とか
自分で自分の首絞めてるアホの極み
良くない奴でも2年ぐらいは運営するのに
スマホゲーは切るのが早すぎる、印象が悪い